スモールワールドオンライン英会話
オンライン英会話

ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話【2024年6月】料金比較や体験談も紹介

ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話16選!【2024年6月】料金比較や体験談も紹介

オンライン英会話を探している方の中には、ネイティブの講師から本格的な英語を学びたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

実際、一般社団法人国際コミュニケーション協会の調査によれば、英語を学んでいる方のうち90%の人が「ネイティブのような発音で話せるようになりたい」と思っているという結果が出ています。

一般社団法人国際コミュニケーション協会 英語学習で「ネイティブのような発音で話せるようになりたい」と思っている人の割合

引用元:一般社団法人国際コミュニケーション協会

オンライン英会話には様々な特徴がありますが、講師で言うとフィリピン人講師のみを採用しているオンライン英会話や日本人講師メインのオンライン英会話もあります。

全てのオンライン英会話がネイティブ講師を採用しているわけではないため、数あるオンライン英会話の中からネイティブから学べるサービスを探して比較していく必要があります。

そこでこの記事では、ネイティブ講師から学べるオンライン英会話をピックアップしてサービスの特徴をまとめました。

せっかく英語を学ぶならネイティブの発音を習得したい!と考えている方はぜひ目を通してみてください。

この記事の結論
  • コスパを考えると間違えなくネイティブキャンプ
  • 世界中の講師とレッスンするならDMM英会話
  • 1レッスン173円から始められるのがレアジョブ英会話
会社名 ネイティブキャンプ DMM英会話 レアジョブ 英会話 ワンズワードオンライン Cambly エイゴックス
ネイティブキャンプ DMM英会話 レアジョブ英会話 ワンズワードオンライン cambly エイゴックス
無料体験 7日間 レッスン1回 レッスン1回 レッスン2回 無料学習 レッスン1回
値段 月額1,980円~ 回数無制限 月額5,450円~ 月8回 月額4,980円~ 月8回 月額9,800円~ 50分×月4回 月額2,399円~ 30分×週1~2回 月額2,700円~ 25分×月2~5回
レッスン時間 24時間365日 24時間365日 6:00~25:00 0:00~24:00 0:00~24:00 0:00~24:00
講師 130か国以上 ネイティブ ネイティブ ネイティブ ネイティブ ネイティブ
ポイント アメリカをはじめとしたネイティブ講師が多数在籍 国内最大手DMM英会話の上位プラン 日本人による学習相談もできる 資格持ちネイティブ講師とマンツーマンレッスンができる 気軽に電話感覚でネイティブと話したいならココ! ネイティブ講師のレッスンが463円からできる
PR広告
初心者におすすめのオンライン英会話NO.1
「ネイティブキャンプ」
  • レッスン回数無制限!
  • 24時間365日受講可能!
  • 130か国以上の講師陣!
24時間365日受講可能なレッスン回数無制限のオンライン英会話スクール
日本人講師のほか130か国以上の講師陣が在籍!バラエティ豊かなレッスンを展開
通常の4倍のスピードで英語が習得できるといわれている英語教授法カランメソッドにも対応
無料体験:7日間無料!
5,000円のアマゾンギフト券がもらえる!
目次
  1. ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話
  2. アメリカ人講師在籍のおすすめオンライン英会話
  3. オーストラリア人講師在籍のおすすめオンライン英会話
  4. カナダ人講師在籍のおすすめオンライン英会話
  5. イギリス人講師在籍のおすすめオンライン英会話
  6. ネイティブ講師とフィリピン人講師の違い
  7. ネイティブ講師のオンライン英会話レッスンを受けるメリット
  8. ネイティブ講師から学べるオンライン英会話を利用する時に注意すべきポイント
  9. 自分に合ったネイティブ講師のオンライン英会話の選び方
  10. オンライン英会話申し込みからレッスン開始までの流れ
  11. ネイティブ講師に学べるオンライン英会話に関するQ&A
  12. ネイティブ講師から本場の発音や表現を学ぼう

ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話

ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話を厳選して紹介します。

1位: ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.5
無料体験
7日間
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
レッスン回数無制限
カランメソッド対応
コース名 料金 レッスン回数
プレミアムプラン 6,480 円 回数無制限
ファミリープラン 1,980 円 回数無制限
ライトプラン 5,450 円 8回/月
ネイティブ受け放題オプション 9,800円 回数無制限
プラン詳細を見る

ネイティブキャンプの特徴
  • 回数無制限でレッスン受講可能
  • 予約無しでレッスンを受けられる
  • 7日間無料体験レッスンを受けられる

ネイティブキャンプはユーザー数260万人を誇る、利用者数No.1のオンライン英会話です。

アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーの講師が多数在籍しており、ネイティブ講師から学びたい方におすすめです。

世界130ヵ国以上の国籍の講師が在籍しているため、ネイティブスピーカーの中でも国籍を選ぶことが可能です。

例えば留学や海外転勤などで行先の国が決まっている場合は、行先と同じ国籍の講師を選んでレッスンを受けるのもおすすめです。

ネイティブスピーカーよりも安くレッスンを受けられるノンネイティブの講師も在籍していますので、ノンネイティブの講師のレッスンも織り交ぜながらコストを抑えることもできます。

またネイティブキャンプは「今すぐレッスン」という機能があり、24時間365日※予約不要で、レッスンを開始できます。

最短5分から受講できるため、忙しい方やスキマ時間を有効活用したい方にもおすすめです。

※毎週月曜日 AM2:00~6:00 (日本時間) の定期メンテナンス時間を省く。

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミを解説【体験レポート・画像あり】!初心者におすすめの理由やどのような人に向いているのか解説

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプの情報詳細
サービス名ネイティブキャンプ
講師の人数12,000人以上
講師の国籍120カ国以上(イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・日本など)
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
住所東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル

ネイティブキャンプの料金

ネイティブキャンプの料金プランは以下の3種類が提供されています。

ネイティブキャンプの料金プラン
項目ライトプランプレミアムプランファミリープラン
月額(税込)5,450円/月7,480円/月1,980円/月
レッスン回数8回/月※回数無制限回数無制限
今すぐレッスン×
予約レッスンコインが必要コインが必要
※100コイン講師とレッスンを受講した場合

上記に加えて以下の3つのオプションを追加することが可能です。

ネイティブキャンプの料金プランのオプション
  • 年間割引オプション(年間契約することで月額料金が税込1,000円/月OFF)
  • ネイティブ受け放題オプション(税込9,800円/月でネイティブスピーカーとの今すぐレッスン (回数無制限)を利用可能 )
  • カラン受け放題オプション(税込4,900円/月でカランメソッドがコイン不要 (回数無制限) で利用できる

さらに、ネイティブキャンプではレッスンの予約を取る際に「コイン」が必要となります。

登録時に特典としてコインがプレゼントされますが、必要に応じて追加購入が可能です。

ネイティブキャンプのコイン追加料金
追加コインサービスコイン金額
500コイン(+0)1,000円
1600コイン(+100)3,000円
2700コイン(+200)5,000円
5500コイン(+500)10,000円

まとめ買いするほどサービスコインの量が大きくなるためお得になります。

レッスンの予約に必要なコインは講師によって異なりますが、ノンネイティブの講師なら100~300コイン程ネイティブの講師なら300~500コインほど必要になることが多いです。

ネイティブキャンプの特徴

ネイティブキャンプの主な特徴は以下の通りです。

ネイティブキャンプの特徴
  • レッスン回数無制限で1日に何度でも繰り返し受講できる
  • 24時間365日レッスン可能
  • 「今すぐレッスン」なら予約不要で即レッスン開始できる
  • 最短5分から受講できて隙間時間を有効活用できる
  • パソコンやスマートフォン、タブレットから場所を選ばずレッスンできる
  • 世界130ヵ国以上の講師によるレッスンを受けられる
  • カランメソッド・ビジネス英語・TOEIC対策など幅広いジャンルをカバーする豊富な教材
  • リスニング・スピーキング・文法・発音・単語・リーディングなどを全て無料で学べる英語学習アプリを利用可能
  • 家族で使えるファミリープランあり
  • 7日間の無料トライアルでたっぷり体験できる

