スモールワールドオンライン英会話
オンライン英会話

オンライン英会話おすすめサービスを40社紹介!【2024年6月】人気サービスのプラン・料金を徹底比較

元日本航空CA。外資系英語スクールマネージャーを経て、1988年子ども英会話スクール『リリパット』を開校。2006年より英語プリスクールとして、3歳から6歳までの子ども達を、幅広い視野と思いやりを持ったバイリンガルに育てている。また、スクール経営の傍ら、長年欧米文化に触れてきた経験から、日本と欧米の優れた点を取り入れたしつけを提唱する幼児教育研究家として活動。フジテレビ『ホンマでっか!?TV』、AbemaTV に子ども教育評論家として出演。また、ママ向けサイトなどに、英語やしつけに関する記事を多数執筆。著書に『好きになるからぐんぐん伸びる 0~8歳までの子ども英語』『モンテッソーリ教育で伸びる子を育てる』『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』(彩図社)『グローバル社会に生きる子どものための-6歳までに身に付けさせたい-しつけと習慣』(アマゾン)

近年、英語の需要の高まりにより手軽に英語を学べるオンライン英会話の利用者が増加しています。

オンライン英会話はいつでもどこでもリーズナブルな価格で受講できるため、初めて英会話を学ぶ際にも打って付けです。

また、2019年に一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会がおこなった調査によると、日本の企業・団体が考えるビジネスパーソンにもっとも重要なスキルに82.6%が「英語」と回答しました。

(一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会)

英会話は、大人にも子供にも必須な学びとなっています。

今回は、数多くあるオンライン英会話の中でも特におすすめのサービスを40社ご紹介します。

併せて目的別のおすすめオンライン英会話や、オンライン英会話の選び方も解説します。

おすすめオンライン英会話ランキングTOP3
  • ネイティブキャンプ
  • DMM英会話
  • Bizmates
会社名 ネイティブキャンプ DMM英会話 Bizmates Kimini英会話 QQ English レアジョブ英会話 クラウティEnglish バークレーハウス ECCオンラインレッスン ELT英会話 GLOBAL CLOWN スモールワールドオンライン英会話 PROGRIT TORAIZ EF English Live エイゴックス ベストティーチャー Berlitz cambly 産経オンラインPlus スパトレ e英会話 ウィリーズ英語塾 Weblio英会話 ワールドトーク ミライズ英会話 イングリッシュベル hanaso リップルキッズパーク KIRIHARA Online Academy Italki ワンナップ英会話オンライン mytutor 新お茶の間留学 スピークバディ スパルタ英会話 GSET ライザップイングシッリュ BBTオンライン英会話 ENGLEAD
ネイティブキャンプ DMM英会話 Bizmates Kimini英会話 QQ English レアジョブ英会話 クラウティEnglish バークレーハウス ECCオンラインレッスン ELT英会話 GLOBAL CLOWN スモールワールドオンライン英会話 PROGRIT TORAIZ EFEnglishLive エイゴックス ベストティーチャー Berlitz Cambly 産経オンラインPlus スパトレ e英会話 ウィリーズ英語塾 Weblio英会話 ワールドトーク ミライズ英会話 イングリッシュベル hanaso リップルキッズパーク KIRIHARA Onlie Academy Italki ワンナップ英会話オンライン mytutor 新お茶の間留学 スピークバディ スパルタ英会話 GSET ライザップイングシッリュ BBTオンライン英会話 ENGLEAD
無料体験 7日間 レッスン2回 レッスン1回 レッスン1回 10日間 レッスン2回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 カウンセリング1回 カウンセリング1回 レッスン4回 レッスン1回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン1回 レッスン4回 7日間 レッスン1回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン3回 カウンセリング1回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン3回 レッスン1回 レッスン2回 レッスン2回 7日間 レッスン1回 レッスン1回 カウンセリング1回 レッスン1回 レッスン1回
値段 月額1,980円~ 回数無制限 月額5,450円~ 月8回 月額14,850円~ 毎日 月額1,210円~ 月2回 月額2,980円~ 月4回 月額4,980円~ 月8回 月額4,950円~ 毎日 月額88,000円~ 年4回 月額3,080円~ 月4回 月額16,720円~ 月2回 月額8,360円~ 週1回 月額4,000円~ 400pt 月額13,200円~ 毎日 月額24,300円~ 毎日 月額7,480円~ 月34回 月額2,700円~ 200pt 月額12,000円~ 無制限 月額13,934円~ 毎日 月額2,399円~ 月8回 月額4,620円~ 月10回 月額5,980円~ 毎日 月額4,900円~ 月4回 月額3,300円~ 月4回 月額2,880円~ 月4回 月額3,300円~ 月7回 月額24,200円~ 無制限 月額3,861円~ 月5回 月額3,800円~ 月8回 月額3,300円~ 月4回 月額33,000円~ 2ヵ月 1回400円~ 無制限 月額30,140円~ 月4回 月額6,980円~ 月8回 月額11,000円~ 月4回 月額1,983円~ 回数無制限 月額412,000円~ 2ヵ月 月額52,000円~ 毎日 月額437,800円~ 2ヵ月 月額7,920円~ 月4回 月額126,500円~ 6ヵ月
レッスン時間 24時間365日 24時間365日 5:00~25:00 6:00~24:00 24時間365日 6:00~25:00 24時間365日 9:00~22:00(火~金) 9:00~21:00(土曜) 10:00~17:00(日曜) 6:00~24:00 17:00~23:30 15:00~21:00(平日) 10:00~15:00(日曜) 24時間356日 12:30〜21:00(平日) 9:30〜18:00(土日) 6:00~23:00(月~土) 24時間365日 24時間365日 24時間365日 6:00~24:55 24時間365日 5:00~25:00 24時間365日 6:00~25:00 6:00~24:00 24時間365日 24時間365日 6:00~23:00(平日) 6:00~23:00(土日) 24時間365日 6:00~24:55 7:00~22:55(平日) 9:00~18:55(土曜) 9:00~17:25(日曜) 24時間365日 24時間365日 12:00~22:00(平日) 10:00~19:00(土日祝) 15:00〜24:55(平日) 11:00〜24:00(土日祝) 24時間365日 24時間365日 12:30〜21:30(平日) 10:00〜18:00(土日祝) 10:00~22:00 7:00~23:00 6:00~23:30 9:00-21:00
PR広告
初心者におすすめのオンライン英会話NO.1
「ネイティブキャンプ」
  • レッスン回数無制限!
  • 24時間365日受講可能!
  • 130か国以上の講師陣!
24時間365日受講可能なレッスン回数無制限のオンライン英会話スクール
日本人講師のほか130か国以上の講師陣が在籍!バラエティ豊かなレッスンを展開
通常の4倍のスピードで英語が習得できるといわれている英語教授法カランメソッドにも対応
無料体験:7日間無料!
5,000円のアマゾンギフト券がもらえる!
平川裕貴

英会話学習において、いまやオンライン英会話は欠かせない存在になっています。
オンライン英会話の最も大きなメリットは、自分の学習目的や生活サイクルに合わせて学習できることです。この記事では、それぞれの目的目標に合ったスクールが細かく紹介されていますので、ぜひ参考にしてください。

目次
  1. おすすめのオンライン英会話比較
  2. おすすめのオンライン英会話40選!
  3. 安いおすすめのオンライン英会話
  4. ビジネス英語におすすめのオンライン英会話
  5. 初心者におすすめのオンライン英会話
  6. 子供におすすめのオンライン英会話
  7. スマホでの受講におすすめのオンライン英会話
  8. ネイティブ講師から学べるおすすめのオンライン英会話
  9. フィリピン人講師から学べるおすすめのオンライン英会話
  10. 日本人講師から学べるおすすめのオンライン英会話
  11. 中高生におすすめのオンライン英会話
  12. 大学生におすすめのオンライン英会話
  13. TOEIC対策におすすめのオンライン英会話
  14. 英検対策におすすめのオンライン英会話
  15. TOEFL対策におすすめのオンライン英会話
  16. IELTS対策におすすめのオンライン英会話
  17. オンライン英会話を受けるメリット
  18. オンライン英会話を受ける時に注意すべきポイント
  19. オンライン英会話申し込みからレッスン開始までの流れ
  20. おすすめのオンライン英会話に関するQ&A
  21. おすすめのオンライン英会話で英語の勉強を始めよう!

おすすめのオンライン英会話比較

ここではおすすめのオンライン英会話を40社比較表にまとめました。

会社名 ネイティブキャンプ DMM英会話 Bizmates Kimini英会話 QQ English レアジョブ英会話 クラウティEnglish バークレーハウス ECCオンラインレッスン ELT英会話 GLOBAL CLOWN スモールワールドオンライン英会話 PROGRIT TORAIZ EF English Live エイゴックス ベストティーチャー Berlitz cambly 産経オンラインPlus スパトレ e英会話 ウィリーズ英語塾 Weblio英会話 ワールドトーク ミライズ英会話 イングリッシュベル hanaso リップルキッズパーク KIRIHARA Online Academy Italki ワンナップ英会話オンライン mytutor 新お茶の間留学 スピークバディ スパルタ英会話 GSET ライザップイングシッリュ BBTオンライン英会話 ENGLEAD
ネイティブキャンプ DMM英会話 Bizmates Kimini英会話 QQ English レアジョブ英会話 クラウティEnglish バークレーハウス ECCオンラインレッスン ELT英会話 GLOBAL CLOWN スモールワールドオンライン英会話 PROGRIT TORAIZ EFEnglishLive エイゴックス ベストティーチャー Berlitz Cambly 産経オンラインPlus スパトレ e英会話 ウィリーズ英語塾 Weblio英会話 ワールドトーク ミライズ英会話 イングリッシュベル hanaso リップルキッズパーク KIRIHARA Onlie Academy Italki ワンナップ英会話オンライン mytutor 新お茶の間留学 スピークバディ スパルタ英会話 GSET ライザップイングシッリュ BBTオンライン英会話 ENGLEAD
無料体験 7日間 レッスン2回 レッスン1回 レッスン1回 10日間 レッスン2回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 カウンセリング1回 カウンセリング1回 レッスン4回 レッスン1回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン1回 レッスン4回 7日間 レッスン1回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン3回 カウンセリング1回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 レッスン1回 レッスン3回 レッスン1回 レッスン2回 レッスン2回 7日間 レッスン1回 レッスン1回 カウンセリング1回 レッスン1回 レッスン1回
値段 月額1,980円~ 回数無制限 月額5,450円~ 月8回 月額14,850円~ 毎日 月額1,210円~ 月2回 月額2,980円~ 月4回 月額4,980円~ 月8回 月額4,950円~ 毎日 月額88,000円~ 年4回 月額3,080円~ 月4回 月額16,720円~ 月2回 月額8,360円~ 週1回 月額4,000円~ 400pt 月額13,200円~ 毎日 月額24,300円~ 毎日 月額7,480円~ 月34回 月額2,700円~ 200pt 月額12,000円~ 無制限 月額13,934円~ 毎日 月額2,399円~ 月8回 月額4,620円~ 月10回 月額5,980円~ 毎日 月額4,900円~ 月4回 月額3,300円~ 月4回 月額2,880円~ 月4回 月額3,300円~ 月7回 月額24,200円~ 無制限 月額3,861円~ 月5回 月額3,800円~ 月8回 月額3,300円~ 月4回 月額33,000円~ 2ヵ月 1回400円~ 無制限 月額30,140円~ 月4回 月額6,980円~ 月8回 月額11,000円~ 月4回 月額1,983円~ 回数無制限 月額412,000円~ 2ヵ月 月額52,000円~ 毎日 月額437,800円~ 2ヵ月 月額7,920円~ 月4回 月額126,500円~ 6ヵ月
レッスン時間 24時間365日 24時間365日 5:00~25:00 6:00~24:00 24時間365日 6:00~25:00 24時間365日 9:00~22:00(火~金) 9:00~21:00(土曜) 10:00~17:00(日曜) 6:00~24:00 17:00~23:30 15:00~21:00(平日) 10:00~15:00(日曜) 24時間356日 12:30〜21:00(平日) 9:30〜18:00(土日) 6:00~23:00(月~土) 24時間365日 24時間365日 24時間365日 6:00~24:55 24時間365日 5:00~25:00 24時間365日 6:00~25:00 6:00~24:00 24時間365日 24時間365日 6:00~23:00(平日) 6:00~23:00(土日) 24時間365日 6:00~24:55 7:00~22:55(平日) 9:00~18:55(土曜) 9:00~17:25(日曜) 24時間365日 24時間365日 12:00~22:00(平日) 10:00~19:00(土日祝) 15:00〜24:55(平日) 11:00〜24:00(土日祝) 24時間365日 24時間365日 12:30〜21:30(平日) 10:00〜18:00(土日祝) 10:00~22:00 7:00~23:00 6:00~23:30 9:00-21:00

レッスン料やレッスン対応時間などから判断した結果、おすすめといえるのがネイティブキャンプです。

以下では40社それぞれを詳しく解説します。

平川裕貴

私のスクールの卒園生にもオンライン英会話をお勧めしますが、たくさんありすぎて選ぶのが難しいという声を多く聞きます。まず会話力か読み書きか試験対策かなど目的をはっきり決めましょう! 会話力がついたら読み書きへ、さらに試験に挑戦と段階を踏むこともできます。オンライン英会話では、細かく目標設定することが可能です。

おすすめのオンライン英会話40選!

オンライン英会話には様々な特徴や魅力があります。

利用する際には、目的に沿ったサービスを選ばなければいけません。

しかし、現在は英会話の需要の高まりにより多くのオンライン英会話サービスが提供されています。

その中から、自分に合うものを見つけるのは非常に難しいでしょう。

ここでは、特におすすめのオンライン英会話を31社ご紹介します。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.5
無料体験
7日間
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
レッスン回数無制限
カランメソッド対応
コース名 料金 レッスン回数
プレミアムプラン 6,480 円 回数無制限
ファミリープラン 1,980 円 回数無制限
ライトプラン 5,450 円 8回/月
ネイティブ受け放題オプション 9,800円 回数無制限
プラン詳細を見る

ネイティブキャンプの特徴
  • 回数無制限でレッスン受講可能
  • 予約無しでレッスンを受けられる
  • 7日間無料体験レッスンを受けられる

ネイティブキャンプは月額6,480円で24時間365日、予約不要で回数無制限のマンツーマンレッスンを提供しています。

講師はフィリピン人だけでなく欧州人やネイティブ講師も在籍しており、多様な英語に触れることができます。

また、レッスン録音機能があり、レッスン後に復習として講師との会話を聞き直すことが可能です。

アウトプットの量を増やし、スピーキング力を高めたい方におすすめです。

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプの情報詳細
サービス名ネイティブキャンプ
講師の人数12,000人以上
講師の国籍120カ国以上(イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・日本など)
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
住所東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル

ネイティブキャンプの料金

ネイティブキャンプの料金プランは以下の通りです。

「今すぐレッスン」を利用できるのは、プレミアムプランとファミリープランです。

ライトプランでは利用できませんので注意しましょう。

ネイティブキャンプの料金プラン
項目ライトプランプレミアムプランファミリープラン
月額(税込)5,450円/月7,480円/月1,980円/月
レッスン回数8回/月※回数無制限回数無制限
今すぐレッスン×
予約レッスンコインが必要コインが必要
※100コイン講師とレッスンを受講した場合

上記の基本プランに、ネイティブキャンプでは、3つのオプションを追加することが可能です。

年間割引オプションでは、年間契約することで1年間で12,000円レッスン料金がお得になります。

年間プランを途中解約した時には解約料がかかりますが、それでも割引前の月間プランと同じ金額になるだけなのでデメリットがありません。

年間割引オプションネイティブ受け放題オプションカラン受け放題オプション
1,000円(税込)/月OFF9,800円(税込)/月4,900円(税込)/月
年間契約することで月額料金が
税込1,000円OFF
ネイティブ講師との
今すぐレッスンが利用可能
カランメソッドをコイン
不要で好きなだけ受講可能

そして、プレミアムプラン、ファミリープランでのレッスン予約の際にはコインが必要になります。

コインは登録時に特典としてプレゼントされますが、必要に応じて追加購入が必要となります。

回数制のライトプランでは、100コイン講師のレッスンが8回受講できるように、毎月800コインがあらかじめ付与されます。

ネイティブキャンプのコインの追加料金
追加コインサービスコイン金額
500コイン(+0)1,000円
1600コイン(+100)3,000円
2700コイン(+200)5,000円
5500コイン(+500)10,000円

コインはまとめ買いすることで、サービスコインの量をお得に受け取ることができます。

コインは、予約する講師によって異なります。

ノンネイティブ講師であれば、0~300コインほどで予約ができます。

一方、ネイティブ講師は300~500コインほどが必要となるため、ネイティブ講師からたくさんレッスンを受けたいという方は、「ネイティブ受け放題オプション」も検討してみましょう。

ネイティブキャンプの特徴

ネイティブキャンプの主な特徴は、以下の通りです。

ネイティブキャンプの特徴
  • レッスン回数無制限
  • 24時間365日いつでもレッスン可能
  • レッスン回数無制限
  • 「今すぐレッスン」は予約なしで即レッスン可能
  • 世界130カ国以上の講師とレッスン可能
  • 最短5分から受講可能
  • パソコン・スマートフォン・タブレットどれでも受講可能
  • カランメソッド正式認定校だからカランメソッドを受けられる
  • ビジネス英語や初心者向け英会話、TOEIC対策ができる
  • 家族で使えるファミリープランあり
  • 7日間無料トライアルあり

ネイティブキャンプの最大の特徴は、レッスン回数無制限の受け放題プランがあることです。

オンライン英会話のサービスは数多くありますが、定額の受け放題プランを提供しているサービスはわずかです。

また「ネイティブ受け放題オプション」「カラン受け放題オプション」のように、高額になりがちなレッスンでも受講し放題のオプションも充実しています。

短期集中で英会話学習に取り組みたい方、回数制ではなく時間があるときに好きなだけ英語漬けしたい方にもピッタリです。

また、24時間365日開講している点や、予約なしでもレッスンができる「今すぐレッスン」がある点も魅力です。

他のオンライン英会話では開講していない深夜・早朝の時間帯や、急にできてしまった隙間時間を有効活用したい方に最適です。

ネイティブキャンプの体験談【受講してみた!】

ネイティブキャンプはテキスト通りに進みはするが、雑談で盛り上がることもあります。

講師の趣味のビデオを少し見せてもらったりして、きちんとレッスンをしているというよりは、気軽に外国人と宿題をしている、という感覚でした。

ネイティブキャンプ レッスン開始

Liveレッスンで様子が見られるので、初心者でも始めやすくなっています。

初回レッスンでは、5分ほどのレベルチェックもあるため自分のレベルを把握することができます。

テンポよく日常会話を楽しんだり練習したい方にはピッタリだと感じます。

特に、短期集中で英語を取得したいなら休日に英語漬けができる回数無制限は強みです。

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミを解説【体験レポート・画像あり】!初心者におすすめの理由やどのような人に向いているのか解説

DMM英会話

DMM英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.0
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
AIオンライン英会話
ネイティブ講師
コース名 料金 レッスン回数
スタンダードプラン 5,450円(税込) 毎月8レッスン
スタンダードプラン 7,900円(税込) 毎日1レッスン
スタンダードプラン 12,900円(税込) 毎日2レッスン
スタンダードプラン 17,900円(税込) 毎日3レッスン
プラスネイティブプラン 12,980円(税込) 毎月8レッスン
プラスネイティブプラン 19,880円(税込) 毎日1レッスン
プラスネイティブプラン 38,980円(税込) 毎日2レッスン
プラスネイティブプラン 56,920円(税込) 毎日3レッスン
プラン詳細を見る

DMM英会話の特徴
  • 24時間365日いつでもレッスン!
  • ネイティブ講師特化コース搭載!
  • AIで英会話のロールプレイング可能!

