スモールワールドオンライン英会話
オンライン英会話

初心者におすすめのオンライン英会話15選【2024年6月】!初めてでも上達するサービスを厳選

初心者におすすめのオンライン英会話15選【2024年5月】!初めてでも上達するサービスを厳選
慶應義塾大学文学部仏文科卒。 フランス・パリバ銀行フォレックス部門勤務後、15年間英会話教室主宰、2012年にMCAを設立、代表。コーチ・講師。 米国NLP協会認定マスタープラクティショナー 傾愛力®認定コーチ・講師。『視座力〜世界への成功パスポートを手にする君へ』『世界に通用する子どもが育つMicchie流コーチング』 子どもの才能を引き出す家族のコミュニケーション、自分の強みを活かしたリーダーシップ研修などの様々なセミナー開講歴あり。「笑顔つながるワクワクプロジェクトinセブ」を6回開催。2024年7月にも英語とボランティアとアクティビティで地球を感じる5泊6日のツアーを開催予定。2025年大阪・関西万博共創チャレンジにも登録。笑顔つながるワクワクプロジェクト

近年「学び直し」「リスキリング」が注目され、多くの著名人や社会に出た大人たちが自分の能力をもっと高めるために様々な分野を学習している姿がニュースでもよく取り上げられています。

中でも「英語」の学び直しはキャリアアップや転職に多いに役に立つという事例も多く、英会話力やTOEICのスコアアップで年収に差が出ているという報告が見られます。

株式会社ベネッセコーポレーションの「社会人の学びに関する意識調査」では「今後1年以内に学びたいテーマ」として「お金・資産運用」「IT関連」に次いで「英語」が第3位に入っています。

英語を学びたい理由としては「趣味・教養のため」「将来のキャリアアップのため」「仕事で必要な知識・スキル習得のため」が挙がっています。

引用元:株式会社ベネッセコーポレーション

英語初心者であっても、1年もあればTOEICのスコアも英会話力も上がり、仕事で成果を出すよりも英語力を上げたほうが年収上がるかもしれません。

コロナ禍以降自宅で過ごすことが増え、自宅でできる英語学習として「オンライン英会話」が注目されています。

今回は、英語初心者でも英語力が上がる、おすすめのオンライン英会話を15社ご紹介します!

ケイト先生

結論からいうと、初心者にもっともオススメしたいオンライン英会話はネイティブキャンプです!

この記事の結論
  • 初心者におすすめのオンライン英会話はネイティブキャンプ!
  • 手軽にオンライン英会話レッスンをしたい人は24時間365日対応のサービスを選ぼう!
  • サービスの質より長く続けられるかで選ぶべき!

英会話が初めてな人ほどオンライン英会話はおすすめです!

そして初心者にとってオンライン英会話サービス選びはとっても重要!

教え方が合わない、難しすぎる、厳しすぎるようなサービスを選んでしまうと、オンライン英会話だけでなく英語自体をやめてしまうという最悪な状況に陥る可能性すらあります。

英語上達の秘訣は「努力+継続」でしかないので、最初につまづいてしまうと大変なことになります。

本記事では「英語初心者の方」「はじめてオンライン英会話を検討している方」に特化して、おすすめのオンライン英会話サービスを解説します。

当サイトでは、初心者向けのオンライン英会話を下記3点の指標を元にランキング形式にしています。

初心者におすすめのオンライン英会話ランキング基準
  • 編集部が料金の安さ・レッスンの手軽さ・初心者向けコンテンツを調査し評価
  • 実際に無料体験を行った人達からの口コミを元に評価
  • オンライン英会話初心者が求めるニーズを調査しニーズと合致している率の高いサービスを厳選
会社名 ビズメイツ(Bizmates) ネイティブキャンプ DMM英会話 Kimini英会話 QQ English レアジョブ 英会話 クラウティEnglish Cambly 産経オンライン英会話Plus EFenglish Live
ビズメイツBizmates ネイティブキャンプ DMM英会話 Kimini英会話 QQ English レアジョブ英会話 クラウティEnglish cambly 産経オンライン英会話Plus EFEnglishLive
無料体験 レッスン1回 7日間 レッスン2回 30日間 レッスン2回 レッスン2回 レッスン2回 無料学習 レッスン4回 7日間
PR広告
ビジネス英会話特化オンライン英会話
「Bizmates」
  • ビジネス特化の教材!
  • ビジネス経験豊富な講師!
  • 続けるごとに料金が割引!
Bizmatesは、ビジネスシーンでの英会話に特化したオンライン英会話です。
ビジネス経験が豊富なトレーナー陣が、本当に使える表現を教えてくれます。
利用を続けるほど料金が割引されるなど、継続しやすい仕組みです。
無料体験:1回分無料!
レベル判定も受けられる!
目次
  1. 初心者におすすめのオンライン英会話比較
  2. 初心者におすすめのオンライン英会話ランキングBEST15
  3. いつでも受講したい初心者におすすめのオンライン英会話3選
  4. コスパ重視の初心者におすすめのオンライン英会話3選
  5. ビジネス英語を学びたい初心者におすすめのオンライン英会話3選
  6. 初心者がオンライン英会話で失敗しない方法
  7. 初心者がオンライン英会話選びで注意するポイント
  8. 無料体験の申し込み手順
  9. 英会話初心者からのよくある質問
  10. オンライン英会話で英会話を上達させよう!

初心者におすすめのオンライン英会話比較

初心者におすすめのオンライン英会話を比較表にまとめて比較しました。

会社名 ビズメイツ(Bizmates) ネイティブキャンプ DMM英会話 Kimini英会話 QQ English レアジョブ 英会話 クラウティEnglish Cambly 産経オンライン英会話Plus EFenglish Live
ビズメイツBizmates ネイティブキャンプ DMM英会話 Kimini英会話 QQ English レアジョブ英会話 クラウティEnglish cambly 産経オンライン英会話Plus EFEnglishLive
無料体験 レッスン2回 7日間 レッスン2回 レッスン2回 10日間 レッスン2回 レッスン2回 無料学習 レッスン4回 7日間
値段 月額13,200円~ 毎日1回レッスン 月額1,980円~ 回数無制限 月額5,450円~ 月8回 月額1,210円~ 月2回 月額2,980円~ 月4回 月額4,980円~ 月8回 月額4,950円~ 10分×2回/日 月額2,399円~ 30分×1~2回/週 月額4,620円~ 25分×10回/月 月額7,480円~ 45分×38回/月
レッスン時間 5:00~25:00 24時間365日 24時間365日 6:00~24:00 24時間365日 6:00~25:00 5:00~24:00 24時間365日 5:00~25:00 24時間365日

