スモールワールドオンライン英会話
オンライン英会話

レッスン受け放題(無制限)のおすすめオンライン英会話10選【2024年6月】!無制限でいつでも受けられるサービスを徹底比較

レッスン受け放題(無制限)のおすすめオンライン英会話10選【2024年】!無制限でいつでも受けられるサービスを徹底比較

近年、英語を習う手段は多岐に渡り、従来の「英語塾」はじめ「オンライン英会話」「英語アプリ」「通信教育」「参考書」など、全部試すわけにはいかないので一体どれがいいのか迷ってしまいますよね。

今回ご紹介したいのが、コストパフォーマンスが最も良いと自信を持ってお伝えできる「レッスン受け放題(無制限)」のオンライン英会話です。

毎年国民の家計状況を調査している総務省統計局によると、趣味や習い事に該当する「教養・娯楽」にかける平均額(単身世帯)は月額17,993円という結果が出ています。

毎月の限られた収入の中で、いかに安く、質が良く、できれば量も確保できると嬉しいですよね。

今回ご紹介するオンライン英会話は、オンラインなので通学する必要もない、参考書を買う必要もない、スマホがあればOKで余計なお金はかかりません!

結論からいうと、受け放題のオンライン英会話をお探しの方にもっともおすすめなのがネイティブキャンプです!

この記事の結論
  • レッスン受け放題におすすめのオンライン英会話はネイティブキャンプ
  • オンライン英会話は1日のレッスン回数の上限があるところもある
  • 受け放題以外のオンライン英会話でもポイントやチケットを追加すれば追加受講できるケースもある

本記事では、「受け放題ができる」サービスに加え、「レッスン内容の充実さ」「料金体系」に特化して、おすすめのオンライン英会話サービスを紹介します。

レッスン受け放題(無制限)のおすすめのオンライン英会話ランキング基準
  • 編集部が料金の安さ・レッスンの手軽さ・レッスンの回数を調査し評価
  • 実際に無料体験を行った人達からの口コミを元に評価
  • レッスン受け放題(無制限)で英語を学びたい方が求めるニーズを調査しニーズと合致している率の高いサービスを厳選
会社名 ネイティブキャンプ Bizmates DMM英会話 Kimini英会話 QQ English
ネイティブキャンプ Bizmates DMM英会話 Kimini英会話 QQ English
無料体験 7日間 レッスン1回 レッスン2回 30日間 2日間
PR広告
初心者におすすめのオンライン英会話NO.1
「ネイティブキャンプ」
  • レッスン回数無制限!
  • 24時間365日受講可能!
  • 130か国以上の講師陣!
24時間365日受講可能なレッスン回数無制限のオンライン英会話スクール
日本人講師のほか130か国以上の講師陣が在籍!バラエティ豊かなレッスンを展開
通常の4倍のスピードで英語が習得できるといわれている英語教授法カランメソッドにも対応
無料体験:7日間無料!
5,000円のアマゾンギフト券がもらえる!
目次
  1. 受け放題におすすめのオンライン英会話10社
  2. 受け放題のオンライン英会話を選ぶメリット
  3. 受け放題のオンライン英会話の3つの選び方
  4. 受け放題におすすめのオンライン英会話で無料体験する流れ
  5. 受け放題におすすめのオンライン英会話に関する質問
  6. 受け放題におすすめのオンライン英会話で英語力を維持しよう!

受け放題におすすめのオンライン英会話10社

それでは、「受け放題」「レッスン内容の充実さ」「料金体系」に特化したおすすめのオンライン英会話10社を紹介します。

会社名 ネイティブキャンプ Bizmates DMM英会話 Kimini英会話 QQ English
ネイティブキャンプ Bizmates DMM英会話 Kimini英会話 QQ English
無料体験 7日間 レッスン1回 レッスン2回 30日間 2日間
値段 月額1,980円~ 回数無制限 月額13,200円~ 毎日 月額5,450円~ 月8回 月額1,210円~ 月2回 月額2,980円~ 月4回
レッスン時間 24時間365日 5:00~25:00 24時間365日 6:00~24:00 24時間365日
受け放題におすすめの基準の要素
  • レッスンの回数、時間
  • 予約の要否、取りやすさ
  • 講師タイプ(非ネイティブ、ネイティブ、日本人など)
  • レッスンの内容や教材の充実さ

ぜひ上記の根拠を確認しつつ、自分に合ったサービスを探してみてくださいね。

1. ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.5
無料体験
7日間
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
レッスン回数無制限
カランメソッド対応
コース名 料金 レッスン回数
プレミアムプラン 6,480 円 回数無制限
ファミリープラン 1,980 円 回数無制限
ライトプラン 5,450 円 8回/月
ネイティブ受け放題オプション 9,800円 回数無制限
プラン詳細を見る

ネイティブキャンプの特徴
  • 回数無制限でレッスン受講可能
  • 予約無しでレッスンを受けられる
  • 7日間無料体験レッスンを受けられる
ネイティブキャンプが受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • 24時間365日、回数無制限で学べる
  • 月額6,480円と比較的リーズナブルな金額
  • 予約不要でネイティブ講師のレッスンが受けられる

ネイティブキャンプは、24時間365日、回数無制限・予約不要で英語を学べるオンライン英会話サービスです。

回数無制限で英語学習できるプラミアムプランは月額6,480円とお手頃!

