kimini英会話
資格試験対策やビジネスのほか、目的に応じた豊富なコースが用意されています。
予習・復習も取り入れられており、定着度が大幅に高まります。
Kimini英会話には英検特化コースが存在しています。
結論からいうと、Kimini英会話をオススメできる層は準1級までの英検受験者と中高生です!
- 一番のオススメ層は英検受験者と中高生
- 上級者には向いていない
- 緻密に練られた英検コースは業界最高峰だと実感
こんな悩みやジレンマをずっと抱えている人はいませんか?
- 「英検を一次試験からしっかり対策できる場所がない…」
- 「対面スクールの英検コースは高すぎる…」
- 「最短かつコスパよく英検を合格したい…」
「独学で合格できるのが理想だけど、絶対にダレてサボってしまうのがホンネ…」そう思っていませんか?
そんな英検受験者さんに対して、業界で最も濃い英検コースを格安で提供しているのがKimini英会話です。

人気の英検参考書や問題集を開発している学研が運営しているので、当然と言えばそうかもしれません。
もう値段で悩むことなく、先生と一緒に効率的に英検対策ができます!
今回の記事では、あの学研グループが運営するKimini英会話を、実際に体験して徹底解説していきます。
- 英検5級~2級まで一次から対策コースあり
- 最安プランはなんと月額1,210円(税込)
- 中高生向けコースあり
- 誰もが知るあの学研が運営
- Skypeを使わない専門レッスン
- 先生が丁寧でやさしい
- 無料体験が10日間と業界最長
- ネイティブ講師を探している
- 英語でおしゃべりをしたいだけ
- コースやカリキュラムに沿いたくない
- 先生は総じてマジメでやさしい
- レッスンの進め方に抜かりがない
- 予習と復習のシステムが素晴らしい
- 英検の教材を無料で使用できるのが大きい
- ただし上級者(準1級と1級レベル)には向かない
- 最後まで読めばKimini英会話が自分に合っているか必ずわかる
- 実際に体験してみた!
- 主観・客観の両方から見るメリットとデメリット解説
英検受験者だけにオススメってことですか?
そういうわけではないんですが、英検受験者や中高生に一番向いているオンライン英会話だと思います!
Kimini英会話の基本情報

サービス名 | Kimini英会話 |
公式HP | https://jp.glats.online/ |
運営会社名 | 株式会社Glats |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル |
設立 | 2016年 |
代表取締役 | 杉原 聡 |
入学金 | なし |
コースと料金 | 月額 1,210円~ (税込) |
解約金 | なし |
Kimini英会話は全国的にも教育事業で有名な学研グループが運営するオンライン英会話です。
- 教育サービスで有名な学研グループによる人気オンライン英会話
- 月額1,210円~で初心者でも始めやすい料金設定
- 英検コースがとにかく濃い
- 小学校~高校まで200校以上の教育機関で採用実績あり
- 英会話初心者おすすめのオンライン英会話No.1受賞 (2021年3月期)
「学研」というと教育関連の出版など誰もが聞いたことのある有名企業ですよね。
Kimini英会話はそんな学研グループが運営し、とくに英会話初心者に評判が高い
「英検に特化したレッスンを受けたい」
「料金の安さと安心感のあるオンライン英会話を探している」
そんな方にオススメのサービスです。
最安プランが1,210円(税込)、これ以上安いオンライン英会話は存在しません。
プラン名 | スタンダードPlusプラン | ウィークデイプラン | ウィークデイPlusプラン | 回数プラン |
---|---|---|---|---|
月額料金 (税込) |
7,480円 | 4,840円 | 5,940円 | 1,210円~4,840円 |
レッスン時間 | 25分 | 25分 | 25分 | 25分 |
予約可能時間 | 6時-24時 | 月-金 9時-16時 |
月-金 9時-16時 |
6時-24時 |
英検コースを受講したい場合、ウィークデイプランだけは選べないので注意。
ウィークデイプランはレッスン可能時間と受講可能レッスンに制限がある
対面型の英会話スクールで行われるマンツーマンレッスンだと、1回のレッスンだけで10,000円を超えるのを考えれば、その差10分の1以下!
いかにKimini英会話が格安なのかがわかります。
最安で月額1,210円って本当ですか!?
しかも無料体験も10日間とたっぷりありますよ!
たとえば、英検2級の受験料は8,400円です。
一度落ちて2回目の受験をする場合、Kimini英会話の最安プランで考えるとなんと7ヶ月分に相当!
Kimini英会話でしっかり対策することで、最終的に節約につながる可能性もあります。
次は、Kimini英会話がもつ独自の強みについて解説します。
Kimini英会話の英検コースのメリット
それでは、Kimini英会話を受講することで、どのような悩みを解決できる未来が待っているのかを解説します。
一次試験から対策できる
実際、英検を一次試験から対策できるオンライン英会話は非常に限られています。
あったとしても面接対策だけ。
日本独自のテストであり、英検指導経験がない海外在住の講師には教えられないのが大きな理由のひとつ
しかし、Kimini英会話は一次試験対策から業界内でもトップクラスに濃い英検コースを提供しています。
理由は単純で、運営元の学研グループが英検書を出版するほどリソースや教育知識があるから。
英検目的で始めてみる人の割合がかなり多いのも、Kimini英会話の特徴です。
「英検○級をひとつひとつわかりやすく」という英検参考書を聞いたことありませんか?