DMM英会話は講師の国籍が多様で、リーズナブルな価格が魅力です。

フィリピン人講師だけでなく、セルビアやルーマニア、カナダ、イギリス、アメリカなどのノンネイティブやネイティブスピーカーなど様々な国籍の講師が在籍しています。

120ヶ国以上の講師と話せるスタンダードプランは月額6,980円、ネイティブとも話せるプラスネイティブプランは月額19,880円です。

スタンダードプランでも毎日25分レッスンができるため、毎日レッスンがしたい方にもおすすめできます。

レッスン録音機能もあり、復習もしやすくなっており、始めてのオンライン英会話におすすめです。

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

DMM英会話の情報詳細
サービス名DMM英会話
講師の人数10,000人
講師の国籍120カ国以上(フィリピン・日本・イギリス・アメリカなど)
予約時間15分前までに予約
支払い方法クレジットカード/DMMポイント/銀行振込/paypal/携帯支払い
運営会社合同会社DMM.com
住所東京都港区六本木3丁目2番1号

DMM英会話の料金

DMM英会話には「スタンダートプラン」「プラスネイティブプラン」の2つのプランが用意されています。

「スタンダードプラン」では115ヵ国以上の講師とレッスンでき、毎月8レッスンの月額4,880円から受講できます。

ただ「スタンダートプラン」で一番人気なのは毎日1レッスンのコースで、毎月8レッスンと比べて1レッスンあたりの単価がぐっとお得になります。

さらに毎日4レッスンなら、最安の1レッスンあたり161円で受講でき、非常にリーズナブルな価格設定になっています。

英会話上達のコツはとにかく話すことですので、レッスンを増やすほどコストパフォーマンスも上がるシステムは嬉しいポイントです。

スタンダートプランの料金
月額(税込)4,880円/月6,980円/月11,980円/月19,980円/月
レッスン回数毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日4レッスン
1レッスン単価610円225円193円161円
レッスン時間1回25分1回25分1日50分1日100分

一方「プラスネイティブプラン」では、「スタンダードプラン」では選べないネイティブ講師、日本人講師のレッスンも受けることができ、計125ヵ国すべての講師とレッスン可能です。

学べる言語も英語だけでなく、韓国語、中国語(繁体字)、日本語を学べます。

プラスネイティブプランの料金
月額(税込)12,980円/月19,880円/月38,980円/月72,980円/月
レッスン回数毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日4レッスン
1レッスン単価1,623円641円629円589円
レッスン時間1回25分1回25分1日50分1日100分

いずれのプランでも、1日のレッスン数=予約上限数です。

例えば毎日1レッスンの場合、1日に2回や3回の予約をすることはできず、1日1レッスンが上限となります。

また、DMM英会話では初月のレッスン料が50%OFFになるキャンペーンが実施されています。

無料会員登録から3日以内の入会が条件となりますので、忘れず活用しましょう。

DMM英会話の特徴

DMM英会話は、世界中125カ国以上の講師と24時間365日、いつでもレッスンができる点が特徴です。

出勤前の早朝や日中のスキマ時間、仕事後の遅い時間など、ライフスタイルに合わせて自由にレッスン可能です。

詳しい特徴は下記の通りです。

DMM英会話の特徴
  • 世界125カ国以上10,000人以上の講師が在籍
  • 24時間365日いつでもレッスン可能
  • 1日4回コースであれば1レッスン161円から受講可能
  • 12,000種類以上の教材が無料で利用可能
  • プラスネイティブプランは英語以外の言語(韓国語・中国語)が学べる
  • 有料会員は英語学習プログラム「iKnow!」が無料で利用可能
  • 毎レッスン終了後に「レッスンノート(フィードバック)」を貰える
  • 日本人講師も在籍している

また、DMM英会話は英語学習プログラム「iKnow!」との業務提携しており、 DMM英会話の有料会員であれば誰でも「iKnow!」を無料で使うことができます。

スマホやタブレットで利用できる復習アプリで、「iKnow!」利用者のTOEICスコアは平均116点アップしたというデータがあり、250社以上の国内企業に導入されている実績もあります。

本来は月額1,510円必要なサービスである「iKnow!」が使い放題なのも、DMM英会話の強みです。

また入会前には2回の無料体験でサービスを試すことができ、初回レッスン時には日本人講師講師によるサポートもあるので、初めての方でも安心してDMM英会話を利用できます。

DMM英会話の体験談【受講してみた!】

DMM英会話では、予約する講師にリクエストできる画面があり、「初心者なのでフレーズを助けてほしい」と要望を出せました。

レッスンは対話形式となっており、自分のことを織り交ぜて考えて発言するスタイルとなっているため、会話量を多めにレッスンを受けたい方にもおすすめです。

DMM英会話 レッスン開始

教材は自分で選ばなければいけないため、初めての方の場合は右も左もわからない可能性があります。

予約画面は使いやすく、自分のレベルに合った講師を一発で探せました。

DMM英会話 プロフィール

予約前には講師の様子がわかる動画を見ることができ、受講前に講師の雰囲気を掴むことができます。

関連記事:DMM英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年6月最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

Bizmates

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
5:00~25:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
ビジネス英会話
ビジネス英語初心者
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
毎日1レッスンプラン 14,850円(税込) 毎日1レッスン(1日25分)
毎日2レッスンプラン 21,450円(税込) 毎日2レッスン(1日50分)
プラン詳細を見る

ビズメイツの特徴
  • ビジネス英語を学べる
  • 基礎ビジネス英語も網羅!
  • プロ講師から学べる!

Bizmatesはビジネス英語の習得に特化したオンライン英会話です。

講師はMBAホルダーやビジネス経験者が多く、ビジネスの現場で必要な英語スキルを効率よく学ぶことができます。

英語だけでなく、グローバルビジネスに必要なマインドセットや異文化理解についても学べるのが特徴です。

価格は高めですが、ビジネス英語をしっかりと学びたい方には最適なサービスです。

Bizmates
無料体験レッスン:1回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

Bizmatesの情報詳細
サービス名Bizmates(ビズメイツ)
講師の人数1,500人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/paypal
運営会社ビズメイツ株式会社
住所東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim 10階

Bizmatesの料金

Bizmatesには「毎日1レッスンプラン」と「毎日2レッスンプラン」の2種類のプランが用意されています。

Bizmatesの料金プラン
プラン名毎日1レッスンプラン毎日2レッスンプラン
月額料金(税込)14,850円/月21,450円/月
新規初月50%OFF7,425円/月10,725円/月
1レッスンあたりの単価479円(初月50%OFFの場合239円)345円(初月50%OFFの場合173円)
レッスン時間1日25分1日50分

毎日1レッスンプランは1レッスンあたり479円で受講でき、毎日2レッスンプランなら1レッスンあたり345円で受講できます。

レッスン数が増えるほど1レッスン当たりの単価が安くなりお得になります。

また、新規無料会員登録から3日以内の有料プランのお申し込みで、初月のレッスン料が50%オフになります。

ビジネス英語特化のオンライン英会話はいくつかありますが、Bizmatesはその中でも比較的レッスン料金がリーズナブルです。

ポストを抑えつつビジネス英語を習得したい方にうってつけのサービスと言えます。

Bizmatesの特徴

Bizmatesの主な特徴は下記の通りです。

Bizmatesの特徴
  • ビジネス英語特化のオンライン英会話
  • 採用率1%以下の厳選採用された講師陣から学べる
  • 講師は初心者指導経験豊富なビジネス経験者
  • 講師は全員フィリピン人
  • 基礎から学び直せるから初心者から始めやすい
  • シチュエーションごとに合わせたリアルな英語を学べる
  • 業務内容や仕事に合わせてレッスン内容を相談できる
  • 無料でレベル診断を受けられる
  • 10段階のレベルを用意しているから自分のレベルに合ったレッスンを受けられる
  • 無料レッスンではカウンセリングも受けられる
  • 早朝5時~深夜25時まで受講可能

Bizmatesではビジネス経験のある講師のみを採用しており、元弁護士やMBAホルダー、グローバルカンパニーのマネージャーなども在籍しています。

レッスンでは文法や発音だけではなく、「ビジネスコミュニケーションとして効果的か」までアドバイスがもらえるなど、実践で使える英会話を学ぶことができます。

講師がビジネス経験者であるため、生きたビジネス英語を学ぶことができるのがBizmatesの魅力です。

講師は全員フィリピン人ですが、日本人と同じ第二言語として英語を習得していることから、非ネイティブが躓きやすいポイントを理解して的確なアドバイスができるのが強みです。

またBizmatesのプログラムは6段階のレベル分けがあり、まったく英語に自信がない人は、レベル0からスタートできます。

いきなりビジネス英語はハードルが高いと感じる方も多いですが、Bizmatesでは初心者からのビジネス英語習得をサポートする体制が整えられているため安心です。

Bizmatesの体験談【受講してみた!】

Bizmatesは講師の対応が非常によく、無料体験から本プラグラムへの誘導がしっかりしています。

内容も継続しやすい印象を持つため、始めやすくなっています。

また、Bizmatesにはレベル0という英語超初心者向けのレッスンも用意されているため、超初心者でも安心して受講できました。

ビズメイツBizmates レッスン開始

講師は全員がビジネス経験者であり、それぞれ専門や専攻が搾れるため、学びたいビジネス英語を学ぶことができます。

初心者からビジネス英語を学ぶ方におすすめのオンライン英会話です。

関連記事:Bizmates(ビズメイツ)の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

Kimini英会話

kimini英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
30日間
レッスンの時間帯
6:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
英検対策
学生向け英語
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
スタンダードPlusプラン 7,480円(税込) 毎日1レッスン
ウィークデイPlusプラン 5,940円(税込) 毎日1レッスン(平日のみ)
回数制プラン 4,840円(税込) 月8回プラン
回数制プラン 2,420円(税込) 月4回プラン
回数制プラン 1,210円(税込) 月2回プラン
プラン詳細を見る

kimini英会話の特徴
  • 月1,210円から受講できる
  • 24時間トレーニング学習可能
  • レベル別教材が豊富

Kimini英会話は学研グループが運営するオンライン英会話サービスです。

独自のシステムを使用しており、SkypeやZoomのインストールは不要で、マイページからボタン一つでレッスンを開始できます。

予習・復習課題や進捗テストも用意されており、体系的に英語を学びたい方に最適です。

無料体験として10日間分のレッスンが提供されているため、入会前にシステムの使い勝手やレッスン品質を確認できます。

Kimini英会話
無料体験レッスン:30日間
\30日間無料体験実施中/

無料体験はコチラ!

Kimini英会話の情報詳細
サービス名Kimini英会話
講師の人数1,000人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間15分前までに予約
支払い方法クレジットカード/GMOペイメントゲートウェイ
運営会社株式会社Glats
住所東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル

Kimini英会話の料金

Kimini英会話の料金プラン
プラン名スタンダードPlusプランウィークデイプランウィークデイPlusプラン
月額料金(税込)7,480円/月4,840円/月5,940円/月
レッスン時間25分25分25分
予約可能時間6時-24時月-金
9時-16時
月-金
9時-16時

Kimini英会話では、月曜から金曜の特定の時間のみ利用できるプランがあります。

ウィークデイプランは、スタンダードPlusプランよりも費用を抑えて利用できるため、お得に利用したい場合はぜひウィークデイプランを利用しましょう。

Kimini英会話の特徴

Kimini英会話の主な特徴は下記の通りです。

Kimini英会話の特徴
  • 学研のオリジナル教材が利用できる
  • 月額1,210円(税込)から始められる
  • 小学校~高校まで200校以上に導入実績あり
  • 様々なコースから選べる
  • 英検対策に特化したコースがある
  • スマホから受講しやすい

Kimini英会話は教育業界大手の学研が提供するオンライン英会話です。

コースによっては月額1,210円から受講できるため、費用を抑えて始めたい方にもおすすめです。

また、Kimini英会話は英検特化コースもあるため、子供の英会話にもおすすめです。

Kimini英会話の体験談【受講してみた!】

Kimini英会話は中学校英語を一からやり直すことができるため、初心者から始めやすいオンライン英会話です。

文法問題もマンツーマンで教えてもらえるため整理がしやすく、こんがらがることもありません。

また、テキスト通りのレッスンではあるものの淡々と進むわけでもないため楽しく学べます。

Kimini英会話は講師のレベルも高く、実際に教師から教えてもらえるようなサービスです。

関連記事:kimini英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

QQ English

QQEnglish

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
カランメゾット
プロ講師
月額料金安め
コース名 料金 レッスン回数
月4回コース 2,980円(税込) 月4回
月8回コース 4,980円(税込) 月8回
月16回コース 7,980円(税込) 月16回
月30回コース 11,980円(税込) 月30回
プラン詳細を見る

QQ Englishの特徴
  • 全員英語を教える資格保持のプロ講師!
  • カランメゾット対応!
  • コスパ良く受けられる!

QQ Englishは、英国で誕生した「カランメソッド」の正式認定校です。

レッスンでは、文法や発音ミスをその場で修正することで英語の瞬発力を高めることができます。

すべての講師が英語教授法の国際資格「TESOL」を取得しており、高品質な指導が受けられます。

月額2,980円からというリーズナブルな料金で、高品質なレッスンを受けることができる点も魅力です。

QQ English
無料体験レッスン:2回分
\初月料金無料/

無料体験はコチラ!

QQ Englishの情報詳細
サービス名QQ English
講師の人数1,800人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/paypal
運営会社株式会社QQEnglish
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16階

QQ Englishの料金

QQ Englishは、ポイント制を採用しており、追加でポイントを購入することでレッスンを受けられます。

QQ Englishの料金
コース名月4回コース月8回コース月16回コース月30回コース
月額料金(税込)2,980円/月4,980円/月7,980円/月11,980円/月
ポイント200ポイント400ポイント800ポイント1,500ポイント
レッスン回数週1回週2回週4回毎日

また、現在(2024年6月時点)QQ Englishは新規入会初月無料キャンペーンを実施しています。

お得に利用できるため、ぜひこの機会に入会しましょう。

QQ Englishの特徴

QQ Englishの特徴は下記の通りです。

QQ Englishの特徴
  • 初心者から上級者まで幅広く対応しているカリキュラム
  • ポイント制だから料金が無駄になりにくい
  • 独自の通信ツールで受講しやすい
  • レッスン録画機能あり
  • 子供向け英会話あり
  • カランメソッド受講可能
  • 月額2,980円から受講できる
  • 講師全員がTESOL保持

QQ Englishはリーズナブルな料金ながら、質の高い講師から指導を受けられるオンライン英会話です。

講師全員がTESOLを保持しているため、レッスンの質が担保されています。

また、レッスンは全て通信環境の整ったオフィスでおこなわれるため、通信トラブルなくスムーズに受講できます。

QQ Englishの体験談【受講してみた!】

QQ Englishは講師の質が噂通り高く、他社サービスと比べても圧倒的に強みであると感じました。

講師陣の質が高いため、挫折せずに継続して受講できるだろうとも思えました。

また、予約する際に講師にリクエストができる点もQQ Englishの特徴です。

予習復習は少し使い勝手が悪いようにも感じますが、指導が丁寧であるため英語を身に着けたい方には非常におすすめです。

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
6:00~25:00
講師の国籍
5カ国
レッスン形式
マンツーマン
プロ講師
豊富な教材
学習アプリ搭載
コース名 料金 レッスン回数
月8回コース 4,980円(税込) 月8回
毎日25分コース 7,980円(税込) 毎日25分
毎日50分コース 12,980円(税込) 毎日50分
毎日100分コース 21,480円(税込) 毎日100分
ビジネス英語コース 12,980円(税込) 毎日25分
プラン詳細を見る

レアジョブ英会話の特徴
  • 老舗オンライン英会話スクール!
  • 予習アプリ”ソロトレ”搭載!
  • プロ講師から学べる!

レアジョブ英会話は累計会員数90万人以上を誇るオンライン英会話業界最大手のサービスです。

フィリピン大学の在学生やOBを中心とした優秀な講師が6,000名以上在籍しており、日常英会話やビジネス英会話など幅広いニーズに対応しています。

日本人講師による学習カウンセリングも受けられるため、初心者でも安心して学べます。

無料体験レッスンも提供されており、初めての方でも気軽に試せるのが特徴です。

レアジョブ英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

レアジョブ英会話の情報詳細
サービス名レアジョブ英会話
講師の人数6,000人
講師の国籍フィリピン・日本・イギリス・アメリカ
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社レアジョブ
住所東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル

レアジョブ英会話の料金

レアジョブ英会話には2つのコースが用意されています。

1つ目が「日常英会話コース」、2つ目が「ビジネス英会話コース」です。

日常英会話コース料金プラン
月額(税込)4,980円7,980円12,980円21,480円
レッスン回数毎月8回毎日25分毎日50分毎日100分
1レッスンの単価623円257円209円173円
レッスン時間1回25分1日25分1日50分1日100分

日常英会話コースは月8回であれば、月額4,980円から始めることができ、費用を抑えて受講ができます。

ビジネス英会話コース料金プラン
月額(税込)レッスン回数1レッスン単価レッスン時間
12,980円毎日25分419円25分

一方、ビジネス英会話は毎日コースのみとなっています。

しかし、レアジョブ英会話の中でも特に質の高い講師が指導するため、質の高いビジネス英会話を学ぶことができます。

レアジョブ英会話の特徴

レアジョブ英会話の特徴は以下の通りです。

レアジョブ英会話の特徴
  • 初心者特化コースあり
  • 日本人・フィリピン人・ネイティブスピーカーから選べる
  • 5,000以上の教材から選べる
  • 録音機能搭載
  • チャットにお助け機能搭載
  • インプット学習ができる「ソロトレ」アプリを提供
  • 講師はTESOLに基づいた研修を受けている
  • 早朝6時~深夜1時まで受講可能
  • ネイティブパスでネイティブ講師とレッスン可能

レアジョブ英会話は講師の質が高く、採用率1%を通過した方が指導をおこないます。

また、定期的にTESOLに基づいた内容の研修を受けるため、質を一定に保つようにしています。

システムも初心者向けに設定されており、教材の英文に日本語訳が付くため、英語に自信がない方でも安心して受講できるでしょう。

レアジョブ英会話の体験談【受講してみた!】

レアジョブ英会話は、テキストに忠実なレッスンを進めることが多いオンライン英会話だと感じました。

25分という時間内に終わらせようと言う努力が感じられます。

レッスンでは文法ミスや発音ミスなどを指摘してくれます。

テキスト通りのレッスンを希望する場合には、レアジョブ英会話は最適と言えるでしょう。

関連記事:レアジョブ英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プランや初心者におすすめの理由を徹底調査

クラウティEnglish

クラウティEnglish

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
5:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
子供向け英会話
ゲーム英会話
家族向け英会話
コース名 料金 レッスン回数
スタンダード・DAYS 4,950円(税込) 10分×2回/日
プレミアム・DAYS 8,800円(税込) 10分×4回/日
スタンダード 7,150円(税込) 10分×2回/日
プレミアム 70,780円(税込) 10分×4回/日
プラン詳細を見る

クラウティEnglishの特徴
  • 家族でオンライン英会話受講出来る
  • ゲーム感覚で学べる!
  • 学研監修の教材あり

クラウティEnglishは、家族で最大6名までアカウントをシェアできるオンライン英会話サービスです。

月額4,950円から利用でき、子どもから大人まで幅広い年代に対応した教材を学研が監修・制作しています。

10分単位でレッスンを受けられるため、忙しい家庭や小さな子どもを持つ家庭に最適です。

レッスンはゲーム形式で受けられるものもあるため、子供の英会話サービスを探している方におすすめのオンライン英会話となっています。

クラウティEnglish
無料体験レッスン:2回分
\家族でアカウントシェア可能/

無料体験はコチラ!

クラウティEnglishの情報詳細
サービス名クラウティEnglish
講師の人数300人
講師の国籍フィリピン
予約時間30分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ライトエデュケーション
住所東京都千代田区麹町5丁目3番3号

クラウティEnglishの料金

クラウティEnglishの料金は以下の通りです。

クラウティEnglishの料金プラン
項目スタンダードプレミアムプランスタンダード・DAYS(16時まで)プレミアム・DAYS(16時まで)
月額(税込)7,150円10,780円4,950円8,800円
レッスン回数1日2回1日4回1日2回1日4回
レッスン単価119円~90円~83円~73円~

クラウティEnglishはリーズナブルな価格で、受講ができます。

スタンダードプランでも、レッスン単価は119円と非常に安くなっています。

また、クラウティEnglishは家族でシェアできるオンライン英会話であるため、料金を抑えて家族で受講する際におすすめのオンライン英会話です。

クラウティEnglishの特徴

クラウティEnglishの特徴は以下の通りです。

クラウティEnglishの特徴
  • 1家族で最大6名までアカウントシェア可能
  • 独自の通信ツールだからお子様でも安心して利用可能
  • レッスン中テキストが共有されるから見やすい
  • 講師の質が高い
  • 学研制作のオリジナルテキストを利用可能
  • AIで学べるTerraTalkが使い放題
  • 月5,000円以下で利用可能
  • レッスン画面に書き込みできるシステムを採用

クラウティEnglishは、家族でシェアできることを念頭に置き開発されています。

そのため、家族でシェアしやすいシステムとなっており、親子で楽しく英語を学ぶことができます。

また、レッスンは質の高いフィリピン人講師のリアルレッスンとAI講師による受け放題のレッスンの2つを利用できます。

学習ツールや通信ツールも独自のツールを採用しているため、テキストが手元になくても受講しやすい仕組みが整っています。

クラウティEnglishは、大人から子供まで利用しやすいサービスです。

関連記事:クラウティの評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

バークレーハウス

バークレーハウスはイギリスの公的機関ブリティッシュカウンシルから認定を受けたIELTS・TOEFL試験対策専門のスクールです。

国内のIELTSテストセンターも運営しており、IELTSなどの試験対策に打って付けのスクールとなっています。

通学型がメインとなっていますが、オンラインにも対応しているため近場に校舎がなくとも利用することができます。

講師はIELTS・TOEFL対策のプロが揃っており、IELTのスコアが8.0オーバーの方も多いため、本気でIELT対策がしたい方に特におすすめのオンライン英会話です。

バークレーハウス
無料レッスン:1回分
\IELTのスコアアップにおすすめ/

無料体験はコチラ!