無料体験が長くておすすめなのは、ネイティブキャンプ、Kimini英会話、EFenglish Liveです。

無料体験1回、もしくは2回というオンライン英会話が多い中、この3社は7日間以上の無料体験がついています。

無料体験期間がたっぷり設けられていることで、オンライン英会話サービスの使い心地や教材のわかりやすさ、講師との相性などをじっくり確かめることができます。

また、24時間365日レッスンを受けられるのは、ネイティブキャンプ、DMM英会話、QQ English、Cambly、EFenglish Liveとなっています。

特に深夜や早朝の時間を有効活用したい方、いつでも好きなタイミングでレッスンを受けたい方は、24時間365日対応のオンライン英会話がおすすめです。

さらに、紹介している中でも特にコストを抑えて始めやすいのは、ネイティブキャンプやKimini英会話です。

まずはお試し感覚で、低価格のプランがあるオンライン英会話を探している方におすすめです。

初心者におすすめのオンライン英会話ランキングBEST15

それでは、「初心者」や「はじめての方」に特化したおすすめランキングトップ15を解説します。

初心者におすすめのオンライン英会話ランキング基準の要素
  • はじめやすさ(値段など)
  • サービスの歴史・実績
  • 講師タイプ(非ネイティブ、ネイティブ、日本人など)
  • 初心者に合った内容、教材、レッスン

ぜひ上記の根拠を確認しつつ、自分に合ったサービスを探してみてくださいね。

1位ビズメイツ(Bizmates)

2024/06/28時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
5:00~25:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
ビジネス英会話
ビジネス英語初心者
プロ講師
コース名 料金 レッスン回数
毎日1レッスンプラン 14,850円(税込) 毎日1レッスン(1日25分)
毎日2レッスンプラン 21,450円(税込) 毎日2レッスン(1日50分)
プラン詳細を見る

ビズメイツの特徴
  • ビジネス英語を学べる
  • 基礎ビジネス英語も網羅!
  • プロ講師から学べる!

Bizmatesは初心者からでもビジネス英語を学べるオンライン英会話で、ビジネスシーンに合わせた英語をマスターすることができるオンライン英会話サービスです。

ビズメイツ(Bizmates)が初心者におすすめの理由
  • 初心者でもビジネス英語が身につくプログラムを搭載
  • 基礎からビジネス英語を学ぶ教材を提供
  • 指導経験豊富な講師から学べる!
  • ビジネスシーンに合わせた英語学習が出来る

仕事に必要なフレーズを学ぶブログラムや仕事の面接の練習まで出来るプログラムまで搭載されているので、自分のレベルに合わせて最適のレッスンを受けることができます。

Bizmatesの講師は使用率1%以下の厳選採用をしており、MBAや博士号を持つ講師が在籍しているので「本格的にビジネス英語を学びたい!」という人に最適です。

「初心者だけどビジネス英語を学びたい!」という人におすすめなので、無料体験から始めてみましょう。

関連記事:Bizmates(ビズメイツ)の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

Bizmates
無料体験レッスン:1回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

Bizmatesの情報詳細
サービス名Bizmates(ビズメイツ)
講師の人数1,500人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/paypal
運営会社ビズメイツ株式会社
住所東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim 10階

ビズメイツ(Bizmates)の料金

ビズメイツはビジネス英語に特化したオンライン英会話です。

最も安いプランは「スタンダードプラン」で、毎日1レッスンで14,850円(税込)となっています。

ビズメイツでは、続けるごとに利用料金が割引されるシステムが導入されており、継続6か月で翌月以降5%割引、累計12か月で翌月以降さらに5%割引となります。

さらに新規無料会員登録から3日以内の有料プラン申し込みで、初月のレッスン料が50%OFFになります。

教材費は無料で、レッスン毎に教材が選び放題となっています。

ビズメイツ(Bizmates)の特徴

ビズメイツはビジネス英語の習得に特化したオンライン英会話で、仕事で英語を使う環境にいる方や、これから英語を活かせる仕事に就きたいと考えている方におすすめです。

業界で唯一、トレーナー全員がビジネス経験者であり、実践に即したアドバイスをしてもらえるのが特徴です。

30段階のレベルやシーン別の教材を選べるため、初心の方でも自分のレベルに合わせて学べます。

トレーナーからのレッスン中のフィードバックがチャット履歴に残るため、フィードバックを見返しながら復習できます。

メモを取ったりログを残す手間をある程度省けるため、レッスン中は講師との会話に集中でき、オンライン英会話初心者の方にもおすすめです。

ビズメイツ(Bizmates)の体験談【受講してみた!】

ビズメイツは、オンライン英会話の中でも特に講師の質が高い印象です。

採用率1%というのも頷けるほどの好対応で、ビジネス英語はハードルが高いと感じやすい初心者でも安心して受講できます。

レベル0(英語超初心者向け)からレッスンが用意されていていますが、教材はしっかりビジネスシーンをイメージできる内容となっていて実践的だと感じました。

講師の専門分野と職歴を確認できるため、自分が学びたい業界のビジネス英語を得意とする講師からレッスンを受けられます。

どんな講師なのか日本語でのコメントもついているので、英語初心者の方でも選びやすいです。

講師の専門性が高く採用率1%ということで、講師数は多くないですが、予約枠は比較的空いている印象でした。

2位ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプが初心者におすすめの理由
  • レッスン回数無制限のコースがある
  • 予約無しでレッスンを受けられる
  • レッスン時間が25分~とスキマ時間に受講できる
  • 日本人スタッフによる対応ありだから初心者でも安心
  • 7日間無料体験レッスン出来る!

ネイティブキャンプはレッスン回数無制限のコースを搭載しているオンライン英会話で、予約無しで受講できるので初心者でも気軽に始められます。

レッスン時間が25分なので普段忙しい人でも隙間時間に受講可能です。

「レッスン受け放題は魅力的だけど質が心配…。」という人もいますが、日本人が対応してくれるサポートも充実しているので初心者でも安心して受ける事ができます。

レッスンを受けられる時間も24時間365日なので、好きな時に受講出来るのが魅力的です。

「気軽にオンライン英会話を始めてみたい!」という人におすすめなので、7日間無料体験から始めてみましょう。

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミを解説【体験レポート・画像あり】!初心者におすすめの理由やどのような人に向いているのか解説

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプの情報詳細
サービス名ネイティブキャンプ
講師の人数12,000人以上
講師の国籍120カ国以上(イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・日本など)
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
住所東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル

3位DMM英会話

DMM英会話が初心者におすすめの理由
  • DMM英会話 AIでロールプレイングが出来る!
  • 24時間365日レッスンを受けられる
  • ネイティブ講師/日本人講師に特化したコースも搭載!

