スモールワールドオンライン英会話
子供の英語学習

子供向けおすすめオンライン英会話20社【2024年6月】!効果のあるレッスン紹介や料金プランも解説

子供向けおすすめオンライン英会話20社【2024年5月】!効果のあるレッスン紹介や料金プランも解説
バーミンガム大学大学院博士課程前期翻訳学にて修士号取得、テンプル大学大学院博士課程前期第二言語習得論にて修士号取得、同大学院博士課程後期終了。現在関西大学勤務。 英検一級、ケンブリッジ英検特一級(Proficiency)、TOEIC990など。 「ゼロからスタート英会話」「会話できる英文法」「ネィティブがすごーくよく使う ことわざ引用英会話大特訓」(Jリサーチ出版)など大学テキストや旺文社などの通信講座なども含めると50冊程度。 英検一級対策クラス講座、英検一級面接試験対策クラスなど。

最近は、大人同様に子供もオンラインで英会話を習うことが多くなってきました。

英語は日本でもずっと重要な教育科目の1つでしたが、昨今は特に実社会で使える英語力が重要視されています。

毎年行われている文部科学省の「英語教育実施状況調査」では、小中高を対象に英語力の推移や調査しており、最近では英会話重視の傾向が伺えます。

文部科学省の「英語教育実施状況調査」2

引用元:文部科学省英語教育実施状況調査

令和4年度「英語教育実施状況調査」では、「英検3級以上の能力を持つ中学生」全体の49.2%、「英検準2級以上の能力を持つ高校生」全体の48.2%で、いずれもその割合は毎年増え続けています。

英語の授業での4技能(話す・書く・聞く・読む)の内訳は、「話す」ことが5割以上で、小学校では約7割が「話す」ことに力を入れています。

英会話はこれからもますます重要視されていくので、ご家庭での英語学習サポートの1つとして「オンライン英会話」を選ばれる方も多くなってきています。

しかし、オンライン英会話も多数あるので、どこがいいのかわからなくなりますよね。

そこで今回は、子供におすすめしたい厳選のオンライン英会話20社をご紹介したいと思います。

それぞれ特徴があるので、お子様に合ったオンライン英会話を探してみましょう!

PR広告
初心者におすすめのオンライン英会話NO.1
「ネイティブキャンプ」
  • レッスン回数無制限!
  • 24時間365日受講可能!
  • 130か国以上の講師陣!
24時間365日受講可能なレッスン回数無制限のオンライン英会話スクール
日本人講師のほか130か国以上の講師陣が在籍!バラエティ豊かなレッスンを展開
通常の4倍のスピードで英語が習得できるといわれている英語教授法カランメソッドにも対応
無料体験:7日間無料!
5,000円のアマゾンギフト券がもらえる!
目次
  1. 子供におすすめのオンライン英会話20社
  2. 子供の英検対策におすすめのオンライン英会話
  3. 子供の留学準備におすすめのオンライン英会話
  4. ネイティブ講師在籍で子供向けのおすすめオンライン英会話
  5. 子供が効果的にオンライン英会話を受講する方法
  6. 子供におすすめのオンライン英会話の選び方
  7. 子供におすすめのオンライン英会話で無料体験する流れ
  8. 子供向けオンライン英会話に関する質問
  9. 子供に合ったオンライン英会話で英語を学ぼう!

子供におすすめのオンライン英会話20社

子供におすすめのオンライン英会話20社

子供向けのコースがあるオンライン英会話はたくさんあります。

ここでは、特に子供におすすめなオンライン英会話を20社ご紹介します!

子供のオンライン英会話を探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

会社名 ネイティブキャンプ Kimini英会話 DMM英会話 クラウティEnglish スモールワールドオンライン英会話 リップルキッズパーク QQキッズ グローバルステップアカデミー ECCオンラインキッズ 産経オンラインPlus iTalk English school Palfish Academy パルアカ GO school GLOBAL CLOWN ハッチチンクジュニア ウィリーズ英語塾 エイゴックス hanaso kids novakid ワールドアイキッズ
ネイティブキャンプ Kimini英会話 DMM英会話 クラウティEnglish スモールワールドオンライン英会話 リップルキッズパーク QQキッズ グローバルステップアカデミー ECCオンラインレッスン 産経オンラインPlus Italki Palfish-Academy-パルアカ GO school GLOBAL CLOWN ハッチリンクジュニア ウィリーズ英語塾 エイゴックス  hanaso kids  novakid ワールドアイキッズ
無料体験 7日間 10日間 レッスン2回 8日間 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 14日間 レッスン2回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン1回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン2回
講師の国籍 120カ国 フィリピン 116カ国 フィリピン 41カ国 フィリピン フィリピン イギリス・オーストラリア・カナダ・アメリカなど フィリピン・アメリカ・日本など 南アフリカ・カナダ・日本・アメリカ・フィリピンなど フィリピン アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・フィリピンなど フィリピン 日本、アメリカ、スウェーデン、フィンランド、イギリス、ミャンマー、カナダ、中国、フィリピン、シンガポール、デンマーク他 フィリピン フィリピン イギリス、アメリカ、カナダ、フィリピン、日本 など フィリピン 南アフリカ共和国、アメリカ、イギリス、フィリピン、アイルランド、カナダなど フィリピン
レッスン時間 1回25分 1回25分 1回25分 1回25分 1回25分 1回25分 1回25分 1回25分/50分 1回25分 1回25分 1回25分 1回25分 1回50分 1回20分 1回25分 1回25分/50分 1回25分 1回25分 1回25分 1回25分
対象年齢(目安) 3歳〜 4歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 4歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 3歳〜 5歳〜(推奨) 4歳〜 4歳〜 3歳〜
英検対策 ×
TOEIC対策 × × × × × × ×
家族プランの有無 × × × × × × × ×
初心者向け
上級者向け

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.5
無料体験
7日間
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
レッスン回数無制限
カランメソッド対応
コース名 料金 レッスン回数
プレミアムプラン 6,480 円 回数無制限
ファミリープラン 1,980 円 回数無制限
ライトプラン 5,450 円 8回/月
ネイティブ受け放題オプション 9,800円 回数無制限
プラン詳細を見る

ネイティブキャンプの特徴
  • 回数無制限でレッスン受講可能
  • 予約無しでレッスンを受けられる
  • 7日間無料体験レッスンを受けられる
ネイティブキャンプが子供におすすめの理由
  • 月額1,980円ファミリープランがある
  • 子供向け教材「キッズコース」がおすすめ
  • 専用アプリで子供が操作しやすい
  • キッズコースは回数無制限
  • 予約無しでレッスンを受けられる
  • レッスン時間は5分からと自由に設定可能
  • 日本人スタッフによる対応ありだから子供でも安心
  • 7日間無料体験レッスン出来る!

ネイティブキャンプは24時間365日、予約不要で英会話のレッスンを受講できるオンラインサービスです。

特に子供向けの教材「キッズコース」は3歳から12歳を対象にしており、楽しいキャラクター先生とのレッスンが人気です。

クマのテディやパンダのファンファンなど、子供たちが楽しみながら英語を学べる仕組みが整っています。

また、キッズコース専用に作られたアプリはお子様でも操作しやすいので安心です。

英検やTOEIC対策ができるコースもあり、普段は英会話、試験前は試験対策のテキストで対応してもらえます。

さらにネイティブキャンプの魅力は、2親等の家族なら月額1980円で何人でも加入できるとてもお得なファミリープランです。

無料体験レッスンは7日間、子供のスケジュールと合うかどうかしっかりお試しできます。

月額6,480円でレッスン無制限で受け放題の最強コスパ!2親等の家族は1,980円のファミリープランがお得です。

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプの情報詳細
講師の人数12,000人以上
講師の国籍120カ国以上(イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・ボスアニア・日本…)
予約時間10分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
住所東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル

ネイティブキャンプの口コミ

人のイラスト
ネイティブキャンプの評判口コミ | 評価:★★★★
35歳保護者/11歳男の子
無制限の受け放題がいい
最初はとても恥ずかしそうにしていましたが、今では自分から積極的に話しかけているようです。
ネイティブキャンプは無制限の受け放題なので、休みの日は1日に何回もレッスンする日もあります。サッカーの練習もあるので、スケジュールを柔軟に調整できるのが嬉しいです!
先生が空いていればすぐに予約が取れるので、「このフレーズ試したい!」と思えばすぐチャレンジできるのがいいです。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
ネイティブキャンプの評判口コミ | 評価:★★★★
39歳保護者/11歳男の子/9歳女の子
ファミリープランがお得
上の子が英会話教室に通っていて、下の子も通いたいと言ってきたので、送り迎えも大変だし金額的にも考えた結果、ネイティブキャンプのファミリープランが良さそうだったので決めました。
2人目は1,980円になるので助かります。兄妹でよく英会話の話をして楽しそうです。楽しそうなので私も入ろうかなと思っています笑
上の子は元々英会話をやっていたので、中学英語レベルのカランメソッド教材「Callan for kids」を使って勉強しています。
これが結構手応えがあるようで、ネイティブキャンプに入ってからみるみる英語力が上がっているように思います。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
ネイティブキャンプの評判口コミ | 評価:★★★★
30歳保護者/4歳女の子
大手なので安心
4歳の子どもが受講しています。
大手なので安心して使っています。前のオンライン英会話はフィリピン人だけでしたが、小さい頃からいろんな国の人と触れ合わせたくてネイティブキャンプにしました。
キャラクターアイコンを講師に選ぶこともできて、子どもはこのシステムを気に入って、よく選択しています。月額6480円で予約なしで受け放題です。
こんなお得なオンライン英会話は他にないと思います。。マイペースな子どもが楽しく続けられています。
吹き出しのイラスト

kimini英会話

kimini英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
30日間
レッスンの時間帯
6:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
英検対策
学生向け英語
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
スタンダードPlusプラン 7,480円(税込) 毎日1レッスン
ウィークデイPlusプラン 5,940円(税込) 毎日1レッスン(平日のみ)
回数制プラン 4,840円(税込) 月8回プラン
回数制プラン 2,420円(税込) 月4回プラン
回数制プラン 1,210円(税込) 月2回プラン
プラン詳細を見る

kimini英会話の特徴
  • 月1,210円から受講できる
  • 24時間トレーニング学習可能
  • レベル別教材が豊富
kimini英会話が子供におすすめの理由
  • “学研グループ”だから安心できる教材で受講できる
  • 子供向けのコースが豊富、特に小学生におすすめ
  • 学習方法を細かく設定してくれる!

kimini英会話は、教育業界で70年の実績がある学研グループのノウハウを集結した高品質のオンライン英会話として人気があります。

Kimini英会話は多くのユーザーからの評価が高く、「コストパフォーマンス」「初心者向け」「子供に最適」という3つのカテゴリーでトップを獲得しています。

学研の教育ノウハウが詰まったオリジナル教材を使い、効果的な学習効果があります。

kiminiオリジナルのシステムで学習進捗や次のステップを管理することで、無駄なく着実に学び続けることができます。

特に小学生向けのプランでは、英検取得を目指す生徒も多く、成功例も多く報告されています!