ネイティブキャンプはネイティブの講師のレッスンを受けられるだけでなく、バラエティ豊かなレッスンを受けられるのが特徴です。

豊富な教材から自分に合うものを選べる点や、時間や場所を選ばない自由度の高さが大きな魅力といえます。

ネイティブキャンプの体験談【受講してみた!】

ネイティブキャンプは、テンポよく日常会話を楽しみながら英会話を学びたい方にピッタリです。

テキストに沿った内容でレッスンが進められますが、お互いの趣味について話すこともあったり、雑談で盛り上がることも多かったです。

しっかりカリキュラムに沿った授業というよりは、気軽に外国人との会話・コミュニケーションを楽しめるレッスンという印象でした。

教材は24時間観覧可能なので、いつでも予習ができます。

また、レッスンが終わったらすぐに復習画面が出てきて、レッスン音声、チャットログ、メモ、単語帳を確認できるので復習もしやすいです。

回数無制限で利用できるので、短期集中で英語を取得したい方にもおすすめです。

2位: DMM英会話

DMM英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.0
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
AIオンライン英会話
ネイティブ講師
コース名 料金 レッスン回数
スタンダードプラン 5,450円(税込) 毎月8レッスン
スタンダードプラン 7,900円(税込) 毎日1レッスン
スタンダードプラン 12,900円(税込) 毎日2レッスン
スタンダードプラン 17,900円(税込) 毎日3レッスン
プラスネイティブプラン 12,980円(税込) 毎月8レッスン
プラスネイティブプラン 19,880円(税込) 毎日1レッスン
プラスネイティブプラン 38,980円(税込) 毎日2レッスン
プラスネイティブプラン 56,920円(税込) 毎日3レッスン
プラン詳細を見る

DMM英会話の特徴
  • 24時間365日いつでもレッスン!
  • ネイティブ講師特化コース搭載!
  • AIで英会話のロールプレイング可能!

DMM英会話は、世界125ヵ国の講師とマンツーマンのレッスンができるオンライン英会話です。

アメリカ、イギリス、カナダといったネイティブの国から、アジア、ヨーロッパまで、世界約125カ国に10,000人の講師がいます。

またDMM英会話の講師は、合格率はわずか5%の厳しい採用基準をクリアしたエリート揃いです。

難関大学の現役大学生や卒業生、豊富な講師経験者などを採用基準としながら、世界各国から採用を行っています。

講師も厳しいトレーニングを受けており、ネイティブスピーカーによる発音トレーニングも実施されます。

そのため、ネイティブスピーカーの講師でなくともレベルの高いレッスンをすることができます。

関連記事:DMM英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年6月最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

DMM英会話の情報詳細
サービス名DMM英会話
講師の人数10,000人
講師の国籍120カ国以上(フィリピン・日本・イギリス・アメリカなど)
予約時間15分前までに予約
支払い方法クレジットカード/DMMポイント/銀行振込/paypal/携帯支払い
運営会社合同会社DMM.com
住所東京都港区六本木3丁目2番1号

DMM英会話の料金

DMM英会話の料金プランは、115ヵ国の講師と話せる「スタンダードプラン」と、ネイティブ、日本人講師を含む125ヵ国すべての講師と話せる「プラスネイティブプラン」があります。

スタンダードプラン(学べる言語:英語)
月額(税込)月4,880円月6,980円月11,980円月19,980円
レッスン回数毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日4レッスン
1レッスンあたりの料金610円225円193円161円
レッスン時間1回 25分1回 25分1日 50分1日 100分
プラスネイティブプラン(学べる言語:英語、韓国語、中国語(繁体字)、日本語)
月額(税込)月12,980円月19,880円月38,980円月72,980円
レッスン回数毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日4レッスン
1レッスンあたりの料金1,623円641円629円589円
レッスン時間1回 25分1回 25分1日 50分1日 100分

ネイティブスピーカーの講師とレッスンしたい場合は、プラスネイティブプランを選択しましょう。

またレッスン数の多いコースを選んだ方が、1レッスンあたりの単価を抑えられてお得になります。

さらにDMM英会話では無料会員登録日から3日以内の入会で、初月月額料金が50%OFFになります。

DMM英会話の特徴

DMM英会話の主な特徴は以下の通りです。

DMM英会話の特徴
  • 世界125ヵ国10,000人以上の講師が在籍
  • 24時間365日いつでもレッスン可能
  • 14,359以上の教材がすべて無料
  • ChatGPT搭載の「DMM英会話 AI」で会話の練習ができる
  • 公式アプリでスキマ時間に英語学習ができる
  • レッスン専用システムで録音も可能
  • 1回25分のレッスンを2回無料体験できる

DMM英会話は世界125ヵ国の講師とレッスンが在籍しており、もちろんネイティブスピーカーの講師ともレッスンできます。

プラスネイティブプランなら日本人講師のレッスンも受けられるため、オンライン英会話初心者の方も安心です。

レッスンに慣れてきたらネイティブスピーカーのレッスンに移行していきたいという方にもおすすめです。

豊富な教材から自分のレベルに合ったものを選べるため、初心者から上級者になった後も長く使い続けられます。

DMM英会話の体験談【受講してみた!】

DMM英会話では、会員登録後に初心者におすすめの講師を紹介してくれます。

また予約する講師にリクエストする画面があり、「初心者なのでフレーズをヘルプしてほしい」など要望が書くことも可能です。

ネイティブスピーカーのレッスンは英会話初心者にはハードルが高いイメージがありますが、DMM英会話は初心者でも利用しやすい点が魅力です。

レッスンは対話式で、自分のことを話すことも講師の話を聞くことも多く、コミュニケーションを重視するレッスンスタイルでした。

教材はいつでも見ることができるので、予習もしやすいです。

3位: レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
6:00~25:00
講師の国籍
5カ国
レッスン形式
マンツーマン
プロ講師
豊富な教材
学習アプリ搭載
コース名 料金 レッスン回数
月8回コース 4,980円(税込) 月8回
毎日25分コース 7,980円(税込) 毎日25分
毎日50分コース 12,980円(税込) 毎日50分
毎日100分コース 21,480円(税込) 毎日100分
ビジネス英語コース 12,980円(税込) 毎日25分
プラン詳細を見る

レアジョブ英会話の特徴
  • 老舗オンライン英会話スクール!
  • 予習アプリ”ソロトレ”搭載!
  • プロ講師から学べる!

レアジョブ英会話では多国籍のネイティブ講師とレッスンをすることができます。

業界最安値の価格設定(※レアジョブ英会話調べ 毎日25分レッスンの場合)でネイティブ講師とのレッスンが可能な「ネイティブパス」に加入することで、お得にネイティブスピーカーのレッスンを受けられます。

また、レアジョブ英会話では59%の人が初心者からスタートしています。

日本語を話せる講師も在籍敷いているため、英語が読めい方、話せない方でも安心です。

レッスン中に困ったり学習方法に悩んでも、日本人カウンセラーに相談できる環境も整っています。

関連記事:レアジョブ英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プランや初心者におすすめの理由を徹底調査

レアジョブ英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

レアジョブ英会話の情報詳細
サービス名レアジョブ英会話
講師の人数6,000人
講師の国籍フィリピン・日本・イギリス・アメリカ
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社レアジョブ
住所東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル

レアジョブ英会話の料金

レアジョブ英会話のコースには、「日常英会話コース」と「ビジネス英会話コース」があります。

日常英会話コース
月額(税込)4,980円7,980円12,980円21,480円
レッスン回数毎月8回毎日 25 分毎日 50 分毎日 100 分
1レッスンあたりの料金623円257円209円173円
レッスン時間1回 25分1回 25分1日 50分1日 100分
ビジネス英会話コース
月額(税込)レッスン回数1レッスンあたりの料金レッスン時間
12,980円毎日 25 分419円毎日 25 分