英検の各級に対して60~80レッスンも用意されているのはここだけ。
英検対策でオススメのオンライン英会話は他にもありますが、英検合格だけに特化してここまで濃いコースを提供しているのはKimini英会話だけだと断言できます。
英検参考書を作っている会社の英検レッスン、興味をそそりませんか?

「とはいえどんな内容なのか不安…」そう悩んでいませんか?
たとえば、コチラは英検2級コースの内容例ですが、レッスン1はボキャブラリー取得からはじまっています。
英検は間違いなくその級の頻出単語から覚えるべきです。
そんなセオリー通りの対策を体系的にレッスン提供しているのがKimini英会話

準1級と1級のコースはありませんが、2級までで合格を確実のものにしたい方には絶対的にオススメします。
各級の合格だけに絞った特化レッスンで合格に近づけます。
へー、英検受験者なら誰でもオススメなんですか?
もちろん!でも2級までしかコースがないから、準1級と1級を受験する人以外ですね!
「理想は独学で合格すること…でもひとりで頑張れそうにないのがホンネ…」
そんな人にはとてもオススメできます!
- 各級の合格に直進できる
- 独学でありがちな「ダレる」心配がない
- サボリ癖があると自覚している英検受験者にはこれ以上ない選択肢
安く始められる
オンライン英会話の料金は上下ピンキリです。
必ず高いところから始めるべきかといえばそうではなく、まずは続けやすい値段の場所ではじめるのがオススメ。
いくら高級志向のスクールで質が良くても、ムリしすぎて続けられなかった本末転倒
人それぞれ予算は異なると思いますが、まずは「この月額なら1年間続けられる」という値段のスクールを選んで、慣れてきてからクオリティ重視のスクールに切り替える方がリスクは低いからです。
Kimini英会話はというと、価格帯は最安値クラスのサービスです。
月2回コースなら月額なんと1,210円(税込)!
1日換算するとたった40円です。
英語学習で一番大切なのは一歩踏み出すこと、二番目に重要なのは続けることです。
Kimini英会話に限らず、必ず頻度や料金を考えて続けられる場所ではじめることをオススメ
これはみんな誰しも最初は同じです。
格安だと「怪しい…」と思うのも当然ですが、Kimini英会話の場合は学研グループが運営しているので、信頼面では他の格安サービスよりも高いので安心!
学研って…あの学研ですか?
そう、日本の教育界だったらトップの組織ですよね!最近だと「地球の歩き方」とかも学研グループになっていますよ!
- まず一歩を踏み出しやすい
- ムリしすぎてやめてしまう確率が低い
- 結果的にコツコツ続けて英語力をアップできる
中高生向けのレッスンがそろっている
オンライン英会話業界は、全体的に見て大人向けと子ども向けに偏っています。
その間に挟まっている中高向けレッスンは少ないのです。
恐らく中高生でオンライン英会話を受講する人が少ないため
とはいえ、英語を純粋に頑張りたい、将来の夢をかなえるために英語が必要という中高生もたくさんいるはず。
昔はほぼ対面型スクールしかなく、高額だったため独学でやらざるをえませんでしたが、今は教えてもらう金銭的ハードルが桁違いに低くなっています。
いずれにせよ、今振り返ると頑張りたいと思ったあのとき、実行に移せた過去の自分に言い表せないくらいのレベルで感謝しています
あのとき英語をはじめなかったら今の自分は確実に存在しません。
だからこそ、「英語をやりたい」と思っている中高生の方には、ぜひ一歩踏み出してみてほしいという個人的な気持ちもあります。
前置きが長くなりましたが、Kimini英会話では「中学生コース」「高校生コース」の両方を提供しています。