学研グループだから安心!英語が初めての子供にピッタリです。

Kimini英会話
無料体験レッスン:30日間
\30日間無料体験実施中/

無料体験はコチラ!

kimini英会話の情報詳細
講師の人数1,000人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間15分前に予約
支払い方法クレジットカード/GMOペイメントゲートウェイ
運営会社株式会社Glats
住所東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル

Kimini英会話の口コミ

人のイラスト
Kimini英会話の評判口コミ | 評価:★★★★
39歳保護者/9歳男の子
子供だけでレッスンできる
kimini英会話を始めて2年経ちます。
ここの他に何も勉強をせず英検3級に合格できました。
会話だけでなく、読み書きもできるようになっています。
週4~5回ほど受講していますが、親が何もしなくても自分で予約を取って自分でレッスンを受けています。
他のオンライン英会話の無料体験もいくつか試しましたが、kimini英会話がオススメです。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
Kimini英会話の評判口コミ | 評価:★★★★
33歳保護者/5歳男の子
幼児コースがちょうどいい
まだ5歳の幼稚園児なので、他のオンライン英会話の25分のレッスンは厳しいかな、と思い探したところ、Kiminiの幼児コースを見つけました。
Kimini英会話の幼児英語コースは15分で終わります。
「もう終わっちゃったの〜」と言っていますが集中力的にはちょうどいいと思います。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
Kimini英会話の評判口コミ | 評価:★★★★
35歳保護者/8歳女の子
安くて続けやすい
娘は他の英会話スクールに通っていましたが、グループレッスンが苦手のようで挫折。
kiminiは他の受講者を気にしなくていいし、先生との会話は英語だけだけどスライドに日本語があるのが安心しています。
さすが大手の学研さんで、テキストの内容もとてもわかりやすくて英会話というより基礎的な英語学習をしっかり教えてくれています。
今は月2回で月額1,210円ですが、安いのでもう少し回数を増やしてもいいかなと思っています。
吹き出しのイラスト

ECCオンラインキッズ

ECCオンラインキッズが子供におすすめの理由
  • 大手英会話教室ECCの質の良い講師が担当
  • 3歳〜小学校6年生は月額1,540円から受講できる
  • スカイプなどのアプリ不要、独自のシステムで受講
  • フィリピン人講師とネイティブ講師両方からレッスンを受けられる

ECCオンラインキッズは、ECCグループの子供専用のオンライン英会話サービスで、長い経験と研究に基づいてカリキュラムが設計されています。

特に中学生に好評で、学校のカリキュラムにも連携しているため、授業の予習・復習になる!と高評価です。

講師の質も非常に高く、ECCの厳格な採用基準を通過し、採用後も定期的なトレーニングを受けています。

特に、子供向けの講師は子供専用のトレーニングを受けており、子供を飽きさせない技を持っています。

フィリピン人講師とネイティブ講師という選択肢があり、学びたい内容や目的に応じてプランを選べるのも魅力です。

英会話といったらECCね、特に中学生のカリキュラムに力を入れているのでおすすめです。

ECCオンラインKidsの情報詳細
講師の人数215人
講師の国籍フィリピン・アメリカ・日本など
予約時間5分前に予約
支払い方法クレジットカード・銀行振込
運営会社株式会社ECC
住所大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル

ECCオンラインキッズの口コミ

人のイラスト
ECCオンラインキッズの評判口コミ | 評価:★★★★
34歳保護者/8歳女の子
楽しそうにレッスンしている
子供がテレビを見ていて英語に興味を持ったので、評判が良かったECCオンラインキッズを選びました。
気さくで優しい先生方ばかりで、十分トレーニングも受けているとのことで安心して任せられます^^小さい時は歌歌ったりダンスしたりと、体を使って楽しくレッスンしていました。
8歳になった今はゲームを通して単語単語で先生に英語を返せるようになっていて、成長したな〜と感じます!最初は25分座ってられませんでしたが、今では物足りなさそうです笑
吹き出しのイラスト
人のイラスト
ECCオンラインキッズの評判口コミ | 評価:★★★★
35歳保護者/6歳男の子
優しい先生ばかり
小学校で本格的に英語の授業が始まる前に、英語に慣れさせておこうと思いました。月々1,540円からだったので、お試し感覚で始めてみました。
先生は優しいし、ゲームのようなレッスン内容に息子も夢中になっています。
日本人講師もいるので、どうしてもわからない時は日本語で説明してもらっているようです。
先生方の誘導が上手なので、シャイな息子もどんどん話せるようになってきています。親としては本当にありがたい限りです…。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
ECCオンラインキッズの評判口コミ | 評価:★★★★
40歳保護者/12歳男の子
システムが使いやすい
小6の息子に、学校での勉強の補助的な感じで受講させています。
おかげで学校では英語ができる人と呼ばれているみたいです笑
外国人と話すことに慣れているせいか、学校のネイティブ先生にもガンガン話しかけているようです。ECCは独自のシステムを使っていて、スカイプではないので使い勝手がいいです。
画面上のテキストも見やすいみたいで、さすがECC、大手ならではのシステムの良さですね。
吹き出しのイラスト

DMM英会話

DMM英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.0
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
AIオンライン英会話
ネイティブ講師
コース名 料金 レッスン回数
スタンダードプラン 5,450円(税込) 毎月8レッスン
スタンダードプラン 7,900円(税込) 毎日1レッスン
スタンダードプラン 12,900円(税込) 毎日2レッスン
スタンダードプラン 17,900円(税込) 毎日3レッスン
プラスネイティブプラン 12,980円(税込) 毎月8レッスン
プラスネイティブプラン 19,880円(税込) 毎日1レッスン
プラスネイティブプラン 38,980円(税込) 毎日2レッスン
プラスネイティブプラン 56,920円(税込) 毎日3レッスン
プラン詳細を見る

DMM英会話の特徴
  • 24時間365日いつでもレッスン!
  • ネイティブ講師特化コース搭載!
  • AIで英会話のロールプレイング可能!
DMM英会話が子供におすすめの理由
  • キッズ専用講師がいる
  • 無料で使えるキッズ用教材が豊富
  • DMM英会話 AIでロールプレイングが出来る!
  • 24時間365日レッスンを受けられる
  • ネイティブ講師/日本人講師に特化したコースも搭載!

DMM英会話は、講師1万人以上が在籍する大手オンライン英会話の一つで、講師の国籍は120カ国以上、24時間365日いつでもレッスンできることで人気があります。

厳選された講師陣は、選考合格率がわずか5%という高い基準をクリアしており、キッズ専門や日本語が堪能なバイリンガル講師も多数含まれています。

無料で使える教材数は約1300以上、オックスフォード大学出版との提携で、子ども向けの有名な『Let’s Go』をはじめ、DMM英会話独自の教材や英検対策教材が無料で利用できます。

特に会員に人気がある、英語学習プログラム「iKnow!」は、いつでも自由に使え、4つのスキルを効果的に向上させることができるアプリです。

AIアプリ「iKnow!」はかなり優秀、いつでもどこでも英語の勉強ができるから参考書はいらないよ。

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

DMM英会話の情報詳細
講師の人数10,000人
講師の国籍120カ国以上(フィリピン・日本・イギリス・アメリカ…)
予約時間15分前に予約
支払い方法クレジットカード/DMMポイント/銀行振り込み/paypal/携帯支払い
運営会社合同会社DMM.com
住所東京都港区六本木3丁目2番1号

DMM英会話の口コミ

人のイラスト
DMM英会話の評判口コミ | 評価:★★★★
40歳保護者/9歳女の子
子供の扱いがうまい先生が多い
DMMこども英会話を1年くらい利用しています。
親の私は英語をあまり話せないので最初は不安もありましたが、DMM英会話には「キッズ専用」の講師がたくさんいて、子供の扱いにすごく慣れていて、娘は楽しそうです。
親が付きっきりでなくても勝手に予約をしてしっかりレッスンを受けていますので助かります!
最初は日本人の先生がいい、と言っていましたが、今ではいろんな国籍の先生と話すのが楽しみみたいです^^
吹き出しのイラスト
人のイラスト
DMM英会話の評判口コミ | 評価:★★★★
38歳保護者/10歳女の子
ゲーム感覚で学べる
娘は英会話をするのは全く初めてでしたが、クイズ形式やゲーム感覚でレッスンが進んでいるので、毎回楽しそうです。
「iKnow!」というDMM英会話独自アプリがすごく便利で、ちょっとした単語やフレーズがいつでも勉強できるので、レッスン内で使える単語が多くなってきているように感じます!
無料体験は2回できて、すぐ申し込むと初月は半額になりました。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
DMM英会話の評判口コミ | 評価:★★★★
40歳保護者/8歳男の子
子供向け講師を選べる
講師の方のプロフィール画面に「子供向け」という表示があるので講師選びが比較的楽です。
さすが子供向け講師とあって、子供が興味を引くようなレッスン方法を熟知されています。
ゲーム形式が多く、私がそばにいなくても楽しそうにしているので安心です。
また、先生は国籍が様々で、息子も最初は緊張していたみたいですが次第に「今日はどこの国の先生かな」と興味を持ち、かなり度胸もついたように見えます。
週2回で月額5,450円なので、従来の英会話スクールでは考えられない金額ですね。
吹き出しのイラスト

クラウティ

クラウティEnglish

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
5:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
子供向け英会話
ゲーム英会話
家族向け英会話
コース名 料金 レッスン回数
スタンダード・DAYS 4,950円(税込) 10分×2回/日
プレミアム・DAYS 8,800円(税込) 10分×4回/日
スタンダード 7,150円(税込) 10分×2回/日
プレミアム 70,780円(税込) 10分×4回/日
プラン詳細を見る

クラウティEnglishの特徴
  • 家族でオンライン英会話受講出来る
  • ゲーム感覚で学べる!
  • 学研監修の教材あり
クラウティEnglishが子供におすすめの理由
  • 家族6人まで一緒に利用できる!
  • ゲーム感覚で英語を学べる
  • 学研監修の教材が搭載!

クラウティは学研グループが運営しているオンライン英会話で、家族向けの特別なプランを提供している点で注目されています。

最大の魅力は、なんといっても1アカウントを家族6名まで利用できる点です。親子や兄弟姉妹での利用、料金に関する満足度、子どもへの指導に対する評価が高いのが特徴です。

レッスンは10分と25分から選ぶことができ、初めての方や集中力がもたない子供にはピッタリです。

AI技術を駆使した英会話アプリ「TerraTalk」が好評で、AI講師といつでも会話の練習ができるシステムを無料で利用できます。

クラウティの講師は、厳しい採用基準をクリアしたフィリピンの専門家で、学研が開発・監修した教材を用いて幼児から大人まで幅広い指導ができます。

家族6人までシェアできるから、大家族には嬉しい限り!AI講師と訓練できるアプリ「TerraTalk」も面白いですよ。

クラウティEnglish
無料体験レッスン:2回分
\家族でアカウントシェア可能/

無料体験はコチラ!

クラウティEnglishの情報詳細
講師の人数300人
講師の国籍フィリピン
予約時間30分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ライトエデュケーション
住所東京都千代田区麹町5丁目3番3号

クラウティの口コミ

人のイラスト
クラウティの評判口コミ | 評価:★★★★
36歳保護者/9歳男の子
兄弟でシェアすると便利
兄弟間でアカウントをシェアできるので便利。
上の子が気が乗らない時は下の子がレッスンしたりしています。
子供の扱いがうまく、ゲームがとても楽しいようでたまに兄弟で取り合いになっています笑 25分のレッスン時間はあっという間で、これ以上長いとだらけるのでちょうどいいと思います。
8日間無料体験をしっかりして入ったので、システムには納得しています。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
クラウティの評判口コミ | 評価:★★★★
39歳保護者/14歳男の子/10歳女の子
英検対策もできる
月額7,150円のスタンダードプランで、中2の息子と小4の娘が1日10分ずつレッスンを受けています。
子供達が受けない時は大人が受けたりします。英検の対策もバッチリで、他に塾に行かなくても3級に合格しました。
クラウティで英検の実際の問題や、面接対策も全部やってくれます。
中学校で習っている授業内容も予習復習できます。今日は勉強したくないな〜という時はゲームををして遊んでいるときもあります。
娘は簡単な単語を使って挨拶したり、発音を勉強しているようです。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
クラウティの評判口コミ | 評価:★★★★
41歳保護者/14歳男の子/9歳女の子
家族がシェアがお得
私と息子と娘、同一料金で家族がシェアできるのでクラウティにしました。
月額7,150円で毎日25分のレッスンをマンツーマンでできるので格安です。講師のレベルも高いと思います、時々フィリピンの訛りが気になることもありますが、許容範囲でしょう。フィリピンの方は明るくて優しい人が多いので安心です。
中学校2年生になる息子は、初めは単語単語でモソモソ話していましたが、クラウティを初めて1年少しで英検の準2級に合格しました。
親の私は海外旅行用の英語を習っていて、家族みんなで楽しんでいます。
吹き出しのイラスト

スモールワールドオンライン英会話

スモールワールド-オンライン英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
最大2回
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ビジネス英会話
ビジネス英語初心者
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
1レッスン 902円(税込) 25分
プラン詳細を見る

スモールワールドの特徴
  • 英検対策できる!
  • キッズ向け英会話対応
  • ビジネス英語を学べる
スモールワールドオンライン英会話が子供におすすめの理由
  • 家族とアカウントがシェアできる
  • 日本人講師がメイン、日本語がわかるネイティブ講師も多い
  • 講師全員が子供向けレッスンに対応している
  • 月額制ではなく、受けたい分だけ購入できる

スモールワールドは、日本語がわかるバイリンガル講師が中心のオンライン英会話スクールで、英語が初めての幼児からシニアまで対応しています。

日本人講師がメインですが、日本語がわかるネイティブ講師も多く在籍しており、「英語が初めて」「日本語のサポートが欲しい」「英検対策がしたい」という方にはピッタリのオンライン英会話です。

子供に対応できる講師がほとんどで、小さい子供でも興味を持ち続けさせるための魅力的な教材や講師の工夫に定評があります。

子供用のレッスンは塗り絵やダンス、歌など「英語が楽しい!」と思わせる工夫が盛りだくさんで、25分間集中力を切らすことなく英語学習ができます。

英語初心者や、不慣れな子供は日本語サポートがあると安心。ネイティブも英語が話せるから徐々に慣れていけます。

英語初心者や、不慣れな子供は日本語サポートがあると安心。ネイティブも英語が話せるから徐々に慣れていけます。

スモールワールドオンライン英会話
無料レッスン:2回分
\豊富なレッスンプランから選べる/

無料体験はコチラ!