オンライン英会話業界における安定王者といえば、やはりDMM英会話です。

DMM英会話は24時間365日いつでも受けられる大手オンライン英会話サービスを提供しています。

また世界132ヶ国以上の講師から、世界の英語を学べるのが大きな魅力です!

搭載されているレッスンも幅広く、初心者の方がやりたいような内容は大体網羅されています。

デイリーニュースなど、自習教材も豊富なので、「DMM英会話をやり切った」という状態になることは100%ありません。

できることの幅広さ、網羅性という観点でみると、DMM英会話に勝るオンライン英会話サービスはないです。

関連記事:DMM英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

DMM英会話の情報詳細
サービス名DMM英会話
講師の人数10,000人
講師の国籍120カ国以上(フィリピン・日本・イギリス・アメリカなど)
予約時間15分前までに予約
支払い方法クレジットカード/DMMポイント/銀行振込/paypal/携帯支払い
運営会社合同会社DMM.com
住所東京都港区六本木3丁目2番1号

4位kimini英会話

ビズメイツ(Bizmates)が初心者におすすめの理由
  • 初心者でもビジネス英語が身につくプログラムを搭載
  • 基礎からビジネス英語を学ぶ教材を提供
  • 指導経験豊富な講師から学べる!

kimini英会話は”学研グループ”が運営している大手オンライン英会話サービスで、学研が培ってきた英語のノウハウが詰まった教材を使ったレッスンを受けられます。

また、kimini英会話はコースを選んだ後の学習方法も細かく設定してくれるので、勉強方法に悩む必要がありません。

「信頼出来る会社が出しているサービスでオンライン英会話を受講したい!」という人におすすめで、信頼できる教材を使って勉強したい人は、まず30日間無料体験を始めてください。

関連記事:kimini英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年6月最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

Kimini英会話
無料体験レッスン:30日間
\30日間無料体験実施中/

無料体験はコチラ!

Kimini英会話の情報詳細
サービス名Kimini英会話
講師の人数1,000人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間15分前までに予約
支払い方法クレジットカード/GMOペイメントゲートウェイ
運営会社株式会社Glats
住所東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル

5位QQEnglish

QQEnglishが初心者におすすめの理由
  • TESOLを取得しているプロ教師が教えてくれる
  • 月額2,980円からレッスンを受けられる!
  • カランメゾット受講を追加料金無しで受けられる

QQEnglishは国際資格TESOLを取得しているプロ教師が英語を教えてくれるオンライン英会話サービスです。

月会費2,980円~と業界トップクラスの安さで始められることから「ちょっと英語を始めてみようかな?」という人におすすめです。

また、近年流行している”カランメゾット”の受講も追加料金無しで出来るので、英語を効率良く学びたいという人にも最適です。

QQEnglishは2回無料体験を行うことができるので「ちょっと気になる!」という人は始めてみましょう。

QQ English
無料体験レッスン:2回分
\初月料金無料/

無料体験はコチラ!

QQ Englishの情報詳細
サービス名QQ English
講師の人数1,800人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/paypal
運営会社株式会社QQEnglish
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16階

6位レアジョブ英会話

レアジョブ英会話が初心者におすすめの理由
  • 老舗オンライン英会話だから初心者でも安心
  • 高い基準のテストをクリアした講師のみ在籍!
  • スマホでオンライン英会話を受けられる
  • 予習アプリ”ソロトレ”が搭載されている!

レアジョブ英会話 は、昔から安定して評価を得てきた老舗オンライン英会話サービスです。

オンライン英会話企業としては唯一の上場企業でもあります。

教材も豊富で初級レベルのものもたくさんあります!どんな人もはじめられる敷居の低さがバツグンに良いです!

さらに注目すべきは「スターター」というオンライン英会話レッスンを受ける際に困らないよう、レッスンを受けるためのレッスンまで設けられています。

加えて、レアジョブ英会話では親身になってくれるカウンセラーも強み。

カウンセラーへのよくある相談
  • 自分が正しいことをやっているのかわからない
  • どれが適切なレベルで教材なのか判断できない
  • 自分では目標すらわからない

カウンセラーの存在は初心者にとって大きな支えとなります。

実現可能な目標をカウンセラーの方と相談して決め、そこに向かっていくことで理想の英語力に近づけます。

実際に英語を学習してきた先輩から直接アドバイスをいただけるのは、初心者にとって非常に貴重な体験です。

もっとも人気があるのは月額7,980円の「毎日日常英会話コース」です。

毎日25分のレッスンを受講した場合、料金は1回あたり206円になります。

初心者でも気軽に始めやすい料金ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

関連記事:レアジョブ英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プランや初心者におすすめの理由を徹底調査

レアジョブ英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

レアジョブ英会話の情報詳細
サービス名レアジョブ英会話
講師の人数6,000人
講師の国籍フィリピン・日本・イギリス・アメリカ
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社レアジョブ
住所東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル

7位クラウティEnglish

クラウティEnglishが初心者におすすめの理由
  • 家族6人まで一緒に利用できる!
  • ゲーム感覚で英語を学べる
  • 学研監修の教材が搭載!

クラウティEnglishは家族で楽しく利用できるオンライン英会話サービスで、最大6人分まとめて一緒に利用することができます。

子供が楽しめる神経衰弱やリバースといったオンラインゲームを搭載しており「親子で英語を学びたい!」という初心者に最適です。

またクラウティEnglishが提供している教材は学研が監修しているので、信頼性の高い内容で学習することができます。

講師も厳しい基準をクリアしている講師が厳選されているので、親子安心して学べる環境を提供しています。

「親子で初心者だけど英語を始めたい!」という人に最適なので、まずはお試し8日間の無料体験を始めてみましょう!

関連記事:クラウティの評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

クラウティEnglishの情報詳細
サービス名クラウティEnglish
講師の人数300人
講師の国籍フィリピン
予約時間30分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ライトエデュケーション
住所東京都千代田区麹町5丁目3番3号

8位cambly

Camblyが初心者におすすめの理由
  • 英語圏のネイティブ講師が教えてくれる
  • スマホから受講可能!
  • TOEIC/IELTS/TOEFLなどの試験対策も出来る!