通常のオンライン英会話に物足りなさを感じている方は、ぜひチェックしてみてください。

また、ネイティブ受け放題オプションを追加すれば、ネイティブ講師とのレッスンも受け放題で学べます。

アメリカ、イギリス、カナダなどのネイティブ講師が約2,000名在籍しているほか、予約不要で好きなタイミングで受講できますよ。

さらに、最先端のAI技術を活用した独自の採点システムを導入しているため、学習効果を実感できるのも魅力です!

ネイティブキャンプが気になる方は、無料体験から始めてみましょう。

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミを解説【体験レポート・画像あり】!初心者におすすめの理由やどのような人に向いているのか解説

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプの情報詳細
講師の人数12,000人以上
講師の国籍120カ国以上(イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・ボスアニア・日本…)
予約時間10分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
住所東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル

ネイティブキャンプの料金

ネイティブキャンプの料金プランは以下の3種類が提供されています。

レッスン受け放題のプランは、「プレミアムプラン」と「ファミリープラン」です。

ネイティブキャンプの料金プラン
項目ライトプランプレミアムプランファミリープラン
月額(税込)5,450円/月7,480円/月1,980円/月
レッスン回数8回/月※回数無制限回数無制限
今すぐレッスン×
予約レッスンコインが必要コインが必要
※100コイン講師とレッスンを受講した場合

おすすめは、回数無制限で利用でき、「今すぐレッスン」機能も使えるプレミアムプランです。

また上記に加えて以下の3つのオプションを追加することが可能です。

以下のようにネイティブキャンプでは受け放題オプションが充実しているので、定額で好きなだけレッスンを受けたい方に最適です。

ネイティブキャンプの料金プランのオプション
  • 年間割引オプション(年間契約することで月額料金が税込1,000円/月OFF)
  • ネイティブ受け放題オプション(税込9,800円/月でネイティブスピーカーとの今すぐレッスン (回数無制限)を利用可能 )
  • カラン受け放題オプション(税込4,900円/月でカランメソッドがコイン不要 (回数無制限) で利用できる

さらに、ネイティブキャンプではレッスンの予約を取る際に「コイン」が必要となります。

登録時に特典としてコインがプレゼントされますが、必要に応じて追加購入が可能です。

ネイティブキャンプのコイン追加料金
追加コインサービスコイン金額
500コイン(+0)1,000円
1600コイン(+100)3,000円
2700コイン(+200)5,000円
5500コイン(+500)10,000円

追加コインの量が多いほどサービスコインが増えるため、コインの追加購入ならまとめ買いがお得です。

レッスンの予約に必要なコインは講師によって異なりますが、ノンネイティブの外国人講師なら0~300コイン、日本人講師は250~450コイン、ネイティブの講師なら300~500コインほど必要になることが多いです。

ネイティブキャンプの特徴

ネイティブキャンプの主な特徴は以下の通りです。

ネイティブキャンプの特徴
  • レッスン回数無制限で1日に何度でも繰り返し受講できる
  • 24時間365日レッスン可能
  • 「今すぐレッスン」なら予約不要で即レッスン開始できる
  • 最短5分から受講できて隙間時間を有効活用できる
  • 世界130ヵ国以上の講師からレッスンを受けられる
  • パソコン、スマートフォン、タブレットから場所を選ばずレッスンできる
  • カランメソッド・ビジネス英語・TOEIC対策など幅広いジャンルの教材が揃っている
  • リスニング・スピーキング・文法・発音・単語・リーディングなどを全て無料で学べる英語学習アプリを提供
  • 家族でお得に使えるファミリープランあり
  • 7日間の無料トライアルでたっぷり体験できる

ネイティブキャンプにはレッスン回数無制限の受け放題のプランがあり、「反復学習」を気軽に行なえる環境で英語を効果的に身につけることができます。

また「今すぐレッスン」という機能があり、24時間365日※予約不要で、レッスンを開始できます。

最短5分から受講できるため、忙しい方やスキマ時間を有効活用したい方にもおすすめです。

※毎週月曜日 AM2:00~6:00 (日本時間) の定期メンテナンス時間を省く。

さらに、アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーの講師も多数在籍しているほか、ノンネイティブでも多国籍な外国人講師が揃っているのがネイティブキャンプの特徴です。

初心者のうちは日本語のサポートを受けられる日本人講師からレッスンを受け、英語力が向上してきたら外国人講師のレッスンに挑戦するなど、自身の英語習熟度に合わせて講師を選ぶことができます。

ネイティブキャンプの体験談【受講してみた!】

ネイティブキャンプは、コミュニケーション重視で楽しみながら英会話を学びたい方におすすめです。

テキストに沿った内容のレッスンがベースですが、お互いの趣味について話したり雑談で盛り上がったりと、日常会話も多めです。

しっかりカリキュラムに沿った授業というよりは、気軽に英語でのやり取りを楽しめるレッスンという印象でした。

LIVEレッスンでレッスンの様子をチェックできるので、実際のレッスンをイメージしやすく初心者の方も安心です。

また教材が24時間観覧可能なのも嬉しいポイントで、いつでも予習・復習ができます。

さらにレッスンが終わったらすぐに復習画面が出てきて、レッスン音声、チャットログ、メモ、単語帳を確認できました。

2. ビズメイツ

ビズメイツ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
5:00~25:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
ビジネス英会話
ビジネス英語初心者
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
毎日1レッスンプラン 14,850円(税込) 毎日1レッスン(1日25分)
毎日2レッスンプラン 21,450円(税込) 毎日2レッスン(1日50分)
プラン詳細を見る