スモールワールドオンライン英会話の情報詳細
講師の人数約80名
講師の国籍41カ国
予約時間4時間前まで
支払い方法クレジットカード決済、銀行振込
運営会社株式会社KIQ
住所神奈川県横浜市西区平沼1-40-1嶋森ビル8F

スモールワールドオンライン英会話の口コミ

人のイラスト
スモールワールドの評判口コミ | 評価:★★★★
36歳保護者/9歳男の子
日本語も使えるので初心者でも安心
息子は初めて英会話をするので、日本人の先生が多いと聞いたスモールワールドを選びました。
わからな時は日本語で質問したり、先生が日本語でヒントをくれるので助かっています。慣れてきた頃に外国籍の先生に切り替えましたが、日本語がわかるネイティブの先生が多いので安心です。
コースも、受けたい分だけ支払えばよいポイント制なので、料金設定が分かりやすいです。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
スモールワールドの評判口コミ | 評価:★★★★
41歳保護者/14歳男の子/9歳女の子
レッスン内容を都度相談できる
私と娘2人、3人で同じ先生にお願いしています。14歳の娘は中学校の授業の予習復習、英検のことを聞いています。
9歳の娘は簡単な単語でもう会話ができていてびっくりです。私は娘たちが使わない日に、ちょっとした日常会話をおしゃべりしています。
他のオンライン英会話と違ってカリキュラムではないので、先生と相談してレッスン内容を決められるのがいいです。
月額制でないのもポイントで、月額制だと無理やり消化しなきゃみたいな感覚があるけれど、都度ポイント制なので楽です。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
スモールワールドの評判口コミ | 評価:★★★★
41歳保護者/12歳男の子
英検対策におすすめ
家族でアメリカに住んでいます。日本に戻るので子供に英検を受けさせようと思い、英検対策はネイティブよりも日本語が話せる先生がいいと思ったのでバイリンガルの講師がいるスモールワールドにしました。
小学校6年生ですが、おかげで英検準1級に合格しました!ほぼ満点だったので、かなり喜んでいます。値段の割に質の高い先生が多いので本当に助かりました。
ポイント制ですし、受けたい対策だけオーダーできるので、私たちにはぴったりでした。
吹き出しのイラスト

リップルキッズパーク

リップルキッズパーク

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
7:00~22:55
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
子供向け英会話
マンツーマン
月額料金安め
コース名 料金 レッスン回数
おてがる週1プラン 3,300円(税込) 毎週25分×1回
さくさく週2回レッスン 5,280円(税込) 毎週25分×2回
しっかり週3回レッスン 7,370円(税込) 毎週25分×3回
たっぷり週4回レッスン 9,130円(税込) 毎週25分×4回
まんぞく週5回レッスン 10,450円(税込) 毎週25分×5回
プラン詳細を見る

リップルキッズパークの特徴
  • 子供向けオンライン英会話!
  • ABCから学べる
  • 兄弟でもお得に学べる
リップルキッズパークが子供におすすめの理由
  • 家族でアカウントをシェアできる
  • 子供専門のマンツーマンオンライン英会話
  • アプリや歌などの初心者でも楽しめるレッスンを提供
  • 月3,300円からリーズナブルに始められる

リップルキッズパークは「レアジョブ英会話」のブランドで、子供専用のオンライン英会話として展開しています。

特に「英語の初心者である子供」を対象としており、家族でのアカウント共有が可能など、コストパフォーマンスに優れています。

教材は歌やゲームを多く採用しており、子供が楽しみながら学べるのが特徴です。

明るく優しいフィリッピン人講師陣は、英語に慣れていない子供でも緊張せずに気楽に会話が楽しめると評判です。

レベル分けは9段階と細かく設定しており、どの子供にもピッタリの教材が選定されます。

レアジョブグループだから、豊富な実績が自慢です。初めての子供でも使いやすく、気軽にできると評判です。

リップルキッズパークの情報詳細
講師の人数400人
講師の国籍フィリピン
予約時間30分~45分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社エンビジョン
住所東京都渋谷区神宮前6丁目27−8

リップルキッズパークの口コミ

人のイラスト
リップルキッズパークの評判口コミ | 評価:★★★★
39歳保護者/12歳男の子
飽き性の子も続く
9歳から始めて、3年半継続しています。
何事も飽き性な息子がこんなにも続くのはびっくりです。
小さい頃は歌やダンスで英語を楽しく覚えていて、今はゲームを交えながら会話したり、フリートークもしているようです。
そろそろ英検の対策をしてもらおうと考えているところです。
息子が受講できない時はピンチヒッターで私が受講したりもできるので助かります。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
リップルキッズパークの評判口コミ | 評価:★★★
41歳保護者/10歳男の子
子供専門のオンライン英会話
最初は英会話教室に通わせようとしましたが、利用できる曜日や時間が他の習い事と予定が合わなかったので時間や曜日を選択しやすいオンライン教材を利用しました。
初めてだったので子供を専門にしているリップルキズパークを選びました。
フィリピン人がマンツーマンで英会話をしてくれ、会話のおかげで外国人への壁がなくなってきているようです。
10歳ですが、海外旅行の時に親よりも積極的に現地の人に話しかけていたので、我が子ながら驚きました。
ただ人気の先生はやはり予約を取るのが困難で、どの先生も熱心でいいのですが、土日は争奪戦になります。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
リップルキッズパークの評判口コミ | 評価:★★★★
38歳保護者/12歳男の子/9歳男の子
兄弟同時受講可能!
夫婦共働きなので、英会話教室だと送り迎えができないため、自宅で安い値段で英会話ができるところを探していました。兄弟2人となると月額料金も気になるところですが…リップルキッズパークは兄弟同時受講可能なので、色んな意味で助かっています!
我が家ではいつも私も入れて3人同時に受講しています。講師は優しい方ばかりで、レッスン中はいつも大爆笑。
本当にコスパがいいです!!
吹き出しのイラスト

QQキッズ

QQキッズが子供におすすめの理由
  • オリジナルテキストが可愛くて工夫がたくさん!
  • タッチしたりペンを使ったりと、参加型のレッスンが好評
  • 講師はTESOL認定を持つプロ、子供英語教育に特化
  • 授業は録画可能、後から保護者が確認できる

QQキッズは人気オンライン英会話「QQEnglish」の子供専門サービスで、子供を教える専門教育を受けた講師が揃っています。

ペンツールやゲーム機能のある、QQキッズ独自開発のレッスンツールで楽しく学ぶことができ、25分のレッスンも集中力が継続するよう工夫されています。

楽しいコンテンツ以外にも、英語の基礎から英検・TOEICの受験対策まで、様々な目的に応じた学習が可能です。

独自に開発されたカリキュラムは、のべ400万人以上が受講しており、子供の興味や成長ステージに応じて最適化されています。

STEAM教育やカランメソッド、フォニックスなどの教授法を取り入れており、効率的な英語学習ができるのも魅力です。

子供専門の講師たちだから、レッスンが楽しくて仕方がないみたいです。可愛い教材も子供に人気です!

QQキッズの情報詳細
講師の人数約1800名
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前まで
支払い方法クレジットカード、PayPal
運営会社株式会社QQ English
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16階

QQキッズの口コミ

人のイラスト
QQキッズの評判口コミ | 評価:★★★★
37歳保護者/9歳男の子
フィリピンの先生が優しい
QQキッズの講師はフィリピンの方で、フィリピン人は本当によく笑うし優しいし子供の扱いも上手いです。
親も同伴でレッスンに参加できるので、今日は何をやったかをあとから一緒に話すことができています!
翌日に動画のチェックもできるので、息子なりにしっかり復習しているようです。初めてだったので月額2,980円からスタートできるのも魅力で、他社と比べてもかなり格安でした!
今は月4回ですが、月8回にしても4,980円なので家計も苦しくなくホッとしています。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
QQキッズの評判口コミ | 評価:★★★★
37歳保護者/7歳男の子
価格が安い
アルファベットも怪しい息子ですが、お友達の影響もあって英会話を始めることに。
すぐにやめてしまうことも考えて価格が安いQQキッズにしました。
ところが結構ハマり込んでいて、声の小さい息子が「Yes!Yes!」と積極的に返事をしていて、まるで別人笑 お友達とも「昨日マイケルがね〜」と楽しそうに話しています^^
とにかく子供を飽きさせない手法をお持ちで、頑張れば頑張るほど先生からトロフィーがもらえるので必死にやっています♪
吹き出しのイラスト
人のイラスト
QQキッズの評判口コミ | 評価:★★★★
30歳保護者/5歳女の子
資格を持った先生に教われる
まだ5歳ですが、ディズニーやアメリカのアニメが好きで、英語を口ずさむようになったので始めました。
どうせならいい先生に教えてもらいたいと思い、教育資格を持った講師に特化しているQQキッズを選びました。
始める前から機嫌が悪いときもある娘ですが…QQキッズの先生方の対応にはアッパレで、フィリピン人の明るい気質もあり、娘はケラケラ笑います。
講師の数は多いみたいで、他のオンライン英会話でよく聞く「予約が取れない」ということはあまり感じません。
吹き出しのイラスト

グローバルステップアカデミー

グローバルステップアカデミー

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2週間無料
レッスンの時間帯
6:00~21:30
講師の国籍
4カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
プロ講師
子供向け英会話
留学向け英会話
コース名 料金 レッスン回数
ベーシック 18,700円(税込) 25分×2回/週
スタンダード 26,500円(税込) 25分×3回/週
プラン詳細を見る

グローバルステップアカデミーの特徴
  • インターナショナルスクールの英語教育を受けられる
  • プロ講師から英語を学べる
  • 日本人サポート体制あり
グローバルステップアカデミーが子供におすすめの理由
  • インターナショナルスクールの英語教育カリキュラムを受けられる
  • 将来留学やインターナショナルスクールを考えている子供にピッタリ
  • 日本人サポート体制完備
  • 英語以外の教科を英語で学ぶグローバルな教養を身につけられる

グローバルステップアカデミーはインターナショナルスクールが運営しているオンライン英会話サービスです。

厳選されたプロ講師からインターナショナルスクールの英語教育カリキュラムを学ぶことが出来るので、将来留学したい、インターナショナルスクールに通いたいという子供におすすめです。

「英語を学ぶ」のではなく「英語で学ぶ」新しい学習方法「クリルメソッド」を採用し、英語以外の教科を英語で学ぶマンツーマンコースもあります。

英語力はもちろん、英語での考え方やグローバルな教養を身につけることができます。

週2回で月額18,700円と、他のオンライン英会話に比べると高額に感じますが、

「インターナショナルスクールに通わせると思ったら格安」
「インターナショナルスクールの学習法がオンラインで学べるなんて感激」

などの感想が寄せられ、カリキュラム内容も充実しているので、それほど高額でもないと考える保護者も多いようです。

将来、留学やインターナショナルスクールを目指している子供には最適のオンライン英会話です!