Camblyは24時間365日英会話を練習することができるオンライン英会話サービスで、英語圏の人達と会話できるのが最大の魅力です。

約10,000人以上のネイティブ講師が在籍しており、日常英会話からTOEIC対策まで幅広く活用することができます。

「ネイティブ講師から英語を学びたい!」という人におすすめなので、興味がある人は無料学習コンテンツから見てみましょう。

camblyの情報詳細
サービス名cambly
講師の人数10,000人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間2時間前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社Cambly Inc.
住所144 2nd Street, San Francisco, CA 94105

9位産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plusが初心者におすすめの理由
  • 家族4人なら月額1,595円でレッスンを受けられる
  • レッスンがコイン制で余っても翌月に持ち越せる!
  • 子供向け~ビジネス向けまで幅広く英語レベルを選べる!

産経オンライン英会話Plusは”産経グループ”が運営しているオンライン英会話レッスンです。

家族4人で受講すると一人あたり月額1,595円になることから、家族で英語レッスンを始めたいという人におすすめです。

また、日常英会話からビジネス英会話まで対応しているので幅広い範囲から学びたい内容を選べます。

フィリピン人~日本人講師まで多国籍の講師が揃っているので英語以外の語学もついでに学ぶことができます。

興味のある人は4回の無料体験から始めてみましょう!

産経オンラインPlusの情報詳細
サービス名産経オンラインPlus
講師の人数200人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社産経ヒューマンラーニング株式会社
住所東京都新宿区西新宿7丁目5−25 プライムスクエア

10位EFEnglishLive

EFEnglishLiveが初心者におすすめの理由
  • ネイティブ講師からオンライン英会話を学べる!
  • 母体の語学学校のノウハウを生かしたレッスンを受けられる
  • 24時間受講可能!

EFEnglishLiveは厳しい基準をクリアしたプロ講師から楽しく英語を学べるオンライン英会話サービスです。

初級から上級まで幅広く対応しているので初心者の人も楽しく英語を学ぶことができます。

また1レッスンあたり196円と業界トップレベルの安さで受講できるので「安くオンライン英会話を受講したい!」という人に最適です。

EFEnglishLiveは母体が40カ国以上に展開している語学学校なので、大手企業にも多く取り入れられている会社です。

安心+安さを両立できるオンライン英会話なので気になる人は是非無料体験から始めてみましょう!

EF English Liveの情報詳細
サービス名EF English Live
講師の人数2,000人以上
講師の国籍カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社Efekta Education Group
住所22 Chelsea Manor Street
London、GB

11位リップルキッズパーク

リップルキッズパークが初心者におすすめの理由
  • 子供専門のマンツーマンオンライン英会話
  • アプリや歌などの初心者でも楽しめるレッスンを提供
  • 月33,000円からリーズナブルに始められる

リップルキッズパークはABCが分からない初心者のお子さんでも手軽に始められるオンライン英会話サービスです。

歌や教材を組み合わせた初心者でも始めやすいレッスンを提供しているので「子供に英語を学ばせたい!」という人は必見です。

1つのアカウントを家族で利用することもできるので、兄弟や親子で参加することもできます。

リップルキッズパークは2回無料体験が可能なので、気になる人は無料体験から始めてみましょう。

リップルキッズパークの情報詳細
サービス名リップルキッズパーク
講師の人数400人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間30分~45分前に予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社エンビジョン
住所東京都渋谷区神宮前6丁目27−8

12位ベストティーチャー

ベストティーチャーが初心者におすすめの理由
  • ライティングスピーキングを学習できる!
  • 話すのが怖い人もライティングから学んで楽しくレッスン出来る
  • TOEIC・IELTS・TOEFLなどの試験対策用レッスンも豊富

ベストティーチャーはライティングとスピーキングのレッスンを受講できるオンライン英会話サービスで、TOEFLやTOEICなどの試験対策用のレッスンも豊富に搭載されています。

また、レッスンの回数は無制限なので「できるだけ多くの回数のレッスンを受けたい!」という人に最適です。

英語初心者の中でも「資格対策したい!」という人におすすめなので、ライティング×スピーキングレッスン1回の無料体験から始めてみましょう。

ベストティーチャーの情報詳細
サービス名ベストティーチャー
講師の人数約1,000人
講師の国籍約60カ国以上(アメリカ・イギリス・セルビア)
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ベストティーチャー
住所渋谷区代々木1-27-5 代々木市川ビル 2F

13位エイゴックス

エイゴックスが初心者におすすめの理由
  • ネイティブ講師/日本人講師/フィリピン人講師から最適の講師を選べる!
  • 24時間365日受講できる
  • 毎日レッスンプランとポイント定期購入プランを選べる

エイゴックスはネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師が在籍しているオンライン英会話サービスで、手軽にオンライン英会話を始めたい人から本格派まで幅広く対応出来ます。

24時間いつでもレッスンすることができるので「手軽にオンライン英会話を始めたいなぁ」という人に適しています。

また在籍している65%以上がネイティブ講師なので、ネイティブ講師のレッスンを受けたい人にもおすすめです。

エイゴックスは1回の無料体験を行っているので、気になる人は無料体験から始めてみましょう。

エイゴックスの情報詳細
サービス名エイゴックス
講師の人数354人
講師の国籍日本・オーストラリア・フィリピン・イギリス・アメリカ
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社シンプソン
住所大阪市北区西天満4-7-13 新老松ビル3F

14位グローバルステップアカデミー

グローバルステップアカデミーが初心者におすすめの理由
  • インターナショナルスクールの英語教育カリキュラムを受けられる
  • 厳選されたプロ講師から英語レッスンを受けられる
  • 日本人サポート体制完備

グローバルステップアカデミーはインターナショナルスクールが運営しているオンライン英会話サービスです。

厳選されたプロ講師からインターナショナルスクールの英語教育カリキュラムを学ぶことが出来るので、ネイティブレベルの英語力を目指す人におすすめのオンライン英会話です。

また無料でレッスン以外の学習コンテンツも受けられるので「留学を視野に入れて英語力を身に着けたい!」という人は無料体験から始めることをおすすめします。

グローバルステップアカデミーの情報詳細
サービス名グローバルステップアカデミー
講師の人数200人
講師の国籍イギリス・オーストラリア・カナダ・アメリカ
予約時間日時固定
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社GSA Online
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 Barbizon3 #301

15位ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスンが初心者におすすめの理由
  • 目的別でフィリピン人講師・ネイティブ講師を選べる
  • 日本人講師も在籍!
  • 中国語/韓国語/フランス語も対応!