バークレーハウスの情報詳細
サービス名バークレーハウス
講師の人数
講師の国籍日本
予約時間
支払い方法クレジットカード/銀行振込/口座振込
運営会社株式会社バークレーハウス
住所東京都千代田区九段北4-2-11 第2星光ビル7F

バークレーハウスの料金

バークレーハウスの料金は以下の通りです。

バークレーハウスの料金プラン(英会話)
レッスン時間1回単価受講費有効期限
50回(100時間以上)16,060円803,000円2年
40回(80時間)16,500円660,000円2年
30回(60時間)16,940円508,200円2年
20回(40時間)17,600円352,000円1年
10回(20時間)18,700円187,000円1年
5回(10時間)19,800円99,000円1年
4回(8時間以下)22,000円88,000円1年

バークレーハウスでは、料金プランが英会話とIELTS・TOEFL専用パッケージの2種類が用意されています。

英会話は4回から購入ができ、レッスン回数が多くなるほど1回のレッスン単価が安くなります。

長期間利用する場合は、都度購入よりも回数の多いプランを利用することでお得に受講ができるでしょう。

バークレーハウスの料金プラン(IELTS・TOEFLパッケージプラン)
レッスン回数/有効期限受講費その他
10回/1年314,555円・ライティング添削2回
・IELTS/TOEFL※本番試験1回
・学習動画(文法講座)
・学習テキスト1冊
・単語帳1冊
20回/1年612,000円・ライティング添削4回
・IELTS/TOEFL※本番試験3回
・学習動画(文法講座)
・学習テキスト1冊
・単語帳1冊
・カウンセリング1回
30回/2年797,866円・ライティング添削6回
・IELTS/TOEFL※本番試験4回
・学習動画(文法講座)
・学習テキスト1冊
・単語帳1冊
・カウンセリング2回
40回/2年1,043,200円・ライティング添削8回
・IELTS/TOEFL※本番試験5回
・学習動画(文法講座)
・学習テキスト1冊
・単語帳1冊
・カウンセリング3回

一方、IELTS・TOEFLパッケージプランではレッスン回数10回から利用できます。

レッスンの内容もレッスン回数によって異なるため、自分の目的に合う回数を選びましょう。

バークレーハウスの特徴

バークレーハウスの主な特徴は下記の通りです。

バークレーハウスの特徴
  • IELTS特化英会話
  • TOEIC・TOEFLなどの資格対策にも強い
  • 通学形式とオンライン形式を選べる
  • 英語以外に40の言語を学べる
  • ビジネス英語コースあり
  • 留学サポートあり
  • IELTS・TOEIC・TOEFL対策のプロが揃っている

バークレーハウスは、IELTS公式団体であり、国内トップクラスのIELTS対策ができる英会話スクールです。

オンラインだけでなく、通学もできるためニーズに合わせてレッスン形式を変えられます。

また、レッスンは日本人講師とネイティブ講師がおこなうため基礎を学んでから実践的英会話を学ぶこともできます。

関連記事:バークレーハウスのIELTS対策の評判はどう?レッスン感じた圧倒的な凄みとは

ECCオンラインレッスン

ECC-オンラインレッスン

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
6:00~25:00
講師の国籍
3カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ネイティブ講師
日本人講師
英語以外対応
コース名 料金 レッスン回数
フィリピン人講師担当 3,080円(税込) 25分×月4回
フィリピン人講師担当 4,620円(税込) 25分×月8回
フィリピン人講師担当 8,866円(税込) 25分×1日1回
フィリピン人講師担当 13,640円(税込) 25分×1日2回
ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 8,360円(税込) 25分×月2回
ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 12,540円(税込) 25分×月3回
ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 31,680円(税込) 25分×月8回
ネイティブ講師担当 10,230円(税込) 25分×月3回
ネイティブ講師担当 12,760円(税込) 25分×月4回
プラン詳細を見る

ECCオンラインレッスンの特徴
  • 目的別で講師を選べる
  • 中国語も対応!
  • 日本人講師あり!

ECCオンラインレッスンは、語学教育大手のECCグループが運営するオンライン英会話サービスです。

定期的なモニタリングやトレーニングを受けた高品質な講師陣が在籍しており、フィリピン人講師、ネイティブ講師、日本人バイリンガル講師から選べます。

スケジュールに合わせて追加受講が可能なプランもあり、柔軟にレッスンを続けられます。

英語以外の言語が学べるほか、日本語に対応できる講師も在籍しているため、英会話初心者にもおすすめです。

ECCオンラインレッスン
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

ECCオンラインレッスンの情報詳細
サービス名ECCオンラインレッスン
講師の人数215人
講師の国籍フィリピン・アメリカ・日本…etc
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社ECC
住所大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル

ECCオンラインレッスンの料金

ECCオンラインレッスンの料金は以下の通りです。

フィリピン人講師の場合
プラン通常料金(税込)デイタイム料金(税込)
月4回3,080円/月~2,772円/月~
月8回4,620円/月~4,152円/月~
1日1回8,866円/月~7,967円/月~
1日2回13,640円/月~12,276円/月~

フィリピン人講師は、月4回プランで2,772円から受講ができます。

1日1回プランでも7,967円から受講できるため、費用を抑えたい方におすすめです。

ネイティブ/バイリンガル講師の場合
プラン通常料金(税込)
月2回8,360円/月~
月3回12,540円/月~
月8回31,680円/月~

フィリピン人講師以外に、ネイティブ・バイリンガル講師を選ぶことができます。

ネイティブ/バイリンガル講師は、月2回から受講でき、月額8,360円となっています。

また、ECCオンラインレッスンの教材には、日本語訳や日本語の解説が適度についているため初心者でも安心して受講しやすくなっています。

ECCオンラインレッスンの特徴

ECCオンラインレッスンの特徴は以下の通りです。

ECCオンラインレッスンの特徴
  • 日本語学習者のために作成されたオリジナル教材利用可能
  • 日本人スタッフがチャットやメールでサポート
  • 英語以外の言語も学習可能
  • 厳しい採用条件と研修をクリアしたプロ講師のみがレッスンをおこなう
  • 学習サービスの国際規格「ISO29993」の認証を取得
  • 国内3,000社以上の企業・教育機関での利用実績あり
  • 60年以上の語学教育に携わったノウハウがテキストやレッスンに反映されている
  • レッスンはWEBページを開くだけで完結
  • 無料体験レッスンは2回利用可能

ECCオンラインレッスンは、60年以上語学教育に携わった実績があるECC外語学院が提供しています。

そのため、テキストやレッスンは日本語学習者が学びやすい内容となっており、初心者でも安心して受講ができるようになっています。

また、ECCオンラインレッスンでは英語以外の言語を学ぶこともできます。

英語と一緒に多言語を学びたい方にもおすすめです。

ECCオンラインレッスンの体験談【受講してみた!】

ECCオンラインレッスンは講師の質が高く、訓練された教師からレッスンを受けている印象を受けました。

丁寧にレッスンが進み、初心者でも戸惑うことなく受講できたように感じます。

しかし、テキストの観覧が不自由な点は少し残念でした。

テキストを自由に見直したりするには購入しかないため、そういった点は残念だと思いますが、それでも講師の質が高くレッスンもスムーズに受講できました。

英会話初心者の方でもあんしんしてじゅこうできるため、おすすめです。

ELT英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.0
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
17:00~23:30
講師の国籍
イギリス
レッスン形式
マンツーマン
資格試験対策
ビジネス英会話
資格持ちプロ講師
コース名 料金 レッスン回数
月2回プラン 15,500 円 2回(計100分)
月4回プラン 28,600 円 4回(計200分)
月8回プラン 55,440 円 8回(計400分)
月12回プラン 78,600 円 12回(計600分)
プラン詳細を見る

ELT英会話の特徴
  • 担任制オーダーメイドレッスンレッスン!
  • IELTS試験官が複数在籍!
  • 明日の仕事に直結するビジネス英語を学べる!

ELT英会話はロンドン操業の英会話スクールであり、講師の全てが本場イギリスのネイティブであることが特徴のオンライン英会話です。

レッスンは完全オーダーメイドの高品質なカリキュラムが用意されており、個々の目標に沿ったレッスンを受けることができます。

イギリス人講師がレッスンを受け持つため、ただいい発音を学ぶこともできます。

また、レッスンは柔軟に変更できるためも試験対策をおこなうことも可能です。

本場イギリス英語を学びたい方におすすめのオンライン英会話です。

ELT英会話の情報詳細
サービス名ELT英会話
講師の人数
講師の国籍イギリス
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社セキジン合同会社
英国法人: ELT SCHOOL OF ENGLISH LIMITED.
住所東京都港区港南二丁目16番2号 太陽生命品川ビル28階
英国法人: 35 Ballards Lane, London, N3 1XW

ELT英会話の料金

ELT英会話の料金プランは以下の通りです。

ELT英会話の料金
プラン月2回プラン月4回プラン月8回プラン月12回プラン
月額(税込)16,720円31,680円61,160円89,100円
レッスン回数2週に1回週1回週1回週3回
レッスン時間50分50分50分50分

ELT英会話は、月2回プランから利用ができます。

レッスン時間は1回50分と一般的なオンライン英会話よりも長めに設定されています。

料金はやや高めに設定されていますが、回数が多いほど1レッスンの料金は割引されます。

ELT英会話の特徴

ELT英会話の主な特徴は以下の通りです。

ELT英会話の特徴
  • イギリス発祥のオンライン英会話
  • イギリス・豚丼で日本人駐在員向け英会話スクールが始まり
  • IELTS対策にも特化している
  • オーダーメイドカリキュラム
  • 業務内容や仕事に合わせてレッスン内容を相談できる
  • 累計1万人以上の日本人への英語学習指導実績あり
  • 本場イギリス英語を学べる
  • 講師はオックスフォードやケンブリッジ大学卒業者が多数
  • 柔軟性の高いレッスンを受けられる

ELT英会話は、イギリス・ロンドン発祥のオンライン英会話であり、多くの日本人学習者への指導実績があります。

レッスンは全てオーダーメイドカリキュラムでおこなわれるため、1人ひとりに最適な学習を受けられます。

また、子供向けレッスンや短期集中型カリキュラムも用意されているため様々なニーズに合わせたレッスンを受けられるのもELT英会話の魅力です。

また、子供向けレッスンや短期集中型カリキュラムも用意されているため様々なニーズに合わせたレッスンを受けられるのもELT英会話の魅力です。

関連記事:ELT英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プランや向いている人を徹底調査

GLOBAL CLOWN

GLOBAL CLOWNは子供のための完全オンライン英会話スクールです。

3歳から始めることができ、レッスンは1日20分ほどとなっているため、子供で集中して継続することが可能です。

講師は日英バイリンガル講師が在籍しているため、英語に不安がある子供でも安心して受講できます。

また、レッスンはゲーム感覚に学べるカリキュラムとなっているため、子供の英会話サービスを探している方におすすめです。

GLOBAL CLOWN
無料体験レッスン:1回分
\3歳から始められるオンライン英会話/

無料体験はコチラ!

GLOBAL CLOWNの情報詳細
サービス名GLOBAL CLOWN
講師の人数約1,000名
講師の国籍日本、アメリカ、スウェーデン、フィンランド、イギリス、ミャンマー、カナダ、中国、フィリピン、シンガポール、デンマーク他
予約時間曜日固定制
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ハグカム
住所東京都渋谷区桜丘町18-4二宮ビル 1F-136

GLOBAL CLOWNの料金

GLOBAL CLOWNの料金プランは以下の通りです。

GLOBAL CLOWNの料金
コース週1回コース週2回コース週3回コース週4回コース週5回コース
月々プラン9,800円/月12,800円/月14,800円/月17,800円/月19,800円/月
12ヶ月プラン8,330円/月10,880円/月12,580円/月15,130円/月16,830円/月
24ヶ月プラン7,840円/月10,240円/月11,840円/月14,240円/月15,840円/月

GLOBAL CLOWNは週1回から利用でき、回数が多くなれば多くなるほどお得に受講できます。

割引制度も実施しており、12ヶ月プランや24ヶ月プランを継続利用する音で1ヶ月分のレッスン料が無料になります。

また、週5コースは1レッスン当たりの単価が790円ほどとなるため、通常よりも安くレッスンを受けられるためおすすめです。

GLOBAL CLOWNの特徴

GLOBAL CLOWNの主な特徴は以下の通りです。

GLOBAL CLOWNの特徴
  • 3歳から始められる完全オンライン英会話スクール
  • バイリンガル講師だから初心者でも安心
  • 予約の手間が無い固定スケジュール
  • 豊富な教材から選べる
  • 半年間の継続率は94%
  • 独自のメソッドで楽しく学べる
  • 1回20分だから集中して学習できる
  • 手厚いサポートを受けられる
  • 割引制度あり

GLOBAL CLOWNは3歳から始めることができ、幼いうちから英会話に触れることができます。

また、レッスンはバイリンガル講師が担当するため初めて英語に触れるお子様でも安心して受講できるでしょう。

GLOBAL CLOWNは、半年の継続率が94%と非常に高くなっているため、お子様でも楽しく継続できる仕組みが整っています。

お子様の初めての英会話を探している方にはおすすめです。

スモールワールドオンライン英会話

スモールワールド-オンライン英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
最大2回
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ビジネス英会話
ビジネス英語初心者
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
1レッスン 902円(税込) 25分
プラン詳細を見る

スモールワールドの特徴
  • 英検対策できる!
  • キッズ向け英会話対応
  • ビジネス英語を学べる

スモールワールドオンライン英会話は、ポイント制の料金システムが特徴です。

購入したレッスンポイントを一家族最大4名までシェアでき、親子や兄弟で分け合って受講するのに最適です。

子ども向けからシニア向けまで多様なプログラムが用意されているため、老若男女問わず利用できます。

また、日本人講師や日本語が話せるネイティブ講師から選べるため、英会話初心者にも安心して利用できます。

スモールワールドオンライン英会話
無料レッスン:2回分
\豊富なレッスンプランから選べる/

無料体験はコチラ!

スモールワールドオンライン英会話の情報詳細
サービス名スモールワールドオンライン英会話
講師の人数約80名
講師の国籍日本・ネイティブ
予約時間4時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社KIQ
住所神奈川県横浜市西区平沼1-40-1嶋森ビル8F

スモールワールドオンライン英会話の料金

スモールワールドオンライン英会話の料金は以下の通りです。

スモールワールドオンライン英会話の情報詳細
ポイント数金額(税込)割引率
400pt4,400円
600pt6,600円
700pt7,546円(154円お得)2%
900pt9,504円(396円お得)4%
1,200pt12,408円(792円お得)6%
1,500pt15,480円(1,320円お得)8%
2,000pt19,800円(2,200円お得)10%
2,500pt24,200円(3,300円お得)12%
3,000pt28,380円(4,620円お得)14%
4,000pt36,960円(7,040円お得)16%
5,000pt45,100円(9,900円お得)18%

スモールワールドオンライン英会話では、ポイント制を採用しています。

レッスンに必要なポイントを購入するため、レッスン料を無駄にせず受講できるようになっています。

また、700ptから購入料金がお得になるため、継続利用している場合は多めに購入することをおすすめします。

なお、ポイントは購入から60日後となっているため、使用しやすい分だけ購入するようにしましょう。

スモールワールドオンライン英会話の特徴

スモールワールドオンライン英会話の主な特徴は以下の通りです。

スモールワールドオンライン英会話の特徴
  • 講師のほとんどが日本人
  • 英検対策コースあり
  • ビジネス英語コースあり
  • 家族でアカウントシェア可能
  • ポイントシェア可能
  • 様々なニーズに合わせたレッスンを多数用意
  • 受験対策英語も学べる

スモールワールドオンライン英会話は、家族でアカウントのシェアができるオンライン英会話です。

レッスンは全てマンツーマン形式でおこなわれ、1人ひとりに合わせたレッスンがおこなわれます。

また、講師は基本的にバイリンガルの日本人講師がおこなうため、初心者でも安心して受講できます。

PROGRIT

PROGRITプログリット

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
24時間
講師の国籍
日本人
レッスン形式
マンツーマン
24時間サポート
継続的なサポート
多彩なレッスン
コース名 料金 レッスン回数
2ヶ月 346,000円(税込) 8回
3ヶ月 495,000円(税込) 12回
6ヶ月 972,000円(税込) 24回
プラン詳細を見る

PROGRITの特徴
  • 個別サポート
  • 経験豊富なコンサルタント
  • レビューが見れる

PROGRITは、ビジネスパーソン向けの英語コーチングサービスで、短期間での英語力向上を目指す方におすすめです。

専属コンサルタントが個別に学習プランを作成し、進捗を管理してくれるため、効率的に学習を進めることができます。

ビジネス英語やTOEIC対策に特化したコースが用意されており、学習のモチベーションを高めるサポートも充実しています。

修了後にも継続して受講できる卒業生向け継続コースが用意されているため、英語力を維持することもできます。

PROGRIT
無料カウンセリング:1回分
\最短最速で英語習得できる/

無料体験はコチラ!

PROGRITの情報詳細
サービス名PROGRIT
講師の人数約120名
講師の国籍日本
予約時間4時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込/ショッピングクレジット
運営会社株式会社プログリット
住所東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階

PROGRITの料金

PROGRITの料金は以下の通りです。

PROGRITの料金プラン
受講期間受講料金(税込)
2ヵ月380,600円
3ヵ月544,500円
6ヵ月1,069,200円

PROGRITは受講期間によって料金が異なります。

最もおすすめとされる受講期間は3ヵ月であり、PROGRITのカリキュラムも3ヶ月想定のトレーニングが多くなっています。

また、分割支払いもできるため気になった場合はPROGRIT公式サイトの分割シミュレーションを利用してみましょう。

なお、受講料以外に入会金が55,000円必要となるため、受講の際は注意しましょう。

PROGRITの特徴

PROGRITの主な特徴は以下の通りです。

PROGRITの特徴
  • 1日3時間の英語学習で短期間で英語力を身に着ける
  • 理論に基づいたオーダーメイドカリキュラムを利用できる
  • 挫折させない仕組みが整っている
  • チャットで毎日コンサルタントに連絡ができる
  • 毎週面談を受けられ、悩みや不安を相談しやすい
  • スケジュール管理が徹底されている
  • TOEIC対策コースあり
  • 様々な著名受講生や有名企業がPROGRITを利用している
  • 卒業生向けコースあり

PROGRITは、ビジネス英語特化のコーチングサービスです。

専属コンサルタントが受講生の学習を日々サポートするため、初心者や英語に挫折経験がある方でも安心して受講できるでしょう。

また、PROGRITには様々なコースが用意され、初心者向けコースやビジネス英会話コース、TOEIC特化コースなどがあります。

自分のニーズに合わせて学習がしやすくなっているため、学習目的が明確になっている方には特におすすめです。

TORAIZ

TORAIZトライズ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
13:00~20:00
講師の国籍
6ヶ国
レッスン形式
1on1/グループ
圧倒的な学習量
高い学習継続率
質の高いレッスン
コース名 料金 レッスン回数
英語コーチング本科 1,299,100円(税込) 週3回
ゼロから始める英語初心者コース 499,900円(税込) 週3回
ビジネス上級英語コース 499,900円(税込) 週3回
実践ファシリテーションコース 499,900円(税込) 週3回
プラン詳細を見る

TORAIZ(トライズ)の特徴
  • 学説に基づいた効率的な学習法
  • 無料のグループトークレッスン
  • 1年で複雑な議論ができるように

TORAIZは、1年間で1,000時間の学習を実現する英語コーチングサービスです。

専属コンサルタントが学習プランを構築し、定期的なカウンセリングを通じて学習進捗をサポートします。

TORAIZには初心者向けコースからビジネス英会話特化コース、TOEICやIELTS対策コースなど様々なコースが用意されており、目的に沿った学習ができます。

短期間での英語習得を目指す方に最適なサービスで、91.6%の継続率を誇る挫折しないメソッドが特徴です。

TORAIZの情報詳細
サービス名TORAIZ
講師の人数
講師の国籍日本・ネイティブ
予約時間
支払い方法銀行振込
運営会社トライズ株式会社(TORAIZ Inc.)
住所東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル5F

TORAIZの料金

TORAIZの料金プランは以下の通りです。

TORAIZの料金プラン
コース名3ヵ月プラン(税込)6ヵ月プラン(税込)12ヶ月プラン(税込)
英語コーチング本科432,900円607,300円986,100円
ビジネス上級成語499,900円771,300円1,299,100円
 英語初心者コース499,900円771,300円1,299,100円
IELTS対策コース499,900円771,300円1,299,100円
英語プレゼン/学会発表499,900円771,300円1,299,100円
 実践ファシリテーション499,900円771,300円1,299,100円
インターナショナルスクール対策英語コース499,900円771,300円1,299,100円
 ワーホリ準備英語コース499,900円771,300円1,299,100円

TORAIZでは、受講料以外に入会金とコンサルティング料金が必要となります。

入会金は55,000円であり、コンサルティング料金は203,500円必要となります。

 TOEIC®対策プログラム
料金(税込)337,580円
プラン期間2ヵ月

TOEIC対策プログラムは、2カ月間でスコアアップを目指せます。

受講者の中には、最大295点スコアアップした方もいるため、短期間でのスコアアップしたい方におすすめです。

英会話レッスン特化コース
週3プラン週5プラン
料金118,800円151,800円

TORAIZには様々なコースがあり、どのコースも受講期間によって料金が異なります。

また、TORAIZでは教育訓練給付制度を利用できるため受講料の20%が支給されます。

定期的に特別割引制度もおこなっているため、お得に利用しましょう。

TORAIZの特徴

TORAIZの特徴の主な特徴は以下の通りです。

TORAIZの特徴
  • 1日3時間の学習で1年で英語が話せる
  • 完全オーダーメイドレッスン
  • 専門家が受講者に合う楽手スタイルを提供
  • 1,000時間の学習で英語が身につく
  • 第二言語習得論の専門家がプログラムを監修
  • 継続率91.6%
  • 挫折しない仕組みが整っている
  • 英語教材も合うものをカスタマイズ
  • PDCAサイクルの確立をサポート

TORAIZは1,000時間の圧倒的な英語学習で、1年後には英語が話せるようになっている英語コーチングサービスです。

学習は第二言語習得論の専門家が監修しており、かつコンサルタントが学習者に合うカリキュラムを作成するため目的に合う学習を進められます。

また、自習を重視しているためPDCAサイクルの回し方や受講者に合った学習スタイルの提案もしてもらえます。

英語学習に挫折経験のある方におすすめです。

EF English Live

EFEnglishLive

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
7日間無料
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
4カ国
レッスン形式
1on1/group
ネイティブ講師
24時間レッスン対応
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
6ヶ月プラン 7,480円(税込) 45分×38回/月
3ヶ月プラン 8,300円(税込) 45分×38回/月
マンスリープラン 8,900円(税込) 45分×38回/月
プラン詳細を見る