グローバルステップアカデミーの情報詳細
講師の人数200人
講師の国籍イギリス・オーストラリア・カナダ・アメリカなど
予約時間日時固定
支払い方法クレジットカード・銀行振込
運営会社株式会社GSA Online
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 Barbizon3 #301

グローバルステップアカデミーの口コミ

人のイラスト
グローバルステップアカデミーの評判口コミ| 評価: ★★★★
42歳保護者/13歳女の子
クオリティーの高いレッスンを受けられる
インターナショナルスクールの面接を控えており、その対策としてグローバルステップアカデミーを選びました。
私たちの第一志望である難関インターナショナルスクールに合格することができました。レッスンで着実に力をつけてきたことが合格に繋がったと思っています!
また、入学前にインターナショナルスクールの勉強内容をしておくことで、予習になると思いました。プロの講師から学べるし、オンラインでこのクオリティは本当に驚きです。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
グローバルステップアカデミーの評判口コミ| 評価:★★★★
38歳保護者/9歳男の子
教育レベルの高さで決めた
英語に興味を持ち始めたので、元々英会話スクールに通わせていましたが、県外に引っ越してしまったためオンラインで探すことにしました。
元々教育熱心なスクールだったので引けを取らないところが良かったので、グローバルステップアカデミーの教育レベルの高さを見て入学を決めました。
月額18,700円とオンライン英会話にしてはちょっと高いですが、グローバルなカリキュラム内容を思えば妥当です。
色んな先生がいるのでレッスンの予約も取りやすく、多国籍の先生と話せるのでとても満足です。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
グローバルステップアカデミーの評判口コミ| 評価:★★★★
36歳保護者/9歳男の子
レッスンの質が高い
ある程度の読み書きができるようになったので、会話力や国際的な教養を学ばせようと思いこちらに決めました。
以前は違うオンライン英会話をさせていましたが、さすがインターナショナルスクールが運営していることもあって、講師の質とカリキュラム内容は他のオンライン英会話に比べると段違いです。
息子もそう感じたみたいです。フォニックスを一から教えてくれるので、readingのスキルはかなり上がります、先生によっては本当に誘導が上手でうまくしゃべらせてくれるので、speakingのスキルもみるみる上がります。
吹き出しのイラスト

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
4回無料
レッスンの時間帯
5:00~25:00
講師の国籍
5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
家族向け英会話
子供向け英会話
ビジネス英会話
コース名 料金 レッスン回数
プラン200 4,620円(税込) 25分×10回/月
プラン620 6,380円(税込) 25分×1回/日
1日2回レッスン 12,100円(税込) 1日2回
プラン詳細を見る

産経オンライン英会話Plusの特徴
  • 家族4人で月額1,595円!
  • コイン制だから無駄なく受講可能!
  • ビジネス英語も学べる
産経オンライン英会話Plusが子供におすすめの理由
  • レッスンがコイン制で余っても翌月に持ち越せる!
  • 家族でコインシェアが可能
  • 大学受験試験対策ができる
  • キッズ専用~ビジネス向けまで幅広く英語レベルを選べる!

産経オンライン英会話Plusは”産経グループ”が運営しているオンライン英会話レッスンです。

学校や企業への導入実績も多く、多方面から信頼と評価を受けています。

キッズコースからビジネス英会話まで幅広く対応しているので、家族でアカウントシェアしやすいのが魅力です。

また、希望があれば英語だけでなく中国語会話やタイ語会話も受講できます。

高校生におすすめしたいのが「大学入試対策・問題解決型教材」で、聞く・読む以外に感想を述べる力・意見を発信できる力をつける、入試対策必見のレッスン内容です。

家族でコインシェアできるので、余らせない心配がないのが魅力。大学入試対策があるので高校生におすすめです。

家族でコインシェアできるので、余らせない心配がないのが魅力。大学入試対策があるので高校生におすすめです。

産経オンライン英会話Plusの情報詳細
講師の人数約1,000名
講師の国籍南アフリカ・カナダ・日本・アメリカ・フィリピンなど
予約時間5分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社産経ヒューマンラーニング株式会社
住所東京都新宿区西新宿7丁目5−25 プライムスクエア

産経オンライン英会話Plusの口コミ

人のイラスト
産経オンライン英会話の評判口コミ| 評価:★★★★
38歳保護者/14歳男の子
熱心な先生が多い
息子が中学生になったので、元々自分がビジネス用でやっていた産経オンライン英会話で一緒にやることにしました。
家族シェアができるので大変ありがたいです。
息子は中学生なので「中学校教科書準拠」や「英検対策」を受けています。おかげで学校での授業は難なく、といったところで友達からびっくりされているようです。
価格が安くても先生方の質は悪くなく、熱心な印象です。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
産経オンライン英会話の評判口コミ| 評価:★★★★
40歳保護者/16歳女の子/5歳男の子
家族シェアで無駄がなくなった
高校生の娘がやっているのを見て、5歳の息子が興味を持ったようです。
幼いので大丈夫かと思いましたが…トレーニングされたキッズ専用の先生がいるみたいだったので、家族シェアすることにしました。
子供専門のスクールではありませんが、ちゃんと子供専用の講師を準備されていてありがたかったです。
娘は学校や部活でなかなかコインを消化できていませんでしたが、代わりに息子がレッスンを受けることで効率良くなりました!
吹き出しのイラスト

iTalk English school

iTalk-English-school
iTalk English schoolが子供におすすめの理由
  • キッズクラスの隣で保護者も受講できる
  • 家族でアカウントを共有できる
  • 4倍速く英語をマスターできるカランメソッドを元にしたDMEメソッドを学べる
  • 月額の他にチケット払い4,290円〜も可能

iTalk English schoolは熟練されたフィリピン講師陣が在籍しており、大手調査会社による顧客満足度調査では11部門中8部門で1位を獲得しています。

通常の4倍のスピードで英語が話せるようになる「カランメソッド」を進化させた「DMEメソッド」を使用したレッスンは子供から大人まで英語力を格段にアップさせることが見込めます。

iTalk English schoolは、レッスン内容だけでなく予約の取りやすさも魅力で、通常のオンライン英会話スクールでは1レッスンずつの予約ですが、iTalk English schoolは2レッスンまで確保でき、都合が悪くなった時は3レッスン分の振り替えができます。

有能な講師を採用しており、保護者も一緒にレッスンに参加できます。

家族でアカウントが共有できるので、兄弟姉妹など交代でレッスンできるのも魅力です。75分コースで月額13,750円です。

「カランメソッド」を進化させた「DMEメソッド」は、学習速度が上がると評判のメソッドです!

iTalk English schoolの情報詳細
講師の人数約50名
講師の国籍フィリピン
予約時間15分前まで
支払い方法PayPal/銀行振り込み
運営会社iTalk English Pte Ltd.
住所東京都目黒区下目黒6-4

iTalk English schoolの口コミ

人のイラスト
iTalk English schoolの評判口コミ| 評価:★★★★
40歳保護者/11歳男の子
DMEメソッドが学べる
小学校5年生の息子が受講しています。基礎の文法から学ばせたいと思い、カランメソッドをもとにしたというDMEメソッドが学べるiTalk English schoolを選びました。
DMEメソッドは先生からの質問に単語で答えるのではなく、文章で答えなければいけないので、しっかり頭を使って文章を組み立てることから始まります。
子供のうちからこのやり方でできると、後々苦労せずに済むのでは、と思っています。
私も横で聞いているので、ついでに勉強になります笑 
吹き出しのイラスト
人のイラスト
iTalk English schoolの評判口コミ| 評価:★★★
33歳保護者/8歳男の子
チケット制が便利
一番の希望は英検対策ですが、その日の気分によって先生に相談してレッスン内容を変えてもらっています。
気分屋の息子なので、ガチガチのカリキュラムで進められるより、自由にレッスンさせてもらえる方がありがたいです。
月額制ではなくチケットコースがあるのも助かる、学校があって毎日受けられるわけではないので、チケット制だと気持ちが楽です。
しかし大手スクールのような、日本人サポートなどの手厚さはないです。あとは回線が不安定なので(割と)改善して欲しいです。
吹き出しのイラスト

Palfish Academy パルアカ

Palfish Academyが子供におすすめの理由
  • 英語だけでないグローバル教育「CLILメソッド」を採用
  • 学習効果を高める独自アプリ使用
  • 講師全員が英語教授の資格を保有
  • 世界的に高評価のピアソン社「ESL教材」を採用


Palfish Academyは、世界50万家庭が利用している子どもオンライン英会話です。

世界256ヵ国で人気を誇る「国際力が育つ」オンライン英会話として知られており、日本では2023年2月にサービスが開始されました。

子供が将来、英語を自由に使えるようになるために、世界的に高評価のピアソン社「ESL教材」、あらゆることを英語で学ぶ「CLILメソッド」を採用した、まさに一生ものの国際力を身につけられるレッスン内容になっています。

ただ単に「英語を学ばせる」のではなく、日本にいながらグローバルな教育ができる、インターナショナルスクールの考えに近いオンライン英会話です。

2023年に日本に上陸して早速人気があるオンライン英会話で、世界的に高評価の教材を使っているので、国際力アップに期待できます。

Palfish Academyの情報詳細
講師の人数1.5万人
講師の国籍アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・フィリピンなど
予約時間3時間前まで
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社絵本ナビ
住所東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル28F

Palfish Academyの口コミ

人のイラスト
Palfish Academyの評判口コミ| 評価:★★★★
33歳保護者/6歳女の子
先生が親切
英会話の経験がない娘ですが、英語が好きそうだったのでオンラインで受けさせてみようと思いました。Palfish Academyは日本でサービスが始まったばかりのようですが、使っている教材が有名なもののようだったので受講してみることに。
先生方は英語が初めてな娘にとても親切で、娘がクイズに正解した時などはものすごい褒めてくれます。
驚いたのは娘が25分集中していたこと。
落ち着きがない方ですが毎回最後まで先生と話ししています!
吹き出しのイラスト
人のイラスト
Palfish Academyの評判口コミ| 評価:★★★★
31歳保護者/5歳女の子
ネイティブスピーカーの担任がつく
3歳から英会話を習っていますが、だんだん送り迎えをするのが難しくなったのでオンラインを検討しました。
自宅でできるなんて本当にありがたい!パルアカは曜日指定で担任制なのもありがたい。
ただ、ネイティブの先生とマンツーマンは初めてだったので、大丈夫かな??と心配でしたが、何のその、1人で楽しそうにレッスンしていました笑 今は何よりも英語に夢中で、パルアカの予習・復習システムをフルに使って勉強しています。
ちょっと料金が高いのがネックですが、欧米のネイティブスピーカーで指導資格を持った先生方なので仕方ないですね!
吹き出しのイラスト

GO school

GO schoolが子供におすすめの理由
  • 1レッスンで4技能を伸ばせるカリキュラム
  • 講師は全員教員免許を取得
  • 保護者向けの無料セミナーがある
  • 構成担当制、曜日固定なので予約のストレスがない
  • 英語多聴・多読用のデジタル教材「Raz-Plus」が使える

GO schoolは、インターナショナルスクールの運営ノウハウを活かして作られたオンライン英会話で、インターナショナルスクールに通わなくてもバイリンガル教育がリーズナブルな価格で受けられる画期的なシステムが魅力です。

幼児から中学生まで、バイリンガル教育のあらゆるノウハウが集結したカリキュラムになっています。

講師は全員教員免許を取得、マンツーマン指導と担任制で、受講者に最適な指導計画を作ります。

アメリカの多くの小学校で採用されている「Seesaw」という、保護者に学習進捗がわかるシステムを採用、日本人のバイリンガル教育専任アドバイザーにもいつでも相談することができます。

1回のレッスン時間が25分のオンライン英会話が多いところ、GO schoolは50分と長めですが、子供を飽きさせないカリキュラムとプロの講師の工夫がなされているので、すぐに慣れて楽しく勉強できます。