種類も豊富ですし、オンライン英会話で英会話力を鍛えながら学校の英語にも生かしたい人には最適。
他にもニューストークレッスンで自分の興味あるトピックで会話をしたり、発音コースで早いうちから発音矯正してみるのもアリでしょう。
中高生コースがあるからって何が良いんですか?
学校の英語をやりながら、学校ではできない英会話のコミュニケーション能力も磨けるから、とても効果的です!
学生なら学校で英語に触れざるを得ないので、アウトプット機会を増やすことでどんどんレベルアップ。
実際、中高生からオンライン英会話をはじめている人も最近では増えています。
- 好きな英語をもう一歩先で勉強できる
- 学校の英語にも相乗効果が見込める
- 学校英語のさらに上を行って会話力まで身につけられる
運営がしっかりしたところで学べる
オンライン英会話業界は、リモートでできる特性を考えても企業が参入しやすい業界です。
だからこそ近年乱立していますので、どこを選ぶにせよ運営元には必ず注目しておきましょう。
Kimini英会話は誰もが知る学研グループの運営だから安心
教育関連の出版など、教育界で70年の歴史を誇る実績と知名度は、他のサービスと比べても疑いの余地がありません。
実際にKimini英会話は、全国の小学校や中学・高校200校以上で導入実績あり。


学研という看板を背負っている以上、中途半端なサービスは提供できない
運営元の信頼性は業界でもトップクラスです。
でも学研だからって質がいいとは限らないのでは?
もちろんそうとも言えますが、「学研のオンライン英会話」とうたっている以上、中途半端なサービスだったら昔から築き上げた学研の評判を落としかねないですよね、だから他の会社よりは絶対にしっかりしていますよ
- 講師の選定やサービスの質に安心できる
- 自社出版の書籍やオリジナル教材を使用できる
- リスクの少ない環境で英語を伸ばせる
独自システムだからレッスンがしやすい
格安オンライン英会話で多いのがSkype、ZOOMなどの既存プラットフォームを使ったレッスンです。
正直、毎回違う講師をコンタクト登録してレッスンするのは二度手間、三度手間でめんどうなのは事実。
しかもSkypeやZOOMはただの通話アプリなので英語レッスンに特化していない
さすが学研グループが運営するKimini英会話では、Skypeではなく独自のレッスンプラットフォームを持っています。
低価格帯でこのような機能を持つサービスはかなり稀!
SkypeやZOOMの何がダメなんですか?
ダメではないけど、英語学習に特化しているわけではないですよね、独自ソフトの方が楽だし英語学習に特化されているからレッスンもやりやすいですよ!
- 面倒な登録やコンタクト申請は不要
- 英語学習に特化したレッスンルームで学べる
- より効率的で効果的な環境で英語を伸ばせる
やさしく丁寧な先生とレッスンができる
- 「先生が怖かったらどうしよう…」
- 「何もできなかったら…」
- 「実際に話してみるのは不安…」
オンライン英会話をまだ試したことがない方、別のオンライン英会話で苦い思い出を持っているかたもいるはずです。
そんな方はぜひKimini英会話で一歩踏み出してみましょう!
1ヶ月以上使ってみた中でレッスンした先生は全員やさしく丁寧だった
というのも、やはり運営元の学研が講師の指導もしっかりしているのだと感じます。
「それでも不安…」
そんな方のために、Kimini英会話では講師ごとにレビューを掲載しています。

不安な方は、まず5つ星のレビューが多い先生を選べば間違いありません!
せっかくの「英語を頑張りたい」という気持ちをムダにしないためにも、第一歩を踏み出してみませんか?