EFEnglishLiveの特徴
  • ネイティブ講師から学べる!
  • 24時間レッスンを受けられる
  • コスパの良い料金帯

EF English Liveは、世界最大級の私立語学教育機関EFグループが提供するオンライン英会話サービスです。

ネイティブ講師とのグループレッスンやマンツーマンレッスンを受けることができ、リアルな留学体験ができます。

英語4技能に対応したオンライントレーニング教材も充実しており、総合的な英語力を高めたい方に最適です。

グループレッスンには日本以外の国籍の生徒もいるため、留学気分を味わいながら英語学習ができます。

異文化交流がしたい方におすすめのオンライン英会話です。

EF English Liveの情報詳細
サービス名EF English Live
講師の人数2,000人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社Efekta Education Group
住所22 Chelsea Manor Street
London、GB

EF English Liveの料金

EF English Liveの料金の料金は以下の通りです。

EF English Liveの料金プラン
項目マンスリープラン3ヵ月プラン6ヶ月プラン
月額(税込)8,900円8,300円7,483円
レッスン回数45分×34回/月45分×34回/月45分×34回/月
対応レッスン日常英会話・ビジネス日常英会話・ビジネス日常英会話・ビジネス

EF English Liveの料金プランは、マンスリープランと3ヵ月プラン、6ヶ月プランに分けられています。

利用期間が長いほど料金はお得になるため、長期的利用を検討している場合は3ヵ月プランや6ヶ月プランを利用しましょう。

また、レッスン時間は40~45分となっています。

EF English Liveの特徴

EF English Liveの特徴

EF English Liveの特徴
  • 講師全員がネイティブかつ英語学習のプロ
  • 1レッスン当たりの単価が約220円
  • 大手企業にも取り入れられている
  • グループレッスンでは世界中の受講者とレッスンができる
  • ビジネス英語・TOEFL・TOEIC対策コースも充実
  • 国際認定レベルの修了証を受け取れる
  • 世界的に著名なアカデミックチームによる監修教材が無料
  • マンツーマンレッスンも完備

EF English Liveは、世界中で利用されているオンライン英会話サービスです。

講師はTEFLやTKTなどの英語教授法を修了している方のみとなっているため、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応できます。

また、レッスンは1回約220円から受講できるため、費用を抑えリーズナブルに受講ができます。

さらにEF English Liveの修了証は、国際レベルの認定を得ているため就活や転職にも役立ちます。

英語レベルを上げたい方や、世界中の受講生と一緒に英語が学びたい方はぜひEF English Liveを利用しましょう。

エイゴックス

エイゴックス

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
1回無料
無料学習
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
約5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ネイティブ講師
24時間レッスン対応
プラン豊富
コース名 料金 レッスン回数
ポイント定期プラン200 2,700円(税込) 25分×2~5回/月
ポイント定期プラン400 4,980円(税込) 25分×4~10回/月
ポイント定期プラン800 9,900円(税込) 25分×8~20回/月
ポイント定期プラン1200 14,650円(税込) 25分×12~30回/月
ポイント定期プラン5600 51,800円(税込) 25分×56~140回/月
毎日プラン(フィリピン人講師) 7,880円(税込) 25分×1回/日
毎日プラン(全講師タイプ) 19,880円(税込) 25分×1回/日
プラン詳細を見る

エイゴックスの特徴
  • 24時間365日レッスン受けられる
  • ネイティブ講師を選べる
  • 日本人スタッフサポートあり

エイゴックスはネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師から選べるオンライン英会話サービスです。

1レッスン254円から受講できるリーズナブルな価格であり、24時間365日レッスンを提供しています。

初月無料キャンペーンや無料体験レッスンもあり、初心者から上級者まで幅広く対応しています。

エイゴックスの情報詳細
サービス名エイゴックス
講師の人数354人
講師の国籍日本・オーストラリア・フィリピン・イギリス・アメリカ
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社シンプソン
住所大阪市北区西天満4-7-13 新老松ビル3F

エイゴックスの料金

エイゴックスの料金は以下の通りです。

講師の必要ポイント
講師タイプネイティブ講師日本人バイリンガル講師フィリピン人講師
基本ポイント100ポイント100ポイント40ポイント
キャンペーン講師50ポイント50ポイント
レギュラー講師100ポイント100ポイント40ポイント
プレミアム講師125ポイント125ポイント60ポイント
スーパー講師150ポイント150ポイント80ポイント

エイゴックスではポイント制を採用しているため、レッスンを受ける際にポイントを購入する必要があります。

ポイントは講師のタイプによって異なり、ネイティブ講師と日本人バイリンガル講師は100ポイント、フィリピン人講師は40ポイントで受講できます。

ポイント制となっているため、受講料を無駄なく利用できる点がエイゴックスの魅力です。

エイゴックスの料金プラン
コース名毎月200ポイント購入コース毎月400ポイント購入コース毎月800ポイント購入コース毎月1,200ポイント購入コース毎月5,600ポイント購入コース毎日レッスンプランA毎日レッスンプランB
月額料金(税込)2,700円4,980円9,900円14,650円51,800円円7,880円19,880円
レッスン回数25分×最大5回/月25分×最大10回/月25分×最大20回/月25分×最大30回/月25分×最大140回/月25分×1回/日25分×1回/日

プランは様々なコースが用意されており、最も安いプランは月額2,700円からとなっています。

必要な分だけ購入ができるため、受講したい回数分のコースを選びましょう。

エイゴックスの特徴

エイゴックスの特徴は主に下記の通りです。

エイゴックスの特徴
  • 24時間365日いつでも受講可能
  • ネイティブ講師のレッスンが1回463円から受講可能
  • 無料オリジナル教材で楽しく学べる
  • ネイティブ・日本人・フィリピン人と講師を選べる
  • 親子で一緒にレッスンができる
  • 日本人スタッフのサポートあり
  • フィリピン人講師のレッスンは254円から受講可能
  • オンライン英会話顧客満足度1位獲得実績あり

エイゴックスは、ネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師の3タイプの講師から選ぶことができるオンライン英会話です。

ポイント制を採用しているため、無駄なくレッスンを受けることができる点もエイゴックスの魅力です。

また、エイゴックスは2019年にオンライン英会話顧客満足度No.1、初心者でも使いやすいオンライン英会話No.1、家族で学べるオンライン英会話No.1を獲得している実績があります。

12歳以下であれば親子での受講もできるため、家族で利用したい方やコスパよくネイティブ講師とレッスンがしたいかたにおすすめです。

ベストティーチャー

ベストティーチャー

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
約60カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
ライティング対策
TOEIC対策
TOFEL対策
コース名 料金 レッスン回数
通常コース 12,000円(税込) 25分×無制限
Best Teacher 日経LissNコース 13,500円(税込) 25分×無制限
TOFEL iBT対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
英検1級対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
英検2級対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
IELTS対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
GTEC CBT対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
TEAP対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
TOEIC SW対策コース 16,500円(税込) 25分×無制限
プラン詳細を見る

ベストティーチャーの特徴
  • ライティング対策できる
  • TOEIC対策可能!
  • ビジネス英語を学べる

ベストティーチャーは、英会話レッスン前にライティングをおこない、ネイティブに添削してもらう独自のメソッドを採用しています。

添削された英文を基にした音声付きフィードバックで表現を学び、オンラインレッスンで実践する流れが特徴です。

スピーキングとライティングを同時に強化できるため、効率的な英語学習を求める方におすすめです。

ベストティーチャーの情報詳細
サービス名ベストティーチャー
講師の人数約1,000人
講師の国籍約60カ国以上(アメリカ・イギリス・セルビア)
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ベストティーチャー
住所渋谷区代々木1-27-5 代々木市川ビル 2F

ベストティーチャーの料金

ベストティーチャーの料金は以下の通りです。

ベストティーチャーの料金プラン
コース名通常コース日経LissNコース試験対策コース
月額(税込)12,000円/月13,500円/月16,500円/月

ベストティーチャーでは、3つのコースを用意しています。

通常コースでは、日常英会話やビジネス英語などあらゆるシーンを想定したレッスンが受けられます。

また、日経LissNコースでは日経新聞の最新ニュースをレッスンで利用できます。

試験対策コースは試験対策に特化したレッスンを受けられ、IELTSやTOEIC、TEAPなどの対策もできます。

ベストティーチャーの特徴

ベストティーチャーの特徴は以下の通りです。

ベストティーチャーの特徴
  • ライティングに特化したレッスン
  • 外国人講師による添削で理解が深められる
  • 資格対策コースあり
  • 自作した英文がそのままテキストになる
  • 自作した英文を講師が丁寧に添削し、音読音声も送ってくれる
  • 24時間いつでも受講可能
  • 受講回数に制限がない
  • PC・スマホからいつでも受講可能

ベストティーチャーはライティングに特化したオンライン英会話です。

レッスンの前に、自作した英文を講師に送り添削してもらったうえで、内容の学習に入ります。

英会話に求められる4技能をバランスよく鍛えられるため、資格対策にも打って付けです。

また、レッスンは24時間対応しており回数制限もないため好きなだけ受講できます。

Berlitz

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
8:30~21:10
講師の国籍
世界各国
レッスン形式
1on1/少人数
歴史ある教育
異文化理解ができる
質の高い外国人講師
コース名 料金 レッスン回数
マンツーマン(完全オンライン) 249,200円(税込) 40回(6ヶ月)
マンツーマン(教室/オンライン) 340,000円(税込) 40回(3ヶ月)
少人数グループ(オンライン) 167,200円(税込) 40回(20週間)
自己学習+オンラインレッスン 118,800円(税込) 全20回
プラン詳細を見る

Berlitzの特徴
  • 日本語を使用しないレッスン
  • 専用の学習プラン
  • 毎回の目標設定

Berlitzは、ビジネス英会話に特化したオンライン英会話サービスで、国内外の企業で導入実績が豊富です。

オンライン完結型の「Berlitz Flex」は、マンツーマンレッスンとAI技術を活用した自主学習コンテンツがセットになっています。

Berlitzは単語や文法のインプットやAI音声認識技術を使用した発話トレーニングを受けた後に、講師との会話でアウトプット練習をおこなうサイクルで学習を進めます。

インプットとアウトプットをおこなえるため、より高い学習効果を得られる仕組みが整っています。

無料体験レッスンや英語力診断も提供されており、現状の英語力を把握した上で効果的に学習を進めることができます。

Berlitzの情報詳細
サービス名Berlitz
講師の人数800名
講師の国籍ヨーロッパ・南米・アフリカ・アジアなど
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込/ショッピングレジット/デビットカード
運営会社ベルリッツ・ジャパン株式会社
住所東京都 新宿区 西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル7F

Berlitzの料金

Berlitzの料金の料金プランは以下の通りです。

Berlitzの料金プラン
レッスンタイプマンツーマン少人数グループ
(最大4名)
自己学習+
オンラインレッスン
月額(税込)25,410円13,934円19,800円
レッスン回数40回40レッスン
受講期間6ヵ月20週間6ヵ月

Berlitzでは、ニーズに合わせて複数のレッスンタイプを用意しています。

マンツーマンは、講師と1対1でレッスンをおこなうコースとなっており日常英会話やビジネス英会話を学べます。

グループレッスンは1日2回受講することもでき、最大4名の少人数でレッスンをおこないます。

自己学習+オンラインレッスンでは、マンツーマンレッスンに加えて1回10分の自己学習が利用できます。

Berlitzの特徴

Berlitzの特徴の特徴は以下の通りです。

Berlitzの特徴
  • 発話とフィードバックを繰り返すレッスンで話せるようになる
  • 実践的な場面を想定したレッスンがカスタマイズされる
  • ビジネス英会話ではコンペやミーティングなどのシチュエーション別レッスンができる
  • 厳しいトレーニングを受けたプロ講師が指導
  • 様々なスキルに特化した教材を利用可能
  • 子供向けコースあり
  • フォロー体制が手厚い

Berlitzでは、日常英会話やビジネス英会話以外にも子ど向けの英会話レッスンをおこなっています。

家族や友人と利用しやすく、初心者へのサポートも手厚くなっています。

講師は厳しいトレーニングプログラムやテストを通過しているため、正しい英語を指導することに長けています。

通学型とオンライン型を選べるため、自分に合う利用方法を選べるのがBerlitzの魅力です。

cambly

cambly

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
無料学習
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
4カ国
レッスン形式
1on1/group
ネイティブ講師
スマホ対応
TOIEC対策
コース名 料金 レッスン回数
グループレッスン 2,399円(税込) 30分×1~2回/週
ハイブリッド 4,674円(税込) 30分×1~2回/週
プラン詳細を見る

camblyの特徴
  • ネイティブ講師から学べる
  • スマホ・タブレット対応あり!
  • TOEIC対策出来る!

Camblyは、24時間365日ネイティブ講師と英会話ができるオンライン英会話サービスです。

独自のオンデマンドシステムを採用しており、モバイルアプリやWebブラウザから予約なしでレッスンを受けることが可能です。

英語での自然な会話を楽しみたい方におすすめのサービスで、翻訳機能付きのテキストチャットも利用できます。

レッスンは講師の待機状況によっては、予約なしでも受講できるため忙しい方にもおすすめです。

camblyの情報詳細
サービス名cambly
講師の人数10,000人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間2時間前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社Cambly Inc.
住所144 2nd Street, San Francisco, CA 94105

camblyの料金

camblyには、ハイブリットプランとグループレッスンが用意されています。

ハイブリットプラン
レッスン時間/週1ヵ月更新
正規料金
3ヵ月更新
長期割引15%
12ヶ月更新
長期割引35%
30分7,190円18,334円56,082円
60分12,790円32,614円99,762円
90分19,190円48,934円149,682円
150分27,790円70,864円216,762円
300分53,490円136,399円417,222円

ハイブリットプランは、マンツーマンレッスンとグループレッスンの両方を受講できるプランです。

30分の1ヵ月更新で、7,190円から受講ができます。

グループレッスン
レッスン時間/週1ヵ月更新
正規料金
3ヵ月更新
長期割引15%
12ヶ月更新
長期割引35%
30分3,690円9,409円28,782円
60分5,190円13,234円40,482円
120分10,390円26,494円81,042円

一方、グループレッスンはマンツーマンレッスンは受けられませんが、ハイブリットプランよりも料金を抑えて利用ができます。

30分で3,690円から受講ができ、世界中の生徒と留学気分を味わいながらレッスンができます。

camblyの特徴

camblyの特徴は以下の通りです。

camblyの特徴
  • 10,000人以上のネイティブ講師が在籍
  • 予約回数無制限
  • 講師の待機状況によっては「予約なし」でレッスンができる
  • 24時間365日いつでもレッスン可能
  • レッスンは録画機能が搭載されているから復習がしやすい
  • チャットに翻訳機能が付いているため英語に自信が無くても質問しやすい
  • スマホやタブレットで使えるアプリを提供している
  • TOEIC・TOEFL・IELTSなどの資格対策ができる

camblyは、ネイティブ講師しか在籍していないオンライン英会話です。

講師数は業界トップクラスの10,000人以上であり、予約回数に制限もありません。

講師の待機状況によっては、予約なしでレッスンができることもあるため忙しい方でも利用しやすくなっています。

産経オンライン英会話Plus

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
4回無料
レッスンの時間帯
5:00~25:00
講師の国籍
5カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
家族向け英会話
子供向け英会話
ビジネス英会話
コース名 料金 レッスン回数
プラン200 4,620円(税込) 25分×10回/月
プラン620 6,380円(税込) 25分×1回/日
1日2回レッスン 12,100円(税込) 1日2回
プラン詳細を見る

産経オンライン英会話Plusの特徴
  • 家族4人で月額1,595円!
  • コイン制だから無駄なく受講可能!
  • ビジネス英語も学べる

産経オンライン英会話Plusは、大手新聞社の産経グループが運営するオンライン英会話サービスです。

コイン制を採用しており、家族間でコインをシェアしたり、余ったコインを持ち越したりすることができます。

レッスンは大人の日常英会話からこども向けの英会話やTOEIC・英検対策も受けられるため、家族それぞれのニーズに合わせた学習ができます。

ほかにも産経新聞の記事を使ったニュースディスカッション教材があり、英語で時事問題に触れられるのが特徴です。

産経オンラインPlusの情報詳細
サービス名産経オンラインPlus
講師の人数200人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社産経ヒューマンラーニング株式会社
住所東京都新宿区西新宿7丁目5−25 プライムスクエア

産経オンラインPlusの料金

産経オンラインPlusの料金は以下の通りです。

産経オンラインPlusの料金プラン
プラン名プラン200プラン620プラン1240カスタマイズプランコーチング型短期集中プログラム+プラン620コーチング型短期集中プログラム+カスタマイズプランコーチング型短期集中プログラム+プラン1240
月額料金(税込)4,620円6,380円12,100円6,380円47,630円47,630円53,350円
レッスン回数25分×10回/月25分×1回/日25分×2回/日25分×1~12回/日25分×1回/日25分×1~12回/日25分×1~12回/日

産経オンラインPlusには、回数プラン以外に短期集中型コースも用意されています。

短期集中型コースは回数プランを併用できるため、英語学習と一緒に英会話を習うことも可能です。

1日の受講回数に制限がないプランが良い場合は、カスタマイズプランを選択しましょう。

産経オンラインPlusの特徴

産経オンラインPlusの特徴は以下の通りです。

産経オンラインPlusの特徴
  • 家族でアカウントをシェアできる
  • 家族4人なら月額1,595円から受講可能
  • 余ったコインは持ち越し可能
  • カスタマイズプランならお気に入りの講師を1日何回でも予約可能
  • ビジネス向け教材が多数用意されている
  • フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師から選んで受講できる

産経オンラインPlusは、家族でアカウントをシェアできるオンライン英会話です。

講師の国籍も豊富であり、フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師から好みの講師を選ぶことができます。

また、ビジネス向け教材から子供向け教材まで幅広く取り扱っているため、様々なニーズに対応することができます。

スパトレ

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
7日間
レッスンの時間帯
24時間
講師の国籍
フィリピン人・日本人
レッスン形式
マンツーマン
資格試験対策
自習の習慣化
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
スパトレプラン 5,980 円(税込) 1回/日
マンスリーサポートオプション 3,300 円(税込) 1回/日
プラン詳細を見る

スパトレの特徴
  • 業界最安値ながら本格的なレッスン!
  • 毎レッスン数値化された評価が届く!
  • 無料体験期間が業界最長クラス!