オンラインで自宅にいながら、まるで学校に通っているかのような教育システムです。

GO schoolの情報詳細
講師の人数約10名
講師の国籍フィリピン
予約時間日時固定制
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社Aoba-BBT
住所東京都千代田区六番町1-7 Ohmae@workビル

GO schoolの口コミ

人のイラスト
GO schoolの評判口コミ | 評価:★★★★
35歳保護者/6歳男の子
子供の扱いを熟知している
私がインターナショナルスクールに興味があって、まさかオンラインで相応の教育が受けられるスクールがあるとは思いませんでした!
プロの英語講師が教えてくれるとあって、レッスン内容に一切の無駄がない感じです。
息子の集中力が切れてしまった時でも、コインゲームに切り替えたりと、子供の扱いを熟知されています。
フィリピン人ですが、訛りのあると感じたことはなく、いい先生を集めているのだなと感心。担任制なので、息子の個性をわかってくれてありがたいです。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
GO schoolの評判口コミ | 評価:★★★
34歳保護者/8歳女の子
料金は高いが質がいい
娘が留学に興味がありそうなので、普通の英会話だけでなく英会話以外の知識が得られれば嬉しいなと思い受講を始めました。
義務教育だけでは英語取得は難しいと思ったので(我が身で実感済み)、早いうちに英語が第二言語のように使えればいいなと思っています。
正直言って受講料金はとっても高い、週2回のレッスンで26,070円はびっくりしましたが…全員プロ講師、担任制、日本人のアドバイザー付き、米国のインターナショナルスクールが採用する教材、色々考えると…インターナショナルスクールに通わせるよりは断然安く済みます。
日曜日は休校みたいで、そこはさすが海外というか。日曜日は終日空いているのでレッスンできるチャンスなのですが、残念。
吹き出しのイラスト

グローバルクラウン

グローバルクラウンが子供におすすめの理由
  • 講師全員が日英バイリンガル、日本語サポート付き
  • レッスン時間は20分、子供の集中力切れも心配なし
  • レッスン後に保護者に学習内容メールが届く
  • 専用アプリでいつでも発音チェックができる
  • 曜日固定なので予約が要らない

グローバルクラウンは、講師全員が日英バイリンガルで日本語でのサポートも充実しているオンライン英会話です。

3歳〜12歳までが対象で、英語がまったく初めての子供でも安心してレッスンを受けられます。

レッスン時間が20分で短く感じるかもしれませんが、子供の集中力が持続し、能力を最大限に引き出せる適切な時間です。

講師全員が日本語でのサポートが可能なので、子供が話せずに黙りこでしまうことも防げますし、複雑な表現の時は日本語を使ってくれるので、保護者がずっとそばにいなくても大丈夫です。

グローバルクラウンは独自に開発したアプリを使用するため、スカイプなどは使わず、英語学習に特化しています。

アプリの中に教材も全て入っており、予習も復習もアプリ一つで簡単にできます。

レッスン時間が20分なのが特徴、集中力がない幼児や、英語初心者の子供にはぜひ試してみてほしいです。

グローバルクラウンの情報詳細
講師の人数約1,000名
講師の国籍日本、アメリカ、スウェーデン、フィンランド、イギリス、ミャンマー、カナダ、中国、フィリピン、シンガポール、デンマーク他
予約時間曜日固定制
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ハグカム
住所東京都渋谷区桜丘町18-4二宮ビル 1F-136

グローバルクラウンの口コミ

人のイラスト
グローバルクラウンの評判口コミ| 評価:★★★★
31歳保護者/5歳女の子
日本語のフォローが助かる
5歳の娘で、初めて英語に触れさせます。
わからなくてトラウマになったら嫌だなと思い、日本語のサポートがあるグローバルクラウンにしました。
初めはやっぱりチンプンカンプンだったみたいで、沈黙が続く時は日本語でフォローしてもらっていました。
だんだん意味がわかってきたみたいで、スタートしてから3ヶ月がたった頃にはもう日本語はいらなくなっていました笑
パソコンではなくアプリでやるのも大変よくて、5歳の子なのでタブレットでやる方が向いています。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
グローバルクラウンの評判口コミ| 評価:★★★★
36歳保護者/6歳女の子
着実に英語が身についている
学校の授業で英語が始まる前に慣れさせておこうと思い受講を始めました!他にも習い事をしているので、20分という短いレッスン時間なのが非常に助かっています。
お友達も英会話を習っているようで、英語で自己紹介ごっこをしたり単語を言い合ったりして、楽しそうにしています。食事や外出の時も、色々指差して英語で言ったりしています。
グローバルクラウンは、1回完結型で毎回違う先生が担当しますが、必ず前のレッスンの復習からしてくれるので、定着しているのだなと思っています!
吹き出しのイラスト

ハッチリンクジュニア

ハッチリングジュニア
ハッチリンクジュニアが子供におすすめの理由
  • 英語取得に必要な6つのスキルを学習できる
  • 子供教育を専門としており、明るいフレンドリーな講師揃い
  • 日本語対応可能な講師がいる
  • レッスンは録画可能で後から保護者がチェックできる

ハッチリンクジュニアは、フィリピン人講師が担当する子供専門のオンライン英会話で、レッスン満足度が高く初心者にもおすすめできます。

レベルは8段階に分かれており、3歳〜高校生まで対応、教材は講師がセレクトしてくれるので数ある教材の中からどれにしたらいいか迷う必要がありません。

特におすすめなのが、学習指導要領準拠の小学5年生・6年生コース、学校の英語の授業対策に最適と口コミでも評価が高いです。

ハッチリンクジュニアは予約の取りやすさも魅力で、通常のオンライン英会話スクールでは1レッスンずつの予約ですが、ハッチリンクジュニアは1ヶ月分まとめて予約できるので非常に便利です。

1アカウントで家族全員が利用でき、レッスン回数の多い月額プランにすれば兄弟姉妹や親子でシェアできます。

1ヶ月まとめて予約が取れるのはかなりありがたいシステムですね。家族でアカウントシェアしても管理がしやすいです。

ハッチリンクジュニアの情報詳細
講師数約100名
講師の国籍フィリピン
予約時間1時間前まで
支払い方法クレジットカード、銀行振込
運営会社株式会社ブレンディングジャパン
住所東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア

ハッチリンクジュニアの口コミ

人のイラスト
ハッチリンクジュニアの評判口コミ| 評価:★★★★
36歳保護者/9歳女の子/4歳女の子
家族でシェアできる
家族で毎年ハワイに行くので、英会話ができると楽しくなるだろうと思いレッスンを始めました。ハッチリンクは1人の金額で家族でシェアできるので本当〜に助かります!
3人いるので月20回月額9,676円のコースにしていますが、全然安いです。
9歳の子は先生の質問に対して文章で答えられるようになってきました。下の2人は一緒に受けていますが、いつもおふざけで先生に迷惑をかけています笑 ゲームやダンスで楽しく学べているようです。
1ヶ月まとめて予約が取れるのもありがたく、3人のスケジュールがバラバラなので先に決まっていた方が助かりますね。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
ハッチリンクジュニアの評判口コミ| 評価:★★★
37歳保護者/5歳男の子
ゲームで学べるのがいい
いくつか英会話を経験させましたが、続かなくて困っていました。教室だけでなくオンラインも探してみようと思い、金額も安くて講師の感じも良さそうなハッチリンクジュニアにしました。
講師の質は思った以上に良くて、息子が好きそうな質問をたくさんしてくれて、どんどん話しています。息子はゲームが好きなので、モンスターを倒しながら先生と話すと盛り上がりますね。
もう少し慣れたら英検の授業もやってもらおうと思います。
ネイティブ講師がいないことは少し残念ですね、フィリピン人講師がウリなのかもしれませんが、慣れてくるとネイティブ講師に発音を見てもらいたいなと思う時があります。
吹き出しのイラスト

ウィリーズ英語塾

ウィリーズ英語塾

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.0
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
担任制
英検/TOEICコース
24時間対応
コース名 料金 レッスン回数
社会人コース(50分レッスン) 4,730円~ 1レッスン~/週
社会人コース(25分レッスン) 2,970円~ 1レッスン~/週
Intensive Listening & Speaking コース (50分レッスン) 5,830円~ 1レッスン~/週
Intensive Listening & Speaking コース(25分レッスン) 3,630円~ 1レッスン~/週
VERSANTコース(50分レッスン) 8,800円~ 1レッスン~/週
VERSANTコース(25分レッスン) 5,280円~ 1レッスン~/週
英検1・準1級準備コース(50分レッスン) 5,830円~ 1レッスン~/週
英検1・準1級準備コース(25分レッスン) 3,630円~ 1レッスン~/週
英検2~5級準備コース(50分レッスン) 5,610円~ 1レッスン~/週
英検2~5級準備コース(25分レッスン) 4,730円~ 1レッスン~/週
高校生コース(50分レッスン) 3,498円~ 1レッスン~/週
高校生コース(25分レッスン) 2,970円~ 1レッスン~/週
中学生コース(50分レッスン) 4,730円~ 1レッスン~/週
中学生コース(25分レッスン) 2,970円~ 1レッスン~/週
子どもコース(50分レッスン) 5,390円~ 1レッスン~/週
子どもコース(25分レッスン) 3,366円~ 1レッスン~/週
プラン詳細を見る

ウィリーズ英語塾の特徴
  • 充実した復習機能
  • 25分レッスン換算387円~受講可能!
  • 24時間・365日レッスン可能
ウィリーズ英語塾が子供におすすめの理由
  • 英語取得に必要な6つのスキルを学習できる
  • 英検に特化したコースがある
  • 曜日指定なので予約不要
  • 担任制なので定期的に継続しやすい!

ウィリーズ英語塾は、実践的な英語能力を身に付けるためのユニークな学習方法を採用しています。

ウィリーズ英語塾の教え方は、6つの主要なスキル、音声と文章の認識、意味の理解、要約、発話、および文章作成に焦点を当てています。

英検の準備をしている生徒のための特別なコースがあり、このコースでは単に試験のテクニックを教えるだけでなく、深い英語スキルの習得にも焦点を当てています。

ウィリーズの特色の一つは、曜日制・担任制で定期的なスケジュールでのレッスンを受けられることです。

受講生は毎週同じ時間、同じ講師に学ぶことで、英語学習を日常の習慣として取り入れやすくなります。

「英語塾」とだけあって学習塾のシステムに近いイメージです。同じ講師が担当するので、オンラインの家庭教師のような感じですね。

ウィリーズ英語塾の情報詳細
講師の人数約50名
講師の国籍フィリピン
予約時間2時間前
支払い方法クレジットカード
運営会社合同会社 WiLLies English ウィリーズ英語塾
住所東京都町田市原町田4丁目11-14コロンブスビル

ウィリーズ英語塾の口コミ

人のイラスト
ウィリーズ英語塾の評判口コミ | 評価:★★★★
39歳保護者/11歳女の子
曜日と担任固定が合っている
周りの女の子たちがオンライン英会話をやっているようで、娘も気になり出したみたいです。
学校で英語の授業もありますし、負けたくないみたいです笑 ウィリーズにしたのは、担任制の方が娘に向いていると思ったからです。
毎回先生が変わるのはちょっと面倒ですし、曜日が決まっていると準備もしやすいです。
レッスンは25分か50分か選べますが、最初は25分にしました。
ですが、レッスンの内容が意外にも濃いので50分に変えました。。発音のやり直しばかりで嫌になる時もあるみたいですけど、結果的にためになっていますね。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
ウィリーズ英語塾の評判口コミ | 評価:★★★★
37歳保護者/10歳男の子
基礎学習メインで家庭教師みたい
ウィリーズ英語塾は、その名の通り「塾」っぽいです。
他のオンライン英会話はいろんな人と会話することが目的ですが、ウィリーズは基礎学習をオンラインで教えてもらえるって感じで、レッスン中の会話はもちろん英語ですが、テキストも東進やZ会のものを使うので、オンライン家庭教師って感じですね!
学校で英語を習い始めた息子には結構助かっているようで、学校で質問できなかったことをウィリーズの先生に聞いているみたいです。
吹き出しのイラスト