でもさすがに先生も人だから、いろいろなタイプがいるんでしょうか?
もちろん!人間だからいろいろな性格の人がいるけど、他よりも丁寧な人が多いし、レビューやプロフィールでどんな人かわかるから安心ですね!
- 初心者でも安心して英会話をはじめられる
- 講師のレビュー評価も確認可能
- 不安を極限まで下げた状態で英語をはじめられる
無料体験の期間が長い
Kimini英会話のリスクが低いもうひとつの理由が無料体験の長さです。
デフォルトで10日間体験できるのは業界最長!
レッスン1回無料体験がオンライン英会話業界では普通
その中で10日間の無料体験を提供していることがいかにスゴイか分かるかと思います。
もちろん無料体験の長さでそのサービスのよしあしが決まるわけではありませんが、間違いなく自分に合わないリスクを負う危険性は大幅に下がります。
自分に合うかどうか長い期間無料で見極めたい人にとっては最高のサービスです。
10日間もあるんですか?!
他のどのサービスを見ても10日間無料で試せるのはココだけです!
- 「なんとなく」で始める危険性が少ない
- お金をムダにすることがない
- 自分が納得した状態でお得にはじめられる
ここまで、Kimini英会話で解決できる7つの悩みを紹介しました。
- 英検を一次から対策したい
- 最安のところではじめたい
- 中高生だけど英語を上達させたい
- 安心できる場所ではじめたい
- SkypeやZOOMを使いたくない
- やさしい先生とレッスンしたい
- 長く無料体験をして吟味したい
以上の悩みをひとつでも持っている方や、少しでも共感される方は、まず10日間の無料体験を受けてみるのがオススメ!
やってみる価値があるのか判断できるのは、自分だけです。
いいとこばかり挙げてもしょうがないので、次は「Kimini英会話に向いていない人」の特徴を3つ忖度なしで言い切ります。
Kimini英会話のデメリット
いいことばかりを書いていても仕方ないので、ここからはKimini英会話のデメリットをまとめて紹介します。
欠点は欠点としてハッキリとここでお伝えします。
ネイティブ講師のレッスンが受けられない
Kimini英会話は、準ネイティブであるフィリピン人講師を中心(フィリピン人以外も少人数ながらいる)に構成されているサービスです。
- アメリカ人
- イギリス人
- オーストラリア人など
英語ネイティブ講師を求めている方には、物理的に100%合いません。