ビズメイツの特徴
  • ビジネス英語を学べる
  • 基礎ビジネス英語も網羅!
  • プロ講師から学べる!
ビズメイツが受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • ビジネス英会話に特化している
  • 採用率1%!質が高いトレーナーから学べるため物足りなさを感じにくいい
  • 毎日1回のレッスンで英語学習を習慣化できる

ビズメイツはビジネス特化のレベル・教材で学べるオンライン英会話サービスです。

採用率1%以下、海外でのビジネス経験が豊富なトレーナーのみを採用しており、世界に通用するビジネス英語を学べます。

朝5時~25時まで、1回25分のレッスンを毎日受講できるほか、レッスン内容を録画し復習できるのも魅力。

英語学習を習慣化しやすいレッスン内容で、三日坊主で終わってしまう心配もないでしょう。

さらに、トレーナーからのフィードバックがチャット履歴に残るため、自己学習の参考にもなります。

毎日のレッスンとトレーナーのサポート体制で、効率よく英語学習に取り組めますよ。

ビジネス英語をじっくり勉強したい、効率よく学習したい方はチェックしてみてください。

関連記事:Bizmates(ビズメイツ)の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

Bizmates
無料体験レッスン:1回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

ビズメイツ(Bizmates)の情報詳細
講師の人数1,500人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前に予約
支払い方法クレジットカード/paypal
運営会社ビズメイツ株式会社
住所東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim 10階

3. DMM英会話

DMM英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.0
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
AIオンライン英会話
ネイティブ講師
コース名 料金 レッスン回数
スタンダードプラン 5,450円(税込) 毎月8レッスン
スタンダードプラン 7,900円(税込) 毎日1レッスン
スタンダードプラン 12,900円(税込) 毎日2レッスン
スタンダードプラン 17,900円(税込) 毎日3レッスン
プラスネイティブプラン 12,980円(税込) 毎月8レッスン
プラスネイティブプラン 19,880円(税込) 毎日1レッスン
プラスネイティブプラン 38,980円(税込) 毎日2レッスン
プラスネイティブプラン 56,920円(税込) 毎日3レッスン
プラン詳細を見る

DMM英会話の特徴
  • 24時間365日いつでもレッスン!
  • ネイティブ講師特化コース搭載!
  • AIで英会話のロールプレイング可能!
DMM英会話が受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • DMM英会話AIでシーン別の対話をロールプレイで学べる
  • 24時間365日好きなタイミングでレッスン可能
  • 世界各国の講師が在籍しており、初心者から上級者まで満足できる

DMM英会話は24時間365日いつでもレッスン可能なほか、世界123ヵ国10,000人以上の講師が在籍しているオンライン英会話サービスです。

ネイティブ講師、日本人講師も在籍しており、初心者から上級者まで幅広く対応できるため、自分のレベルに合った英語学習が叶うでしょう。

また、DMM英会話はChatGPTを搭載した英語学習「iKnow!」を追加料金なしで利用できるのが魅力です。

AI講師とチャット形式で、回数無制限で学習できるため、レッスンが無い日の時間も無駄にならずに済みます。

気になった方は、ぜひ無料レッスンを体験してみてください。

関連記事:DMM英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

DMM英会話の情報詳細
講師の人数10,000人
講師の国籍120カ国以上(フィリピン・日本・イギリス・アメリカ…)
予約時間15分前に予約
支払い方法クレジットカード/DMMポイント/銀行振り込み/paypal/携帯支払い
運営会社合同会社DMM.com
住所東京都港区六本木3丁目2番1号

DMM英会話の料金

DMM英会話の料金プランは、115ヵ国の講師と話せる「スタンダードプラン」と、日本人講師・ネイティブ講師を含む125ヵ国すべての講師と話せる「プラスネイティブプラン」があります。

レッスン受け放題のプランはないものの、ChatGPT搭載の「DMM英会話 AI」を利用することで、無料で対話式のロールプレイがし放題となります。

スタンダードプラン(学べる言語:英語)
月額(税込)月4,880円月6,980円月11,980円月19,980円
レッスン回数毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日4レッスン
1レッスンあたりの料金610円225円193円161円
レッスン時間1回 25分1回 25分1日 50分1日 100分
プラスネイティブプラン(学べる言語:英語、韓国語、中国語(繁体字)、日本語)
月額(税込)月12,980円月19,880円月38,980円月72,980円
レッスン回数毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日4レッスン
1レッスンあたりの料金1,623円641円629円589円
レッスン時間1回 25分1回 25分1日 50分1日 100分

レッスン数の多いコースを選んだ方が、1レッスンあたりの単価を抑えられてお得です。

さらにDMM英会話では無料会員登録日から3日以内の入会で、初月月額料金が50%OFFになりますのでぜひ活用しましょう。

DMM英会話の特徴

DMM英会話の主な特徴は以下の通りです。

DMM英会話の特徴
  • 日本人講師を含む世界125ヵ国10,000人以上の講師が在籍
  • 24時間365日いつでもレッスン可能
  • 14,359以上の教材がすべて無料で利用できる
  • 公式アプリでスキマ時間に英語学習ができる
  • ChatGPT搭載の「DMM英会話 AI」で会話の練習ができる
  • レッスン専用システムで録音も可能
  • 1回25分のレッスンを2回無料体験できる