ECCオンラインレッスンは日本人専用の学習カリキュラムが提供されているオンライン英会話サービスで、7ヵ国語に対応しているので英語以外の語学を学ぶこともできます。

厳しい選考と研修をクリアしたプロの講師が在籍しているので、初心者の人も安心してレッスンを受けられます。

また、ECCオンラインレッスン独自の学習サイクルを搭載しており「英語をしっかり身につけたい!」という人におすすめです。

ECCオンラインレッスンは2回の無料体験を行えるので、気になる人は無料体験から始めてみましょう。

ECCオンラインレッスン
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

ECCオンラインレッスンの情報詳細
サービス名ECCオンラインレッスン
講師の人数215人
講師の国籍フィリピン・アメリカ・日本…etc
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/銀行振込
運営会社株式会社ECC
住所大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル

いつでも受講したい初心者におすすめのオンライン英会話3選

「オンライン英会話で英会話を始めたいけど仕事が忙しくて…。」「暇な時間が夜しか無い…。」とオンライン英会話は受講したくても、深夜帯にしか時間に空きがないという人も居ますよね。

今回は、いつでも受講したい時に受講できる初心者向けのオンライン英会話を紹介します。

24時間受講できるオンライン英会話を厳選して紹介するので必見です!

いつでも受講したい初心者におすすめのオンライン英会話3選
いつでも受講したい初心者におすすめのオンライン英会話選定の基準
  • レッスン時間
  • 初心者にもおすすめ出来る要素があるか
  • 社会人にも対応しているか

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ
いつでも受講したい初心者にネイティブキャンプがおすすめの理由
  • 24時間365日いつでも受けられる
  • 受け放題プラン付き!
  • 予約なしですぐ受講できる!

ネイティブキャンプはスマホやPCから24時間いつでも英会話レッスンが受講できるオンライン英会話サービスです。

レッスン回数が無制限で予約無しで始められる特徴があり、”いつでもどこでも受講したい!”という人にピッタリです。

また、ネイティブキャンプは英会話歴が豊富な講師が世界各国(130カ国以上)から集まっている為、バライティ豊かなレッスンを楽しく受けることができます。

「いつでも楽しくオンライン英会話を受講したい!」という人にもおすすめなので、気になる人は無料体験から初めてみましょう。

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミを解説【体験レポート・画像あり】!初心者におすすめの理由やどのような人に向いているのか解説

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

DMM英会話

DMM英会話
いつでも受講したい初心者にDMM英会話がおすすめの理由
  • 24時間365日いつでも受けられる
  • ネイティブ講師/日本人講師に特化したプランも搭載
  • 10,000以上の教材が無料で使える

DMM英会話は24時間365日レッスンを受けられるオンライン英会話で、世界123カ国以上の講師が在籍しています。

初心者向けの日本人講師レッスンも搭載されているので、いつでも受講したい初心者におすすめです。

また、ネイティブ講師特化型のプランの搭載もあるのでネイティブ講師から学びたい人にも適しています。

深夜帯~早朝でも楽しくレッスンを受けられるので興味がある人は無料体験から初めてみましょう!

関連記事:DMM英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

QQEnglish

QQEnglish
いつでも受講したい初心者にQQEnglishがおすすめの理由
  • 24時間365日いつでも受けられる
  • 月額2,980円(税込)から受講できる!
  • 質の高いプロ講師が在籍!

QQEnglishは国際資格を取得しているプロ講師から24時間いつでもレッスンを受けられるオンライン英会話です。

月額2,980円(税込)からコスパ良くレッスンが受けられると共に日本人による無料サポートもあるので安心して始められます。

「コスパ良く深夜に英会話レッスンを受けたい!」という人におすすめなので、まずは無料体験から初めてみましょう。

QQ English
無料体験レッスン:2回分
\初月料金無料/

無料体験はコチラ!

コスパ重視の初心者におすすめのオンライン英会話3選

「英会話を始めたいけど安い所が良い…。」という人におすすめのオンライン英会話を紹介します。

オンライン英会話の中でもコスパ良く受けられるサービスは多数存在します。

今回はコスパ最強のオンライン英会話を厳選して紹介するので、お安く手軽に始めたい人は必見です。

コスパ重視の初心者におすすめのオンライン英会話3選
コスパ重視の初心者におすすめのオンライン英会話選定の基準
  • 料金の安さ
  • サービス内容と料金のバランス
  • ファミリープランの有無

QQEnglish

QQEnglish
コスパ重視の初心者にQQEnglishがおすすめの理由
  • 月額2,980円(税込)から月2回受講できる
  • いつでも24時間気軽に利用できる
  • カランメソッド受講の追加料金なし!

QQEnglishは月額2,980円(税込)から始められるオンライン英会話で、コスパ重視の人におすすめです!

また、近年流行しているカランメソッドの受講も追加料金なしで受講できるので「コスパと質を両立したい!」という人にも適しています。

QQEnglishは無料体験からはじめることができるので、気になる人は登録してみてください。

QQ English
無料体験レッスン:2回分
\初月料金無料/

無料体験はコチラ!

Kimini英会話

kimini英会話
コスパ重視の初心者にkimini英会話がおすすめの理由
  • 月額1,210円(税込)から月2回受講できる
  • 学研グループだから安心!
  • 4学生向けの教材も搭載

kimini英会話月額1,210円(税込み)から始められるオンライン英会話で、学研グループが提供しているサービスなので高い信頼性の元サービスを受けられます。

また、学習方法もkimini英会話が提供してくれるので「どうやって英語を勉強したら良いのかわからない」という人も心配する必要がありません。

学生向けの教材も搭載されているので「コスパ良く英語の勉強をしていきたい!」という学生にもおすすめです。

興味のある人は無料体験から始めてみてください。

関連記事:kimini英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年6月最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

Kimini英会話
無料体験レッスン:30日間
\30日間無料体験実施中/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ
コスパ重視の初心者にネイティブキャンプがおすすめの理由
  • 家族で受講すると代表者以外1人につき月額1,980円から
  • 月額5,891円で受け放題プランを選べる
  • 24時間受講可能!