しかし、ネイティブがどんな状況でも最高というわけではありません。
- 価格が圧倒的に安い
- 話しやすい
- 理解しやすい
たとえば、すでに上級レベルの英語力があるのであればフィリピン人講師はオススメしません。
しかし、初級者や中級者にとっては、入り口として最適です。
自分の性格や現状の英語レベルを考えて最適なサービスを選んでみよう!
もし「自分は絶対にネイティブじゃないとイヤだ!」ということであれば、ネイティブサービスのランキングをまとめていますので、以下からご覧ください。
関連記事:ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話【2025年】料金比較や体験談も紹介
コスパよく、とくに濃い英検コースを学びたい方ならKimini英会話は最適な選択肢
Kimini英会話に関して言えば、そもそも英検準1級と1級のコースは提供していないので、すでに準1級や1級レベルの英語力がある人には向いていません。
この点は事実なので隠すことなくハッキリお伝えします。
つまりKimini英会話にもっとも合致する層は「初心者~英検2級レベル」の英語力をもった方
中高生コースも定評がありますし、英検目的で探している中高生の方にKimini英会話はトップクラスにオススメできます
カリキュラムに沿ったレッスンしか受けられない
言い方を変えれば「学習すると言うよりおしゃべりがしたい」人にKimini英会話は向いていません。
カジュアルな使用なら他のサービスの方がオススメ。
というのも、Kimini英会話の魅力は緻密に練られたカリキュラムだからです。
コースに沿った学習を求めないならKimini英会話を選ぶ意味がない
だからこそ、何度も言うようですがKimini英会話は中高生や英検受験者の方にオススメしています。
つまり「外国の方と英語を話したいだけ」「昔覚えた英語を忘れなうように趣味程度で話しておきたい」などのニーズには合致しません。
そのようなライトユーザーには、DMM英会話やキャンブリーの方がオススメです。
コースが多すぎて選びづらい
Kimini英会話では総合英語、ビジネス、英検、小学生レッスンからフリートークまで非常に幅広いコースが用意されています。
学習目標や希望コースが決まっていれば問題ないですが、人によってはコースの多さに戸惑ってしまうことも。
Kimini英会話を選ぶなら「なんとなく」で選ばないことが重要
再度の重複ですが、Kimini英会話が得意とする「英検対策」「中高生コース」に目的を持って、まず無料体験してみるのがオススメ!
ビジネス英語コースもありますが、ビジネス英語目的であれば他のオンライン英会話の方がオススメです。
関連記事:ビジネス向けおすすめオンライン英会話ランキング【2025年】!上級向けや短期集中コースのサービスを紹介
ここまで「Kimini英会話が合わない人の特徴」を解説しました。
- どうしてもネイティブから教えてもらいたい
- 趣味程度のおしゃべりをしたいライトユーザー
- 明確な学習目的を持っていない
この3つに該当しなかった方や、「これくらいの欠点なら平気!」と思った方は、今すぐ10日間の無料体験を受けてみるべきです!
結論、実際に合っているかどうかは、自分で体感してみないと絶対にわかりません!
以上、Kimini英会話のデメリットをご紹介してきました。次は類似するサービスとの比較をわかりやすい表を使って解説します。
類似するオンライン英会話サービスとの比較
ここからは、Kimini英会話と類似するオンライン英会話サービスをさまざまな項目で比較していきます。
結論、何度も言うようにKimini英会話をオススメしたい対象は非常にシャープで、「英検受験者」と「英語に興味がある中高生ユーザー」です。
比較サービスもその観点で選定しました。
- 英検対策に定評
- 中高生コースもある
- 低価格帯
サービス名 | Kimini英会話 | ウィリーズ英語塾 | QQ English |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
月額費用 | 1,210円 月2回 |
3,300円 月4回 |
2,980円 月4回 |
レッスン時間 | 6:00~24:00 | 5:00~24:00 6:00~12:00 |
24時間 |
講師タイプ | フィリピン | フィリピン | フィリピン |
英検対策コース | 一次試験(5級~2級) 二次試験(3級~準1級) |
一次試験(5級~1級) 二次試験(3級~1級) |
一次試験(5級~4級) 二次試験(3級~準1級) |
中高生コース | ○ | ○ | ✕ |
すべてオススメできるサービスですが「どれを選べばいいの?」と思われるかもしれません。
おすすめの選び方は非常にシンプルです。
- まずは英検合格が一番の目標→Kimini英会話
- 英検対策をしながら4技能を鍛えたい→ウィリーズ英語塾
- 二次試験対策だけサクッとやりたい→QQ English
「英検対策」だけを取ったら、一番濃いコースをもっているのはKimini英会話です。
一方ウィリーズ英語塾は、英検の学習をしながらバランスのとれた英語力を習得するアプローチを取っています。
英検合格に特化して直進的なのがKimini英会話で、他の要素も取り入れながら対策するのがウィリーズ英語塾
QQ Englishについては、5級と4級以外は二次試験対策のみなので、二次試験だけをサクッと対策したい人にオススメです。
上記以外の点では、Kimini英会話は最安プランが月額1,210円(税込)ともっとも安く、無料体験期間も10日間あるところに優位性があります。
じゃあ英検だけを考えるならKimini英会話が一番オススメですか?
そうですね、ボクはKiminiの英検コースは業界トップだと思っています
「いやいや、実はもっと他にもあるんでしょ?」
そう思われるかもしれませんが、英検目的ではじめるなら上記の3社以外でオススメしたいところは現状ありません。
実際に現在利用しているユーザーに独自インタビュー
今回は実際にKimini英会話を数ヶ月以上継続受講されている方に、インタビュー・アンケートを実施いたしました。
インタビューの根拠
EF English Live継続受講に関するアンケート
調査手法 | インターネットでのアンケート調査 (調査方法:ランサーズ) |
調査対象者 | Kimini英会話を受講しているユーザー |
対象者選定条件 | 有料会員として継続受講されているユーザー |