DMM英会話は、世界125ヵ国の講師とマンツーマンのレッスンができるオンライン英会話です。

DMM英会話の講師は難関大学の現役大学生や卒業生、豊富な講師経験者などを採用基準とした採用を行っており、合格率わずか5%の厳しい採用基準をクリアしたエリート揃いです。

ネイティブスピーカーによる発音トレーニングも実施されているため、ネイティブ以外の講師でもレベルの高いレッスンをすることができます。

ChatGPT搭載の「DMM英会話 AI」では、チャット形式で対話のロールプレイができます。

ビジネス・旅行・日常会話など、シーン別の対話をAI講師と行うことができ、もちろん予約も必要ありません。

隙間時間も有効活用でき、実質レッスンし放題を実現できます。

また英語学習についての疑問なども、AI講師がチャット形式で応えてくれます。

DMM英会話の体験談【受講してみた!】

DMM英会話に会員登録すると、受講者のレベルに応じたおすすめの講師を紹介してくれました。

無料体験時には、希望すれば日本人講師も1回選択できますので、全く英語ができない初心者の方も安心して体験レッスンを受けられます。

また予約する講師にリクエストする画面があり、「初心者なのでフレーズをヘルプしてほしい」など要望を書くことができます

レッスンは対話式で、自分のことを話すことも講師の話を聞くことも多く、コミュニケーションを重視するレッスンスタイルでした。

教材はいつでも見ることができるので、予習復習もしやすいです。

4. Kimini英会話

kimini英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
30日間
レッスンの時間帯
6:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
英検対策
学生向け英語
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
スタンダードPlusプラン 7,480円(税込) 毎日1レッスン
ウィークデイPlusプラン 5,940円(税込) 毎日1レッスン(平日のみ)
回数制プラン 4,840円(税込) 月8回プラン
回数制プラン 2,420円(税込) 月4回プラン
回数制プラン 1,210円(税込) 月2回プラン
プラン詳細を見る

kimini英会話の特徴
  • 月1,210円から受講できる
  • 24時間トレーニング学習可能
  • レベル別教材が豊富
kimini英会話が受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • 教育業界大手の「学研」だから安心して受講できる
  • 159と豊富なコースが用意されており選択肢が広い
  • レッスンチケットを活用すれば追加受講も可能

kimini英会話は、教育業界大手の「学研」が運営するオンライン英会話サービスです。

1日1レッスンもしくは回数固定の定額プランのほかに、1レッスン単位で購入できるレッスンチケットが用意されているのが魅力。

料金プランの制限に関わらず追加受講できるので、まとまった時間で英語を学びたい時に便利です。

また、159のバラエティ豊富なコースのなかから、自分のレベルや目的に合ったコースを選べるため、初心者はもちろん、難易度が高い英語資格を狙う方にも適しています。

無料体験が30日間と長いので、ぜひ気になる方は試してみましょう。

関連記事:kimini英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

Kimini英会話
無料体験レッスン:30日間
\30日間無料体験実施中/

無料体験はコチラ!

kimini英会話の情報詳細
講師の人数1,000人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間15分前に予約
支払い方法クレジットカード/GMOペイメントゲートウェイ
運営会社株式会社Glats
住所東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル

5. QQ English

QQEnglish

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
カランメゾット
プロ講師
月額料金安め
コース名 料金 レッスン回数
月4回コース 2,980円(税込) 月4回
月8回コース 4,980円(税込) 月8回
月16回コース 7,980円(税込) 月16回
月30回コース 11,980円(税込) 月30回
プラン詳細を見る

QQ Englishの特徴
  • 全員英語を教える資格保持のプロ講師!
  • カランメゾット対応!
  • コスパ良く受けられる!
QQEnglishが受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • 国際資格TESOL取得済みの講師のみ在籍
  • 日本でも数少ないカランメソッド正式認定校
  • 月額2,980円~と業界トップクラスの低価格

QQ Englishは、月額2,980円~と業界トップクラスの低価格で学べるオンライン英会話サービスです。

ポイント制を採用しているほか、手持ちのポイント数に応じて何クラスでも事前に予約できるので、計画的に取り組めるのが魅力。

ポイントの有効期限内であれば無制限に受講・予約可能なので、受け放題が実現できます!

さらに、QQEnglishは日本でも数少ないカランメソッドの正式認定校なのもポイントです!

通常の4倍のスピードで英語が習得できるといわれているカランメソッドで、英語力を向上を目指せます。

受け放題で学びたい方はもちろん、コスパ重視の方、カランメソッドが気になる方はぜひチェックしてみてください。

QQ English
無料体験レッスン:2回分
\初月料金無料/

無料体験はコチラ!