ネイティブキャンプは家族で受講すると、代表者以外の家族の方が月額1,980円で学べるプランを提供しています。

また、月額5,891円で回数無制限のプランに加入できるので「毎月無制限でコスパ良く英語を学びたい!」という人におすすめのオンライン英会話です。

気になる人は無料体験7日間受けられるので、体験してみましょう。

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミを解説【体験レポート・画像あり】!初心者におすすめの理由やどのような人に向いているのか解説

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

ビジネス英語を学びたい初心者におすすめのオンライン英会話3選

「英語は英語でもビジネスに特化したい英語を学びたい!」という初心者におすすめのオンライン英会話を紹介します。

ビシネス英語は日常英語とは異なるフレーズが存在するので、ビジネス英語を学ぶ場合は日常英会話レッスンとは異なるレッスンを受講する必要があります。

今回はビジネス英語を学べるおすすめのオンライン英会話を厳選したので必見です。

ビジネス英語を学びたい初心者におすすめのオンライン英会話3選
ビジネス英語を学びたい初心者におすすめのオンライン英会話選定の基準
  • ビジネス英語特化のコース・レッスン・教材を搭載しているか
  • 社会人でも受講しやすい環境か
  • 初心者向けの環境が整っているか

ビズメイツ(Bizmates)

ビズメイツ
ビジネス英語を学びたい初心者にビズメイツがおすすめの理由
  • ビジネス英語特化型のオンライン英会話
  • ビジネス経験者の講師が在籍
  • 5分前まで予約可

ビズメイツはビジネス英語特化型のオンライン英会話で、ビジネス英語のレベルに合わせてレッスンを受けることができます。

採用率1%以下のビジネス経験豊富なトレーナーが教えてくれるので「始めてビジネス英語を学ぶから不安」という人も安心して始められます。

継続6ヶ月で翌月以降5%割引のシステムもあるので、お得にビジネス英語をしっかり学びたいという人におすすめです。

関連記事:Bizmates(ビズメイツ)の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

Bizmates
無料体験レッスン:1回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ
ビジネス英語を学びたい初心者にネイティブキャンプがおすすめの理由
  • 受け放題プランでビジネス英語を学べる
  • 深夜帯でも受講できる
  • コスパ良く受講できる

ネイティブキャンプはビジネス英語用の教材を搭載しているオンライン英会話です。

24時間好きな時間に受講できるので「仕事で忙しい…!」という人も気軽にビジネス英語を学ぶことができます。

また、受け放題のプランも搭載されているので回数無制限でいつでもビジネス英語を受けることができます。

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミを解説【体験レポート・画像あり】!初心者におすすめの理由やどのような人に向いているのか解説

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

DMM英会話

DMM英会話
ビジネス英語を学びたい初心者にDMM英会話がおすすめの理由
  • ビジネス英語を教えてくれる教師在籍
  • ビジネス英語用の無料教材搭載
  • 24時間受講可能

DMM英会話はビジネス英語を教えられる講師が在籍しているオンライン英会話で、24時間いつでも受講が可能です。

ビジネス英語用の教材も搭載されているので、手軽にビジネス英語を学ぶことができます。

関連記事:DMM英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2024年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査

DMM英会話
無料体験レッスン:2回分
\初月料金50%オフ/

無料体験はコチラ!

初心者がオンライン英会話で失敗しない方法

初めてオンライン英会話を習うとなると、やはり不安になりますよね。

何が良くて自分に合っているのかわからない人も多いのではないでしょうか。

ここでは、初心者でも安心してレッスンが受けられるオンライン英会話の選び方をご紹介します!

月額料金が自分に適切なオンライン英会話を選ぶ

英会話は継続することで確実に習得できます。

継続するためには、続けられる月額料金のオンライン英会話を選ぶのがおすすめです。

月額料金が自分に適切なオンライン英会話を選ぶ理由
  • レッスン料が高いとプレッシャーが負担になりやすい
  • 複数のスクールを比べて続けやすい料金帯のスクールを見つけることが大切
  • 初心者は回数プランから始めることで費用を抑えられる

いきなり高い料金のオンライン英会話から始めてしまうと、レッスンを受けなければならないというプレッシャーから続けることができなくなります。

一方で、講師の質とレッスン内容は料金にも影響するため、一概に安ければ良いとも言えません。

自分にとって長く続けられる料金のオンライン英会話を選ぶことが大事です。

買い物と同じで、安いからと買った製品が良くなくても諦めてしまうことになるし、デパートの商品のように料金が高いとしっかり決められた日程を守ろうとする反面、金銭面の問題で継続が難しくなる可能性も出てきます。

英会話の場合、モチベーションを保つのも大切ですよ。

モチベーションを保つためにも、追加料金の有無や希望講師の予約の取りやすさもみておくことをお勧めします。

また、スクールを選ぶ際は1つのスクールだけを見るのではなく、複数のスクールと比較して継続しやすい料金のスクールを選びましょう。

さらにオンライン英会話には、月内であれば何回でもレッスンが受けられる受け放題プランと、毎月決めれた回数を自由に受けられる回数プランの2種類があります。

ケイト先生

家族で受け放題のプランもあるので、お子さんと始ると更にお得に…!

月額料金がお得のオンライン英会話
オンライン英会話料金特徴
ネイティブキャンプ5,450円~回数無制限!通い放題
kimini英会話1,210円~30日間無料体験可能!
QQEnglish2,980円~カランメゾットを無料でオプション追加できる

受け放題プランの場合は、1レッスンの単価が回数プランよりも安くなっていますので、毎日レッスンがしたい人は受け放題プランを利用してみてくださいね。

一方で、回数プランは毎月決められた回数を自分で自由に受けることができます。

また、毎日受ける必要はないため義務感もなく自由にレッスンができますよ。

毎日受けることに対して義務感を覚えてしまいそうな人は、回数プランからスタートすることをおすすめします。

レッスンや講師の質を口コミで調べる

レッスンや講師の質を口コミを調べる理由
  • 経験者のリアルな口コミからメリット・デメリットをチェック
  • SNSでも口コミを検索できる
  • 公式の発信ではないので間違った情報がある可能性もあり注意が必要

多くのオンライン英会話には口コミが寄せられています。

口コミは実際の受講者が書き込んでいるため、これから受講するに際して役立つ情報が盛りだくさんですよ。

ケイト先生

オンライン英会話の口コミは参考程度に見るのが一番ね!