スパトレは、第二言語習得論や認知心理学、脳科学の最新研究結果を取り入れた科学的な英語トレーニングを提供するオンラインサービスです。

授業内容は第二言語習得論の専門家が監修しており、個々の学習者に最適なトレーニングを実施します。

自主学習に重きを置いているため、学習修了後には学習習慣が身に付きます。

毎日英語のトレーニングを低料金で受けたい方に最適です。

スパトレの情報詳細
サービス名スパトレ
講師の人数
講師の国籍フィリピン
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社スパトレ
住所東京都千代田区内神田1-4-10 ATS大手町ビル5F

スパトレの料金

スパトレの料金は以下の通りです。

スパトレの料金プラン
項目スパトレプランダブルプラン教科書オプション
月額料金(税込)5,980円9,980円6,600円
レッスン回数1日1回1日2回
レッスン時間25分25分

スパトレにはプラン以外にオプションを追加できます。

読書オプションは教科書に準拠したレッスンを受けられます。

基礎英語をマスターする際にも活用できるため、英語の基礎から学び直したい方はぜひ読書オプションも追加しましょう。

スパトレの特徴

スパトレの特徴は以下の通りです。

スパトレの特徴
  • 英語レベルに合わせた最適な学習方法を提案
  • 第二言語習得論に基づく学習体系を提供
  • 厳選されたトレーナーによる自立学習支援が受けられる
  • 予習・復習が必須な学習カリキュラムを提供
  • 自習が身につく仕組みが整っている
  • プランによっては1回約160円から受講できる

スパトレは、予習・復習が必須なオンライン英会話です。

トレーナーによる自立学習支援を受けられるため、自然と自習学習の習慣が身に付きます。

また、プランによっては1回約160円で受講できるため、料金を抑えて受講したい方にもお勧めです。

e英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
6:00~翌1:10
講師の国籍
2カ国
レッスン形式
マンツーマン
コースの種類が豊富
講師の質が高い
日本人に相談できる
コース名 料金 レッスン回数
月4回プラン 4,900円(税込) 月4回
月8回プラン 7,000円(税込) 月8回
月15回プラン 10,000円(税込) 月15回
月30回プラン 16,100円(税込) 月30回
毎日1レッスン 7,400円(税込) 毎日1回
毎日2レッスン 14,800円(税込) 毎日2回
毎日3レッスン 22,200円(税込) 毎日3回
毎日話し放題(無制限) 14,800円(税込) 無制限
プラン詳細を見る

e英会話の特徴
  • 早朝や深夜でもレッスンが受けられる
  • 教員免許を持った講師が多数在籍
  • レッスンは3ヶ月後まで持ち越せる

e英会話は、フィリピン人講師によるマンツーマンレッスンを提供するオンライン英会話サービスです。

リーズナブルな料金設定でありながら、質の高いレッスンを受けられるのが特徴です。

早朝や深夜のレッスンにも対応しており、お気に入りの講師がいる場合、30日先まで予約することができます。

日本人カウンセラーも在籍しているため、無料で学習相談ができます。

初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したカリキュラムが揃っており、個々の学習目標に合わせた指導が受けられます。 

e英会話の情報詳細
サービス名e英会話
講師の人数
講師の国籍フィリピン
予約時間1時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込/PayPal
運営会社株式会社イングリッシュアイランド
住所東京都千代田区外神田3-7-3 東冷ビル503 アキバプレイス内

e英会話の料金

e英会話の料金は以下の通りです。

月回数プラン
プラン名月額料金(税込)1レッスン単価レッスン時間/回数
月4回プラン4,900円1,225円1回30分×月4回
月8回プラン7,000円875円1回30分×月8回
月15回プラン10,000円667円1回30分×月15回
月30回プラン16,100円537円1回30分×月30回

講師と選んだプランの回数分、1回30分マンツーマンレッスンが受講できます。

レッスンの予約は30分先まで可能となっており、レッスンポイントの有効期限は3ヵ月となっています。

毎日プラン
プラン名月額料金(税込)1レッスン単価レッスン時間/回数
毎日1日プラン7,400円246.7円1日1レッスン
毎日2日プラン14,800円246.7円1日2レッスン
毎日3日プラン22,200円246.7円1日3レッスン
毎日話し放題49,800円75.5円1日最大22レッスン

毎日プランは、1日1回から講師とレッスンができます。

プランによっては1日2回、3回とレッスンができ、最大で22回もレッスンができます。

毎日1回プランは月額7,400円から受講できるため、料金を抑えて講師とレッスンがしたい方にもおすすめです。

イングリッシュシャワー
プラン名月額料金(税込)時間×日数レッスン時間
プロ49,500円9時間×2日間18時間
マイルド35,000円6時間×2日間12時間
ライト27,500円9時間×1日間9時間
ミニ19,500円6時間×1日間6時間

イングリッシュシャワーは、1日9時間のレッスンを2日間受講できるプランです。

短期間で集中的に英会話を学びたい方や、コツコツ勉強するのが苦手な方におすすめです。

短期集中オンライン英会話
プラン名月額料金(税込)時間×日数
1週間パック12,000円1時間×5日間
2週間パック22,800円1時間×10日間
4週間パック43,200円1時間×20日間

短期集中オンライン英会話は、1週間という短期間で英語を習得するプランです。

1時間×5日間で英語力の向上を目指し、1週間以外に2週間・4週間パックなどが用意されています。

e英会話の特徴

e英会話の特徴は以下の通りです。

e英会話の特徴
  • 無料ガイダンスやチャット機能でいつでも相談ができる
  • セブ島発のオンライン英会話であり、学習塾や学校教育、企業研修などの実績もある
  • 1コマ30分で早朝から深夜まで受講可能
  • 入学金、追加料金なしで利用可能
  • 日本人カウンセラーによる無料学習相談を受けられる
  • お気に入りの講師を30日先まで予約できる

e英会話は、2006年に創業のセブ島発のオンライン英会話です。

質の高い講師と手厚いサポート体制が特徴であり、短期集中型コースも用意しています。

お気に入りの講師の予約も、30日先までできるため予約しづらいということもありません。

ウィリーズ英語塾

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.0
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
担任制
英検/TOEICコース
24時間対応
コース名 料金 レッスン回数
社会人コース(50分レッスン) 4,730円~ 1レッスン~/週
社会人コース(25分レッスン) 2,970円~ 1レッスン~/週
Intensive Listening & Speaking コース (50分レッスン) 5,830円~ 1レッスン~/週
Intensive Listening & Speaking コース(25分レッスン) 3,630円~ 1レッスン~/週
VERSANTコース(50分レッスン) 8,800円~ 1レッスン~/週
VERSANTコース(25分レッスン) 5,280円~ 1レッスン~/週
英検1・準1級準備コース(50分レッスン) 5,830円~ 1レッスン~/週
英検1・準1級準備コース(25分レッスン) 3,630円~ 1レッスン~/週
英検2~5級準備コース(50分レッスン) 5,610円~ 1レッスン~/週
英検2~5級準備コース(25分レッスン) 4,730円~ 1レッスン~/週
高校生コース(50分レッスン) 3,498円~ 1レッスン~/週
高校生コース(25分レッスン) 2,970円~ 1レッスン~/週
中学生コース(50分レッスン) 4,730円~ 1レッスン~/週
中学生コース(25分レッスン) 2,970円~ 1レッスン~/週
子どもコース(50分レッスン) 5,390円~ 1レッスン~/週
子どもコース(25分レッスン) 3,366円~ 1レッスン~/週
プラン詳細を見る

ウィリーズ英語塾の特徴
  • 充実した復習機能
  • 25分レッスン換算387円~受講可能!
  • 24時間・365日レッスン可能

ウィリーズ英語塾は、英作文トレーニングと音読練習を中心とした独自のメソッドで英語力を鍛えるオンライン英会話サービスです。

子どもから社会人まで、幅広い年齢層に対応したコースを用意しており、担任制と自由予約制の2種類の受講スタイルから選べます。

担任制の場合、予約などをわざわざとる必要もないため効率的に学習を進められます。

具体的な目標を設定し、講師と共有しながら効率的に学習を進められます。

ウィリーズ英語塾の情報詳細
サービス名ウィリーズ英語塾
講師の人数約50名
講師の国籍フィリピン
予約時間2時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社合同会社 WiLLies English ウィリーズ英語塾
住所東京都町田市原町田4丁目11-14コロンブスビル

ウィリーズ英語塾の料金

ウィリーズ英語塾の料金は以下の通りです。

社会人コース
回数/週1回50分1回25分
週1回5,280円(税込)3,300円(税込)
週2回9,350円(税込)5,775円(税込)
週3回13,090円(税込)8,030円(税込)
週4回17,050円(税込)10,230円(税込)
週5回21,120円(税込)12,100円(税込)

ウィリーズ英語塾の社会人コースは、1回50分のプランと1回25分のプランが選べます。

1回25分のプランでは、週1回のレッスンで月額3,300円から受講ができます。

1回50分でも月額5,280円から受講ができるため、自分に合う回数を選びましょう。

Intensive Listening & Speakingコース
回数/週1回50分1回25分
週1回5,830円(税込)3,630円(税込)
週2回10,368円(税込)6,380円(税込)
週3回14,768円(税込)8,993円(税込)
週4回19,580円(税込)11,605円(税込)
週5回24,393円(税込)13,805円(税込)

Intensive Listening & Speakingコースも1回50分と、1回25分から選べます。

1回25分では、月額3,630円から受講ができます。

レッスン回数は週5回まで選べるため、毎日受講したい方は週5回のプランを選びましょう。

VERSANTコース
回数/週1回50分1回25分
週1回8,800円(税込)5,280円(税込)
週2回16,060円(税込)9,680円(税込)
週3回23,100円(税込)13,860円(税込)
週4回30,800円(税込)18,040円(税込)
週5回38,500円(税込)21,560円(税込)

VERSANTコースは、1回25分のレッスンで5,280円から受講ができます。

1回50分でも、月額8,800円から受講ができます。

英検1・準1級準備コース
回数/週1回50分1回25分
週1回5,830円(税込)3,630円(税込)
週2回10,386円(税込)6,380円(税込)
週3回14,768円(税込)8,993円(税込)
週4回19,580円(税込)11,605円(税込)
週5回24,393円(税込)13,805円(税込)

英検1・準1級準備コースは、1回25分の週1回であれば月額3,630円から受講できます。

1回50分週1回でも、月額5,830円から受講ができます。

英検2~5級準備コース
回数/週1回50分1回25分
週1回5,610円(税込)3,498円(税込)
週2回9,966円(税込)6,138円(税込)
週3回14,190円(税込)8,646円(税込)
週4回18,810円(税込)11,154円(税込)
週5回23,430円(税込)13,266円(税込)

英検2~5級準備コースは、1回25分週1回の場合、月額3,498円から受講ができます。

1回50分週1回では、月額5,610円から受講ができるため、自分に合うレッスン時間を選びましょう。

TOEICコース
回数/週1回50分1回25分
週1回5,610円(税込)3,498円(税込)
週2回9,966円(税込)6,138円(税込)
週3回14,190円(税込)8,646円(税込)
週4回18,810円(税込)11,454円(税込)
週5回23,430円(税込)13,266円(税込)

TOEICコースも、25分と50分から選べます。

25分週1回では、3,498円から受講ができ、50分の場合は5,610円から受講ができます。

高校生コース
回数/週1回50分1回25分
週1回4,730円(税込)2,970円(税込)
週2回8,360円(税込)5,170円(税込)
週3回11,880円(税込)7,260円(税込)
週4回15,730円(税込)9,350円(税込)
週5回19,580円(税込)11,110円(税込)

ウィリーズ英語塾では、高校生コースも用意しています。

高校生コースでは、1回50分週1回が月額4,730円から受講できます。

1回25分週1回では、月額2,970円から受講ができリーズナブルな価格で英語対策ができます。

中学生コース
回数/週1回50分1回25分
週1回4,730円(税込)2,970円(税込)
週2回8,360円(税込)5,170円(税込)
週3回11,800円(税込)7,260円(税込)
週4回15,730円(税込)9,350円(税込)
週5回19,580円(税込)11,110円(税込)

中学生コースは1回50分週1回のプランで月額4,730円からレッスンを受けられます。

1回25分週1回でも、月額2,970円から受講ができるため通学型英会話よりもレッスン費用を抑えて英語学習ができます。

子どもコース
回数/週1回50分1回25分
週1回5,390円(税込)3,366円(税込)
週2回9,565円(税込)5,896円(税込)
週3回12,375円(税込)8,300円(税込)
週4回18,040円(税込)10,703円(税込)
週5回22,468円(税込)12,727円(税込)

子どもコースは1回50分週1回の場合、月額5,390円から受講ができます。

1回25分週1回では、月額3,366円から受講ができるため非常にリーズナブルな価格で英語を学べます。

ウィリーズ英語塾の特徴

ウィリーズ英語塾の特徴は以下の通りです。

ウィリーズ英語塾の特徴
  • 4技能を必要なトレーニングで身に着くまで繰り返し練習するから英語上達ができる
  • 担任制だから予約を取る手間が無い
  • 都度講師を変えなくて済むから目標のお共有がしやすく、目標を達成しやすい仕組みになっている
  • 87%が半年以上継続して利用している
  • 英検や受験対策、ビジネス英語まで幅広いニーズに対応したレッスンが受けられる
  • 英語を基礎から学び直せるWEB教材が利用できる
  • 知識が身に着くまで徹底してサポートをする

ウィリーズ英語塾は、独自のメソッドにより繰り返しトレーニングをおこなうことで英語知識の定着をはかるオンライン英会話です。

英会話に求められる4つの技能を強化できるトレーニングを、各4技能に合わせて用意しています。

独自の繰り返しトレーニングにより、無駄のない学習ができるようになっています。

Weblio英会話

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
1回無料
レッスンの時間帯
24時間
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
TOEIC/IELTS対策
24時間対応
月額料金安め
コース名 料金 レッスン回数
お試しプラン 2,880円(税込) 4レッスン/月
お手軽プラン 4,380円(税込) 8レッスン/月
毎日レッスンプラン 5,778円(税込) 1レッスン/日
基本プラン 10,980円(税込) 2レッスン/日
集中勉強プラン 14,980円(税込) 3レッスン/日
英語漬けプラン 16,980円(税込) 4レッスン/日
毎日レッスン(6ヶ月一括) 30,855円(税込) 1レッスン/日
プラン詳細を見る

Weblio英会話の特徴
  • 最小レッスン単位137円(税込)
  • 学校導入実績250件以上
  • 24時間・365日レッスン可能

Weblio英会話は、フィリピン人講師によるリーズナブルなマンツーマンレッスンを提供するオンライン英会話サービスです。

Weblio英会話では、1レッスン137円から受講できるため、とにかくコスパ重視の方におすすめです。

全国の学校授業にも採用されており、指導の質に定評があります。

レッスン中に分からない単語をその場で調べられる辞書機能や、多彩な無料教材を活用して、効率的に英語力を伸ばせます。

Weblio英会話の情報詳細
サービス名Weblio英会話
講師の人数約1,900人
講師の国籍フィリピン
予約時間30分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社GRASグループ株式会社
住所東京都港区芝5-14-13 アセンド三田7階

Weblio英会話の料金

Weblio英会話の料金は以下の通りです。

Weblio英会話の料金プラン
プランお試しプランお手頃プラン毎日レッスンプラン基本プラン集中勉強プラン英語漬けプラン
月額料金(税込)2,880円4,380円5,778円10,980円14,980円16,980円
レッスン回数4回/月8回/月1回/日2回/日3回/日プラン
半年申込の割引率-3,813円
1レッスン単価720円548円186円177円161円137円
1日の予約可能数1回1回1回2回3回4回
1度の予約可能数2回2回2回4回6回4回

Weblio英会話は、受講回数が多くなればなるほど料金がお得になります。

また、毎日レッスンプランは半年申込の割引率が3,813円となっているため、お得に受講できるでしょう。

その他のプランも非常にお得に利用できるため、受講費用を抑えたい方におすすめです。

Weblio英会話の特徴

Weblio英会話の特徴は以下の通りです。

Weblio英会話の特徴
  • 1レッスン137円から受講可能
  • 講師の質が高い
  • スマホ・タブレット・PCから受講可能
  • 24時間365日いつでもレッスン可能
  • Weblioの自社辞書を無料で利用できる

Weblio英会話は、1レッスン137円から受講できる業界でも最安値のオンライン英会話です。

教育機関での利用実績No.1の実績があり、数多くの教育機関で導入されています。

教材は全て無料で利用できるほか、辞書機能が付いているためわからない単語を後で調べることができます。

ワールドトーク

ワールドトークは、日本人講師によるレッスンをメインとしたオンライン英会話サービスです。

英語の基礎から丁寧に指導してもらえるため、英会話初心者や試験対策をしたい方におすすめです。

英語を学ぶ上でのノウハウや基礎を学びたい方は、ワールドトークの受講をおすすめします。

予約時にレッスン内容や目標を直接講師に伝えられるので、学習ニーズに合った効率的なレッスンを受けられます。

ワールドトークの情報詳細
サービス名ワールドトーク
講師の人数329人
講師の国籍日本
予約時間3時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込/PayPal
運営会社株式会社ライトアップ
住所東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F

ワールドトークの料金

ワールドトークの料金は以下の通りです。

ワールドトークの料金プラン
プランお手頃基本イチ押し集中徹底
月額料金(税込)3,300円5,500円6,600円11,000円22,000円
ポイント3,000pt5,000pt6,500pt11,000pt22,000pt
有効期限1ヵ月1ヵ月1ヵ月1ヵ月1ヵ月
予約保持数4コマ4コマ6コマ8コマ16コマ
受講回数1~7回1~12回2~16回4~28回8~56回

ワールドトークでは、様々なプランを用意しています。

イチ押しは、6,600円のプランとなっています。

ワールドトークはポイント制を採用しているため、レッスン受講の際にはポイントを利用し予約をします。

レッスンはポイント数により異なっているため、受講したい回数のポイントを購入しましょう。

ワールドトークの特徴

ワールドトークの特徴は以下の通りです。

ワールドトークの特徴
  • 講師が全て日本人だから初心者でも安心
  • 文法レッスンやTOEIC・英検対策もできる
  • 24時間いつでも受講可能
  • 初心者だけでなく中・上級者向けレッスンもある
  • 日本人が躓きやすいポイントを解説してもらえる
  • ビジネス英語や子供向けレッスンもある

ワールドトークは講師全員が日本人である、初心者向けのオンライン英会話です。

講師は世界中に在籍しているため、24時間いつでも自分の好きな時間に予約することができます。

TOEICや英検などの資格対策ができるほか、文法のレッスンも受けられるため英会話超初心者の方でも安心して受講できます。

ミライズ英会話

ミライズ英会話は、TESOL資格を持つフィリピン人講師と日本人トレーナーによる高品質なレッスンを提供するオンライン英会話サービスです。

レッスン時間が50分と長く、回数無制限で受講できるオンラインプランがおすすめです。

ミライズ英会話では、全てのレッスンがオンラインか通学で選ぶことができるため、自分の学びやすい形式を採用できます。

初心者から上級者まで、個々のレベルに合わせた最適なカリキュラムで効率的に英語力を向上させられます。

ミライズ英会話の情報詳細
サービス名ミライズ英会話
講師の人数120人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間1時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込(一部プランのみ適応)
運営会社MeRISE株式会社
住所東京都渋谷区渋谷3-15-2 MTエステートビル5階

ミライズ英会話の料金

ミライズ英会話の料金

ミライズ英会話の料金プラン
コース名オンラインプラン
月額料金(税込)13,200円
レッスン単価440円
レッスン時間50分

ミライズ英会話は、オンラインプランを用意しています。

月のレッスン回数が無制限となっているため、好きな時間に受講ができます。

学習の際には独自のシステムを利用するため、追加のビデオアプリなどをインストールする必要もありません。

ミライズ英会話の特徴

ミライズ英会話の特徴は以下の通りです。

ミライズ英会話の特徴
  • 英語指導資格「TESOL」を保持した講師によるマンツーマンレッスン
  • 初心者から上級者まで幅広いレベルに対応
  • 個々に最適化された効果的な学習プログラムを利用できる
  • ネイティブに近い発音が習得できる
  • 全レッスンオンライン対応
  • 独自のスマホアプリで自主学習がしやすい
  • 一般教育訓練給付制度を利用できるプランあり

ミライズ英会話は、楽しく英語を学ぶことができるオンライン英会話です。

学ぶうえで、最も重要視しているのが英語を楽しんで好きになる事であるため、英語が苦手な方でも楽しみながら学ぶことができます。

また、小さなゴールを積み重ねることで、達成感を味わいながら学習を進められます。

イングリッシュベル

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
24時間
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
ビジネス英会話
カランメソッド
DMEメソッド
コース名 料金 レッスン回数
自動更新プラン 3,861 円~ 月5回~
その都度購入プラン 4,290 円~ 月5回~
デイタイム 16,940 円 40回
いつでもプラン 19,690 円 40回
プラン詳細を見る

イングリッシュベルの特徴
  • DMEメソッド導入校
  • ハイレベルな講師が揃っている
  • 通信環境が良好でレッスンがスムーズ

イングリッシュベルは、DMEメソッドを中心とした独自のカリキュラムを提供するオンライン英会話サービスです。

全員が教師経験者のフィリピン人講師による質の高いレッスンを、土日祝日も24時間受けられます。

レッスンごとに追加料金なしでクラスを選べるため、自分の学習ニーズに合わせた柔軟な学習が可能です。

イングリッシュベルの情報詳細
サービス名イングリッシュベル
講師の人数100人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込/PayPal
運営会社株式会社アイキューブ
住所長野県茅野市塚原一丁目3番21号

イングリッシュベルの料金

イングリッシュベルの料金は以下の通りです。

自動更新プラン
項目月5回プラン月10回プラン月20回プラン月40回プラン
月額料金(税込)3,861円6,336円9,702円17,721円
レッスン回数5回/月10回/月20回/月40回/月
1レッスン単価702円576円441円402円

自動更新プランは、毎月30日毎に自動的にプランが購入されます。

1レッスンあたりの価格が安く、1レッスン402円から受講できるプランも用意されています。

自動更新プランは30日間でポイントが消失されるため、注意しましょう。

その都度購入プラン
項目月5回プラン月10回プラン月20回プランいつでも月40回プランデイタイム月40回
月額料金(税込)4,290円7,040円10,780円19,690円16,940円
レッスン回数5回/月10回/月20回/月40回/月40回/月
1レッスン単価780円640円490円447円385円

一方、その都度購入プランは好きな時に購入できるプランであり、自動引き落としはされません。

好きな回数分購入できるため、無駄なく受講できます。

その都度購入プランは40日後に焼失するため利用の際は、注意しましょう。

イングリッシュベルの特徴

イングリッシュベルの特徴は以下の通りです。

イングリッシュベルの特徴
  • 国際規格ISO認証オンライン英会話スクール
  • 講師の質が高い
  • 追加料金なしで20クラスを自由に選べる
  • オンライン英会話初のDMEメソッド導入校
  • 通信環境が整ったオフィスからレッスンを提供するため、通信トラブルが少ない
  • プランは最大180日間繰り越しが可能

イングリッシュベルは、オンライン英会話初のDMEメソッド導入校です。

DMEメソッドとは、ダイレクトメソッドの教授法をベースに文法まで網羅された最新の英語学習メソッドです。

世界30ヵ国1000校以上に導入実績があります。

イングリッシュベルでは、DMEメソッドを学ぶことができます。

hanaso

hanasoは、関正生氏監修の教材を使用した反復学習システム「hanasoメソッド」に基づいたレッスンが特徴のオンライン英会話サービスです。

日本語が話せる講師が多く、英会話初心者でも安心して利用できます。

hanasoでは利用者にアンケートを実施しており、アンケート結果によると、利用者の91.5%が講師の質に満足しているという結果が出ました(2023年度調査・hanaso公式より)。