QQEnglishの情報詳細
講師の人数1,800人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前に予約
支払い方法クレジットカード/paypal
運営会社株式会社QQ English
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿 16階

6. レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
6:00~25:00
講師の国籍
5カ国
レッスン形式
マンツーマン
プロ講師
豊富な教材
学習アプリ搭載
コース名 料金 レッスン回数
月8回コース 4,980円(税込) 月8回
毎日25分コース 7,980円(税込) 毎日25分
毎日50分コース 12,980円(税込) 毎日50分
毎日100分コース 21,480円(税込) 毎日100分
ビジネス英語コース 12,980円(税込) 毎日25分
プラン詳細を見る

レアジョブ英会話の特徴
  • 老舗オンライン英会話スクール!
  • 予習アプリ”ソロトレ”搭載!
  • プロ講師から学べる!
レアジョブ英会話が受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • 最大100分と長時間のマンツーマンレッスンが可能
  • 日本人講師が在籍しているため、初心者の方でも安心
  • レッスンチケットで追加受講可能

レアジョブ英会話は、フィリピン人講師・日本人講師・ネイティブ講師からマンツーマンでレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。

自分のレベルに合った講師を選べるので、初心者の方でも安心して受講できます。

また、毎日100分の料金プランやレッスンチケットが用意されており、1レッスン25分じゃ物足りないという方にもおすすめです。

さらに、ネイティブパスに加入すれば、毎日1回ネイティブ講師を選べるので、英会話力を上げたい方にも適しているでしょう。

関連記事:レアジョブ英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プランや初心者におすすめの理由を徹底調査

レアジョブ英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

レアジョブ英会話の情報詳細
講師の人数6,000人
講師の国籍フィリピン・日本・イギリス・アメリカ
予約時間5分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社レアジョブ
住所東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル

7. クラウティEnglish

クラウティEnglish

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
5:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
子供向け英会話
ゲーム英会話
家族向け英会話
コース名 料金 レッスン回数
スタンダード・DAYS 4,950円(税込) 10分×2回/日
プレミアム・DAYS 8,800円(税込) 10分×4回/日
スタンダード 7,150円(税込) 10分×2回/日
プレミアム 70,780円(税込) 10分×4回/日
プラン詳細を見る

クラウティEnglishの特徴
  • 家族でオンライン英会話受講出来る
  • ゲーム感覚で学べる!
  • 学研監修の教材あり
クラウティEnglishが受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • 1人分の受講料で最大6名まで受講可能
  • Skypeを使わない独自システムで安心して学べる
  • 学習コンテンツが豊富なTerraTalkで実質受け放題

クラウティEnglishは、「家族で使えるオンライン英会話」がコンセプトのオンライン英会話サービスです。

料金プランはポイント制となっているほか、1家族あたり最大6名までシェアできるので、無駄なくお得に家族みんなで学べますよ。

また、受け放題のプランは無いものの、スマホやタブレットでAIと実践的な英語学習ができるTerraTalkを利用すれば、レッスンが無い日もじっくり自己学習できます。

自分はもちろん、お子さまの英語学習としてオンライン英会話をお探しの方は、ぜひ検討してみてください。

関連記事:クラウティの評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

クラウティEnglish
無料体験レッスン:2回分
\家族でアカウントシェア可能/

無料体験はコチラ!

クラウティEnglishの情報詳細
講師の人数300人
講師の国籍フィリピン
予約時間30分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ライトエデュケーション
住所東京都千代田区麹町5丁目3番3号

8. エイゴックス

エイゴックス

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
1回無料
無料学習
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
約5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ネイティブ講師
24時間レッスン対応
プラン豊富
コース名 料金 レッスン回数
ポイント定期プラン200 2,700円(税込) 25分×2~5回/月
ポイント定期プラン400 4,980円(税込) 25分×4~10回/月
ポイント定期プラン800 9,900円(税込) 25分×8~20回/月
ポイント定期プラン1200 14,650円(税込) 25分×12~30回/月
ポイント定期プラン5600 51,800円(税込) 25分×56~140回/月
毎日プラン(フィリピン人講師) 7,880円(税込) 25分×1回/日
毎日プラン(全講師タイプ) 19,880円(税込) 25分×1回/日
プラン詳細を見る

エイゴックスの特徴
  • 24時間365日レッスン受けられる
  • ネイティブ講師を選べる
  • 日本人スタッフサポートあり
エイゴックスが受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • 12歳以下のお子さまも保護者の方と一緒にレッスンを受けられる
  • 無駄なく計画的に受講できるポイント制度を採用
  • 1日のレッスン数は無制限、最大6レッスンまで予約可能

エイゴックスは、24時間365日好きなタイミングでマンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。

また、追加料金無しで12歳以下のお子さまも保護者の方と一緒に受講できるのは、エイゴックスならではの強みといえるでしょう。

レッスンはポイント制を導入しており、1日のレッスン数は無制限、最大6レッスンまで予約可能。

毎日のレッスンが難しいという方でも休日などのまとまった時間を利用して学習できます。

ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人バイリンガル講師の3タイプに分かれており、講師ごとに消費ポイントが異なるのもポイントです。

自分の学習ペースやレベルに応じてポイントの残数を調整しながら取り組めますよ。

エイゴックスの情報詳細
講師の人数354人
講師の国籍日本・オーストラリア・フィリピン・イギリス・アメリカ
予約時間5分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社シンプソン
住所大阪市北区西天満4-7-13 新老松ビル3F