また、メリット・デメリットを把握するためにも便利ですので、気になったスクールがある場合は事前にSNSなどで口コミを見てみてくださいね。

もちろん、口コミすべてが正しいと言うわけではありませんので、気になった部分だけ書き出すなどしてみましょう。

無料体験で実際に試してみる

無料体験で実際に試すべき理由
  • 無料体験の期間はスクールによって違う
  • 無料体験では講師の質・自分との相性・テキストの使いやすさ等をチェック
  • 複数のスクールで無料体験を申し込み比較するのがおすすめ

無料体験レッスンは様々なスクールでおこなわれています。

実施の仕方は様々で、レッスン2回だったり7~10日間無料で利用できたりします。

そういった無料体験レッスンを何度か利用することで、自分が続けられるかどうかも実感しやすくなります。

また、無料体験レッスンは講師の質をチェックする際にもおすすめです。

実際にレッスンをしている講師から受講できるため、そのオンライン英会話の講師が本当に自分に合っているか確かめられます。

無料体験できるオンライン英会話
オンライン英会話無料体験
ネイティブキャンプ7日間
kimini英会話30日間
レアジョブ英会話2回

講師の質が高くなければ、レッスンを継続しても英語力は伸びません。

講師の質は、教え方だけでなく生徒への配慮や生徒が理解しない時への対応力で判断すると良いでしょう。

また、取り扱う教材や話の内容も自分に合っているかどうかを体験するのは大切です。

そして、オンラインでは、ネット回線状況を体験することは非常に大切です。外国からの回線で切れてしまったり、雑音が入ったりするとモチベーションが続かなくなります。

ほかにも、口コミで気になった部分などを意識して見るのもおすすめです。

口コミはどちらかと言えば講師の質やレッスンについてと言った内容が多く、無料体験レッスンではそういった口コミに書かれる部分を確かめることができます。

ケイト先生

複数のオンライン英会話の無料体験を受けて最適なものを選びましょう!

気になっているけど、講師の質が悪いと書かれていたからな…といった悩みも、無料体験レッスンを経て解消できますよ。

さらに、オンライン英会話によっては第三者機関から「賞」などを受けているスクールもあります。

そういった賞は実績やアンケート結果から与えられているため、スクールの強みとしている部分を確認できます。

気になったオンライン英会話があったら、まずは無料体験レッスンを利用してみてくださいね。

初心者がオンライン英会話選びで注意するポイント

「初心者の方」「はじめての方」だからこそ、選ぶ前に気をつけておきたい点を3つご紹介します。

どんな講師に教えてもらいたいかを考える

オンライン英会話業界では、おおまかに3つの講師タイプが想定できます。

講師の3つのタイプ
  • ネイティブ講師(米国、英国、豪州など)
  • 非ネイティブ講師(フィリピン、東欧など)
  • 日本人講師

レッスンの難易度的には、日本人講師が一番やさしく、ネイティブ講師がもっとも難しいですが、非ネイティブ講師をウリにするサービスがもっとも安価。

いろいろな側面を考えて、自分にはどのタイプが合っているのかを事前に考えるのが重要です。

考え方の例
  • 外国人講師とのレッスンはまだ怖くてできない→日本人講師
  • 安さと外国人講師という側面を求めたい→非ネイティブ講師
  • 初心者だけど物怖じせずガツガツいける→ネイティブ講師

はじめての方にとって、「コレが一番オススメ!」ということは言えず、正解はありません。

無料体験にて、三者三様の体験から判断するのも一つの手です。

実際に受けてみることで相性がわかります。相性が合わないと長く続けるのは難しくなるでしょう。

自分の性格や予算、目標を考えながら、最適なものを選ぶのがセオリーです。

ケイト先生

ただ、基本的には非ネイティブ講師とはじめる方がもっとも多いです

できるだけ大手で有名なサービスを選ぶ

昨今、オンライン英会話サービスは乱立しており、いわゆる大手から新しいサービスまで数多く存在しています。

はじめての方は大手からはじめてみるのがセオリー

大手をオススメする理由
  • プラットフォームが使いやすい
  • 機能が豊富
  • ハズレが少ない

もちろん、新興サービスにも優れたものはたくさんあります。

しかし最初は大手からスタートして、慣れてから他のサービスに移る方が失敗は少ないと思います。

講師にとって、初心者に教える事が一番難しいのです。だから、研修された質の良い講師が必要だといえるでしょう。

中級からは生徒の応用力が効くので様々な講師とも会話ができるようになります。

また、毎回違う講師が良いのか、担任制のように自分の進歩をしっかり理解している講師が良いのかを決めておくと良いでしょう。

「継続する」ことが、当面最大の目標となりますので、リスキーなところからはじめる必要ありません。

無料体験を2社から3社はしごしてみよう

英語学習では「続ける」ことがもっとも重要なので、サービス選びの一発目から失敗を避けるのも大切になります。

オンライン英会話サービスは大体どこも無料体験レッスンを提供している

無料体験レッスンですべてがわかることはありませんが、大体の雰囲気やレッスンの進め方は理解できます。

加えて、自分の生活パターンの中でレッスンが続けられるのかも体感できます。

例えば、夜中にしかレッスンが受けられないという人は、無料体験することで、支障なく夜中でもレッスンが続けられる環境であるかどうか判断できます。

「はじめての方」こそ、1社に絞る前に2社、3社無料体験レッスンをはしごされることをオススメ!

冷やかしのようで気が引ける方もいるかもしれませんが、サービスプロバイダー側も積極的に無料体験を受けて、納得した状態で入会してほしいと思っています

2社、3社気になったところをリストアップして、無料体験を受けたうえで比較して選ぶと失敗は減ります。

ケイト先生

どこも無料体験があるので、活用しない方が損です!

無料体験の申し込み手順

多くのオンライン英会話では無料体験を受けることができます。

無料体験は実際のレッスンがどういったものが確認できるため、ぜひ気になったスクールの無料体験は試してみてくださいね。

ここではDMM英会話の無料体験の方法と無料体験レッスンまでの流れを利用し、申し込みの手順などをご紹介します!

【STEP1】公式サイトに進む

DMM英会話

公式サイトに進み「まずは無料体験」をクリックします。

【STEP2】DMM会員登録またはログイン

DMM会員登録をしたことがない人は「会員登録する」すでにアカウントをお持ちの方は「ログイン」をクリックまたはタップ。

まだ会員登録をしていない方は、いずれかの方法で会員登録をすることができます。

会員登録に利用できるアカウント
  • メールアドレス
  • Googleアカウント
  • Twitterアカウント
  • Facebookアカウント

【STEP3】DMM英会話のアカウント情報入力

DMMの会員登録を済ませた後、またはすでにDMMアカウントをお持ちの方は次にDMM英会話用にアカウント情報を入力します。

シンプルなのですぐに入力は終わります!