レアジョブ英会話の人気No.1は、日常英会話コースの「毎日 25 分」のプランです。

さらにオプションとして月額8,000円で、追加費用なしで、毎日1回ネイティブ講師のレッスンを予約できる「ネイティブパス」を利用できます。

レアジョブ英会話の特徴

レアジョブ英会話の主な特徴は以下の通りです。

レアジョブ英会話の特徴
  • フィリピン人講師・日本人講師・ネイティブ講師から選択可能
  • 「ネイティブパス」で業界最安値※でネイティブ講師のレッスンが受けられる
  • 5,000教材から選べる
  • 日本人講師によるレッスン・学習相談が可能で英会話初心者も安心
  • 録音機能で復習がしやすい
  • インプット学習ができる「ソロトレ」アプリを提供
  • TESOL※に基づいた研修を受けたプロ講師
  • 朝6時~深夜1時まで毎日開講
※レアジョブ英会話調べ 毎日25分レッスンを受けた場合 ※ TESOLとは、Teaching English to Speakers of Other Languageの略で、英語ネイティブではない方に英語を教えるための資格のこと

レアジョブ英会話は、フィリピン人講師・日本人講師・ネイティブ講師から選択ができます。

採用率1%の選りすぐられた講師陣から、マンツーマンのレッスンを受けられます。

英語ネイティブではない方に英語を教えるための資格である「TESOL」に基づいた研修を受け

またレアジョブ英会話では、チャット機能ですぐに相談することもでき、さらにレッスン終了後には録音データももらえます。

レアジョブ英会話の体験談【受講してみた!】

レアジョブ英会話は比較的テキストに忠実にレッスンを進めるスタイルのオンライン英会話だと感じました。

一回25分のレッスンでテンポよく一通りの内容を進めることができます。

自分で教材を選べるので、気に入った教材やレベルに合う教材を見つけることがまずは重要です。

初回体験レッスンではレッスンの流れの説明書きがあり安心して臨むことができます。

4位: ワンズワードオンライン

英語習得は旅立つ第一歩。新しい世界への扉を開く鍵です。  

ワンズワードオンラインは、その大切な一歩を力強くサポートします。

徹底した英語教育システムで、確かな英語力を身につけられます。

ワンズワードオンラインの最大の強みは、卓越した講師陣です。

ネイティブ講師に加え、松岡代表自らが一人一人と面接し、英語力、教師力、人間性に至るまで徹底して審査した優秀講師のみを採用しています。

さらに採用後も研修と生徒評価で常に最高の指導力を維持。

中にはワンズワードオンラインの職場環境および生徒様の質に惚れて、10年以上在籍している講師も複数名います。

マンツーマンレッスンだからこそ、講師から生徒一人ひとりに合わせた最適な指導を受けられます。

質の高い双方向の学習で、無理なく着実に上達できる効果的なサイクルが構築されています。

さらに、講師とのコミュニケーションを重ねる中で英語を楽しみながら学べます。

モチベーションの維持が上達への最短ルートなのです。

ワンズワードオンラインの卓越した環境で、本当の英語力を手に入れましょう。

はじめの一歩を踏み出すなら今です。無料の体験レッスンでその圧倒的な差を実感してください。  

新しい自分と新しい世界が、きっとそこに待っています。

ワンズワードオンラインの情報詳細
サービス名ワンズワードオンライン
講師の人数9人
講師の国籍アメリカなど
予約時間12時間前までに予約
支払い方法現金払い/振込/締め支払い
運営会社株式会社 ワンズワード
住所東京都台東区東上野3丁目6−8

5位: Cambly

cambly

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
無料学習
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
4カ国
レッスン形式
1on1/group
ネイティブ講師
スマホ対応
TOIEC対策
コース名 料金 レッスン回数
グループレッスン 2,399円(税込) 30分×1~2回/週
ハイブリッド 4,674円(税込) 30分×1~2回/週
プラン詳細を見る

camblyの特徴
  • ネイティブ講師から学べる
  • スマホ・タブレット対応あり!
  • TOEIC対策出来る!

キャンブリーは、日本でも有名なネイティブオンリーのオンライン英会話です。

24時間365日予約なしで即ネイティブと繋がれるのが特徴です。

予約なしレッスンの場合、イメージ的には待機している講師に電話するというイメージです。

キャンブリーのメリットは、とにかく「気軽さ」にあり、1レッスンの時間も自分で決められます。

さまざまなコースやレッスンも用意されており、「全員資格持ち」ではないサービスとしては、かなりレベルの高い講師が多いイメージがあります。

一方で、価格はそこまで安くはないので、安さを求めるのであればネイティブキャンプが良いでしょう。

camblyの情報詳細
サービス名cambly
講師の人数10,000人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間2時間前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社Cambly Inc.
住所144 2nd Street, San Francisco, CA 94105

6位: エイゴックス

エイゴックス

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
1回無料
無料学習
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
約5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ネイティブ講師
24時間レッスン対応
プラン豊富
コース名 料金 レッスン回数
ポイント定期プラン200 2,700円(税込) 25分×2~5回/月
ポイント定期プラン400 4,980円(税込) 25分×4~10回/月
ポイント定期プラン800 9,900円(税込) 25分×8~20回/月
ポイント定期プラン1200 14,650円(税込) 25分×12~30回/月
ポイント定期プラン5600 51,800円(税込) 25分×56~140回/月
毎日プラン(フィリピン人講師) 7,880円(税込) 25分×1回/日
毎日プラン(全講師タイプ) 19,880円(税込) 25分×1回/日
プラン詳細を見る

エイゴックスの特徴
  • 24時間365日レッスン受けられる
  • ネイティブ講師を選べる
  • 日本人スタッフサポートあり


エイゴックスは、コストパフォーマンスに優れたオンライン英会話として注目されています。

手頃な価格で、質の高いネイティブ講師から英会話を学ぶチャンスを提供しています。

これにより、予算に制限がある学習者でも、質の高い英会話教育を受けられるのが大きな利点です。

エイゴックスのレッスンは、パーソナライズされ、効果的な学習をサポートします。

また、多様な教材と方法を用いて、学習者のニーズやレベルに合った指導を行っています。

これにより、学習者は自分に合ったペースで、効果的に英語スキルを向上させることが可能です。

エイゴックスの情報詳細
サービス名エイゴックス
講師の人数354人
講師の国籍日本・オーストラリア・フィリピン・イギリス・アメリカ
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社シンプソン
住所大阪市北区西天満4-7-13 新老松ビル3F

7位: EF English Live

EFEnglishLive

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
7日間無料
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
4カ国
レッスン形式
1on1/group
ネイティブ講師
24時間レッスン対応
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
6ヶ月プラン 7,480円(税込) 45分×38回/月
3ヶ月プラン 8,300円(税込) 45分×38回/月
マンスリープラン 8,900円(税込) 45分×38回/月
プラン詳細を見る

EFEnglishLiveの特徴
  • ネイティブ講師から学べる!
  • 24時間レッスンを受けられる
  • コスパの良い料金帯

EF English Liveは、世界中で利用されているネイティブ講師のみのオンライン英会話です。

EF English Liveでは言語学者と共同研究をし、世界最先端の技術を用いた言語学習システムを採用しているため、質の高いレッスンを受講できます。

レッスンは、マンツーマンレッスンとグループレッスンから形式を選べます。

グループレッスンには外国の受講生もいるため、自宅に居ながら留学気分を味わうこともできます。

グループレッスンは回数無制限となっており、毎日受講することも可能です。

プライベートレッスンも比較的自由に受講できるため、忙しい方でも利用しやすくなっています。

プログラムは全16レベルが設定されており、各コースを修了することで英語能力を認定する修了書を発行してもらえます。

EF English LiveのレベルはCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)に応じた国際認定レベルを準拠しているため、転職などにも使えます。

英語を用いた仕事に就きたい方は、EF English Liveを利用することをおすすめします。

EF English Liveの情報詳細
サービス名EF English Live
講師の人数2,000人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社Efekta Education Group
住所22 Chelsea Manor Street
London、GB

8位: Berlitz

Berlitz

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
8:30~21:10
講師の国籍
世界各国
レッスン形式
1on1/少人数
歴史ある教育
異文化理解ができる
質の高い外国人講師
コース名 料金 レッスン回数
マンツーマン(完全オンライン) 249,200円(税込) 40回(6ヶ月)
マンツーマン(教室/オンライン) 340,000円(税込) 40回(3ヶ月)
少人数グループ(オンライン) 167,200円(税込) 40回(20週間)
自己学習+オンラインレッスン 118,800円(税込) 全20回
プラン詳細を見る