丁寧でやさしいな先生と緻密なカリキュラムがキーワードになりそうですね!
そう、あとは料金の安さとコスパです!
Kimini英会話の使用者の評判・口コミ
ここでは実際の使用者の評判や口コミをご紹介します。
子供の英検対策におすすめ


リスニング力がアップした


講師が良ければ楽しくレッスンができる


英語慣れに向いている


Kimini英会話の英検コースを実際に体験してみた!
ここからは、英検コースのレッスンを受けてみたレビューや感想をご紹介します。
実際にKimini英会話を受講しただけでなく、英検コースをしっかりと使ってみたからこそわかった内容をすべてご紹介!

ただインターネット接続も年々進化しているので以前ほど大きな問題はないでしょう。
講師数は他のオンラインレッスンに比べて少ないですが、洗練された講師陣なので誰を選んでも安心です!
無料体験レッスンまでの大まかな流れ
- 無料体験申し込み
- 無料体験レッスン受講 1~10日目
- 解約しない場合は課金開始
とにかく無料体験期間でガッツリ受講できるのがKimini英会話の大きな強み!
10日間の無料体験は業界最長!
10日間も無料でレッスンを受けられるんですか?
信じられないかもしれないけどその通り!お金を払う前にしっかり吟味できますよ!
10日間も無料で試せるため、「対して分からないまま有料会員になってしまった」というリスクがありません。
実際に体験してみたリアルな感想

ここからは実際に受講してみて、率直に思った感想を書いていきます。
講師の方々は総じてマジメ・丁寧・親しみやすい
フィリピン系のオンライン英会話は、結構レッスンに差があるのは事実です。
「楽しい」に振り切りすぎて丁寧さが欠けていたり、「厳しく」に振り切りすぎて人間味が欠けていたリする場合もあります。
Kimini英会話の講師たちは親しみやすい中で丁寧さを感じられた方が多かった
やはり、学研グループが運営しているため、レッスンの進め方に抜かりがありません。
その中でも教材やカリキュラムだけに固執しすぎず、対人だからこそのコミュニケーションがあります。
オンライン英会話では理想的な距離感
ここまで「英検受験者」や「中高生」にオススメと言ってきましたが、英検+コミュニケーション能力を鍛えられる最適な場所だと実感しました。
復習ができる仕組みが最高にすばらしい
元もないことをいいますが、オンライン英会話をしたらからといってすぐに英語力が上がるわけではありません。
あくまで、レッスンの前後で予習や復習をしたり、プラスアルファで自習をすることでオンラインレッスンの効果は最大化されます。
オンライン英会話に関わらず対面のスクールでもこれは同じ
つまり、レッスンを受けっぱなしでは非常にもったいないのです。
教育界で70年以上の歴史を持つ学研だからこそ、Kimini英会話ではその点が最大限に考慮されています。
業界全体を見てもしっかりした復習機能を備える他社サービスはほとんどない