9. TORAIZ

TORAIZトライズ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
13:00~20:00
講師の国籍
6ヶ国
レッスン形式
1on1/グループ
圧倒的な学習量
高い学習継続率
質の高いレッスン
コース名 料金 レッスン回数
英語コーチング本科 1,299,100円(税込) 週3回
ゼロから始める英語初心者コース 499,900円(税込) 週3回
ビジネス上級英語コース 499,900円(税込) 週3回
実践ファシリテーションコース 499,900円(税込) 週3回
プラン詳細を見る

TORAIZ(トライズ)の特徴
  • 学説に基づいた効率的な学習法
  • 無料のグループトークレッスン
  • 1年で複雑な議論ができるように
TORAIZが受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • 1年間で1,000時間の英語学習を目指す学習プログラムで本格的に学べる
  • コンサルタントとコーチが専属でサポート
  • プログラムが充実しており本格的に英語を学べる

TORAIZは、1年間で1,000時間の英語学習をコーチングする学習プログラムを提供しています。

1日3時間、1年でトータル1,000時間の英語学習を実施します。

受講生一人ひとりにコンサルタントとコーチが専属し、オリジナルの学習計画に沿って進めていくため、効率よく英語スキルを伸ばせるでしょう。

ネイティブとのトークレッスン、スピーキングやリスニング学習など、英語を話すために必要なプログラムが充実しているのもポイントです。

受講料は割高なものの、「英語力を身につけたい」「本格的に英語を学びたい!」という方はぜひチェックしてみてください。

関連記事:トライズの評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

TORAIZの情報詳細
講師の人数
講師の国籍ネイティブ・日本人
予約時間
支払い方法銀行振込
運営会社トライズ株式会社(TORAIZ Inc.)
住所東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル5F

TORAIZの料金

TORAIZには以下のような豊富なコースが提供されています。

TORAIZのコース一覧
  • 英語コーチング本科
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • TOEIC®対策コース
  • IELTS対策コース
  • 英語プレゼン特化コース
  • 実践ファシリテーションコース
  • インターナショナルスクール対策
  • ワーホリ準備英語コース
  • 英会話レッスン特化コース

ここでは、上記の中でも人気の高い「英語コーチング本科」の料金について紹介します。

TORAIZ「英語コーチング本科」料金
支払い方法3ヶ月プラン6ヶ月プラン12ヶ月プラン
一括支払い(税込)432,900円~607,300円~986,100円~
分割払い(24回)19,600円/月~27,600/月~44,800/月~
分割払い(48回)10,600円/月~14,900/月~24,300/月~
※受講月数やレッスン回数などで料金は変動します

どのプランでも、カリキュラム内の「英語のアウトプット」において、フリートーク・グループレッスン(25分)が何度でも受け放題となっています。

TORAIZの特徴

TORAIZの主な特徴は以下の通りです。

TORAIZの特徴
  • 英語習得の専門家が英語学習をコンサルティング
  • 第二言語習得、学習デザインの専門家がプログラムを監修
  • 1年1,000時間の学習で短期習得を目指せる
  • ネイティブコーチのフリートークレッスン受け放題
  • 第二言語習得、学習デザインの専門家がプログラムを監修
  • 「英会話完全ガイド 2024年版」コーチング型部門 第1位獲得
  • 完全オーダーメイドで学習内容で英語教材までカスタマイズ

トライズは、完全オーダーメイドで学習内容を構築するオンライン英会話で、英語教材も専属コンサルタントがカスタマイズします。

膨大な量の市販の教材の中から、受講者の英語力やゴールに最適なものをピックアップしてくれます。

英語初心者も英語上級者も、自分に最適化された学習内容で効率的に英語力を伸ばせます。

ほとんどのコースで「フリートーク・グループレッスン(25分)」が何度でも受け放題となっており好きなだけネイティブ講師とアウトプットの機会を作れます。

10. Berlitz

ベルリッツ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
8:30~21:10
講師の国籍
世界各国
レッスン形式
1on1/少人数
歴史ある教育
異文化理解ができる
質の高い外国人講師
コース名 料金 レッスン回数
マンツーマン(完全オンライン) 249,200円(税込) 40回(6ヶ月)
マンツーマン(教室/オンライン) 340,000円(税込) 40回(3ヶ月)
少人数グループ(オンライン) 167,200円(税込) 40回(20週間)
自己学習+オンラインレッスン 118,800円(税込) 全20回
プラン詳細を見る

Berlitzの特徴
  • 日本語を使用しないレッスン
  • 専用の学習プラン
  • 毎回の目標設定
Berlitzが受け放題のオンライン英会話におすすめな理由
  • Berlitz独自のレッスン方法で英会話力を効率よく鍛えられる
  • ビジネスや日常会話など、実践的な英会話を学べる
  • レッスン回数やペースを自分の予定に合わせてカスタマイズできる

Berlitzは、独自のレッスン方法で実践的な英会話力を徹底的に鍛えるレッスンを提供しているのが特徴です。

レッスン時間の5~7割を英語を話す時間として目標設定しているため、実際の場面を想定したレッスンを受講できます。

大人・大学生向けだけでなく子ども・中高生向け、帰国子女・海外大学進学向けなど、必要なスキルや目標に特化して学べるのも魅力です。

マンツーマンコースなら1レッスン40分、自分の都合に合わせて回数・ペースをカスタマイズできるので、計画的に効率よく英語学習に取り組めるでしょう。

英会話力をアップさせたい方は、Berlitzの無料体験レッスンから始めてみましょう。

Berlitzの情報詳細
講師の人数825人
講師の国籍アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど
予約時間前日15時まで(祝日・休校日を除く)
支払い方法クレジットカード・ショッピングローン
運営会社ベルリッツ・ジャパン株式会社
住所東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル7F