エイゴックス

エイゴックス

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
1回無料
無料学習
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
約5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ネイティブ講師
24時間レッスン対応
プラン豊富
コース名 料金 レッスン回数
ポイント定期プラン200 2,700円(税込) 25分×2~5回/月
ポイント定期プラン400 4,980円(税込) 25分×4~10回/月
ポイント定期プラン800 9,900円(税込) 25分×8~20回/月
ポイント定期プラン1200 14,650円(税込) 25分×12~30回/月
ポイント定期プラン5600 51,800円(税込) 25分×56~140回/月
毎日プラン(フィリピン人講師) 7,880円(税込) 25分×1回/日
毎日プラン(全講師タイプ) 19,880円(税込) 25分×1回/日
プラン詳細を見る

エイゴックスの特徴
  • 24時間365日レッスン受けられる
  • ネイティブ講師を選べる
  • 日本人スタッフサポートあり
エイゴックスが子供におすすめの理由
  • 幼児〜中高生向けのテキストがある
  • 12歳以下は保護者と一緒にレッスン可能
  • 教授法TESOL取得済みの講師が在籍
  • 子供対応講師が200名以上在籍
  • ネイティブ講師/日本人講師/フィリピン人講師から最適の講師を選べる!
  • ポイント定期購入なら2,700円から受講できる

エイゴックスは、ネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師のいずれかを毎回選択できるシステムと、24時間開講していることから、使い勝手が良く2022年に比較サイト「mybest」で1位に選ばれています。

ほとんどのオンライン英会話は、講師選択はプランで決まっていますが、エイゴックスはポイント制なので、ポイントをやりくりして講師を選べます。

また在籍している65%以上がネイティブ講師なので、ネイティブ講師の予約が取りやすいのも魅力です。

日本人スタッフのサポートも充実しているので、子供の学習状況の悩みも気軽に相談できるのが嬉しいポイントです。

気軽に話したい時はフィリピン人講師、発音を見てもらいたいときはネイティブ講師、英検対策は日本人講師、と分けて使えるのが便利ですね。

エイゴックスの情報詳細
講師の人数354人
講師の国籍イギリス、アメリカ、カナダ、フィリピン、日本 など
予約時間5分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社シンプソン
住所大阪市北区西天満4-7-13 新老松ビル3F

エイゴックスの口コミ

人のイラスト
エイゴックスの評判口コミ | 評価:★★★★
45歳保護者/14歳男の子
講師の国籍が選べるのが便利
他のオンライン英会話をやっていましたが、英検の対策を始めようと思うと英会話のコースが一旦ストップしてしまうところだったので、並行できるエイゴックスに変えました。普段は英会話で、必要な時は英検対策と使い分けができて便利です。
講師も日本人・フィリピン・ネイティブと選ぶことができ、必要なコイン数は違いますが使い分けができます。
息子は、英検は日本人、日常会話はフィリピン人、発音のチェックはネイティブにしているようです。
吹き出しのイラスト
人のイラスト
エイゴックスの評判口コミ | 評価:★★★★
34歳保護者/5歳女の子
工夫してくれる先生で助かる
子供専門英会話ではないですが、子供対応講師が多いと聞いたのでエイゴックスにしてみました。
音読が苦手ですぐにだれてしまいますが、先生が犬のぬいぐるみを通してレッスンをしてくれ、娘はかなりハイテンションでした。
月額料金が2,178円〜というのも魅力的で、今はまだ幼いので月に4回ほどでいいですが、慣れたらポイントを増やして私も参加して4,290円にしても全然いいかなと思っています。
今はまだ楽しく話すことが大切なので、フィリピン人の先生にお願いしています。
吹き出しのイラスト

hanaso kids

hanaso kidsが子供におすすめの理由
  • 子供向けに徹底的なトレーニングをした講師陣
  • 独自システムで、スカイプなどは不要
  • 月額3,300円からで始めやすい
  • 日本語が話せる講師を選べる

hanaso kidsは、オンライン英会話 hanaso、HanasoBiz を運営しているUNHOOPで800万回以上の豊富なレッスン実績があります。

フィリピン(英語が公用語)の有名大学の卒業生を中心に、厳しい採用基準を合格した優秀で人柄も良く、明るい元気な講師が揃っています。

さらに子供向けのレッスントレーニングを徹底的に行っているので、子供の習性を知り尽くし個性に柔軟に対応できる講師たちです。

独自システム「レッスンルーム」は、スカイプやズームが不要、講師とレッスン中に行ったチャットもレッスン後に見返すことができます。

子供専門のオンライン英会話で、講師の採用基準も厳しいから安心して任せられます。

hanaso kidsの情報詳細
講師の人数約20名
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前まで
支払い方法クレジットカード、銀行振込、PayPal
運営会社株式会社アンフープ
住所静岡県富士市石坂312-1

hanaso kidsの口コミ

人のイラスト
hanaso kidsの評判口コミ | 評価:★★★★
36歳保護者/9歳男の子/5歳男の子
子供専門で使いやすい
息子が2人いて、いつも一緒にレッスンを受けています。
1アカウントで兄弟一緒に受けると月々3,300円だけでよくて、とてもリーズナブル!
子供専門の英会話なので子供向け教材は他社に比べてかなり豊富だと思います。
今月はばたついて回数分レッスンできなかったな…という時でも、翌月に繰り越せるからありがたいです。
お気に入りの先生がいて、いつも兄弟で「早く予約しなきゃ〜!」って騒いでいます笑
吹き出しのイラスト
人のイラスト
hanaso kidsの評判口コミ | 評価:★★★
34歳保護者/6歳男の子
5分前まで予約が取れて子供に合っている
小学校であたふたしないように、英語にちょっとでも慣れてもらいたくてオンライン英会話を始めました。3,000円台から始められるのでお試し感覚でスタートしました。
息子は気まぐれ屋さんなので、やりたい!と思った時に本気出す感じが多く、hanaso kidsは先生が空いていれば5分前まで予約が取れるのでよかったです。
初めてなので日本語が話せる先生を選べるのもありがたかったです!みんなネイティブ講師の方がいいといいますが、うちは楽しく明るく話してくれる方がいいのでフィリピン人の先生が合っていると感じます。
ただ日本語が話せる先生の予約が取りにくいです。いるんでしょうけど、人気の時間帯にはほとんど取れないので数が少ないのではないかなと思います。
吹き出しのイラスト

NOVAKID

NOVAKIDが子供におすすめの理由
  • 子供対応の研修をしっかり受けた講師陣
  • 講師がとにかく元気でハイテンション
  • 兄弟姉妹でアカウントのシェアが可能
  • ゲーム要素が多いので楽しい
  • レッスンは録画されているので後から復習できる
  • 毎回フィードバックがメールで届く

NOVAKIDは、2017年にアメリカの会社が始めたオンライン英会話で、日本では2020年12月にサービスが開始されました。

NOVAKIDの口コミでとにかく多いのが「講師のテンションが高い!」ということ。

NOVAKIDの講師陣は、絵のついたスライドやおもちゃ、表情やジェスチャーを多用しながら英語を教えていきます。

楽しく英語を学びたい、ゲーム感覚の方が向いているという子供はnova kidを気に入るでしょう。

オンライン英会話の中では高い方ではありますが、兄弟姉妹でアカウントのシェアが可能、子供が喜ぶ仕組みが盛りだくさんの教材、CEFR準拠のカリキュラムなどを考慮すると値段以上のメリットがあります。

英語が初めてでも、不機嫌でも、講師の楽しそうな様子に誰しも笑顔になります。

novakidの情報詳細
講師の人数約2,000名
講師の国籍アメリカ・南アフリカ共和国・イギリス・アイルランド・カナダなど
予約時間30分前まで
支払い方法クレジットカード
運営会社Novakid Inc.
住所アメリカ、サンフランシスコ

novakidの口コミ

人のイラスト
novakidの評判口コミ | 評価:★★★★
36歳保護者/6歳男の子
子供が楽しめる工夫がいっぱい!
初めて英会話を習うので、楽しく学べるところがいいな〜と思って見つけたのがnovakid。Webサイトの感じがもろアメリカっぽくて、ワクワクしたので気に入りました。
予想は大当たりで、息子はレッスンを受けるたびに大興奮!子供心を掴む工夫が盛りだくさんで、見てる大人も楽しいです笑
 小ネタが多いので25分飽きずにやっています!
日本語のサポートは全くないのになぜか英語が自然に入ってくる感じですね、最高!
吹き出しのイラスト
人のイラスト
novakidの評判口コミ | 評価:★★★
35歳保護者/8歳男の子
ゲーム感覚で楽しく続けられる
息子は以前に英会話教室に通っていましたが、ちょっと厳しめの先生だったみたいで合わなかったようでした。
ネットで口コミを見たところ、novakidはとにかく先生がフレンドリーで面白い!という評価だったので早速無料体験しました!息子も気に入ったみたいで、すぐに申し込みました。
息子はゲーム好きなので、正解すると星がもらえるのが嬉しいご様子。
ものすごい褒めてもらえるのでご満悦です!!レッスン受講料は他社と比べて高いですね、でも兄弟シェアができるみたいなので下の子(3歳)にも受けさせようかと思っています。ただ海外の会社なので、英検のような資格対策はやってないみたいです。
英検の対策をやるなら別のスクールに通わせなきゃって感じです。
吹き出しのイラスト

ワールドアイキッズ

ワールドアイキッズ
ワールドアイキッズが子供におすすめの理由
  • ABCがわからない子供でも楽しめる
  • お絵描き、ダンス、食事など生活に溶け込んだ英会話ができる
  • 月額2,450円から始められる
  • 兄弟姉妹で同時受講が可能

ワールドアイキッズは、子供専用のオンライン英会話で楽しく英語学習ができるように徹底したサポートがあるのが魅力です。

レッスンプログラムは大きく分けて「幼児プログラム」「小学生プログラム」があります。

「幼児プログラム」幼児教育の専門家と英語教育の専門家を中心にカリキュラムを作り、イラストや歌などで、楽しみながら英語に触れるようにしています。

「小学生プログラム」ゲームやコミュニケーションで英語に触れていくカリキュラムで、レベル4まで進むと英検準2級レベルと同等の語彙目安3600語に触れることが出来ます。

カリキュラムコンテンツ以外では、工作、折り紙、歌、ダンス、お絵描き、塗り絵、おままごと、ゲーム、クイズ、絵本読みなど、子供が楽しめるアクティビティを取り入れています。

幼児〜小学校低学年の小さな子が楽しめるコンテンツがたくさんあります。女の子はおままごとで英語を覚えたりしますよ。

ワールドアイキッズの情報詳細
講師の人数約30名
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前まで
支払い方法クレジットカード、銀行振込
運営会社株式会社アイプロダクト
住所大分県別府市田の湯町3-7 アライアンスタワーZ 8F

ワールドアイキッズの口コミ

人のイラスト
ワールドアイキッズの評判口コミ| 評価:★★★★
34歳保護者/8歳女の子
続けやすい価格
子供が4人いるので、とにかく安く始められるところがないかな〜と探していたところ、月2,450円からスタートできるワールドアイキッズを発見!
でもとにかく色々な無料体験を受けなさい〜と言って色々体験させた結果、娘はここがいいと言いました。
アットホームな雰囲気がよかったようで、あまりかっちりせず、マイペースな娘にはぴったりです。
兄弟シェアもできるとかで、下の子たちもやりたいっていうかもな〜!
吹き出しのイラスト
人のイラスト
ワールドアイキッズの評判口コミ| 評価:★★★★
37歳保護者/9歳男の子
日本語でのサポート体制がしっかりしている
息子が英語を習いたいと言ってきて嬉しかったのですが、親の私がまったく話せないので、何かあった時にしっかり日本語でサポートしてくれるところを徹夜で探しました汗
するとワールドアイキッズは「レッスン以外のサポート体制が素晴らしい」という口コミを見たので、とりあえず入会してみることに!
システムの使い方から子供の学習相談までなんでも聞いてくれるとのこと、不慣れだったので色々相談したら、高速で回答が返ってきました。
設定とか予約って結局親がしないといけないからね。レッスン内容も、カリキュラムばかりでなく折り紙やゲーム、工作もやってくれて、親がずっと見ていなくても楽しそうにやってくれています。感謝感謝。
吹き出しのイラスト