レッスンごとにターゲットとなる内容が記載されており、予習と復習の項目が設定されています。

コースと並行して使うと効果がある参考書も記載されているので、自習用の教材選びに迷うこともありません。

復習のセクションでは、レッスンが終わった後に実際の英検問題で習った知識を深められます。
ここまで一貫して、何かをダウンロードする必要なしに予習や復習が一括でできるのはKimini英会話だけ!
英検目的なら本当に最高の仕組み
「カリキュラムがシステマティックでわかりやすい」「仕組みがよく練られている」という口コミが多数ありました。
やはり上級者には向かない
いいところばかり挙げてもしょうがないので、ネガティブな面を最後に言うと、やはりKimini英会話は上級者には向きません。
ただ、これはKimini英会話が悪いわけでは決してなく、どのサービスもターゲットとなる層が異なるからです。
逆に上級者向けの高額サービスを初心者が使うのもオススメしない
残念ですが、英語学習者の全員を満足させるサービスはこの世に存在しません。
いかに自分のレベルとニーズに合ったサービスを選ぶかが重要なのです。
Kimini英会話のターゲット層を言い切るなら「超初心者~中級者」もしくは「英検5級~2級受験者」
すでに英検準1級以上のレベルがある人にはオススメしません。
ただし、英検5級~2級の英語レベルを持つ方にはトップクラスにオススメできるサービスです!
無料体験期間が10日間もありますので、ぜひ上記のようなレベルに該当する方、英検の対策をしたい方はリスクなしで試してみましょう。
次は、これまでの内容をすべてひっくるめて、Kimini英会話がどのような人にオススメできるのかを言い切ります。
Kimini英会話がおすすめできる人の特徴
最後はすべてを加味して「どんな人にKimini英会話をオススメできるか」を3つの特徴を交えて言い切ります。
もし「自分のことじゃん!」と思ったら、無料体験レッスンからはじめてみることをオススメ!
英検対策がしたい人
何度も言うようですが、業界でもっとも濃い英検コースをもっているのはKimini英会話です。
その他のコースやカリキュラムについては、他社と比べて突出しているとは正直思いませんが、英検コースだけは別格。
そもそも人気の英検対策書籍を出版している学研グループが運営している
そういう側面を考えても、Kimini英会話を一番オススメしたいのは英検受験者です。
「これまで学校や独学だけで英語や英検をやってきたけど、そろそろ対面で教えてもらいたい…」そんな方にも最初のステップとして非常にオススメできます。
英検の対策をしながら英会話にも少しずつ慣れていけるのが最大のポイント!
唯一の懸念点は、一次試験対策は5級から2級までしかないので、準1級や1級を受ける方は対象外であるところ。
2級までの受験を考えている方なら、10日間も無料体験できるので試してみない方が損!
準1級、1級といった上位級を受験される方は以下の記事を参考にしてみてください!
関連記事:英検1級おすすめ独学勉強法|合格者が考案した学習スケジュールを大公開
関連記事:【2025年最新版】英検準1級におすすめのオンライン英会話ランキング|準1級対策するならココで決まり!
私は準2級、2級を受けようと思っているんですが…
それならKimini英会話でバッチリですね!
英語をこれから頑張りたい中学生や高校生
10年前の当時はオンライン英会話というものはほとんどなく、独学が一般的でした。
でも今はもうそんな時代ではありません。
Kimini英会話は最安プランで月額1,210円(税込)!
多くの選択肢が揃っていて、ハードルが低い現代だからこそ、「英語を頑張りたい」「英語で認められたい」と思う中高生の方にはぜひ一歩を踏み出してほしいなと個人的には思います。
一歩踏み出してみて、興味が続かないならやめるのも全然アリ!
当時一歩踏み出してくれた当時の自分には感謝してもしきれない
安くハードルが低く、中高生コースもあるからこそ、Kimini英会話で一歩踏み出すのはオススメです。
英検の勉強をしている中学生や高校生
結論、上で話した2つをくっつけただけなのですが…
Kimini英会話に一番オススメできる層は、「英検を勉強している中学生や高校生」です。
この狭い層に対してはどこよりも断トツでオススメできる
そんなあなただけに完全マッチしたKimini英会話、試してみませんか?
学校英語から英検、そして英会話やその先にある将来の英語への架け橋に必ずなります。
- 英検3級や準2級を受ける中学生
- 準2級や2級を受ける高校生
- 英語や英検に興味がある中高生
上記にはとてもオススメ!
今でもその経験は活きていますし、ぜひ皆さんにもオススメしたいです!
私もやる気でてきました!
「思い立ったが吉日」と言ったものだけど、その日が分岐点になることもありますよ!
こまでKimini英会話をオススメできる人の特徴を3つ解説しました。
- 英検の勉強をしている方
- 英語を上達させたい中学生や高校生
- 英検に興味がある中高生
以上ひとつでも当てはまる人や、少しでも共感する方は、10日間の無料体験レッスン受講をオススメします。
まずは、小さな一歩を踏み出してみることが大切です!
最後に、無料レッスンを受けてみたい方のために、無料会員登録から4回分のレッスンチケットを無料で獲得する方法まで画像付きで解説します。
Kimini英会話の無料体験レッスンを受ける方法