【STEP4】無料体験レッスン予約

対応可能な数多くの講師から無料体験を行いたい講師と時間を予約します。

無料体験は原則非ネイティブのスタンダードプランの講師とのレッスンになりますが、有料(1,500円)でプラスネイティブ講師と体験レッスンを行うことも可能です。

※有料でプラスネイティブ体験レッスンを受けた後、プラスネイティブプランに加入した場合は1,500円キャッシュバックされます

【STEP5】希望の講師と時間帯を選択

レッスンをしたい講師のページで「予約可」という表示のある時間帯をクリックすると予約画面に移動します。

予約時に選ぶ項目
  • 希望のレッスン内容(フリートーク/教材/ニュース)
  • 自己紹介の有無
  • 発音や文法指摘の度合い
  • その他希望

上記の項目を選んで「予約する」を選択して予約が完了します。

英会話初心者からのよくある質問

ここでは、オンライン英会話が初めての人から良く聞かれる質問をまとめました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

英会話を上達させるためにするべきことは何ですか?

英会話を上達させるためには、予習と復習をおこないましょう。

予習では、事前にわからない部分や疑問点をまとめておくことをおすすめします。

こうすることで、レッスン中に質問でき、より理解を深めることができます。

また、復習ではレッスンで習った個所への理解を深めることができますよ。

ほかにも、苦手な箇所を減らす際にも役立ちます。

オンライン英会話には、予習・復習がしやすくなっているスクールもありますよ。

レッスンとレッスンの間に英語を使わせる工夫をしているスクールは貴重です。それを行なっていることで英会話の上達は早まります。

予習・復習を習慣づけるのが苦手な人はぜひそう言ったスクールを利用してみてくださいね。

初心者でもビジネス英会話は習えますか?

もちろん習えます!

多くのオンライン英会話では、基礎から学びなおせるため初心者でも安心してビジネス英会話を習得できます。

下記のスクールでは、初心者でも安心してビジネス英会話を習得することができますよ。

初心者におすすめのオンライン英会話
  • ネイティブキャンプ
  • レアジョブ英会話
  • Bizmate

ネイティブキャンプは初心者でも始めやすい教材が多くそろっています。

また、レアジョブ英会話も初心者へのサポートが手厚いため、初めてのオンライン英会話にピッタリです。

さらに、Bizmatesはビジネス英会話専門のオンライン英会話ですので、ビジネス英会話を習得したい人に非常におすすめできます。

ほかにも、様々なオンライン英会話でビジネス英会話を習得することができます。

基礎から応用までしっかり習得できますので、安心してチャレンジしてみてくださいね!

初心者でも上達するコツはありますか?

自分に合ったオンライン英会話で学習をするのが一番のコツです。

オンライン英会話は、それぞれ特徴があるため自分に合ったスクールでないと苦しい思いをしてしまいます。

また、評判が良いからと言って必ず自分に合うわけでもありません。

まずは英会話を習う目的を明確にし、その次に下記のようなポイントを意識してスクールを探しましょう

探すポイント
  • 料金プラン
  • レッスン受講で使用されるツール
  • ネイティブ講師の有無

ほかにも、レッスン対応時間などを確認するのもおすすめです。

ぜひ、自分に合ったスクールを探してみてくださいね。

初心者におすすめの学習法はありますか?

英会話初心者の人は、まずは基礎からしっかり学習することをおすすめします。

発音に自信がつくと英会話への自信になりますので、フォニックスを取り入れているスクールもお勧めです。

最初から難易度の高いレッスンをおこなった場合、ついていけずに諦めてしまうこともあります。

そういったことを防ぐために、まずは基礎から始めましょう。

基礎から学びなおすレッスンは多く用意されているため、そういったカリキュラムを利用することをおすすめします。

オンライン英会話の効果が出るのはいつですか?

英会話の効果が出てくるのは、早くて3カ月後と言われています。

しかし、多くのユーザーは半年以内に英語力の向上を実感しています。

また、アメリカの「The Foreign Service Institute(FSI)*」機関では、スピーキングやリスニングができるようになるために必要な時間は3,000時間と言われています。

そのため、焦らずこつこつとレッスンをすることが英会話においては大切です。

オンラインレッスンで準備することはありますか?

オンラインレッスンを受ける前に、デバイスや環境が問題ないか確認しましょう。

レッスン中に通信が途切れてしまうと、レッスンが継続できなくなります。

そのため、レッスン前には通信が問題ないか試してみることをおすすめします。

また、余裕があった場合は下記のような準備をしておくこともおすすめです。

受講前のおすすめ準備内容
  • 簡単な自己紹介ができるようになる
  • 英会話で使いそうなフレーズ・文法をメモにまとめる

もちろん、上記はなくても問題ありません。

しかし、あった場合はより一層講師との会話がスムーズにできますよ。

フレーズとしては、下記のようなものが良く使われます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

レッスンで役立つフレーズ
  • わたしの声が聞こえますか? →Can you hear me?
  • よく聞こえません。→I can’t hear you.
  • ノイズがあります。→There is a noise.
  • ネット回線がおかしいみたいです。→Something is wrong with the internet connection.
  • いちど通話を切っていいですか? →Can I hang up for a moment?
  • かけ直してもらえますか?→Could you call me again?
  • もっとゆっくりお願いします。→Could you speak a bit slower?
  • あなたが言った内容が分かりませんでした。→I’m sorry, I don’t get it.
  • もう一度言ってもらえますか?→I am sorry, could you repeat it.

英語が話せなくても問題ありませんか?

オンライン英会話スクールのほとんどが英会話初心者用のカリキュラムやサポートをおこなっています。

そのため、全く話せなくても問題ありません。

また、オンライン英会話の中には受講生の半数が初心者からスタートしているスクールもあります。

初心者でも安心してレッスンが受けられる配慮が整っていますので、安心してレッスンを受けてみてくださいね。

もし心配な場合は、日本人講師や日本人カウンセラーがいるスクールを選んで受講してみましょう。

オンライン英会話で英会話を上達させよう!

英語学習でもっとも難しいのは、最初の一歩を踏み出すこと。

だからこそ、はじめやすい自分に合ったオンライン英会話サービスを選ぶというのが重要なのです!

一歩踏み出して、継続さえできれば、誰でも英語は上達できる

ぜひ理想の英語力や目標を手にするために、気になるサービスの無料体験という小さな一歩から踏み出してみましょう!