Berlitzの特徴
  • 日本語を使用しないレッスン
  • 専用の学習プラン
  • 毎回の目標設定

Berlitzはレッスン満足度が98.6%と非常に高いオンライン英会話です。

日常英会話だけでなくビジネス英会話も人気があるほか、子供向けのコースも用意されているため大人から子供まで利用できます。

講師はアメリカやカナダ、ヨーロッパに南アフリカなど様々な国籍の講師が在籍しています。

ネイティブ講師も多数在籍しているため、ネイティブ講師とレッスンがしたい方にはおすすめです。

レッスン自体は全て英語でおこなわれますが、聞き取りやすいようなスピードで話してもらえるほかジェスチャーで理解しやすいよう説明してくれます。

初心者でも始めやすくなっているオンライン英会話です。

グループレッスンは家族や友人同士でも受講できるため、旅行などを計画している際に利用しやすいオンライン英会話でしょう。

Berlitzの情報詳細
サービス名Berlitz
講師の人数800名
講師の国籍ヨーロッパ・南米・アフリカ・アジアなど
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込/ショッピングレジット/デビットカード
運営会社ベルリッツ・ジャパン株式会社
住所東京都 新宿区 西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル7F

9位: 産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
4回無料
レッスンの時間帯
5:00~25:00
講師の国籍
5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
家族向け英会話
子供向け英会話
ビジネス英会話
コース名 料金 レッスン回数
プラン200 4,620円(税込) 25分×10回/月
プラン620 6,380円(税込) 25分×1回/日
1日2回レッスン 12,100円(税込) 1日2回
プラン詳細を見る

産経オンライン英会話Plusの特徴
  • 家族4人で月額1,595円!
  • コイン制だから無駄なく受講可能!
  • ビジネス英語も学べる

産経オンライン英会話Plusは、家族でアカウントをシェアできるオンライン英会話です。

講師は、ネイティブスピーカーや日本人、非ネイティブスピーカーも在籍しています。

コースに関しても日常英会話やビジネス英会話、職業別英会話、TOEIC対策など幅広いカリキュラムを用意しているため家族で使いやすいでしょう。

産経オンライン英会話Plusは、1人分の授業料で家族でシェアしてレッスンを受けられる「家族割」制度をおこなっています。

レッスンコインのシェアもできるため、コインを無駄にする心配もありません。

家族でお得にレッスンをしたい方におすすめのオンライン英会話です。

産経オンラインPlusの情報詳細
サービス名産経オンラインPlus
講師の人数200人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社産経ヒューマンラーニング株式会社
住所東京都新宿区西新宿7丁目5−25 プライムスクエア

10位: ELT英会話

ELT 英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.0
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
17:00~23:30
講師の国籍
イギリス
レッスン形式
マンツーマン
資格試験対策
ビジネス英会話
資格持ちプロ講師
コース名 料金 レッスン回数
月2回プラン 15,500 円 2回(計100分)
月4回プラン 28,600 円 4回(計200分)
月8回プラン 55,440 円 8回(計400分)
月12回プラン 78,600 円 12回(計600分)
プラン詳細を見る

ELT英会話の特徴
  • 担任制オーダーメイドレッスンレッスン!
  • IELTS試験官が複数在籍!
  • 明日の仕事に直結するビジネス英語を学べる!

ELT英会話は、資格を保持しているイギリス人がレッスンをおこなうオンライン英会話です。

講師は全員がイギリス人であるため、本場イギリス英語を学ぶことができます。

ELT英会話は担任制を採用しているため、都度予約を取る手間もありません。

レッスンも講師が受講生のレベルに合わせてカリキュラムを組み立てる、完全オーダーメイドレッスンを受講できます。

完全オーダーメイドであるため、自分にピッタリのカリキュラムを受講できるのが魅力です。

また、ELT英会話はIELTSの指導もおこなっているため、IELTSに挑戦しようと考えている方にもおすすめできます。

他にもビジネス英会話や資格対策をしたい方に対応したレッスンをおこなうため、海外生活や仕事で英語が必要な方にはおすすめのオンライン英会話です。

ELT英会話の情報詳細
サービス名ELT英会話
講師の人数
講師の国籍イギリス
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社セキジン合同会社
英国法人: ELT SCHOOL OF ENGLISH LIMITED.
住所東京都港区港南二丁目16番2号 太陽生命品川ビル28階
英国法人: 35 Ballards Lane, London, N3 1XW

11位: ECCオンラインレッスン

ECC-オンラインレッスン

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
6:00~25:00
講師の国籍
3カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ネイティブ講師
日本人講師
英語以外対応
コース名 料金 レッスン回数
フィリピン人講師担当 3,080円(税込) 25分×月4回
フィリピン人講師担当 4,620円(税込) 25分×月8回
フィリピン人講師担当 8,866円(税込) 25分×1日1回
フィリピン人講師担当 13,640円(税込) 25分×1日2回
ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 8,360円(税込) 25分×月2回
ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 12,540円(税込) 25分×月3回
ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 31,680円(税込) 25分×月8回
ネイティブ講師担当 10,230円(税込) 25分×月3回
ネイティブ講師担当 12,760円(税込) 25分×月4回
プラン詳細を見る

ECCオンラインレッスンの特徴
  • 目的別で講師を選べる
  • 中国語も対応!
  • 日本人講師あり!

ECCオンラインレッスンでは、文法や発音が正しく、人間力が高いなど独自の基準をクリアした人だけを講師として採用しています。

採用後も模擬授業で実践練習を通じ、教え方をブラッシュアップするなど、定期トレーニングや研修によって質の高いレッスンを提供できる仕組みがあります。

指導力だけでなく人間性も重視した採用を行っているため、講師の質にこだわりたい方におすすめです。

フィリピン人講師・ネイティブ講師・バイリンガル講師(日本人)から選ぶことができ、自分の英語力の成長度や英語学習の目的・予算に応じて使い分けることも可能です。

ECCオンラインレッスン
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/
無料体験はコチラ!
ECCオンラインレッスンの情報詳細
サービス名ECCオンラインレッスン
講師の人数215人
講師の国籍フィリピン・アメリカ・日本…etc
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社ECC
住所大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル

ECCオンラインレッスンの料金

ECCオンラインレッスンの料金は、「フィリピン人講師」と「ネイティブ/バイリンガル講師」とで異なります。

フィリピン人講師
プラン通常料金(税込)デイタイム料金(税込)
月4回3,080円/月~2,772円/月~
月8回4,620円/月~4,152円/月~
1日1回8,866円/月~7,967円/月~
1日2回13,640円/月~12,276円/月~
※開講時間:月~金 10:00 ~ 18:00 限定
ネイティブ/バイリンガル講師
プラン通常料金(税込)
月2回8,360円/月~
月3回12,540円/月~
月8回31,680円/月~
※開講時間:月~金 10:00 ~ 18:00 限定

日常英会話希望の場合もビジネス英会話希望の場合も料金は同じです。

他にも3歳~中学生を対象としたこども英会話や、英語以外の言語を学べるプランもあります。

ECCオンラインレッスンの特徴

ECCオンラインレッスンの主な特徴は以下の通りです。

ECCオンラインレッスンの特徴
  • 日本人学習者のために作成したオリジナル教材
  • 厳しい選考と研修をクリアしたプロの講師のみがレッスンを担当
  • 日本人スタッフがチャットやメールでサポート
  • 60年以上語学教育に携わってきたECCのノウハウがある
  • 国内3,000社以上の企業・教育機関での利用実績あり
  • 学習サービスの国際規格「ISO29993」の認証を取得
  • PCやスマホ、タブレットからウェブページを開くだけなので、面倒なセットアップ不要
  • 2回の無料体験レッスンがある