リーズナブルな料金設定でありながら、質の高いレッスンを提供しており、日常英会話からビジネス英語まで幅広く対応しています。

hanasoの情報詳細
サービス名hanaso
講師の人数450人
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社アンフープ
住所静岡県富士市石坂312-1

hanasoの料金

hanasoの料金は以下の通りです。

回数プラン
月/回数月8回月12回月16回
月額料金(税込)4,980円6,780円7,980円

hanasoでは、回数プランが最もおすすめされています。

回数プランは、月8回から利用できるプランであり、無駄なく受講することが可能です。

月8回の場合、月額4,980円から受講できる点もおすすめポイントと言えます。

毎日プラン
時間毎日25分毎日50分
月額料金(税込)7,980円14,480円

毎日プランは、1日1回と1日2回のプランから選べます。

毎日1回受講する場合、月額7,980円から受講ができます。

2回でも14,480円から受講ができるため、リーズナブルな価格で続けられます。

週2日プラン
回数週2日25分週2日50分
月額料金(税込)4,980円7,980円

回数や毎日プラン以外に、週2日プランも用意されています。

週2日から受講ができるため、無理なく続けられます。

hanasoの特徴

hanasoの特徴は以下の通りです。

hanasoの特徴
  • 1回233円から受講できる
  • マンツーマンレッスンだから会話量が多い
  • 経験豊富な講師とたsの市区レッスンができる
  • 業務内容や仕事に合わせてレッスン内容を相談できる
  • 予約システムが非常に便利かつ簡単
  • hanasoメソッドで英語をマスターできる

hanasoは、1回233円から受講できるオンライン英会話です。

hanasoメソッドという独自のメソッドにより、苦手なフレーズや発音もスムーズに習得することができ効率よく学習を進められます。

リスニングやスピーキングに力を入れているため、hanasoメソッドを受講後には英語がスムーズに話せるようになります。

リップルキッズパーク

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
7:00~22:55
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
子供向け英会話
マンツーマン
月額料金安め
コース名 料金 レッスン回数
おてがる週1プラン 3,300円(税込) 毎週25分×1回
さくさく週2回レッスン 5,280円(税込) 毎週25分×2回
しっかり週3回レッスン 7,370円(税込) 毎週25分×3回
たっぷり週4回レッスン 9,130円(税込) 毎週25分×4回
まんぞく週5回レッスン 10,450円(税込) 毎週25分×5回
プラン詳細を見る

リップルキッズパークの特徴
  • 子供向けオンライン英会話!
  • ABCから学べる
  • 兄弟でもお得に学べる

リップルキッズパークは、子ども専用のオンライン英会話サービスです。

2歳から18歳までの子どもを対象に、フィリピン人講師によるマンツーマンレッスンを提供しています。

リップルキッズパークでは、無料体験レッスンの際にレベルチェックがおこなわれるため、事前に自分の英語レベルを把握することができます。

英語レベルと個々の学習スタイルに合わせたカリキュラムが用意されるため、子供でも英語を楽しく学びながら自然に身につけることができます。

リップルキッズパークの情報詳細
サービス名リップルキッズパーク
講師の人数400人
講師の国籍フィリピン
予約時間30分~45分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社エンビション
住所東京都渋谷区神宮前6丁目27−8

リップルキッズパークの料金

リップルキッズパークの料金は、以下の通りです。

ネイティブキャンプの料金プラン
項目おてがる週1回プランさくさく週2回プランしっかり週3回プラン
月額料金(税込)3,300円5,280円7,370円
レッスン回数週1回週2回週3回
レッスン時間25分25分25分

リップルキッズパークでは、週1回から週3回のプランを用意しています。

非常にリーズナブルな価格で始められます。

家族や兄弟でアカウントをシェアすると料金をお得に節約できるため、おすすめです。

リップルキッズパークの特徴

リップルキッズパークの特徴は以下の通りです。

リップルキッズパークの特徴
  • とにかく楽しく学べるレッスン内容
  • 自ら学ぶ意思を育てられる
  • 英語の歌を歌ったりゲームをしたり、子供でも飽きずに継続できるレッスンが揃っている
  • 25分だから集中して学習ができる
  • 英検対策コースも用意されている
  • 英語レベルを9段階で診断できるから習熟度が分かりやすい
  • 一つのプランを家族で分けられる

リップルキッズパークは、子供向けオンライン英会話サービスです。

家族で受講することもでき、1つのプランを家族でシェアできます。

子供が楽しく学べるよう、ゲーム形式のレッスンや英語の歌を歌うなど遊び感覚で英語に触れることができます。

KIRIHARA Online Academy

KIRIHARA Online Academyは、英検やTOEIC対策に特化したオンライン英会話サービスです。

桐原書店とワールドトークが共同開発したプログラムで、バイリンガル日本人講師によるマンツーマンレッスンが特徴です。

講師の中には、TOEICハイスコアの講師も多数在籍しているため、スコアアップの秘訣や日本人に合った学習法を教わることもできます。

効率的な学習と目標達成をサポートし、試験対策に最適なレッスンを提供します。

KIRIHARA Online Academyの情報詳細
サービス名KIRIHARA Online Academy
講師の人数8人
講師の国籍日本
予約時間6時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社ライトアップ
住所東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F

KIRIHARA Online Academyの料金

KIRIHARA Online Academyの料金は以下の通りです。

TOEIC®L&Rテスト突破コース
コース名500~600点突破コース730点突破コース修了者向け定期コース 月2回修了者向け定期コース 月4回
月額料金(税込)33,000円33,000円8,800円17,600円
コース期間2カ月間2カ月間毎月毎月
レッスン数50分 8コマ50分 8コマ50分 2コマ50分 4コマ

TOEIC対策コースは、2ヵ月の受講期間となっています。

500~600点突破コースも730点コースも月額33,000円から受講でき、レッスン数も変わりません。

修了後も継続して受講できる定期コースを用意しているため、英語力の維持ができます。

英検一次試験対策コース
コース名英検準1級一次試験対策コース英検2級一次試験対策コース英検準2級一次試験対策コース
月額料金(税込)44,000円33,000円33,000円
コース期間2カ月間2カ月間2カ月間
レッスン数50分 8コマ50分 8コマ50分 8コマ

英語一次試験対策コースは、準1級から準2級までの対策コースが用意されています。

2級と準2級の料金は同じですが、準1級は月額44,000円となっているため、受講の際には注意しましょう。

小論文の書き方コース
コース名小論文の書き方 初中級コース小論文の書き方 中上級コース個別指導コース
月額料金(税込)5,500円6,600円3,630円
コース期間25分×4講座25分×4講座25分

KIRIHARA Online Academyでは、英検やTOEIC対策以外に小論文の書き方について学べるコースが用意されています。

初心者・中級者向けコースから、上級者向けコースも用意されているため、自分のレベルに合った指導を受けられます。

また、個別指導コースも用意されており、1レッスン25分となっています。

KIRIHARA Online Academyの特徴

KIRIHARA Online Academyの特徴は以下の通りです。

KIRIHARA Online Academyの特徴
  • 資格対策特化のオンライン英会話
  • 2カ月間の短期集中学習
  • 2カ月間で成果を実感できる
  • 桐原書店の教材を無料で利用できる
  • 無駄のないカリキュラムを用意
  • TOEICを熟知した講師がレッスンをおこなうからスコアアップの相談がしやすい
  • 資格対策の進め方を相談できる

KIRIHARA Online Academyは、2カ月間で資格対策ができるオンライン英会話です。

桐原書店の教材が無償で提供されるため、TOEICや英検対策がしやすい環境が整っています。

今すぐスコアアップを目指したい方におすすめです。

Italki

Italkiは、世界中のネイティブスピーカーと直接つながり、語学学習ができるオンラインプラットフォームです。

プロの講師からセミプロのチューターまで、多様な講師陣の中から自分に合った人を選んでレッスンを受けられます。

英語以外の言語も学ぶことができ、グローバルな語学学習環境を提供しています。

よりレベルの高い英会話を利用したい場合は、Italkiの利用がおすすめです。

Italkiの情報詳細
サービス名Italki
講師の人数約10,000人以上
講師の国籍多国籍
予約時間2時間前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社italki HK Limited.
住所Suite 2004, 20/F, Tower 5,
China Hong Kong City, 33 Canton Road,
Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong

Italkiの料金

Italkiの料金は以下の通りです。

Italkiの料金プラン
料金400~9,000円

Italkiの料金は、講師によって異なります。

また、支払いはレッスン毎におこなわれます。

おおよそ400~9,000円程度と考えておくと良いでしょう。

Italkiの特徴

Italkiの特徴は以下の通りです。

Italkiの特徴
  • レッスンごとに料金を支払う
  • 料金は講師によって変動する
  • 130ヵ国の言語を学べる
  • 講師のレビューや紹介動画を確認できる
  • 日本語を話せる講師も在籍している

Italkiは、世界中で利用されているオンライン英会話です。

レッスンは都度講師に支払う形式となっているため、無駄なく受講できます。

また、英語と併用して多言語を学ぶことができる点もItalkiの特徴です。

ワンナップ英会話オンライン

ワンナップ英会話オンラインは、採用率2%の厳選されたネイティブ講師によるマンツーマンレッスンを提供するサービスです。

日本人アドバイザーによるカウンセリングや定期レベルチェックがあり、学習者の英語力向上を手厚くサポートします。

受講生同士の交流やコミュニティ活動もあり、学習のモチベーションを維持しやすい環境が整っています。

ワンナップ英会話オンラインの情報詳細
サービス名ワンナップ英会話オンライン
講師の人数45人
講師の国籍アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ジャマイカ
予約時間
支払い方法口座振替/銀行振込
運営会社ジェイ・マックス株式会社
住所東京都渋谷区恵比寿南1-2-11
フォーシーズン恵比寿ビル 5F

ワンナップ英会話オンラインの料金

ワンナップ英会話オンラインの料金は以下の通りです。

ワンナップ英会話オンラインの料金プラン
コース名マンツーマン総合100回コースマンツーマン総合70回ココースマンツーマン総合24回コース
料金(税込)720,500円519,750円209,880円
1レッスン料金7,205円5,996円8,745円
受講期間18か月12ヶ月6ヵ月

ワンナップ英会話オンラインは、対面式とオンライン形式共に料金が同じです。

また、回数によって料金も変動するため、通いやすい期間を選び受講しましょう。

ワンナップ英会話オンラインの特徴

ワンナップ英会話オンラインの特徴は以下の通りです。

ワンナップ英会話オンラインの特徴
  • 対面と同じ質のレッスンをオンラインで受けられる
  • ネイティブ講師が多数在籍している
  • オーダーメイドレッスンを提供
  • 1レッスン50分
  • TOEIC900点以上の日本人アドバイザーが完全サポート
  • 定期的なレベルチェックを受けられる
  • 英語講座が追加料金なしで利用可能
  • 英文添削は無料

ワンナップは1回50分の長いレッスン時間で、しっかり学びを深めることができます。

また、自分に合ったオーダーメイドカリキュラムを利用できるため、スムーズに学習を進めることができます。

さらに、定期的なレベルチェックにより成長度を測ることができるため、モチベーションを下げずに学習を進められます。

mytutor

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 2.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
平日 15:00~24:00 土・日 11:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
4技能対策を熟知した講師陣
小学生から受講可能
1日の受講数に制限なし
コース名 料金 レッスン回数
毎月8回コース 6,980円 毎月8回
毎月12回コース 8,980円 毎月12回
毎月16回コース 10,980円 毎月16回
毎月20回コース 12,980円 毎月20回
毎月30回コース 19,980円 毎月30回
プラン詳細を見る

mytutorの特徴
  • 英語検定試験に強い
  • 月額制とポイント制を採用
  • 受講者の希望で講師が選べる担任制度

mytutorは、TOEFLやIELTS対策に強みを持つオンライン英会話サービスです。

TOEICや英検などの対策もでき、講師も試験対策指導のプロフェッショナルが揃っています。

レッスンはフィリピン人講師による担任制でおこなわれ、試験対策に特化したポイント制システムが採用されています。

短期集中でレッスンを受けられるため、テスト直前の学習強化にも最適です。

mytutorの情報詳細
サービス名mytutor
講師の人数30名以上
講師の国籍フィリピン
予約時間30分前に予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社エー・エム・アイ・キャピタル
住所東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&EBLD.6F

mytutorの料金

mytutorの料金は以下の通りです。

mytutorの料金プラン
ポイント料金(税込)1ポイントあたりの価格
30ポイント23,800円793円
50ポイント34,800円696円
100ポイント63,800円638円
125ポイント79,800円638円

mytutorの料金プランは、30ポイントから購入ができます。

30ポイントの場合、料金は23,800円となっており、1ポイントあたり793円から受講ができます。

購入するポイントが多くなれば、1回あたりの受講料も安くなります。

購入したポイントの有効期限は6ヵ月となっているため、なるべく6ヶ月以内に使いきれるポイントを購入しましょう。

mytutorの月額料金プラン
コース月額料金(税込)レッスン回数
毎月8回コース6,980円8回
毎月12回コース8,980円12回
毎月16回コース10,980円16回
毎月20回コース12,980円20回
毎月30回コース19,980円30回

月額制プランも用意されています。

月額プランは月8回コースで月額6,980円から受講できます。

リーズナブルに受講する際には、月額料金プランがおすすめです。

mytutorの追加ポイント
1ポイント980円(税込)
2ポイント1,800円(税込)

mytutorはポイント制となっており、受講の際にはポイントを購入する必要があります。

レッスンを受講したいのにポイントが足りない場合には、追加で購入ができます。

追加ポイントは1ポイント980円から購入ができます。

mytutorの特徴

mytutorの特徴は以下の通りです。

mytutorの特徴
  • 英検・TOEIC・TOEFL・IELTSなどの資格対策に特化
  • 4技能の取得に熟知した講師が在籍
  • 1日の受講回数に制限無し
  • 個々に合う学習プランを提供
  • 担任制を採用
  • 職業別コースが充実
  • リーズナブルな価格で受講できる

mytutorは、資格対策に特化したオンライン英会話です。

英検やTOEIC、TOEFL、IELTSなどの資格対策ができるほか、講師も資格対策に熟知したプロが揃っています。

また、担任制を採用しているため予約を取る手間もありません。

職業別コースも用意しているため、職業に沿った英会話を学ぶことができます。

新お茶の間留学

新お茶の間留学は、自宅で気軽に海外留学体験ができるオンライン英会話サービスです。

日本人講師からのサポートも充実しており、英会話初心者や子どもにも適したプログラムが用意されています。

新お茶の間留学では、英語以外に韓国語や中国語、イタリア語など多言語を学ぶこともできます。

多彩なカリキュラムと手厚いサポートで、楽しく継続的に英語を学べる環境を提供しています。

新お茶の間留学の情報詳細
サービス名新お茶の間留学
講師の人数800人以上
講師の国籍アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、南アフリカ、フィリピンなど
予約時間10分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社KIQ
住所神奈川県横浜市西区平沼1-40-1嶋森ビル8F

新お茶の間留学の料金

新お茶の間留学の料金は以下の通りです。

【月謝払いコース】

毎日プラン
ネイティブ講師25,000円(税込)
フィリピン人講師8,770円(税込)

月謝払いコースには、毎日プランと固定プラン、フリープラン、カランメソッドが学べるプランが用意されています。

毎日プランでは、ネイティブ講師とフィリピン人講師で値段が異なります。

フィリピン人講師は月額8,770円から利用できるため、受講費用を抑えたい方はフィリピン人講師を選びましょう。

固定プラン(ネイティブ講師)
レッスン形式回数料金
グループ月4回11,000円(税込)
マンツーマン月8回23,100円(税込)
固定プラン(フィリピン人講師)
レッスン形式回数料金
マンツーマン月4回3,080円(税込)
マンツーマン月8回5,940円(税込)

固定プランは、ネイティブ講師とフィリピン人講師で料金やレッスン形式が異なります。

ネイティブ講師の場合、レッスン形式はグループレッスンとマンツーマンレッスンから選べます。

一方、フィリピン人講師は、マンツーマンレッスンのみとなっているため、グループレッスンが受講したい方はネイティブ講師を選びましょう。

フリープラン(ネイティブ講師)
グループマンツーマン
月4回 6,100円(税込)月4回 16,200円(税込)
月8回 11,000円(税込)月8回 31,000円(税込)
月12回 16,200円(税込)月12回 44,390円(税込)
フリープラン(フィリピン人講師・マンツーマンのみ)
回数料金
月4回3,190円(税込)
月8回6,050円(税込)
月12回8,580円(税込)

フリープランもネイティブ講師とフィリピン人講師から選べます。

フィリピン人講師の場合はマンツーマンレッスンしか選べませんが、月4回で月額3,190円から受講できます。

一方、ネイティブ講師はグループレッスンとマンツーマンレッスンから選ぶことが可能です。

グループレッスンもマンツーマンレッスンも月に受講できる回数が同じであるため、目的に合わせて選びましょう。

カランメソッド(フィリピン人講師のみ)
回数料金
月8回7,860円(税込)
月12回11,550円(税込)

月謝払いコースでは、カランメソッドも受講できます。

カランメソッドはフィリピン人講師のみとなっており、月8回で月額7,860円から受講ができます。

受講する際には、eBook(2,200円)と書籍(2,750円)の購入が必要となるため、受講の際には必ず購入しましょう。

こども固定
回数料金
月4回4,070円(税込)
月8回7,810円(税込)
こどもフリー
回数料金
月4回4,180円(税込)
月8回7,920円(税込)

月謝払いコースでは、こども向け英会話もおこなっています。

こども英会話では、固定とフリーから選ぶことができます。

レッスンはホスピタリティ高いフィリピン人講師がおこなうため、子供でも楽しく取り組むことができる内容となっています。

【都度払いコース】

ネイティブ講師
グループマンツーマン
1回 1,540円(税込)1回 4,290円(税込)
フィリピン人講師
マンツーマンのみ
1回 880円(税込)

都度払いコースも用意されており、ネイティブ講師とフィリピン人講師から選べます。

都度払いコースは、1回受講するたびに料金を支払うため、継続して受講できない方におすすめのコースとなっています。

新お茶の間留学の特徴

新お茶の間留学の特徴
  • NOVAオリジナルカリキュラム利用可能
  • 1レッスン283円から受講可能
  • 担任制だから予約を取る必要なし
  • NOVAの厳しい採用基準をクリアしたプロ講師が多数在籍
  • 業務内容や仕事に合わせてレッスン内容を相談できる
  • カランメソッド受講可能
  • 子供英会話あり
  • 英語以外の言語も学べる

新お茶の間留学は、NOVAが運営しているオンライン英会話です。

英語以外にも、様々な言語を学べるほか通学型を選択することも可能です。

さらにTOEIC対策もできるため、様々なニーズに合った学習ができるオンライン英会話サービスです。

スピークバディ

スピークバディは、AIを活用して英会話力を効率的に向上させるオンライン英会話アプリです。

AIを相手に会話をするため、外国人講師とのレッスンに抵抗がある方にも打って付けです。

また、24時間いつでも利用できる点もスピークバディの魅力でしょう。

最新の音声認識技術を使って、発音や表現のフィードバックをリアルタイムで受けられます。

1日15分からの短時間レッスンで、忙しい日常の中でも無理なく続けられる学習スタイルを提供します。

スピークバディの情報詳細
サービス名スピークバディ
講師の人数
講師の国籍日本
予約時間
支払い方法クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/ギフトカード/アプリ内課金
運営会社appArray株式会社
住所東京都港区南青山2丁目6−12 アヌシー青山

スピークバディの料金

スピークバディの料金は以下の通りです。

スピークバディの料金プラン
受講期間受講料金(税込)
1ヵ月3,300円/月
6ヵ月2,967円/月
12ヶ月1,983円/月

スピークバディは12ヶ月プランに申し込むと、40%割引されます。

また、6ヵ月プランも同様に10%割引されるため長期間の利用を検討している場合は6ヵ月や12ヶ月プランを利用しましょう。

スピークバディの特徴

スピークバディの特徴は以下の通りです。

スピークバディの特徴
  • AIと英会話レッスンができる
  • 24時間いつでも利用可能
  • アウトプットの場として非常に優秀
  • フリートークも可能
  • スピークバディはグッドデザイン賞受賞実績がある
  • 無駄のない学習を継続できる仕組みがある
  • コーチングサービスもあるため、自分に合った学習が可能

スピークバディはAIを相手に英語で会話するAI英会話アプリです。

発音やフレーズ、単語などを学ぶことができ、グッドデザイン賞も受賞しました。

対人での会話が苦手な人や、いきなり外国人講師とレッスンするのには抵抗がある方におすすめです。

スパルタ英会話

スパルタ英会話は、短期間で効果的に英語を学びたい人に最適なプログラムを提供しています。

1ヶ月100種類以上のグループレッスンが受け放題で、いつでも自由な時間に参加可能です。

ネイティブ講師と共におこなう実践的なレッスンは、英語力を短期間で飛躍的に向上させます。

専属コンサルタントが学習計画をサポートし、個別のカリキュラムで目標達成を確実にします。

スパルタ英会話の情報詳細
サービス名スパルタ英会話
講師の人数
講師の国籍日本・アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・フィリピン
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込/ショッピングレジット
運営会社株式会社スパルタ英会話
住所東京都新宿区新宿1丁目16-10 コスモス御苑ビル702

スパルタ英会話の料金

スパルタ英会話の料金は以下の通りです。

スパルタ英会話の料金プラン
受講期間受講料金
2ヵ月412,000円(税込)
3ヵ月579,000円(税込)
4ヶ月723,000円(税込)
入会金:55,000円

スパルタ英会話は、受講期間により料金が異なります。

おすすめの受講期間は3ヵ月であり、多くの受講者も3ヵ月プランを利用しています。

自分に合った受講期間を選び、利用しましょう。

スパルタ英会話の特徴

スパルタ英会話の特徴は以下の通りです。

スパルタ英会話の特徴
  • 目標に合わせた完全オーダーメイドレッスン
  • 実践に近い多角的レッスン
  • 講師は初心者指導経験豊富なビジネス経験者
  • 1000時間の会話量で留学のような環境を提供
  • 仲間と一緒に切磋琢磨し学習を進められる
  • マンツーマンレッスンとグループレッスンを選べる
  • グループレッスンは毎日受け放題
  • リーディング・リスニング・スピーキング全てをオールインワンで学べる