受け放題のオンライン英会話を選ぶメリット

オンライン英会話には各社様々な特色を出したサービスがあり、どれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。

受け放題サービスの中にも、「定額で受け放題」と「ポイント制で1日のレッスン回数の上限なく受け放題」と2パターンあり、どちらも1日に何度もレッスンができることが魅力です。

受け放題のオンライン英会話を選ぶメリットを見ていきましょう。

「定額で受け放題」は毎日受けるならコストパフォーマンスがいい

今回ご紹介した「ネイティブキャンプ」は定額制でレッスン回数上限なしの受け放題プランがあります。

定額制なので受ければ受けるほど1レッスンあたりの料金が安くなり、毎日できるだけたくさんレッスンしたい人には最適だと言えます。

ネイティブキャンプは予約もいらないので、思い立った時にすぐに開いている講師とコンタクトが取れる気軽さも魅力です。

「ポイント制」「チケット制」は自由に増やしたり減らしたりできる

休みの日にまとめて勉強したい!という方にはポイント制やチケット制のオンライン英会話がおすすめです。

QQ Englishのようなポイント制のオンライン英会話は、毎日1レッスンしなければいけないという縛りがないので、比較的に自由に学習頻度を調整できます。

DMM英会話のような追加チケット制のオンライン英会話は、1日1レッスンがベースで、今日はもっと勉強できる!というときに追加チケットでレッスン数を調整します。

いずれにしても1日の上限はないので、やる気が出た時やスケジュールが調整できた時に一気に学習できるのが魅力です。

1日の会話量が増えて短期集中や留学前などにおすすめ

1年以内に英会話を上達させたい、留学までにできるだけ多く英語を話しておきたい方には、受け放題レッスンが最適だと言えます。

オンライン英会話の1レッスンは基本的に25分がベースで、会話量を重視する方にとっては少なく感じるかもしれません。

受け放題にすることで、会話量をいくらでも増やすことができます。

受け放題のオンライン英会話の3つの選び方

受け放題のオンライン英会話の3つの選び方について、解説します。

オンライン英会話選びで失敗しないためにも、しっかりチェックしましょう。

自分の英語レベルや目標に見合ったレッスン内容で選ぶ

オンライン英会話は、自分の英語レベルや目標に見合ったレッスン内容で選ぶことが大切です。

値段や知名度だけで選んでしまうと失敗するリスクが高まります!

いくら受け放題のオンライン英会話でも、自分のレベルに合わなければ難しいと感じたり、反対に物足りなさを感じたりするため、挫折してしまう可能性があります。

また、海外の取引先との商談や海外出張などに備えたい方が日常英会話を学んでも実践で使える場面は少ないでしょう。

まずは、英語を学ぶ目的・目標、自分のレベルを明確にすることが大切です。

受け放題のオンライン英会話選びのポイント
  • 日常会話ができるようになりたい→すきま時間で学べるスマホアプリなどの教材
  • ビジネス英語を学びたい→ビジネス英語専用のコースやプログラム
  • 英語資格取得を目指したい→英検・TOEIC・TOEFL・IELTSなどの試験対策コースや専用の教材
  • スピーキング力を鍛えたい→カランメソッドやネイティブ講師によるレッスン など

1日のレッスンの回数制限を確認しよう

受け放題のオンライン英会話を選ぶ際は、1日のレッスンの回数制限を確認しましょう。

1日のレッスン数や予約数はオンライン英会話のサービスによって異なります。

なかには、ポイントやチケットを購入し無制限でレッスンを追加できるケースもあります。

料金体系や回数無制限のフレーズだけではなく、レッスンの回数は1日何回までで、追加受講が可能かどうかにも着目しましょう

無制限でなくても、教材が使い放題なら自己学習できるよ

おすすめのオンライン英会話と特徴
  • 回数無制限→ネイティブキャンプ
  • 追加受講が無制限→kimini英会話、QQ English、エイゴックス
  • 専用の教材が使い放題→DMM英会話、ビズメイツ、クラウティEnglish

無料レッスンで実際に体験してみる

受け放題の有無に限らず、オンライン英会話を選ぶ際は、複数のサービスを無料レッスンで体験したうえで決めることをおすすめします。

オンライン英会話サービスは無料体験できる

先程も述べた通り、自分の英語レベルや目標に見合ったレッスン内容でなければ、途中で挫折してしまったり実践で使えなかったりする可能性があります。

さらに、講師の質や相性、レッスンの雰囲気なども、英語学習を継続するためにもしっかりチェックしておきたいポイントです。

2~3社ほど無料レッスンを受講し、しっかり見極めたうえでオンライン英会話を選びましょう。

なお、無料体験のはしごについては、以下の記事でオススメのやり方などを紹介していますのでぜひご覧ください!