ECCオンラインレッスンの体験談【受講してみた!】

ECCオンラインレッスンは講師の質が高く、丁寧なレッスンで初心者でも戸惑うことなく受講できると感じました。

テキストはレッスンの30分前から見ることができます。

テキストの閲覧がやや不自由ではありますが、レッスンの進め方や教え方が綺麗なので満足度は高かったです。

平日は比較的予約枠が多いと感じました。

休日の欄を見てみても、1週間前の段階では問題なく予約できそうでした。

12位: ベストティーチャー

ベストティーチャー

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
約60カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ライティング対策
TOEIC対策
TOFEL対策
コース名 料金 レッスン回数
通常コース 12,000円(税込) 25分×無制限
Best Teacher 日経LissNコース 13,500円(税込) 25分×無制限
TOFEL iBT対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
英検1級対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
英検2級対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
IELTS対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
GTEC CBT対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
TEAP対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
TOEIC SW対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
プラン詳細を見る

ベストティーチャーの特徴
  • ライティング対策できる
  • TOEIC対策可能!
  • ビジネス英語を学べる

ベストティーチャーは、スピーキングだけでなくライティングにも力を入れることができるオンライン英会話です。

ベストティーチャーでは、レッスンの前に英作文を自作し、講師に添削してもらう必要があります。

添削された文章は返却される際に、講師が実際に文章を読んだ録音が付いてくるためリスニング力を鍛えることも可能です。

添削はネイティブ講師も担当するため、本場で使われている英文を習得できます。

ベストティーチャーのネイティブ講師は、アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなど様々な国の講師が揃っています。

さらに、コースはTOEICなどの資格対策に特化したものもあるため、昇進を狙う方や受験を控えた高校生にもおすすめです。

ベストティーチャーの情報詳細
サービス名ベストティーチャー
講師の人数約1,000人
講師の国籍約60カ国以上(アメリカ・イギリス・セルビア)
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ベストティーチャー
住所渋谷区代々木1-27-5 代々木市川ビル 2F

13位: HiNative Trek

HiNative Trekは、オンライン英会話の中でも珍しい非同接型のスクールです。

レッスンは課題形式でおこなわれるため、対人レッスンが苦手な方や外国人講師とのレッスンが不安な方でも英語上達ができます。

課題を提出するため、24時間いつでも利用できます。

講師は全員がアメリカ人であるため、丁寧な発音や文章の指摘をしてもらえます。

HiNative Trekの講師は、ビジネス経験を持つ方が多いため、ビジネス英語を学ぶこともできます。

HiNative Trekはスキマ時間を活用しやすいオンライン英会話であるため、忙しい方におすすめです。

HiNative Trekの情報詳細
サービス名HiNative Trek
講師の人数
講師の国籍アメリカ人
予約時間予約不要
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社Lang-8
住所東京都渋谷区恵比寿南2丁目6-14 小林ビル 4F

14位: italki

italkiは、世界中の講師とマンツーマンレッスンができるオンライン英会話です。

italkiの魅力は英語以外のマイナーな言語を学ぶことができる点でしょう。

英語と合わせて多言語を学ぶこともできるため、複数言語を一緒に習いたい方におすすめです。

また、レッスン以外にライティングの添削やディスカッション、Q&Aなどのコミュニティ機能も充実しているため、受講者同士の交流もできます。

異文化交流もできるため、世界中の講師とレッスンがしたい方におすすめのオンライン英会話です。

Italkiの情報詳細
サービス名Italki
講師の人数約10,000人以上
講師の国籍多国籍
予約時間2時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社italki HK Limited.
住所Suite 2004, 20/F, Tower 5,
China Hong Kong City, 33 Canton Road,
Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong

15位: 新お茶の間留学

新お茶の間留学は、通学型英語教室のNOVAが提供するオンライン英会話です。

レッスンは24時間いつでも予約でき、忙しい方でも利用しやすくなってます。

講師はNOVAに在籍しているネイティブ講師が担当するため、質の高いレッスンを受講できます。

新お茶の間留学は、回数プランや毎日受講可能なプラン、都度払いプランなど様々なプランを用意しています。

目的に合わせてプランを選べるのも新お茶の間留学の魅力です。

さらに、新お茶の間留学ではマンツーマンレッスン以外にグループレッスンも受講できるため、誰かと一緒にレッスンがしたい方にもおすすめできます。

グループレッスンはマンツーマンレッスンよりも安くネイティブ講師と受講できるため、費用を抑えたい方はグループレッスンを利用しましょう。

新お茶の間留学の情報詳細
サービス名新お茶の間留学
講師の人数800人以上
講師の国籍アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、南アフリカ、フィリピンなど
予約時間10分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社KIQ
住所神奈川県横浜市西区平沼1-40-1嶋森ビル8F

16位: Tomodachi-USA

Tomodachi-USAは、ハワイ大学出身者がレッスンをおこなうネイティブ講師オンリーのオンライン英会話です。

講師は全員が、ハワイ大学マノア校出身であるネイティブ講師となっています。

講師の中には日本語が話せる方もいるため、初心者でも安心して受講できます。

レッスンは1回800円から受講できるため、ネイティブ講師費用を抑えてレッスンがしたい方に非常におすすめできるオンライン英会話です。

コスパの良いTomodachi-USAの魅力は、柔軟なレッスンにあります。

Tomodachi-USAでは、親子や夫婦、兄弟で受講することもできます。

英語のゲームをレッスンの際にすることもできるため、楽しみながら英語を学べます。

柔軟性が高く、丁寧な講師が揃っているため、コスパよくネイティブ講師とレッスンがしたい方はTomodachi-USAを始めましょう。

Tomodachi-USAの情報詳細
サービス名Tomodachi-USA
講師の人数
講師の国籍ハワイ
予約時間10分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社R&Nockey, Ltd.
住所201 OHUA AVE., T2-1914 HONOLULU, HAWAII 96815 U.S.A.

アメリカ人講師在籍のおすすめオンライン英会話

オンライン英会話によってはアメリカ人講師のみが在籍しているスクールもあります。

アメリカ人講師は本場の発音やイントネーションを教えてくれるため、より上達したい方はアメリカ人講師とレッスンするのがおすすめです。

ここではアメリカ人講師が在籍しているオンライン英会話を3つご紹介します。

アメリカ人講師在籍のおすすめオンライン英会話

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、24時間365日いつでもレッスンを受けられるオンライン英会話です。

1日のレッスン回数に制限がなく、予約無しでも受講できるため、とにかくたくさんレッスンを受けたい方におすすめです。

ネイティブキャンプには130ヵ国以上の講師がおり、アメリカ人講師を含む多数のネイティブ講師が在籍しています。

月額9,800円の追加オプションである「ネイティブ受け放題オプション」を追加することで、ネイティブ講師とも予約なしでレッスンができるようになります。

さらに、ネイティブキャンプでは「カランメソッド」も受講できます。

カランメソッドとは、1/4の時間で英語を習得できる学習法です。

アメリカ人講師とたくさんレッスンがしたい方や、カランメソッドを受講したい方はネイティブキャンプの無料体験レッスンを受講してみましょう。

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、アメリカ含む120ヵ国以上の講師とレッスンができるオンライン英会話です。

レッスンは24時間365日いつでも受講できるため、忙しい方でも受講しやすくなっています。

アメリカ人講師は約500名ほど在籍しており、月額19,880円(税込)で毎日1回アメリカ人講師とレッスンができます。

DMM英会話は、下記を含む16項目で満足度No.1を獲得しています。

満足度No.1の例
  • 講師の質の良さ
  • 料金に対する品質の良さ
  • 予約の取りやすさなど

講師の中には国際的な英語教授法であるTESOLなどの資格を持つ方も在籍しているため、質の良いレッスンをリーズナブルな価格で受講できます。

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

EF English Live

EFEnglishLive

EF English Liveは、世界中で利用されているオンライン英会話です。

講師は全て資格を持つネイティブスピーカーであるため、質の高いレッスンをリーズナブルな価格で受講できます。

EF English Liveは、マンツーマンレッスン以外にグループレッスンも受講できます。

グループレッスンは月30回も受講でき、受講生は日本人だけではないため留学気分も味わえもます。

レッスンは月額8,900円から受講できるため、費用を抑えてネイティブスピーカーとレッスンがしたい方には打って付けのスクールです。

オーストラリア人講師在籍のおすすめオンライン英会話

オーストラリアもネイティブ圏の国になります。

アメリカ人講師やカナダ人講師、イギリス人講師同様、本場の発音などを習うことも可能です。

ここではオーストラリア人講師の在籍しているおすすめオンライン英会話を3つご紹介します。

オーストラリア人講師在籍のおすすめオンライン英会話

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、120ヵ国以上の講師と24時間365日いつでもレッスンができるオンライン英会話です。