スパルタ英会話は、リーディング・リスニング・スピーキング全てをオールインワンで学ぶことができます。

レッスンはマンツーマンとグループレッスンの2つから選ぶことができます。

グループレッスンは毎日受け放題かつ、仲間と一緒に学習を進められます。

カリキュラムはオーダーメイドで作成されるため、個々に合った学習を進めることができます。

GSET

GSETは、グローバルなビジネス環境で活躍するための英語スキルを身につけるためのオンラインプラットフォームです。

個々の学習スタイルに合わせたカスタマイズカリキュラムを提供し、効率的な学習をサポートします。

経験豊富な講師陣がマンツーマンで指導し、実践的な英語力を養います。

24時間いつでも受講可能な柔軟なスケジュールで、多忙なビジネスパーソンにも対応しています。

GSETの情報詳細
サービス名GSET
講師の人数260人以上
講師の国籍アメリカ・イギリス・アイルランド・フィリピン
予約時間
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社GSET
住所東京都新宿区新宿3丁目37-11 安与ビル5階

GSETの料金

GSETの料金は以下の通りです。

GSETの料金プラン
料金(税込)52,000円/月
受講期間4週間
レッスン回数毎日

GSETは、4週間毎日トレーニングをおこないます。

1ヵ月単位で更新ができるため、自分のペースで続けることができます。

学習時間は20~30分ほどとなっているため、忙しい方でも継続して受講しやすくなっています。

GSETの特徴

GSETの特徴は以下の通りです。

GSETの特徴
  • ネイティブ講師が多数在籍
  • 英会話に必要な4技能をバランスよく鍛えられる
  • 正しい発音の習得や早い英語を聞き取れるようになる学習内容となっている
  • ネイティブレベルの発音矯正を受けられる
  • ビジネスシーンを想定したレッスンが受けられる
  • 自習時間は30分程度だから忙しくても継続できる

GSETは、独自のメソッドにより英語を楽に聞け、離せるようになる英語コーチングです。

GSETでは、発声や発音などの4つの英語スキルの習得を重視しているため、リスニング力やスピーキング力も磨くことができます。

本気で英会話を話せるようになりたい方におすすめです。

ライザップイングリッシュ

ライザップイングリッシュは、パーソナルトレーニングで有名なライザップが提供する英語学習プログラムです。

短期間で成果を出すことを重視しており、個別の目標に合わせたカリキュラムを作成します。

専属トレーナーが毎日の学習をサポートし、進捗管理とフィードバックを通じて確実に目標達成を目指します。

徹底的な学習管理と実践的なトレーニングで、ビジネス英語のスキルを効率よく向上させます。

ライザップイングリッシュの情報詳細
サービス名ライザップイングリッシュ
講師の人数
講師の国籍日本・フィリピン
予約時間
支払い方法一括振込/デビットカード/分割払い
運営会社RIZAP ENGLISH株式会社
住所東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー36階

ライザップイングリッシュの料金

ライザップイングリッシュの料金は以下の通りです。

ライザップイングリッシュの料金プラン
回数英会話コースTOEIC® L&R TEST スコアアップコース
16回437,800円437,800円
24回580,800円580,800円
32回658,000円658,000円

ライザップイングリッシュでは、英会話コースとTOEIC対策コースの2つが用意されています。

どちらのコースも専属コンサルタントがサポートするため、手厚いフォローを受けつつ学習を進められます。

プランの相談は無料カウンセリングでいつでも可能であるため、気になった方は一度無料カウンセリングで相談してみましょう。

ライザップイングリッシュの特徴

ライザップイングリッシュの特徴は以下の通りです。

ライザップイングリッシュの特徴
  • アウトプット重視の学習プログラム
  • 英語脳養成トレーニングを受けられる
  • 講師は初心者指導経験豊富なビジネス経験者
  • ネイティブ講師と実践的な英会話レッスンができる
  • 学習効率を重視した環境を提供
  • 英語力をスコア化してくれるから成長度合いが分かりやすい
  • 全レッスンオンライン受講可能
  • 完全オーダーメイドカリキュラムを提供
  • 専属トレーナーが学習者をサポート

ライザップイングリッシュは、専属トレーナーが学習をサポートしてくれるため、挫折しにくい仕組みになっている英語コーチングです。

全てのレッスンがオンラインで受講できるため、遠方に住んでいる方や忙しく通学ができない方でも利用しやすくなっています。

また、学習設計なども立ててくれるため自分に最適化された学習ができます。

TOEICスコアアップコースもあるため、TOEIC対策にもおすすめです。

BBTオンライン英会話

BBTオンライン英会話は、ビジネスパーソン向けに特化したオンライン英会話スクールです。

経営コンサルタントとして有名な大前研一氏が監修しており、実践的なビジネス英語を学ぶことができます。

ビジネスコースやマネジメントコース、プレゼンテーション革命コースなど、多彩なカリキュラムが用意されており、受講者のニーズに合わせた学習が可能です。

レッスンはマンツーマン形式を採用しており、フィリピン人講師による高品質な指導を受けることができます。

BBTオンライン英会話の情報詳細
サービス名BBTオンライン英会話
講師の人数約60名
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込/コンビニ支払い/ペイジー
運営会社株式会社Aoba-BBT
住所東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア
2024年6月時点

BBTオンライン英会話の料金

BBTオンライン英会話の料金は以下の通りです。

ビジネスコース料金
ポイントレッスン回数受講期間料金
72ポイント4回6ヵ月7,200円
216ポイント12回6ヵ月21,600円
360ポイント20回6ヵ月34,200円
720ポイント40回6ヵ月64,800円
1080ポイント60回6ヵ月91,800円
1440ポイント80回6ヵ月115,200円
1800ポイント100回6ヵ月135,000円
2160ポイント120回6ヵ月151,200円

BBTオンライン英会話では、ポイント制を採用しているため受講の際にはポイントの購入が必要です。

ビジネスコースは、様々なシチュエーションに合わせたレッスンができるビジネスパーソンに特化したコースです。

受講期間は6ヵ月となっており、レッスン回数によって料金が変わります。

自分に合うレッスン回数を選び、受講しましょう。

マネジメントコース料金
ポイントレッスン回数受講期間料金
72ポイント3回6ヵ月7,200円
216ポイント9回6ヵ月21,600円
360ポイント15回6ヵ月34,200円
720ポイント30回6ヵ月64,800円
1080ポイント45回6ヵ月91,800円
1440ポイント60回6ヵ月115,200円
1800ポイント75回6ヵ月135,000円
2160ポイント90回6ヵ月151,200円

マネジメントコースでは採用や予算交渉、収益報告などの交渉や経営などの立場にある方向けのレッスンが受けられます。

ビジネスコース同様、6カ月間の受講期間が用意されておりレッスンは3回から受講できます。

本格的なビジネス英語を学びたい方におすすめです。

BBTオンライン英会話の特徴

BBTオンライン英会話の特徴は以下の通りです。

BBTオンライン英会話の特徴
  • ビジネス英語特化オンライン英会話
  • ビジネスコースは幅広いニーズに適したビジネス英語が学べる
  • 管理職向けや、プレゼンテーション向けコースもある
  • フリートークなどもあるため、会話力も鍛えられる
  • 実際のシチュエーションでできる生きた英語を学べる
  • 講師全員がビジネス経験あり

BBTオンライン英会話は、ビジネス英語に特化したオンライン英会話です。

様々なコースを用意しており、ビジネス英語だけでなくプレゼンテーション向けコース、Eメール作成に特化したコースなど実践で使える英語を学べます。

また、講師は全員がビジネス経験者であるため生きたビジネス英語を学ぶことができます。

レッスンではAIを用いた学習もできるため、効果的に英語を学ぶことができます。

ENGLEAD

ENGLEADは、効果的な英語学習をサポートするオンライン英語コーチングサービスです。

専属の日本人コーチが個別にカリキュラムを作成し、日々の学習を徹底的にサポートします。

毎週のオンラインカウンセリングや毎日のLINEでの学習チェックを通じて、学習の進捗を管理し、目標達成を目指します。

応用言語学に基づいた学習方法と専用アプリ「ENGLEAD Mgr」を活用し、効率的かつ効果的な英語学習を実現してくれます。

ENGLEADの情報詳細
サービス名ENGLEAD
講師の人数
講師の国籍日本
予約時間
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社Morrow World
住所福岡県福岡市中央区清川1丁目7−12大戸ビルB1F103
2024年6月時点

ENGLEADの料金

ENGLEADの料金の料金は以下の通りです。

英語コーチングコースTOEIC点数保証コーチングコース
料金サブスクプラン:137,500円/月
長期一括プラン:126,500円/月
440,000円/3ヵ月
受講期間サブスクプラン:2カ月~
長期一括プラン:6ヵ月~
3ヵ月
その他入会金:55,000円入会金:55,000円
教材費:33,000円

ENGLEADの料金には、2つのコースが用意されておりTOEICに関しては点数保証コースが用意されています。

TOEIC点数保証コーチングコースは、TOEICスコアが900点以上のプロコーチが担当するため、確実にスコアアップを図ることができます。

一方、英語コーチングコースでは日常英会話からビジネス英会話まで幅広いニーズに適した英語学習ができます。

どちらのコースも1人ひとりのニーズに合わせて作成されるため、短期間で目標達成ができるプログラムです。

ENGLEADの特徴

ENGLEADの特徴は、以下の通りです。

ENGLEADの特徴
  • 短期間で英語力を伸ばす仕組みが整っている
  • 専属コーチが学習を徹底サポート
  • 7,000人以上の学習者のサポート実績あり
  • オーダーメイドカリキュラム利用可能
  • 専属コーチが学習進捗や成果の確認をする
  • 対応言語学に基づいたトレーニングを受けられる
  • 受講期間を自由に選べる
  • 無料レッスンではカウンセリングも受けられる
  • 毎日の学習を習慣化できる

ENGLEADは、短期間で英語力を伸ばすことができる英語コーチングサービスです。

コーチ満足度は97%と非常に高く、顧客満足度も93%と多くの受講者に利用されています。

TOEICのスコアアップも可能となっており、最大スコアアップ数は355点です。

初心者から上級者まで、幅広い受講者に利用されているため短期間で英語力を伸ばしたい方におすすめのサービスです。

安いおすすめのオンライン英会話

オンライン英会話はリーズナブルな価格で利用できる点が、大きなメリットです。

オンライン英会話の場合、月額1,000円台から利用できるサービスもあり、費用を抑えてレッスンがしたい方にはおすすめです。

ここでは、安くおすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、月額定額7,480円(税込)で無制限にレッスンを受けられるオンライン英会話です。

24時間365日いつでも好きな時間にレッスンが可能で、予約不要のためスキマ時間を有効に活用できます。

多様な講師陣がおり、英語初心者から上級者まで対応できるレベルのレッスンを提供しています。

さらに、専用アプリを使って簡単にレッスンを開始できるため、非常に利便性が高いです。

忙しい方や料金を抑えてたくさんレッスンがしたい方におすすめです。

Kimini英会話

kimini英会話

Kimini英会話は、学研が運営するオンライン英会話サービスで、リーズナブルな価格で質の高いレッスンが受けられます。

豊富なコース内容があり、子供から大人まで幅広い年齢層に対応しています。

カリキュラムは教育のプロが作成しており、初心者でも安心して学習を進められるよう設計されています。

フィリピン人講師が中心で、フレンドリーな指導を受けられるのも魅力の一つです。

QQ English

QQEnglish

QQ Englishは、フィリピン・セブ島に校舎を持つオンライン英会話スクールで、安価ながら質の高い教育を提供しています。

講師全員が正社員として雇用されており、厳しいトレーニングを経ているため、安定したクオリティのレッスンが受けられます。

ビジネス英語や日常会話など、多様なコースが用意されており、目的に合わせた学習が可能です。

オンラインと現地留学を組み合わせた学習プランもあり、英語力を総合的に強化したい方におすすめです。

ビジネス英語におすすめのオンライン英会話

仕事で英語が必要になり、オンライン英会話の利用を検討している方も多いのではないでしょうか。

オンライン英会話の中には、ビジネス英語に特化したサービスがいくつも存在します。

また、講師がビジネス経験を持っているケースも多々あり、生きたビジネス英語を学ぶことも可能です。

ここでは、ビジネス英語におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

Bizmates

Bizmatesはビジネス英語に特化したオンライン英会話サービスで、特にビジネスシーンでのコミュニケーション能力を向上させたい方におすすめです。

講師陣は全員ビジネス経験者であり、実際のビジネスシチュエーションに基づいたリアルなレッスンを提供します。

個々のビジネスニーズに合わせたカスタマイズされたレッスンプランもあり、効率的に英語力を強化できます。

また、ロールプレイを通じて実践的なスキルを身につけられる点も魅力です。

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、リーズナブルな料金で高品質なビジネス英語のレッスンを提供するオンライン英会話スクールです。

世界各国の講師と24時間いつでもレッスンを受けられるため、忙しいビジネスパーソンにも最適です。

ビジネス英語専用の教材も豊富に揃っており、会議やプレゼンテーション、メールライティングなど実践的なスキルを磨くことができます。

さらに、オンライン教材やアプリを活用した学習サポートも充実しているため、効率的に学習を進められます。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、無制限にレッスンを受けられるオンライン英会話サービスで、ビジネス英語の強化にも最適です。

月額定額制で好きなだけレッスンを受けられるため、短期間で集中的に学びたい方に向いています。

ビジネス英語に特化したカリキュラムも豊富に用意されており、会話の練習だけでなく、実際のビジネスシーンで役立つスキルを身につけることができます。

多忙なビジネスパーソンでも、自分のペースで効率的に学習できる点が大きな魅力です。

初心者におすすめのオンライン英会話

英会話を習いたいけれど、通学型に通うのには抵抗があると言う方も多いのではないでしょうか。

初心者の場合は、リーズナブルに始められるオンライン英会話が非常におすすめです。

オンライン英会話の講師の中には、初心者へのレッスン経験が豊富なベテラン講師も多数存在します。

また、テキストも初心者向けに見やすいものを無料で提供してるサービスも数多くあります。

ここでは、初心者に特におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、初心者に最適なオンライン英会話サービスで、月額定額制で無制限にレッスンを受けられる点が魅力です。

24時間いつでもレッスンを受けられるため、忙しい日々の中でも学習の時間を確保しやすいです。

初心者向けのカリキュラムも充実しており、英語の基礎から丁寧に学べます。

さらに、専用のアプリを使用することで、どこでも手軽にレッスンを受けられるのも大きなメリットです。

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話は、初心者でも安心して始められるオンライン英会話サービスです。

日本人スタッフによるサポートが充実しており、英語学習の進め方や悩み相談など、細かな対応をしてくれます。

初心者向けの教材も豊富で、基本的な会話からスタートして徐々にレベルアップしていけます。

1日25分のレッスンをコツコツと続けることで、着実に英語力を向上させることができます。

Bizmates

Bizmatesは、ビジネス英語に特化したオンライン英会話サービスですが、初心者にも対応しています。

ビジネス経験を持つ講師が多く、実践的な英語力を効率よく学べます。

初心者向けのコースも用意されており、基礎からビジネス英語まで幅広くカバーしています。

個別の学習プランを提供してくれるため、自分のペースで無理なく学習を進められます。

初心者でも安心して学べる環境が整っています。

子供におすすめのオンライン英会話

近年は、子供の英語教育に力を入れることが多くなってきました。

幼い頃から英語に触れさせたいと思う親御さんも多いのではないでしょうか。

オンライン英会話の中には、子供向けサービスや子供英会話に特化したサービスがあります。

ゲーム感覚で楽しく学べるサービスもあるため、お子さんに合うサービスを吟味しましょう。

ここでは、特におすすめの子供向けオンライン英会話を3社ご紹介します。

平川裕貴

小さい子どもの場合は英語の必要性に迫られてはいません。オンラインでは特にパソコンの前でのレッスンが主になりますので、子どもが興味を持つような内容と先生を選ぶことが大切です。強制して無理やりやらせても、やっているふりをしているだけで効果は出ません。楽しい!面白い!と子どもに思わせることが一番のポイントです。

Kimini英会話

kimini英会話

Kimini英会話は、学研グループが提供するオンライン英会話サービスです。

特に子供向けのコースが充実しており、英語初心者から中級者まで幅広く対応しています。

レッスンは25分と短く、子供の集中力を保ちながら効果的に学べるように設計されています。

また、教材も学研のノウハウが詰まったものを使用しており、質の高い学習が期待できます。

GLOBAL CLOWN

GLOBAL CROWNは、日英バイリンガル講師によるマンツーマンレッスンが特徴のオンライン英会話です。

特に3歳から12歳の子供を対象としており、英語が初めての子供でも安心して学べるよう、日本語でのサポートもおこなっています。

レッスンは20分と短めで、子供が飽きずに楽しく学べる工夫がされています。

また、専用のアプリを使用するため、手軽にレッスンを受けることができます。

QQ English

QQEnglish

QQ Englishは、フィリピンに拠点を持つオンライン英会話スクールで、高品質な英語教育を提供しています。

特に子供向けコースでは、英語の基礎からしっかりと学べるカリキュラムが用意されており、英検やTOEFLなどの資格対策にも対応しています。

講師は全員、TESOLなどの国際資格を持っており、教育の質が高いことが特徴です。

また、価格も比較的リーズナブルで、続けやすい点が魅力です。

スマホでの受講におすすめのオンライン英会話

オンライン英会話の魅力はパソコンやスマホ、タブレットから受講できる点です。

オンライン英会話によっては、スマホから受講しやすいようにアプリを展開してるサービスもあります。

ここでは、スマホ受講がしやすいオンライン英会話を3社ご紹介します。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、スマホでの受講に最適なオンライン英会話スクールです。

独自のアプリを使用することで、24時間365日いつでも好きなときにレッスンを受けることができます。

レッスン回数無制限のプランがあり、時間や場所に縛られずに学習を進められます。

さらに「今すぐレッスン」機能を利用すれば、予約不要で思い立ったときにすぐレッスンが受けられるため、忙しい日常の中でも効果的に英語力を向上させることができます。

Kimini英会話

kimini英会話

Kimini英会話は、学研が運営する信頼性の高いオンライン英会話スクールです。

スマホで簡単に受講できるので、移動中やちょっとした隙間時間にも学習が可能です。

教材は豊富で、日常英会話からビジネス英語、資格対策まで幅広く対応しており、自分の目的に合ったコースを選べます。

特に初心者や子供向けのコースが充実しており、わかりやすい教材と親しみやすいフィリピン人講師が、英語学習を丁寧にサポートしてくれます。

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話は、オンライン英会話スクールの中でも非常に高い評価を受けているサービスです。

アプリを使って手軽に受講でき、毎日のレッスンを継続しやすい環境が整っています。

豊富な教材と経験豊かなフィリピン人講師が、個々のニーズに応じた指導を提供してくれるため、効率的に英語力を伸ばすことができます。

さらに、レッスン前後の学習サポートが充実しており、しっかりとした学習計画を立てて目標達成を目指せます。

ネイティブ講師から学べるおすすめのオンライン英会話

Aさん

折角英会話を習うなら、ネイティブスピーカーから習いたいなぁ

このように考える方も多いのではないでしょうか。

オンライン英会話は、講師を自由に選ぶことができます。

オンライン英会話によって、指導を受けられる講師の国籍も異なるため、自分のニーズに合うサービスを選びましょう。

ここでは、ネイティブ講師から学ぶ際におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、24時間365日、無制限でレッスンが受けられるオンライン英会話サービスです。

世界各国のネイティブ講師が在籍しており、リアルな英語を学ぶことができます。

特に、カランメソッドに対応している点が特徴で、短期間で効率的に英語力を伸ばすことが可能です。

また、予約なしでレッスンが受けられるため、忙しい方でも自分のペースで学習を進められます。

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、120以上の国と地域から集まったネイティブ講師とレッスンができるオンライン英会話サービスです。

多様な文化背景を持つ講師との会話を通じて、国際感覚を養うことができます。

特に、英検やTOEICなどの資格試験対策に強い教材が揃っており、目標に応じた学習が可能です。

さらに、24時間いつでもレッスンが受けられるため、時間に縛られずに英語を学べるのも魅力です。

Cambly

cambly

Camblyは、100%ネイティブスピーカーの講師から英語を学べるオンライン英会話サービスです。

講師はアメリカ、カナダ、イギリスなどの英語圏出身で、リアルな英語を習得することができます。

予約なしで好きなときにレッスンを開始できるため、忙しいスケジュールにも対応可能です。

また、レッスンは録画されるので、復習に活用できる点も学習効率を高める要素となっています。

フィリピン人講師から学べるおすすめのオンライン英会話

オンライン英会話では、講師を自由に選ぶことができます。

講師の国籍は様々で、中にはフィリピン人講師を売りにしたサービスもあります。

フィリピン人講師は、わかりやすい英語を用いてレッスンをおこなってくれるため、初心者におすすめです。

また、コイン制のレッスンの場合、フィリピン人講師は料金を抑えてレッスンを受けられます。

ここでは、フィリピン人講師から受講する際におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

Bizmates

Bizmatesは、ビジネス英語に特化したオンライン英会話スクールです。

ビジネスシーンで必要な英語力を効率的に習得できるカリキュラムが整っており、実践的なコミュニケーションスキルを身につけられます。

優秀なフィリピン人講師が厳選されており、ビジネス経験が豊富な講師が多数在籍しています。

講師とのマンツーマンレッスンで、ビジネスに直結する英語力を磨くことができます。

QQ English

QQEnglish

QQ Englishは、フィリピン政府から正式に認可された語学学校が運営するオンライン英会話です。

カランメソッドという高速学習法を取り入れており、英語のスピーキング力を効率的に高めることができます。

全講師がTESOLの国際資格を取得しており、高品質なレッスンを提供しています。

安定した通信環境と、プロフェッショナルな講師陣によるサポートで、安心して学習を続けることができます。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、定額でレッスン受け放題のオンライン英会話スクールです。