ここでは無料体験をしてみたい方のために、Kimini英会話の無料体験レッスンを受ける方法をステップバイステップで紹介していきます!
STEP1 公式ホームページに移動

まずはKimini英会話の無料体験申し込みのある公式サイト移動します。
緑色の「無料体験はこちら」をクリックまたはタップします。
STEP2 無料会員登録を行う

新規登録の項目から、ログインIDとパスワードを決めて「次へ」を押します。
FacebookアカウントやGoogleアカウントを使用して会員登録をすることも可能です。
STEP3 必要項目を入力

無料会員登録に必要な名前や生年月日などの情報をフォームに沿って入力します。
STEP4 受講したいプランを選択

無料体験が終わった後に受講したいプランをあらかじめ決めます。

英検対策目的の方は、必ず「受講するコース」にて英検合格コースを選択してください。

自分の受けたい級を選択したら「このコースを始める」を押します。

すると画面が戻るので、「受講するコース」が自分の級のコースに変更されていることを確認しましょう。
STEP5 クレジットカード情報の入力

最後にクレジットカードの情報を入力します。
10日間の無料体験が終わるまで課金されることはありませんので安心してください。
STEP6 初回体験レッスンの予約

せっかくなので、すぐに初回の無料レッスンを予約してしまいましょう。
コースを順番に進めていく形になるので、Lesson 1の予約をします。

自分の開いている日付と時刻を決めると、その時間空いている先生が表示されます。
星評価も表示されるので、はじめての人でも安心!
心配な人は5つ星評価の先生を検索して、プロフィールもチェックして選んでみる

ちなみに「講師の詳細」を押すと、プロフィールを閲覧できます。

プロフィール欄では、スタッフのコメントや講師の学歴・経歴や趣味、特徴が細かく書かれています。

「みんなのコメント」では、星評価と実際のKiminiユーザーによる口コミが確認できます。
利用者の声が予約する前にわかるのは安心ですよね!

予約したレッスンは、「レッスン確認」から確認できます。
カレンダーなどに日付と日程を記録しておきましょう。
Kimini英会話を退会する方法
Kimini英会話は、無料体験の前にクレジットカード情報を入力するタイプ(課金は本入会までされない)のオンライン英会話です。
本入会する、無料体験だけでやめておくに関わらず、無料体験が終わる日にちをチェックして、スマホのカレンダーなどに登録しておきましょう。
そうすれば安心して10日間しっかりと無料体験できる
とはいえ、「退会方法がわからないから無料体験に踏み切れない…」という方のために、Kimini英会話の体験中に退会する方法をステップバイステップで解説します。
方法を知った上で、安心して無料体験を始めてください!
STEP1 ログインした状態で画面右上の「Menu」をクリック

ログインした状態で、赤枠で囲った右上にある「Menu」ボタンをクリックします。
STEP2 「よくあるご質問」を選択

そこで表示される項目から「よくあるご質問」をクリックします。

4つの項目が表示されるので、3番目の「料金プラン/お支払いについて」を選択します。
STEP3 退会手続きを進める

赤枠で囲った「退会したいです(プラン解約とアカウント削除)」をクリックします。

Kimini英会話を退会する方法が書かれているページに飛ぶので、下の方にある「退会フォーム」を選択します。

退会をする上での注意事項が表示されるので、「上記を承諾して退会する」もしくは「お支払いを一時停止(休会)する」を選びます。
STEP4 アンケートに回答

最後に退会アンケートに回答します。
「本当に退会しますか?」という問いに「退会する」を選択します。
これで退会手続きが完了です。

完了すると確認メールが届くので、念のためチェックしておきましょう。
Kimini英会話の英検コースで合格を目指そう
今回はKimini英会話の英検コースについて解説しました。
Kimini英会話の英検コースは非常に質が高く、確実に英検対策ができます。
実際、Kimini英会話の英検対策による合格者は2,256名を超えています。
確実に合格をつかみ取りたい人は、ぜひKimini英会話の英検コースを受講してみてくださいね!