DMM英会話には、オーストラリア人講師含むネイティブ講師とレッスンができるプランが用意されています。

それが月額12,980円(税込)の「プラスネイティブプラン」です。

プラスネイティブプランに加入することで、いつでもネイティブ講師とレッスンすることができます。

ネイティブ講師とレッスンしたい場合は、プラスネイティブプランを利用しましょう。

毎日レッスンがしたい方は、月額19,880円(税込)の「プラスネイティブプラン:毎日1レッスン」もおすすめです。

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、24時間365日いつでも予約なしでレッスンができるオンライン英会話です。

1日のレッスン回数に制限はないため、とにかくたくさんレッスンがしたい方にもおすすめできます。

ネイティブキャンプにはオーストラリア人講師を含む、130カ国以上の講師が在籍しています。

ネイティブ講師は、月額9,800円(税込)の「ネイティブ受け放題」を追加することで予約なしでレッスンすることができます。

ネイティブキャンプは7日間の無料トライアルをおこなっているため、気になった方は無料トライアルを受講しましょう。

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

エイゴックス

エイゴックス

エイゴックスは、ネイティブ講師と日本人バイリンガル講師、フィリピン人講師の3タイプの講師を選べるオンライン英会話です。

ネイティブ講師の中にはオーストラリア人講師も多数在籍しており、指導歴3年を超えるベテラン講師も在籍しています。

対応可能レッスンは下記の通りです。

TOEICやTOEFLの対策もおこなっているため、資格対策がしたい方にもおすすめです。

日本人バイリンガル講師やフィリピン人講師も在籍しているため、様々な講師とレッスンがしたい方におすすめのオンライン英会話です。

カナダ人講師在籍のおすすめオンライン英会話

オンライン英会話の中にはカナダ人講師が在籍しているスクールも多くあります。

カナダは英語が公用語となっているため、本場の発音を学ぶことができます。

カナダ英語は癖のないニュートラルな発音であるため、比較的聞き取りやすいでしょう。

ここでは、カナダ人講師が在籍しているオンライン英会話を3つご紹介します。

カナダ人講師在籍のおすすめオンライン英会話

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、24時間365日いつでも世界中の講師とレッスンができるオンライン英会話です。

カナダ人講師も多数在籍しており、24時間365日いつでもレッスンを受けられます。

DMM英会話には「プラスネイティブプラン」というネイティブ講師とレッスンができるプランが用意されています。

プラスネイティブプランに加入することで、ネイティブ含む120ヵ国以上の講師とレッスンができます。

ネイティブ講師とレッスンがしたい方は、プラスネイティブプランで世界中の講師とレッスンをしましょう。

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、130ヵ国以上の講師と24時間365日いつでもレッスンができるオンライン英会話です。

講師のスケジュールによっては予約なしでレッスンもできるため、スキマ時間にさっとレッスンがしたい方にもおすすめです。

ネイティブキャンプには、カナダ人講師含む130ヵ国以上の講師が在籍しています。

カナダ人講師と予約なしにレッスンをしたい方は、オプションである「ネイティブ受け放題オプション」を追加しましょう。

ネイティブ受け放題オプションは、月額9,800円(税込)で利用することができ、ネイティブ講師とのレッスンが受け放題になります。

さらにネイティブキャンプはカランメソッドの正式認定校であるため、カランメソッドも受講できます。

カランメソッドとは1/4の時間で英語を習得できる言語学習法です。

ネイティブ講師とレッスンをしたい方や、短期間で英語を習得したい方はネイティブキャンプの無料体験レッスンを受講してみましょう。

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

エイゴックス

エイゴックス

エイゴックスはネイティブ講師、日本人バイリンガル講師、フィリピン人講師の3タイプの講師が在籍しているオンライン英会話です。

ネイティブ講師の中にはカナダ人講師も在籍しており、格安でレッスンを受講できます。

エイゴックスではネイティブ講師でも1回350円から受講できるため、費用を抑えてレッスンがしたい方におすすめです。

日本人バイリンガル講師も在籍しているほか、フィリピン人講師も在籍しているため目的やレベルによって講師を選ぶこともできます。

料金もリーズナブルな設定となっているため、初心者でも始めやすいオンライン英会話です。

イギリス人講師在籍のおすすめオンライン英会話

このように考える方もいるのではないでしょうか。

オンライン英会話の中には、イギリス人講師が多く在籍しているスクールもあります。

また、イギリス英語に特化したスクールもあります。

ここではイギリス人講師が在籍しているおすすめのオンライン英会話を3つご紹介します。

イギリス人講師在籍のおすすめオンライン英会話

ELT英会話

ELT 英会話

ELT英会話は、資格持ちイギリス人講師のみが在籍しているオンライン英会話です。

レッスンはマンツーマンであるほか、担任制を採用しています。

担任制ということから、講師を一々選ぶ必要もなく決まった時間に決まった講師とレッスンすることが可能です。

カリキュラムは受講者1人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスンとなっているため、目的や目標に沿ったレッスンを受講できます。

レッスンの際には文法や発音などを細かく指摘してくれるため、自然かつ正しい英語を習得できます。

ただし、レッスン対応時間は限られており午前中には受講できません

受講時間には注意が必要です。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは24時間365日いつでも予約なしにレッスンを受講できるオンライン英会話です。