フィリピン人講師を中心に、24時間365日いつでもレッスンを受けることができます。

予約なしで好きなタイミングでレッスンを開始できるため、忙しい人にもぴったりです。

多彩なカリキュラムが用意されており、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しています。

日本人講師から学べるおすすめのオンライン英会話

英語は学びたいけれど、いきなり外国人講師とのレッスンは不安と言う方も多いでしょう。

オンライン英会話によっては、日本人講師が在籍しているサービスがあります。

日本人講師から学ぶことで、英語学習で躓きやすいポイントや英語学習のノウハウを学ぶこともできます。

英会話に苦手意識がある場合や、外国人講師とのレッスンが不安な場合はぜひ日本人講師とレッスンをしましょう。

ここでは、日本人講師から学ぶ際におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、24時間365日、レッスン回数無制限で受講できるオンライン英会話サービスです。

日本人講師も多数在籍しており、英語の基礎からしっかり学びたい方におすすめです。

日本人講師とのレッスンでは、細かいニュアンスや文法の質問も日本語でおこなえるため、理解しやすいです。

特に、初心者や英語に自信がない方には安心して学べる環境が整っています。

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、多国籍の講師陣が在籍する中で、日本人講師も選べるオンライン英会話サービスです。

日本人講師とのレッスンでは、初心者や英語に不安がある方が、母国語で細かい指導を受けられるため、スムーズに学習を進められます。

教材も豊富で、英検やTOEICなどの試験対策に特化したコースもあります。

日本人講師とのレッスンを希望する場合、予約が必要ですが、その分質の高い授業が受けられます。

スモールワールドオンライン英会話

スモールワールド-オンライン英会話

スモールワールドオンライン英会話は、日本人講師専門のオンライン英会話サービスです。

日本語での指導が受けられるため、英語に対する不安を軽減しながら学習を進められます。

特に、英検対策や学校の英語の補習に特化したコースが充実しており、子どもから大人まで幅広い年齢層に対応しています。

個別の学習プランを提供してくれるため、一人ひとりのニーズに合わせた学習が可能です。

中高生におすすめのオンライン英会話

オンライン英会話の中には、中高生向けコースや教材を用意しているサービスが存在します。

授業で学んだことをより深く学べたり、英検や受験対策ができるサービスもあります。

オンライン英会話は、ライフスタイルに合わせやすくなっているため忙しい中高生でも受講しやすくなっています。

英語学習に悩みがある場合や、もっと発話量を増やしたい方はぜひオンライン英会話を利用しましょう。

ここでは、中高生におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

Kimini英会話

kimini英会話

Kimini英会話は学研グループが提供するオンライン英会話サービスです。

特に中高生向けのコースが充実しており、学研の教材を使ったレッスンが受けられます。

フィリピン人講師が丁寧に指導してくれるため、英会話初心者でも安心して学べます。

さらに、リーズナブルな料金設定で、毎日25分のレッスンを月額7,480円から受講できるのも魅力です。

QQ English

QQEnglish

QQ Englishは、カランメソッドを採用したオンライン英会話スクールで、中高生に人気です。

講師全員が国際資格TESOLを取得しており、高品質なレッスンが受けられます。

中高生向けには、英検やTOEIC対策コースがあり、効率的に試験対策ができます。

特に、スピーキング力を重視したプログラムが充実しているため、短期間で話せるようになることを目指せます。

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話は、累計会員数100万人を誇るオンライン英会話の大手です。

中高生向けには、英語4技能をバランスよく強化するカリキュラムや英検二次試験対策が用意されています。

フィリピン人講師がマンツーマンで指導してくれるため、きめ細やかなサポートが受けられます。

また、リーズナブルな料金設定で、毎日25分のレッスンを月額12,980円で受講できる点も魅力です。

大学生におすすめのオンライン英会話

大学生になると、就活をおこなう方も多いでしょう。

英語は就活に大きく役立ちます。

英語ができるということで、周囲よりも有利に就活を進めることもできます。

オンライン英会話は、ライフスタイルに合わせて受講ができるため忙しい大学生にもおすすめです。

ここでは、大学生におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、月額6,480円(税込)でレッスン回数無制限のオンライン英会話サービスです。

24時間365日いつでもレッスンが受けられるため、大学の授業やアルバイトの合間に利用できます。

予約不要の「今すぐレッスン」機能を活用すれば、突然の空き時間も有効活用できます。

また、英会話初心者向けに日本人講師のレッスンも用意されており、安心して学習を始められます。

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話は、累計会員数100万人を誇る大手オンライン英会話サービスです。

1レッスン25分のマンツーマンレッスンが特徴で、忙しい大学生でも気軽に受講できます。

英会話初心者向けのコースからビジネス英会話、TOEIC対策など幅広いカリキュラムが揃っているため、自分の目的に合わせて学習できます。

また、日本人カウンセラーによる学習サポートも充実しており、安心して継続できます。

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、世界120ヵ国以上の講師と英会話レッスンができるオンラインサービスです。

多様な国籍の講師と話すことで、異なるアクセントや文化に触れられるのが魅力です。

料金も月額6,980円(税込)とリーズナブルで、24時間いつでもレッスンを受けられます。

また、単語学習アプリ「iKnow!」を無料で利用できるため、語彙力強化にも役立ちます。

予約システムも使いやすく、忙しい大学生に最適です。

TOEIC対策におすすめのオンライン英会話

オンライン英会話では、TOEIC対策ができます。

サービスによっては、TOEIC対策専用のコースやテキストを利用できることもあります。

また、講師もTOEIC対策のプロフェッショナルが揃っているため、独学で学ぶより効率よく英語を学べるでしょう。

ここでは、TOEIC対策におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

QQ English

QQEnglish

QQ Englishは、TOEIC対策に特化したオンライン英会話として高い評価を得ています。

フィリピン人講師による質の高いレッスンが特徴で、TOEICの各パートに対応した教材を使用して学習を進められます。

また、講師全員が正社員であり、定期的な研修を受けているため、安定した指導品質が期待できます。

オンラインでのマンツーマンレッスンにより、効率的にスコアアップを目指すことができます。

PROGRIT

PROGRITプログリット

PROGRITは、短期間でのTOEICスコアアップを目指す人に最適なオンライン英会話です。

専属のコンサルタントが学習プランを個別に作成し、毎日の学習をサポートしてくれます。

TOEICの各セクションに特化した学習プログラムが用意されており、効果的にスコアを伸ばすことができます。

定期的な進捗確認やフィードバックを通じて、モチベーションを維持しながら学習を続けられるのも大きなメリットです。

TORAIZ

TORAIZトライズ

TORAIZは、TOEIC対策に強いオンライン英会話で、結果にコミットするプログラムが魅力です。

専属コンサルタントによる徹底したサポート体制が整っており、個別の学習プランに基づいて効率的に学習を進められます。

定期的なテストやフィードバックを通じて、自分の弱点を把握し、重点的に強化することができます。

TOEICスコアアップを確実に目指すための充実したサービスが提供されています。

英検対策におすすめのオンライン英会話

英検対策に特化したコースを用意しているオンライン英会話もあります。

英検では、3級から二次試験の面接試験がおこなわれます。

面接試験は一人で対策するにも限界があるため、オンライン英会話を活用することをおすすめします。

面接対策ができるコースも用意されているため、効率よく学習を進められるでしょう。

ここでは、英検対策におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

スモールワールドオンライン英会話

スモールワールド-オンライン英会話

スモールワールドオンライン英会話は、日本人講師が多数在籍しており、特に初心者におすすめです。

英検対策では、英検3級から1級に対応しており、模擬試験を通じて実践的なスピーキング練習が可能です。

また、レッスンは子供から大人まで幅広い年齢層に対応しており、家族で利用することもできます。

日本語が分かる講師が多いので、初めての英検受験でも安心して取り組めるでしょう。

Kimini英会話

kimini英会話

Kimini英会話は、学研が提供するオンライン英会話サービスで、英検対策に強みを持っています。

英検の各級に対応したオリジナル教材を使用し、模擬試験やスピーキング練習を通じて試験対策ができます。

また、フィリピン人講師が優しく丁寧にサポートしてくれるので、英語に自信がない方でも安心して学べます。

1レッスン25分の短時間で、日常の忙しいスケジュールにも組み込みやすいのが魅力です。

QQ English

QQEnglish

QQ Englishは、フィリピンに拠点を持つオンライン英会話で、英検対策コースを充実させています。

特に英検3級から準1級に対応しており、オリジナル教材を使った模擬試験や対策レッスンが受けられます。

講師は全員がTESOL(英語教授法)資格を持っており、質の高い指導を受けることができます。

また、24時間いつでもレッスンを予約できるので、自分のペースで英検対策を進めることができます。

TOEFL対策におすすめのオンライン英会話

オンライン英会話利用者の中には、TOEFL対策のためにオンライン英会話を利用している方もいます。

オンライン英会話は、TOEFLに求められる「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能をバランスよく鍛えることができます。

また、講師との対話型レッスンが多いため話し方のブラッシュアップにも最適です。

より質の高いTOEFL対策ができるため、TOEFL受験を検討している方はぜひオンライン英会話を利用しましょう。

ここでは、TOEFL対策におすすめのオンライン英会話を3社ご紹介します。

EF English Live

EFEnglishLive

EF English Liveは、リーズナブルな料金で質の高い英会話レッスンを提供しているオンラインスクールです。

月額8,900円で、グループレッスンとマンツーマンレッスンを組み合わせて受講できます。

TOEFL模擬試験が受け放題で、実践的な試験対策が可能です。

24時間いつでもレッスンを受けられるため、忙しいスケジュールにも柔軟に対応できます。

バークレーハウス

バークレーハウスは、TOEFL対策に特化した老舗の語学スクールです。

45年以上の実績を持ち、受講生の95%が目標スコアを達成しています。

マンツーマンレッスンを通じて、講師が個別のニーズに応じた指導をおこない、スコアアップを目指します。

通学とオンラインの両方に対応しているため、ライフスタイルに合わせた学習が可能です。

ELT英会話

ELT 英会話

ELT英会話は、TOEFL対策に特化したオンライン英会話スクールです。

経験豊富なネイティブ講師が揃い、個別のニーズに応じたカリキュラムを提供しています。

レッスンは全てオンラインでおこなわれ、いつでもどこでも受講できる利便性が魅力です。

スピーキングやライティングの強化を中心に、効率的にスコアアップを目指せる内容となっています。

IELTS対策におすすめのオンライン英会話

IELTS対策にもオンライン英会話は人気です。

オンライン英会話では、IELTS対策コースが用意されているサービスがあり効率よく対策を取ることができます。

また、IELTSの傾向や注意点を熟知した講師が在籍していることもあるため、スコアアップのためのノウハウを学ぶこともできます。

英会話に必要な4技能をバランスよく鍛えることもできるため、ライティングやスピーキングにも力を入れることができます。

ここでは、特におすすめのIELTS対策オンライン英会話を3社ご紹介します。

バークレーハウス

バークレーハウス語学センターは、東京都市ヶ谷にある英会話スクールで、オンラインコースも提供しています。

47年の歴史を持ち、IELTSに特化したコースが人気です。

IELTS満点を取った講師が作成した独自のカリキュラムにより、短期間で確実にスコアを上げることができます。

オンラインではマンツーマンレッスンが基本で、一人ひとりのレベルやニーズに合わせた指導が受けられます。

mytutor

mytutor

mytutorは、IELTSに特化した講師から個別に指導を受けられるオンライン英会話です。

レッスンは25分で、4技能(リスニング、リーディング、スピーキング、ライティング)の対策が可能です。

特に「特訓ゼミ」では、IELTSの苦手分野を徹底的に鍛えることができます。

低価格で高品質なプライベートレッスンを提供しており、無料体験も可能なので、まずは試してみるのがおすすめです。

cambly

cambly

Camblyは、IELTSの試験官経験者が講師として在籍するオンライン英会話です。

講師は全員が英語ネイティブで、特にスピーキングセクションの対策に強みがあります。

最新の過去問を使った「IELTS Speaking」コースで、本番に近い形での練習が可能です。

また、無料のAIツールでスピーキングの模擬試験を受けることもでき、改善点を具体的に指摘してもらえます。

英語上級者や高スコアを目指す人におすすめのサービスです。

オンライン英会話を受けるメリット

オンライン英会話には様々なメリットがあります。

料金の安さや受講場所や受講時間を自由に決められる点も、オンライン英会話の大きなメリットです。

ここでは、オンライン英会話のメリットを3つ解説します。

オンライン英会話を受けるメリット
  • 授業料が安い
  • ライフスタイルに合わせやすい
  • アピールポイントを具体化する

授業料が安い

オンライン英会話の大きなメリットの一つは、授業料が非常に安いことです。

対面の英会話スクールでは、1回のレッスンで数千円から数万円かかることが一般的です。

しかし、オンライン英会話では月額数千円で毎日レッスンを受けることができます。

受講料が安いため、コストを抑えつつ質の高い英語学習を続けることが可能です。

また、教材費が無料のオンライン英会話も多く、追加費用を気にすることなく学習に専念できるのも魅力です。

ライフスタイルに合わせやすい

オンライン英会話は、忙しいビジネスマンや学生にとって非常に便利です。

早朝や深夜など自分の都合の良い時間にレッスンを受けることができるため、ライフスタイルに合わせやすくなっています。

スマートフォンやタブレットがあれば、自宅だけでなくカフェや移動中でもレッスンを受けることができます。

このレッスンの柔軟性は、オンライン英会話の大きなメリットです。

レベルに合わせて受講しやすい

オンライン英会話では、自分のレベルに合わせたカリキュラムを選択することができます。

初心者から上級者まで、受講者1人ひとりのニーズに対応したレッスンを提供しています。

個々に合わせたレッスンとなっているため、非常に効率的に英語力を向上させることができます。

さらに、オンライン英会話は講師を自由に選ぶことができるため、相性の良い講師とともに楽しく学習を続けることが可能です。

レッスン内容も柔軟に変更できるので、自分の成長に合わせて最適な学習プランを作成することができます。

オンライン英会話を受ける時に注意すべきポイント

オンライン英会話を受講する際には、いくつか注意すべきポイントがあります。

効果を高めるためにも、注意すべきポイントを把握しておきましょう。

ここでは、オンライン英会話を受講する際に注意すべきポイントを解説します。

オンライン英会話を受ける時に注意すべきポイント
  • 受け身にならない
  • 受けることを目的にしない
  • レッスン以外でも勉強時間を確保する

受け身にならない

オンライン英会話はアウトプットが重要であり、受け身では学習効果が期待できません

自分から積極的に会話をし、レッスンを「使っている」という意識を持つことが大切です。

具体的には、レッスン前に話すネタをいくつか準備し、予習と合わせて話すトピックを用意しましょう。

講師ばかりが話す状況を避け、自分から積極的に話すことで、英語力の向上を実感できます。

受講する際には、なるべく自分から話しかけるようにしましょう。

受けることを目的にしない

オンライン英会話を受けるだけではなく、明確な目標を持つことが重要です。

何となく受けるのではなく、自己紹介ができるようになる、TOEICで目標点数を取るなど具体的な目標を設定しましょう。

目標を設定する際には、期限も設定するようにしましょう。

期限を設定することで、効果的に学習を進めることができるほか、何となくで受講することを避けられます。

なお、目標は長期的な目標ではなく短期的な目標をおすすめします。

目的を明確にすることで、学習のモチベーションが維持され、効果的なレッスンが実現します。

受講の際には、なるべく目標や目的を設定しましょう。

レッスン以外でも勉強時間を確保する

オンライン英会話のレッスン時間は限られているため、レッスン以外の学習時間も確保することが必要です。

予習・復習をおこない、通勤通学時間に英語を聞くなど、日常生活の中で英語に触れる機会を増やしましょう

リーディングやライティングなど、オンライン英会話でカバーできない部分も自学自習で補うことが重要です。

自主学習の時間は、無理に長くとる必要はありません。

30分程度の学習や次回のレッスンで学ぶ範囲を読むだけでも、十分に学習効果を高められます。

英会話は継続することが重要かつ、自習が大切です。

英会話を学ぶ際には、レッスン以外に自主学習の時間を設定しましょう。

オンライン英会話申し込みからレッスン開始までの流れ

オンライン英会話を利用する際には、申し込みや無料体験を受講する必要があります。

ここでは、申し込みからレッスン開始までの流れを解説します。

オンライン英会話を受ける時に注意すべきポイント
  • 1.公式サイトから会員登録
  • 2.レッスン環境を整える
  • 3.レッスンを予約する
  • 4.カウンセリングや学習計画を作成する/li>
  • 5.本会員登録してレッスンを開始する

1.公式サイトから会員登録

まずはオンライン英会話サービスの公式サイトにアクセスして、会員登録を行います。

多くのサービスでは「名前」と「メールアドレス」を入力するだけで簡単に登録が完了します。

この段階では基本的に料金はかかりませんが、クレジットカードの事前登録が必要な場合もあるので注意しましょう。

無料体験期間中に解約を忘れないようにするため、解約手続きの方法も事前に確認しておくと安心です。

2.レッスン環境を整える

会員登録が完了したら、レッスンを受けるための環境を整えます。

オンライン英会話で利用できるデバイスは下記の通りです。

  • パソコン
  • スマートフォン
  • タブレット

デバイス使い勝手ものを利用しましょう。

しかし、レッスンではテキストを共有するため、画面が大きいパソコンが最適です。

インターネット環境も重要で、安定した高速回線を確保することが推奨されます。

また、ヘッドフォンやイヤフォンを用意すると周囲の騒音を防ぎ、講師とのコミュニケーションが円滑になります。

スムーズにレッスンを受けたい場合は、ぜひヘッドフォンなどを利用しましょう。

3.レッスンを予約する

レッスン環境を整えたら、次にレッスンの予約をおこないます。

会員登録後、予約ページに案内されるので、自分のスケジュールに合わせて空いている日時や講師を確認して予約を入れましょう。

無料体験レッスンの場合、予約が取れなかった際の補填はないことが多いため、確実に受けられる日時を選ぶことが重要です。

自分に合った講師やコースを試してみて、本格的にレッスンを始めるかどうかの判断材料にしましょう。

4.カウンセリングや学習計画を作成する

オンライン英会話サービスでは、カウンセリングや学習計画の作成をサポートしている場合があります。

初めて英会話を学ぶ方や学習方法に不安がある方は、積極的にカウンセリングを受けてみましょう。

専門のカウンセラーが学習の進め方をアドバイスしてくれます。

また、具体的な学習計画を立てることで、目標を明確にし、モチベーションを維持しやすくなります。

5.本会員登録してレッスンを開始する

無料体験レッスンを受けてサービスに満足したら、本会員登録に進みます。

有料会員になることで、より多くのレッスンやサポートを受けることができます。

レッスンの時間や頻度、場所を計画し、自分のペースで継続できるようにスケジュールを管理しましょう。

定期的に予約を入れることで、英語学習を習慣化し、効果的にスキルアップを図ることができます。

おすすめのオンライン英会話に関するQ&A

ここではおすすめのオンライン英会話に関するよくある質問を解説します。

Q. オンライン英会話にはネイティブ講師がいますか?

多くのオンライン英会話サービスにはネイティブ講師が在籍しています。

例えば、CamblyやEF English Liveなどは、全てネイティブ講師によるレッスンを提供しています。

一部のサービスでは、ネイティブ講師のほかにフィリピン人講師や日本人講師も選べるため、学習者のニーズに合わせて選択可能です。

ネイティブ講師から学ぶことで、より自然な発音や表現を身につけることができます。

Q. オンライン英会話の料金相場はどれくらいですか?

オンライン英会話の料金相場は、サービス内容や講師の国籍によって異なりますが、一般的には月額3,000円から10,000円程度です。

例えば、フィリピン人講師の場合、比較的リーズナブルな価格で提供されており、月額3,000円〜5,000円が一般的です。

一方、ネイティブ講師の場合、料金が高めで月額8,000円〜10,000円以上となることが多いです。

特定のプランやキャンペーンを利用すると、さらにお得に受講できる場合もあります。

Q. オンライン英会話はどれくらいの期間で効果を実感できますか?

オンライン英会話の効果を実感する期間は、個人の学習頻度や努力、既存の英語力によりますが、一般的には3ヶ月から6ヶ月程度で成果を感じることができます。

毎日レッスンを受けることで、スピーキング力やリスニング力の向上が期待できます。

また、1年以上の継続学習によって、より高いレベルの英語力を身につけることが可能です。

定期的なレベルチェックや復習を行うことで、学習効果を最大限に引き出すことができます。

おすすめのオンライン英会話で英語の勉強を始めよう!

今回は、おすすめのオンライン英会話を40社ご紹介しました。

オンライン英会話には、様々な特徴があります。

選ぶ際には、英語を学ぶ目的を明確にしてから、ニーズに合うオンライン英会話を利用しましょう。