子供の英検対策におすすめのオンライン英会話

オンライン英会話の中には、子供の英検対策に特化したスクールがあります。

英検二次試験でおこなわれる面接対策もできるため、自宅で英検対策がしたい方にオンライン英会話はおすすめです。

対策できる級は英会話スクールによって異なるため、調べた上で検討することが大切です。

ここでは子供の英検対策におすすめのオンライン英会話を3つご紹介します。

子供の英検対策におすすめのオンライン英会話

Kimini英会話

kimini英会話
Kimini英会話が英検対策におすすめの理由
  • 二次試験の面接対策可能
  • 予習・復習が充実している
  • 月額1,210円から受講可能
  • 5級~準1級に対応

Kimini英会話は教育業界大手の「学研」が提供するオンライン英会話です。

子供から大人まで受講でき、日常英会話や資格試験対策ができます。

中でも、Kimini英会話には英検対策が用意されており、英検対策と英会話を同時に学べます

英検対策には下記の2つのコースが用意されており、どちらもフィリピン人講師とマンツーマンでレッスンをおこないます。

Kimini英会話は予習・復習用のテキストなどが用意されているため、自習がしやすくなっています。

さらに、予習・復習はカリキュラムの一環となっているため、自然と自習の習慣が身に付くでしょう。

料金も月額1,210円から受講できるため、費用を抑えつつ質の高い英検対策を受けさせたい方におすすめです。

kimini英会話の情報詳細
講師の人数1,000人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間15分前に予約
支払い方法クレジットカード/GMOペイメントゲートウェイ
運営会社株式会社Glats
住所東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル
Kimini英会話
無料体験レッスン:30日間
\30日間無料体験実施中/

無料体験はコチラ!

スモールワールドオンライン英会話

スモールワールドオンライン英会話が英検対策におすすめの理由
  • 日本語講師が揃っている
  • 英検対策特化コースあり
  • 生徒1人ひとりに合わせたレッスンを提供
  • 5級~1級に対応

スモールワールドオンライン英会話は、講師の8割以上が日本人のオンライン英会話スクールです。

勿論、日本人以外の講師も在籍していますが、日本語を話せます。

英語のみでレッスンをおこなうことはないため、英語が全く話せないお子様でも安心して受講できます。

スモールワールドオンライン英会話には、英検対策が得意な講師が多く揃っています

対応級は5級から1級と幅広く、様々な級を目指す方におすすめできます。

さらに、生徒の中には英検準2級合格を果たした方もいます。

スモールワールドオンライン英会話は英検合格者を非常に多く輩出しているスクールとなっているため、英検対策をしたい方には打って付けです。

スモールワールドオンライン英会話の情報詳細
講師の人数約80人
講師の国籍日本・ネイティブ
予約時間4時間前に予約
支払い方法クレジットカード、銀行振込
運営会社株式会社KIQ
住所神奈川県横浜市西区平沼1-40-1嶋森ビル8F
スモールワールドオンライン英会話
無料レッスン:2回分
\豊富なレッスンプランから選べる/

無料体験はコチラ!

DMM英会話

DMM英会話 英検
DMM英会話が英検対策におすすめの理由
  • 二次試験対策は追加料金なしで受講可能
  • 英検対策教材が豊富
  • 独自アプリ「iKnow!」利用可能
  • 5級~準1級に対応

DMM英会話は、世界120ヵ国以上の講師とレッスンができるオンライン英会話です。

小学校や中学校への導入実績もあるため、安心して受講できるでしょう。

DMM英会話は豊富な教材の中から、自分の目的に沿ったものを選び受講することができます

英検対策教材も用意されており、利用できるものでおすすめなのが下記の2冊です。

英検対策教材
  • 英検予想問題ドリル
  • 二次試験・面接完全予想問題

英検の出題形式に慣れるほか、リスニングやスピーキング、リーディングなどの演習問題を通して英語レベルを把握することが可能です。

さらに、DMM英会話は3級から必要になる二次試験対策が追加料金なしで受講できます。

日本人講師も在籍しているため、日本人講師とレッスンがしたい方も安心して受講できます。

DMM英会話は検索条件を絞る事が可能であり、「英検対応」や「キッズ向け」などにチェックを入れることで英検に特化した講師を見つけることができます。

気になった方は、DMM英会話の無料体験レッスンを受講してみましょう。

DMM英会話の情報詳細
講師の人数10,000人
講師の国籍120カ国以上(フィリピン・日本・イギリス・アメリカ…)
予約時間15分前に予約
支払い方法クレジットカード/DMMポイント/銀行振り込み/paypal/携帯支払い
運営会社合同会社DMM.com
住所東京都港区六本木3丁目2番1号
DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

子供の留学準備におすすめのオンライン英会話

近年、グローバル化が進んだことで大学での留学は重要なアピールポイントとなってきました。

就職などでも役立つため、我が子を留学へ行かせたいと考える方も多いのではないでしょうか。

オンライン英会話の中には、留学準備に適したスクールが多く存在します。

ここでは、子供の留学準備におすすめのオンライン英会話を3つご紹介します。

子供の留学準備におすすめのオンライン英会話

QQ English

QQキッズ
QQ キッズが留学準備におすすめの理由
  • 講師全員が正社員かつ英語教授法の国際資格TESOLを取得している
  • 日本人スタッフが在籍している
  • LINEでのフィードバックあり

QQ キッズは、講師全員が英語教授法の国際資格TESOLを取得しているオンライン英会話です。

講師は全員正社員であり、通信環境の整ったオフィスから提供するため通信トラブルに見舞われることもありません。

QQ キッズには留学準備に向いているコースが多く用意されており、どのコースも楽しく学ぶことができます。

さらに、QQ キッズには子供向け「カランメソッド」も用意されているため、子供のうちから英語脳を養うことができます。

レッスンは非常に質が高く、QQ キッズは教育機関への豊富な導入実績を持っています。

留学に備えた英語力を養わせたい方には、QQ キッズはおすすめです。

QQキッズの情報詳細
講師の人数約1800名
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前まで
支払い方法クレジットカード、PayPal
運営会社株式会社QQ English
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16階

グローバルステップアカデミー

グローバルステップアカデミー
グローバルステップアカデミーが留学準備におすすめの理由
  • インターナショナルスクールの授業が受けられる
  • 多国籍な講師が200名以上在籍
  • 目的や興味に沿った内容を学べる

グローバルステップアカデミーは、東京都内を中心にインターナショナルスクールを運営しています。

本格的なインターナショナルスクールのカリキュラムを導入しているため、本格的な英会話レッスンを受けられます。

レッスンは初級からスタートし、基礎からしっかり学べるため英語に触れてこなかったお子様でも安心して受講できます。

グローバルステップアカデミーではレッスンやカリキュラムを通し、グローバル社会に必要な英語力や国際力を育むことができます。

幼いうちから世界に触れることができるため、国際社会に興味を持つきっかけを作ることも可能です。

さらに、グローバルステップアカデミーは独自カリキュラムを採用しているため、英語以外にも子供が興味を持って取り組める科目を多く用意しています。

将来的に海外留学を視野に入れている場合、グローバルステップアカデミーは留学準備にうってつけのオンライン英会話といえるでしょう。

グローバルステップアカデミーの情報詳細
講師の人数200人
講師の国籍アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダなど
予約時間24時間前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 Barbizon3 #301

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプが留学準備におすすめの理由
  • ゲーム感覚で楽しく受講できる
  • 予約なしでレッスン可能
  • ファミリープランあり

ネイティブキャンプは、24時間365日いつでも回数制限なしにレッスンを受講できるオンライン英会話です。

ネイティブキャンプには世界130ヵ国以上の講師が在籍しており、世界中の英語に触れることができます。

子供のレッスンに慣れている講師も多く在籍しているため、飽きずに楽しく英会話を続けられるでしょう。

さらに、ネイティブキャンプは2親等まで利用できる「ファミリープラン」を用意しているため、費用を抑えてレッスンを受けられます。

ファミリープランは月額1,980円で受講できるため、家族でシェアするとお得にレッスンを受けられます。

幼いうちから世界中の英語に触れさせたい方や、留学を意識している方はネイティブキャンプで英会話レッスンを始めましょう。

ネイティブキャンプの情報詳細
講師の人数12,000人以上
講師の国籍120カ国以上(イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・ボスアニア・日本…)
予約時間10分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
住所東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル
ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

ネイティブ講師在籍で子供向けのおすすめオンライン英会話

幼いうちからネイティブ講師とレッスンさせたいな…

そう考える親御様もいらっしゃるのではないでしょうか。

オンライン英会話の中には、ネイティブ講師が在籍しているスクールが多くあります。

ここでは、ネイティブ講師が在籍している子供向けのおすすめオンライン英会話を3つご紹介します。

子供の留学準備におすすめのオンライン英会話

グローバルステップアカデミー

グローバルステップアカデミー
グローバルステップアカデミーがおすすめの理由
  • インターナショナルスクールの授業が受けられる
  • 多国籍なネイティブ講師が200名以上在籍
  • 海外に通用する英語力の基礎を学べる

グローバルステップアカデミーは、インターナショナルスクールの授業をオンライン英会話で受講できます。

講師はネイティブスピーカーを含む、多国籍の講師が200名以上在籍しています。

レッスンはマンツーマンとグループレッスンを選ぶことができ、他にもライブプログラムなどが用意されています。

英会話に必要な4技能をバランスよく学ぶことができるほか、プログラミングや工学、算数を学べるコースも用意されています。

グローバルステップアカデミーは国際的な英語基準に基づいた学習カリキュラムを採用しているため、将来グローバルに活躍できる英語力や思考力を養います。

英会話以外にも質の高いカリキュラムを受講できるため、様々なスキルを身につけさせたい方はグローバルステップアカデミーの無料体験レッスンを受講してみましょう。

グローバルステップアカデミーの情報詳細
講師の人数200人
講師の国籍アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダなど
予約時間24時間前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 Barbizon3 #301

Novakid

NOVAKID Novakid
Novakidがおすすめの理由
  • ゲームを用いたレッスンが受講できる
  • CELTA、TESOL、TEFL、TKTなど国際教師資格取得のネイティブ講師が多数在籍
  • 子供同士でシェア可能

Novakidは、4~12歳を対象としたオンライン英会話です。

Novakidには、2年以上の英語指導経験を持つネイティブ講師が多数在籍しています。

講師はCELTA、TESOL、TEFL、TKTなどの国際教師資格取得者もいるため、質の高いレッスンを受けることができます。

さらに、レッスンはゲームを用いた独自の学習コンテンツを提供しているため、子供が飽きずに楽しくレッスンを継続できる仕組みが整っています。

予習・復習、宿題も同様のカリキュラムとなっているため、楽しく学習習慣が身に付きます。

他にも、Novakidは1つのアカウントに2人以上の子供を登録することで、対象コースの料金が15%オフになり、受講開始から45日以内に返金してもらえます。

質の高いレッスンを楽しくお得に受講できるため、「英語は楽しい」と子供に思ってもらいたい方にNovakidはおすすめです。

novakidの情報詳細
講師の人数約2,000名
講師の国籍アメリカ・南アフリカ共和国・イギリス・アイルランド・カナダなど
予約時間30分前まで
支払い方法クレジットカード
運営会社Novakid Inc.
住所アメリカ、サンフランシスコ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプがおすすめの理由
  • 予約なしでレッスン可能
  • ネイティブ含む世界130ヵ国以上の講師が在籍
  • レッスンを短縮することも可能