受け放題におすすめのオンライン英会話で無料体験する流れ

受け放題におすすめのオンライン英会話で無料体験する流れについて詳しく解説していきます。

無料体験では、講師の質やレッスンの雰囲気を確認できるため、ぜひ気になったサービスは無料体験を受けてみましょう。

ネイティブキャンプの無料体験の申し込み手順について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

STEP1.公式サイトへアクセス

ネイティブキャンプ 無料体験1

まずは、ネイティブキャンプの公式サイトへアクセスし、「7日間無料トライアルはこちら」をクリックまたはタップします。

STEP2.アカウントを設定する

ネイティブキャンプ アカウント設定

アカウントを作成、もしくは他のアカウントで会員登録します。

アカウントを作成する場合 → メールアドレス + パスワード(半角英数字)
他のアカウントで会員登録する場合 → Apple・Facebook・Google・LINEのいずれか

STEP3.電話番号を入力する

ネイティブキャンプ 無料体験3

電話番号を入力し、「認証コードを送信する」をクリックもしくはタップすると、認証コードの入力画面が表示されます。

SMSで届いた認証コードを5分以内に入力してください

STEP4.プラン/お支払方法を入力する

ネイティブキャンプ プラン お支払方法を入力する

クレジットカードもしくはPayPalの情報を登録し、最後に利用規約に同意すれば入会完了です!

ネイティブキャンプの無料体験はクレジットカード情報またはPayPalの登録が必須となります

無料体験期間は登録日を含めた7日間となり、以降は月額料金が発生するため注意しましょう。

無料トライアル期間が終了する前に退会手続きを行えば月額料金は発生しません。

登録時に無料トライアル期間の終了日が表示されるので、忘れずに確認しましょう。

受け放題におすすめのオンライン英会話に関する質問

ここからは、受け放題におすすめのオンライン英会話に関する質問をまとめています。

ぜひ参考にしてみてください。

Q.オンライン英会話はどれくらいで話せるようになる?

オンライン英会話の効果がでるのは早くて3か月後といわれています。

また、オンライン英会話を受講する多くの方が、半年以内に英語力の向上を実感しています。

しかし、現状のレベルや勉強時間によっても異なるものです。

まずは焦らず、毎日継続して学ぶことが大切といえるでしょう。

なお、レアジョブ英会話では「レアジョブ・スピーキングテスト powered by PROGOS」を提供しており、英語学習の効果をチェックできます。

スマホのアプリで誰でも無料で利用できるので、気になる方はぜひ試してみてください!

Q.無料体験があるオンライン英会話のおすすめは?

無料体験や無料期間が設けられているおすすめのオンライン英会話は以下の通りです。

無料体験があるおすすめのオンライン英会話
  • 30日間無料→Kimini英会話
  • 7日間無料→ネイティブキャンプ
  • レッスン2回無料→DMM英会話、ビズメイツ、QQ English、レアジョブ英会話、クラウティEnglish

無料体験時にクレジットカードなどの決済情報の登録が必要となるケースもあります。

また、無料体験期間の終了前に退会手続きを行わないと、月額料金が発生する場合もあるため注意が必要です。

無料体験の終了日をしっかり確認し、必要に応じて退会手続きを行うことを忘れないようにしましょう。

Q.子どもと一緒に受け放題で学べるオンライン英会話はある?

子供と一緒に受け放題で学べるオンライン英会話は以下の3つがおすすめです。

子供と一緒に受け放題で学べるオンライン英会話
  • ネイティブキャンプ
  • クラウティEnglish
  • エイゴックス

ネイティブキャンプは、月額1,980円のファミリープランを追加すれば、子どもと一緒に受け放題で学べます。

ネイティブキャンプは24時間365日回数無制限で受講できるオンライン英会話なので、好きな時間、好きなタイミングでお子さまと一緒に受講できますよ。

また、クラウティEnglishは1人分の受講料で最大6名まで受講可能なほか、学習コンテンツが豊富なTerraTalkもお子さまと一緒に追加料金なしで使い放題で利用できます。

12歳までのお子さまであれば、保護者の方と一緒にレッスンを受けられるエイゴックスを検討してみてください。

レッスン受け放題のオンライン英会話を利用する際の注意点は?

レッスン受け放題のオンライン英会話を利用する際は、レッスン何回分で元が取れるのかをあらかじめ確認しておきましょう。

そして、元が取れる分のレッスン時間を自分が確保できそうかをチェックしてください。

受け放題の場合、レッスンを受けても受けなくても支払う金額は変わりません。

つまり、あまり回数を受けられないと割高になり、最悪損をしてしまう可能性もあります。

レッスン受け放題を契約する前に、本当に回数制よりもお得に使えるのかを確認するようにしましょう。

受け放題におすすめのオンライン英会話で英語力を維持しよう!

ここまで、受け放題におすすめのオンライン英会話サービスを解説しました。

受け放題で学びたい方にもっともおすすめなのが、ネイティブキャンプです。

気になる方は、ぜひ無料体験から始めてみましょう!

受け放題で英語力を身に着けるためにも、オンライン英会話サービスをしっかり比較検討したうえで決めることが大切です。

オンライン英会話サービスの選ぶ際の4つのポイント
  • 自分の英語レベルや目標に見合ったレッスン内容で選ぶ
  • 定額制やポイント・チケット制など料金体系に着目しよう
  • レッスンの予約回数の上限をチェック
  • 無料レッスンで実際に体験してみる

ぜひ本記事を参考に、受け放題におすすめのオンライン英会話で英語力の維持に努めましょう!