レッスンは回数制限がないため、定額6,480円(税込)で好きなだけレッスンができます

ネイティブキャンプには、月額9,800円(税込)の「ネイティブ受け放題オプション」が用意されており、利用することでネイティブ講師と無制限でレッスンができます。

イギリス人講師とも予約なしでレッスンができるようになるため、イギリス人講師とレッスンがしたい方にはおすすめのプランです。

ネイティブキャンプは無料体験の7日間の間に、ネイティブ講師とレッスンをすることができます。

気になった方は、無料体験を利用しイギリス人講師含むネイティブ講師とレッスンをしてみましょう。

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

Cambly

cambly

Camblyは講師全員がネイティブスピーカーのオンライン英会話です。

待機中であればいつでも予約なしでレッスンを受講できるため、スキマ時間に利用できます。

イギリス人講師も多数在籍しているため、イギリス英語をリーズナブルな価格で受講したい方にはおすすめです。

Camblyは、週1回のマンツーマンレッスンを月額7,190円から受講ができます。

さらにレッスンは履歴からいつでも確認できるため、自習にも役立ちます。

スキマ時間にイギリス人講師とレッスンがしたい方に、おすすめのオンライン英会話です。

ネイティブ講師とフィリピン人講師の違い

オンライン英会話には、ネイティブ講師の他にフィリピン人講師が在籍していることが多いです

スクールを選ぶ際には、どちらの講師とレッスンをすべきか悩む方も多いでしょう。

ネイティブ講師とフィリピン人講師にはそれぞれ異なった特徴があるため、目的や目標に沿って選ぶ必要があります。

ここではネイティブ講師とフィリピン人講師の違いを3つの項目から解説します。

ネイティブ講師とフィリピン人講師の違い

料金の違い

ネイティブ講師とフィリピン人講師の大きな違いとして、料金の違いが挙げられます。

一般的に、ネイティブ講師とレッスンをするためには追加料金が必要になるスクールが多いです。

しかし、フィリピン人講師の場合は追加料金が必要なく、リーズナブルな価格で受講できます。

フィリピン人講師の場合、フレンドリーに接してくれる優しい方も多いため、初心者でコストを抑えたい方はフィリピン人講師から始めるのがおすすめです。

料金が高くても本場の発音や表現を習いたい方は、ネイティブ講師とレッスンをすることをおすすめします。

発音の違い

正しい発音を学びたい方は、ネイティブ講師とのレッスンがおすすめです。

フィリピン人講師も発音のきれいな方が多いですが、中には訛りが強い方もいます。

完全に人によるため、気になる方は講師のプロフィールや受講生の口コミを確認してみましょう。

ネイティブ講師は訛りなどの不安点は少なく、自然な言い回しを学ぶこともできます。

正確な発音を学びたい方や英会話をよりレベルアップさせたい方は、ネイティブ講師とのレッスンがおすすめです。

会話のスピードの違い

ネイティブ講師はフィリピン人講師よりも会話のスピードが速いです。

中にはゆっくりと話してくれるネイティブ講師もいますが、多くのネイティブ講師は離すスピードが速くなっています。

初心者の場合、聞き取れないこともあるため、不安な方はフィリピン人講師とレッスンをしましょう。

フィリピン人講師は、初心者でも聞き取りやすいようゆっくり話してくれる方が多いです。

英会話が初めての方はフィリピン人講師、ネイティブのスピードに慣れたい方はネイティブ講師とレッスンをしましょう。

ネイティブ講師のオンライン英会話レッスンを受けるメリット

ネイティブ講師のオンライン英会話レッスンを受けるメリット

ネイティブ講師は英語を母国語とし、日常的に英語を使って生活しています。

そのため、正確な発音や豊富な語彙、自然な会話のリズムをレッスンから教わることができます。

また、文化的な背景やニュアンスも教えてくれるので、言語だけでなくその言語が使われる環境についても理解を深めることができます。

ただしこれらのメリットを最大限に活用するためには、自分からも積極的に質問をし、進んで学びに行く姿勢が大切です。

正確な発音で英語を習得できる

ネイティブ講師とのレッスンの最大のメリットの一つは、正確な発音を学べることです。

ネイティブスピーカーは日常的に使う発音やイントネーションを自然に持っているため、模倣するだけで正しい発音を身につけることができます。

アイコン名を入力

一度ネイティブでない発音を覚えてしまうと修正が難しくなるため、最初から正しい発音を学ぶことが重要です。

また、ネイティブ講師は微妙な発音の違いも指摘してくれるため、細部までこだわった発音の習得が可能です。

細かいミスにも気づいてもらえる

ネイティブ講師は、細かい文法のミスや発音の誤りに対しても敏感です。

日常的に英語を使っていることもあり、自然な英語とそうでない英語の違いをすぐに見抜くことができます。

アイコン名を入力

間違った表現や使い方をすぐに修正してもらえます。

また、微妙なニュアンスや言い回しの違いにも対応できるため、より正確で自然な英語を学ぶことができます。

語彙が豊富

ネイティブ講師は豊富な語彙を持っているため、日常的に使われるさまざまな表現を教えてくれます。

ネイティブ講師は自分の経験や背景に基づいた生きた英語を使うため、教科書には載っていないリアルな表現やスラングも学ぶことができます。

これによりさらに幅広い語彙を身につけることができ、英語でのコミュニケーション能力を飛躍的に向上させることも可能です。

アイコン名を入力

さらに、ネイティブスピーカーならではの微妙なニュアンスやニュアンスの違いも理解できるようになります。

現地文化への理解が深まる

ネイティブ講師とのレッスンでは、言語だけでなく、その言語が使われる文化についても深く学ぶことができます。

ネイティブ講師は自国の文化や習慣について詳しく、実際の生活やビジネスシーンでの使い方を教えてくれます。

アイコン名を入力

例えば、特定のフレーズがどのような場面で使われるのか、文化的な背景や歴史を知ることで、より深い理解が得られます。

また、文化的な違いに対する理解が深まることで、異文化コミュニケーションにおいても柔軟に対応できるようになります。

ネイティブ講師から学べるオンライン英会話を利用する時に注意すべきポイント

ネイティブ講師から学べるオンライン英会話を利用する時に注意すべきポイント

オンライン英会話を選ぶ際には、講師の専門分野やレッスンの料金設定なども考慮する必要があります。

また、日本語サポートが受けられない場合を想定して、自分の目的やレベルに合った学習学習スタイルであるかを検討することも重要です。

以下では、具体的な注意点を詳しく解説します。

レッスン料が高いことが多い

ネイティブ講師のレッスンは、フィリピン人講師などのレッスンと比較して料金が高くなることが一般的です。

アイコン名を入力

ネイティブ講師の数が非ネイティブに比べて少なく、人材が貴重であることも要因の一つです。

しかし英語学習は継続が重要ですので、料金が高すぎてレッスンを続けられなくなってしまっては本末転倒です。

そのため、自分の予算に合った料金設定のオンライン英会話を選ぶことが重要です。

非ネイティブ講師の授業を織り交ぜるなど、予算と相談しながら無理のない形で学習を続けましょう。

ネイティブ講師にも得意分野がある

ネイティブ講師と言っても、全員が同じように教えるわけではありません。

各講師には得意分野があり、ビジネス英語、日常会話、試験対策など、専門知識や経験が異なります。

アイコン名を入力

ただ「ネイティブだから」という理由だけで選ぶのではなく、自分の学習目的に合った講師を選ぶことが大切です。

講師の自己紹介動画や経歴、資格などを確認し、自分の目的に合ったレッスンを提供できる講師を見つけましょう。

人気講師はレッスン予約が取りにくい

人気のあるネイティブ講師は予約が取りにくいことが多いです。

特に評判の良い講師や高い評価を受けている講師は、常に予約が埋まっていることが多いです。

このため、特に受講者の集中する時間帯にはネイティブ講師のレッスンを受けにくいこともあります。

ネイティブ講師の在籍数が多いかなど、予約の取りやすさも確認しておくと良いでしょう。

また人気講師というだけで選ぶのではなく、複数の講師を試して、自分に合った講師を見つけていくことも一つの方法です。

アイコン名を入力

受講者が多い時間帯を避けるのも方法です。

英語学習者の気持ちが分からない場合もある

ネイティブ講師は、自分が第二言語として英語を学んだ経験がないため、英語学習者の気持ちや苦労を理解しにくい場合があります。

文法の説明が不十分であったり、学習者の視点からのアドバイスが難しい場合があります。

そのため、ネイティブ講師を選ぶ際には、英語を教える資格や指導経験が豊富な講師を選ぶことが重要です。

アイコン名を入力

講師のプロフィールなどから確認してみましょう。

日本語のサポートは受けられない

ネイティブ講師の場合、日本語のサポートを期待することは難しいです。

完全に英語だけでレッスンが進むため、初心者にとってはハードルが高く感じることがあります。

しかし、これも英語力を伸ばすためには効果的な環境です。

英語だけのレッスンに慣れることで、リスニングやスピーキングの力が自然と向上します。

アイコン名を入力

最初は難しく感じるかもしれませんが、継続することで大きな成果を実感しやすくなります。

自分に合ったネイティブ講師のオンライン英会話の選び方

ネイティブ講師を選ぶとなると、どう選べばいいかわからなくなりますよね。

ここでは、自分に合ったネイティブ講師の在籍するオンライン英会話の選び方をご紹介します!

続けやすい料金か

英会話は1カ月程度で習得ができるわけではありません。

最低でも3カ月は習得に時間がかかり、多くの受講生は半年以内に英語力の向上を実感しています。

そのため、選ぶ際には自分が継続できる料金であるかを考えることが大切です。

ネイティブ講師の場合、大体が1万円ほどはかかります。

自分が継続して払えるかどうかを考え、スクールを選びましょう。

また、オンライン英会話によっては月のレッスン回数が決まっている定額制や、受講時にチケットを購入するチケット制などがあります。

自分のライフスタイルに合わせてレッスンをおこなうことが大切ですよ。

指導力の高い講師が在籍しているか

講師によって指導力が異なるケースがあります。

そのため、英語力をしっかり向上させるならば、質の高い講師の在籍するオンライン英会話を選ぶことが大切です。

スクールによっては講師の採用率や経歴、資格の有無などを公開しています。

選ぶ際にはそういったものを参考にするのもおすすめです。

また、無料体験レッスンでは講師の質を確かめることもできます。

自分がスクールに合っているか、講師の質は高いかなど考え無料体験レッスンを試してみてくださいね!