ネイティブキャンプは、世界130ヵ国の講師と24時間365日いつでもレッスンができるオンライン英会話です。

レッスンは全てマンツーマンであり、分からないことをすぐに質問することができます。

レッスン時間は25分ですが、長い場合は短縮することも可能です。

キッズ向けコースも用意されているため、子供が楽しくレッスンを継続できるカリキュラム整っています。

料金は定額となっており、月額6,480円から受講できます。

家族と一緒に使う場合は、「ファミリープラン」が月額1,980円から利用できます。

ネイティブ講師とレッスンする場合は、月額9,800円の「ネイティブ受け放題オプション」を追加すればネイティブ講師とのレッスンが受け放題になります。

家族で利用しやすいため、ネイティブ講師とレッスンがしたい方にはおすすめのオンライン英会話です。

ネイティブキャンプの情報詳細
講師の人数12,000人以上
講師の国籍120カ国以上(イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・ボスアニア・日本…)
予約時間10分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
住所東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル
ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

子供が効果的にオンライン英会話を受講する方法

せっかく習わせるなら、効果的に学習してほしいと思う親御様も多いでしょう。

オンライン英会話は、ただ受けているだけでは効果的な学習とは言えません。

受講する際には、気になることを質問したり、システムの整ったサービスを選ぶなど気を付けるべきポイントがいくつか存在します。

ここでは、子供が効果的にオンライン英会話を受講する方法を解説します。

システムが整ったオンライン英会話を選ぶ

オンライン英会話の学習目的などは、スクールによって異なります。

様々なスクールがあるため、迷ってしまう可能性も出てくるでしょう。

悩んでしまった場合は、オンライン英会話のレッスンシステムを確認しましょう。

レッスンシステムとは、教材や通信システムなどから把握できます。

教材は子供向けか、通信トラブルは発生しにくいかなどスムーズにレッスンができるかどうか調べることは重要です。

効果的に学習してもらうためにも、学習環境は快適になっているかは確認してあげましょう。

気になったことはすぐに質問する

オンライン英会話は、コミュニケーションをとることが重要です。

気になったことは何でもすぐに質問することで、疑問をその場で解決することもできます。

疑問をそのままにしてしまうと、分からないことが増えて行き次第にやる気がなくなってしまう恐れがあります。

より効果的に学習するためにも、気兼ねなく質問ができる環境を整えてあげましょう。

家族でレッスンを受ける

家族で一緒に受講することも、子供が効果的に学習を進められる方法です。

一緒に英会話をすることで、さり気ない会話の際にも話題の一つとして盛り上がるきっかけにもなります。

さらに、子供が仲間意識を持つため楽しく続けることができます。

同じ話題や共通点により、学習における悩みなどを相談してもらえる可能性もあります。

オンライン英会話の中には、家族で一緒に受講できるスクールもあるため、気になった方はぜひ調べてみましょう。

子供におすすめのオンライン英会話の選び方

子供向けオンライン英会話にも各社特徴があり、せっかく子供に習わせるのであれば子供に合ったオンライン英会話を選びたいですよね。

子供向けのオンライン英会話は何を基準に選んだら良いか見ていきましょう。

適正年齢のコースを選べているか

初めて英語をやるなら、年齢を基準にしたらいいですよ!

多くのオンライン英会話は3歳以上というところが多い印象ですが、会社によっては4歳〜、5歳〜、小学生以上といったところもあるので、初めて英語を学ぶのであれば適正な年齢のコースを選ぶと良いです。

小学生以上であればほとんどのオンライン英会話も対応していますが、小学生以下の場合は対象年齢を確認しておきましょう。

英会話が初めてでない場合、子供の学習状況によっては実年齢より少し上のコースを選んでも良いでしょう。

目的に合ったサービスを選べているか

子供が何のために英語を習うのかによって、選ぶ会社やコースが変わってきます。

英会話の目的
  • 楽しくゲーム感覚で英語を好きになりたい
  • ネイティブの発音を覚えたい
  • 日常英会話をしたい
  • グローバルな知識を身につけたい
  • インターナショナルスクールの面接
  • 英検の面接
  • TOEIC対策

それぞれ会社毎に強みがあるので、子供が最も望んでいる学習カリキュラムがあることが重要です。

また、システムにも好みがあるので、続けやすい方法を検討してみてください。

オンライン英会話のシステム
  • 毎日レッスンできる
  • 24時間いつでも予約できる
  • 値段が安い
  • 予約が要らない
  • 担任制
  • 曜日固定
  • ネイティブ講師がいる
  • 日本人講師がいる
  • 世界中の国籍の人がいる
  • スカイプやズームが不要
  • 家族でアカウントをシェアできる

楽しみながらレッスン出来るコンテンツは入っているか

幼児や小学生の場合、英語を続けるコツは「楽しく」レッスンできていることです。

最近では各社教材の内容を工夫しており、電子教材で子供が楽しめる様々なシステムを導入しています。

子供が楽しめるコンテンツ
  • 可愛いキャラクターが登場する
  • 正解すると星がもらえる
  • 画面に丸をつけたり、タッチしたりする
  • 工作、折り紙、歌、ダンス、お絵描き、塗り絵、おままごと、ゲーム、クイズ、絵本読みなど

コンテンツは正直にいうとウェブサイトの説明を読むだけでは感覚が掴めないものなので、無料体験をしてみて、子供が夢中になれるコンテンツが見つかったら入会してみていいでしょう。

講師と子供の相性が良いか

講師と子供の相性は、オンライン英会話を選ぶ上で「最も大切」といってもいいです。

大人でも、講師との相性は重要ポイントですよね。

会社によって講師のカラーはそれぞれなので、まずは「無料体験」をすることをおすすめします。

気に入った講師に巡り会えればそのまま続けて、なんか違うなと感じたら別の無料体験をしましょう。

講師が「子供向き」かはとても大切で、子供の扱いに慣れており、子供を飽きさせない工夫ができる講師が多いと継続して英会話を楽しめます。(気に入った講師が辞めてしまう場合もあるので、好きな講師が多い方がいいです)

子供におすすめのオンライン英会話で無料体験する流れ

オンライン英会話の会社はたくさんあるので、どの会社が子供に合うのか、まずは無料体験をしましょう。

無料体験の手続きはどのような流れなのか、今回はネイティブキャンプを例にして解説します。

【STEP1】公式サイトに進む

公式サイトにアクセスします。

ネイティブキャンプ

【STEP2】「7日間無料トライアルはこちら」をクリック

少し下にスクロールすると、「7日間無料トライアルはこちら」のボタンがあるのでクリックします。

ネイティブキャンプ 無料体験1

【STEP3】アカウントを設定する

メールアドレスまたは他のアカウントの設定をします。

ネイティブキャンプに登録する情報を、メールアドレスにするか他のアカウントにするかを決めましょう。

メールアドレスの場合はパスワードも一緒に決めます。

他のアカウントの場合は、選んだアカウント先でログイン認証があるので準備しておきましょう。

選択できる他アカウント
  • Apple
  • Facebook
  • Google
  • LINE
ネイティブキャンプ アカウント設定

【STEP4】ユーザー情報の入力

ユーザーの以下の情報を入力します。

ユーザー情報の入力
  • ニックネーム
  • 生年月日
  • 性別
  • 優待コード(持っていれば入力)

入力したら「次へ」をクリックします。

【STEP5】SMS認証

本人確認のため、SMS認証が必要です。

有効な「携帯電話または固定電話」を入力します。

SMS認証

  • 有効な「携帯電話または固定電話」を入力
  • 携帯電話番号の場合、ショートメールに「認証番号(半角数字4文字)が届く」
  • 届いた認証番号を入力する

※送信後2分以内に認証番号の入力が確認されなかった場合

固定電話の場合

  • 入力した番号に「非通知」で電話がかかってくる ※非通知拒否されている方は解除してください
  • 電話に出ると、音声案内で認証番号を通知される
  • 聞き取った認証番号を入力する

※固定電話の場合は即時に音声案内の着信があります

【STEP6】クレジットカード情報の入力

最後に、クレジットカードの入力をします。

これで手続き完了です!

無料体験なのになぜ?と思いますが、受け放題の不正利用を防ぐために登録をするようです。

他の会社でも、お得な無料体験を不正に利用しないためにカード入力をするところがあります。

心配な方は、カード入力が不要なところもあるので、探してみましょう。

ほとんどの会社が、無料期間終了の前日までに解約の手続きをすれば、費用は一切かかりません。
無料期間を過ぎてしまうと、自動的に本会員になるので注意しましょう。

子供向けオンライン英会話に関する質問

ここでは子供向けオンライン英会話によくある質問をまとめました。

Q.フォニックスって何ですか?

フォニックスとは、英語のつづりと発音の規則性を学び、正しい発音と文字を読めるようにする学習方法です。

英語圏の子供たちは「フォニックス」を使って英語の発音を学び、これにより特定の音、例えば「L」と「R」の違いを正確に捉えます。

アルフベットごとの発音を先に学ぶことにより、知らない単語でも耳で聞いただけで正しく書くことができます。

Q.ネイティブ講師と日本人講師のどっちがいいんですか?

英語が初心者で、日本語のサポートがあった方が安心であれば日本人講師がいいでしょう。

無理にネイティブにしてしまうと、レッスンが先に進まなくて、ただただ苦痛になってしまいます。

ある程度レッスンに慣れて、発音や他国の文化が気になり出したらネイティブやフィリピン人講師に切り替えるのがおすすめです!

また、英検対策やTOEICなどの試験対策も、筆記試験対策は日本人講師の方がより詳しい傾向にあります。

Q.オンライン英会話は料金が安い方がいいんですか?

継続するためには「費用」はとても大事なことなので、一番良いのは安くて、システムや教材、講師が子供に合っていることです。

おすすめは、とにかく色々なスクールで無料体験をして、子供が継続できそうな環境を見てあげることです。

初心者の子供専門のオンライン英会話もあれば、「ネイティブキャンプ」のように、月額6,480円で無制限で受け放題ができるコストパフォーマンスが高いところもあります。

Q.どれくらいで英語が話せるようになりますか?

日本人が英語を取得するのに必要な時間は、全部で2200時間と言われています。

義務教育で学ぶ時間は約1200時間と言われているので、英語を本気で取得したいと思うならば足りない分をオンライン英会話等で補う必要があります。

小学校からオンライン英会話を開始すれば、特定の周波数やイントネーションを捉える「英語耳」の育成が期待できるので、早めの開始が効果的です!

Q.レッスン時間ってどれくらいですか?

オンラインレッスンの時間は、25分のところが多く、大人も子供もレッスン時間は変わりありません。

スクールによっては、50分設けているところあり、単純に倍の時間を学習するので集中力が持てば学習速度は速くなります。

25分という時間は、集中力を保つのに最適な時間で、子供も十分集中できる時間ですので、安心してください。

短い時間でも週に複数回英語に触れる機会があれば、英語に慣れるスピードも早くなるでしょう。

Q.体験レッスンでチェックする項目はありますか?

以下の3点を注意してみておくと安心できるオンライン英会話を見つけられます。

体験レッスンでチェックする項目

  • 子供の反応や受講の意欲の有無
  • 先生が子供に慣れているかどうか
  • 気づいた点をしっかりまとめて整理する

Q.週何回くらい受講するのがおすすめですか?

週1回の受講よりも、週に複数回受講した方がそれだけテキストの進みも早いですし、学習したことを忘れないまま次回のレッスンに臨めるので、英語力の伸びが何倍も速いです。

英語学習では、特に初心者はできるだけ多く英語に触れることが望ましいです。

しかし、初心者のうちはいきなり慣れない英語を詰めすぎるとストレスになるので、まずは週1回から、良さそうでしたら2回、3回と増やしていってみてください。

Q.集中力がなくても大丈夫ですか?

大丈夫です!子どものオンライン英会話は、最適な集中時間を考慮してレッスンが組まれています。

また、子供専門のプロ資格を持った講師を選べば、子供が集中力を切らさない工夫を知っています。

子供専門のオンライン英会話なら、何より子供が大好きな講師しかいないので、あらゆる手を尽くしてレッスンに惹き込んでいくので安心してください!

子供に合ったオンライン英会話で英語を学ぼう!

子供に合ったオンライン英会話で英語を学ぼう!

今回は、子供におすすめしたい厳選のオンライン英会話を20社ご紹介しました。

オンライン英会話の数はどんどん増え、選んでもらえるために各社日々サービスを向上しています。

「サービスの使いやすさ」や「子供と講師の相性」など、無料体験をしてじっくり考えて、子供にぴったりのオンライン英会話を見つけましょう!