予約は手軽にとれるか

オンライン英会話によっては、なかなか講師の予約が取れない場合があります。

また、レッスン対応時間が限られていることも多いため、講師の予約が取りやすいスクールを探しましょう。

オンライン英会話の中には、24時間いつでもレッスンができるスクールもあります。

さらに、講師数が多いスクールは予約も取りやすいです。

講師の人数や予約可能時間の範囲はどれくらいかを調べ、選ぶことをおすすめします。

自分の目的やニーズに合っているか

オンライン英会話には様々な特徴や特性があります。

そのため、選ぶ際には自分のニーズや目的に合ったレッスンが受けられるかどうかを考えることが大切です。

スクールによっては、ビジネス特化や日常英会話に特化しているスクールもあります。

また、ネイティブ講師にもアメリカ英語やイギリス英語、オーストラリア英語などの違いがあります。

選ぶ際は、自分がどのような理由で英会話を習うのか目的を明確にしてから、オンライン英会話を選びましょう。

オンライン英会話申し込みからレッスン開始までの流れ

オンライン英会話申し込みからレッスン開始までの流れ

ここでは、オンライン英会話申し込みからレッスン開始までの流れを説明します。

ネイティブ講師に学べるオンライン英会話としておすすめした「ネイティブキャンプ」を例に手順を解説していますので参考にしてください。

公式サイトへアクセス

まずは公式サイトにアクセスします。

アイコン名を入力

ネイティブキャンプなら、「7日間無料トライアルはこちら」をクリックしましょう。

ネイティブキャンプ 無料体験1

アカウントを設定

ネイティブキャンプ アカウント設定

メールアドレスまたは他のアカウントの設定画面になります。

オンライン英会話に登録する情報を、メールアドレスにするか他のアカウント情報にするか選択してください。

メールアドレスの場合はパスワードも一緒に決めます。

他のアカウントを選んだ場合、選んだアカウント先でログイン認証があります。

選択できる他アカウント(ネイティブキャンプの場合)
  • Apple
  • Facebook
  • Google
  • LINE

ユーザー情報を入力

その後ユーザー情報の入力画面になります。

以下のユーザー情報を入力し、入力したら「次へ」をクリックします。

入力が必要なユーザー情報
  • ニックネーム
  • 生年月日
  • 性別
  • 優待コード(持っていれば入力)

SMS認証

本人確認のため、SMS認証が必要です。

有効な「携帯電話または固定電話」を入力します。

SMS認証の流れ(携帯電話番号を登録した場合)
  • 有効な携帯電話番号を入力
  • 携帯電話番号の場合、ショートメールに「認証番号(半角数字4文字)が届く」
  • 届いた認証番号を入力する
SMS認証の流れ(固定電話番号を登録した場合)
  • 有効な固定電話番号を入力
  • 入力した番号に「非通知」で電話がかかってくる
  • 電話に出ると、音声案内で認証番号を通知される
  • 聞き取った認証番号を入力する

固定電話の番号を登録した場合は、即時に音声案内の着信があります。

非通知拒否されている方は解除しておきましょう。

プラン・支払方法を入力

ネイティブキャンプ プラン お支払方法を入力する

支払い方法を選択し、最後に利用規約に同意すれば入会完了です。

ネイティブキャンプの場合はクレジットカード情報またはPayPalの登録が必須となります。

無料体験期間は登録日を含めた7日間となり、以降は月額料金が発生しますので注意しましょう。

登録時には無料トライアル期間の終了日が表示されます。

アイコン名を入力

無料トライアル期間が終了前に退会手続きをすれば、月額料金は発生しません。

予約可能な講師を探す

ネイティブキャンプ レッスン予約 予約可能な講師を探す

ログイン後、メニューから

  1. 講師を探す・予約
  2. 予約・お気に入りの講師
  3. 予約/日時別講師検索

の順に操作してください。

日付や時間などを選択して、レッスン可能な講師を検索しましょう。

お好みの講師を選んで予約する

ネイティブキャンプ レッスン予約 講師を選んで予約する
アイコン名を入力

検索をかけると、指定した日時で予約可能な講師が表示されます。

一覧の中から好きな講師を選んで、画面右側にある「予約する」をクリックしてください。

希望の日時と教材を選ぶ

ネイティブキャンプ レッスン予約 希望の日時と教材を選ぶ

希望の日付の中から予約したい時間を選んでください。

次に、レッスンで使用したい教材を選んで「次へ」をクリックしましょう。

アイコン名を入力

ネイティブキャンプの場合、緑の「◎」ボタンが予約可能な場所です。

「予約確定」をクリックして予約完了

ネイティブキャンプ レッスン予約 「予約確定」をクリックして予約完了

希望の日時と教材を選ぶと、予約内容確認が表示されます。

間違いなければ「予約確定」をクリックして予約完了となります。

アイコン名を入力

予約したレッスンは「予約リスト」からも確認できます。

予約したレッスンを受ける

ネイティブキャンプ レッスン予約 予約したレッスンを受ける

予約日の当日にログインすると、ページ上部に予約のお知らせが表示されます。

レッスン時間になったら「講師詳細」をクリックしてください。

アイコン名を入力

講師詳細ページに移動したら、「予約レッスンへ進む」をクリックするとレッスンを受講できます。

ネイティブ講師に学べるオンライン英会話に関するQ&A

ネイティブ講師に学べるオンライン英会話に関するQ&A

ネイティブ講師に学べるオンライン英会話に関するよくある質問と回答を紹介します。

ネイティブ講師と非ネイティブ講師の違いは?

ネイティブ講師は英語を母国語としているため、より流暢な発音を学ぶことができます。

母国語だからこその、現地でリアルに使われている表現などを教わることも可能です。

一方非ネイティブ講師の場合は、ネイティブ講師よりもリーズナブルな価格でレッスンを受けられることが多いです。

また非ネイティブ講師の場合は第二言語として英語を習得する苦労にも理解があるため、日本人が苦手とする部分・躓きやすい部分をジュ屈しているのがメリットです。

ネイティブ講師を選ぶポイントは?

オンライン英会話でネイティブ講師を選ぶ際は、以下のポイントに注目してみましょう。

【ネイティブ講師を選ぶポイント】
  • 講師の評価
  • 指導経験の豊富さ
  • 講師の得意分野

オンライン英会話によっては講師のプロフィールや予約画面に、講師の人気度やお気に入り登録数が表示されます。

また講師ごとに受講者からの口コミやレビューを確認できるオンライン英会話もありますので、講師の評価を予め確認しておきましょう。

また講師によって得意分野や指導経歴が異なりますので、プロフィールなどからチェックしておくのがおすすめです。

ネイティブ講師から学ぶメリットは?

オンライン英会話でネイティブ講師から学ぶことで、正しい発音を習得しやすくなります。

非ネイティブの場合、どうしても多少の訛りが出てしまうことがあります。

一度ネイティブでない発音で覚えてしまうと、後々修正するのは難しいものです。

最初から正しい発音で習得しておくことで、発音の修正という手間をなくすことができます。

ネイティブ講師の料金相場はどれくらい?

ネイティブ講師は、フィリピン人講師よりも料金が高い傾向にあります。

また追加料金が発生する場合もありますので、ご注意ください。

講師の料金相場は下記のようになります。

講師レッスン相場
ネイティブ講師200~300円
フィリピン人講師150~200円
日本人講師200~300円

ネイティブ講師から本場の発音や表現を学ぼう

ネイティブ講師から学べるおすすめのオンライン英会話について紹介しました。

せっかくオンライン英会話で学ぶなら、ネイティブの講師から本格的な英語のレッスンを受けたいと考えている方は多いでしょう。

ネイティブ講師から学ぶことで、本場のリアルな英語表現や流暢な発音を習得することができます。

特に実践的な英語を身に着けたいと考えている方は、ネイティブ講師から本場の発音や表現を学べるオンライン英会話を検討してみてください。

初心者におすすめのオンライン英会話15選【2024年6月】!初めてでも上達するサービスを厳選