スモールワールドオンライン英会話
子ども向けからシニア向けまで多様なプログラムを提供
日本人講師や日本語が話せるネイティブ講師からレッスンを受けられる
英検1級は、一次試験と二次試験を通過しなければ合格できない級となっています。
合格基準スコアは上記の通りとなっており、英検1級の二次試験では602点が合格ラインとなっています。
二次試験は850点満点となっていることから、約7割程度のスコアがなければ二次試験の合格は難しいことがわかります。
しかし、一次試験を合格した方はしっかり対策さえすれば二次試験でも受かる可能性が極めて高い
準1級と比べると、1級の二次試験合格率はかなり落ちており、下の級と比べると圧倒的に狭き門になっています。
本記事では、英検1級二次試験の合格率から対策方法までまとめて解説します。
- 英検1級二次試験の合格率を知れる
- 対策として何をしたらいいのかわかる
- 明日から実践できるオススメの教材や対策方法が理解できる
英検1級二次試験の合格率と合格点
まずは英検1級二次試験の合格率や合格ラインについて解説します。
二次試験の合格率は65%前後か
1級以前の級では、筆記試験を突破すればほとんどの人が二次試験の面接には通過できるという状態でしたが、英検1級ではそうもいきません。
二次試験の合格率発表は、全体合格率に先立って2012年に廃止されており、データはさらに古いものになるためご了承ください。

2007年 | 56.1% |
2008年 | 58.5% |
2009年 | 59.4% |
2010年 | 62.6% |
2011年 | 61.8% |
1級以前の級にはあり得ないくらい低い二次試験合格率です。
-1.avif)
2007年 | 84.2% |
2008年 | 85.2% |
2009年 | 87.0% |
2010年 | 87.4% |
2011年 | 87.3% |
このように、準1級と比べてみても下げ幅はなんと30%!
二次試験で落ちてしまう方がどれほど多いのかを物語っています
合格点は602/850点
英検1級二次試験の合格点は850点満点中602点です。
しかし、採点基準は受ける側として知る由も無いので、知っておく必要はありません。
英検1級の二次面接スピーキングの対策方法
それでは英検1級二次試験の対策方法を見ていきましょう!
会話で使える引き出しを増やす
英語のスピーキングにおいて話し上手な人がスピーキングも得意だという考えがあります。
たしかに、話し上手というのはスピーキング能力上達において、大きな要素であるのは事実です。
しかしながら、外国語のスピーキング能力はそれだけではありません
そこで重要な考え方が「知識で固める」という方法です。
どういうことかというと、英検1級の二次試験面接の対策をたくさんし、傾向を掴んで、答えをあらかじめ用意しておくという訳です。
すでに「こうやって答えよう」と思っていた質問が飛んで来たら、自信を持って話すことができる!
スピーキングに自信がない人ほど対策をしまくって、答えの引き出しをたくさん事前に用意しておきましょう
おすすめの二次試験対策書籍
英検1級の面接対策をする上で手に入れておきたい対策本はこちらです。

まずこの1冊を手に入れて傾向を掴んだり、解答のポイントを抑えましょう。
英検1級二次試験は単なる英会話ではありません、しっかりと出されるトピックや出題問題の傾向を掴んで、効果的な返しをテンプレートのような形で持っておくといいでしょう。
まず模範解答例を確認して、常にそこから応用していけるようになるとかなりいい準備ができます
時事問題にアンテナを張っておこう
英検1級の二次試験では、社会的かつ時事的な内容が出題されます。
英語力のみならず、時事問題にある程度精通しておくと得点を狙いやすい
オススメは、英語でニュースを毎日読む。
そこでオススメしたいのが、 英語ニュースを手軽に読める無料ニュースアプリの SmartNewsです!
SmartNewsはスマホ用に開発されたニュースアプリであり、日々最新記事が更新されていくため常に最新情報を手軽に得られるアプリです。
SmartNewsでは、海外留学や英語学習に役立つコンテンツを提供している「英語学習チャンネル」を見ることができます。
「英語学習チャンネル」では、英語記事も更新されているため、世界中の時事問題をチェックしやすくなっています。
また、設定を変えることでアメリカ版やインターナショナル版も選べるようになるため、手軽に英語ニュースに触れられます。
アプリは無料で利用できるため、移動中など手軽に英語ニュースが見たい方におすすめです。
英検1級はオンライン英会話で対策できる
ご存じの通り、すでに相当な英語力がない限り、英検1級対策をすべて独学で行うのはかなりタフです。
「よし、オンラインで対策しよう!」
そう思っても英検1級対策レッスンを行っているサービスは、下位級に比べて極端に限られています。
- 受験者数が他の級より少なくニーズが小さいため
- レベルが高く非ネイティブ講師の場合レッスンを行えない可能性があるため
- 合格者が一握りなので教え方を知っている人が少ないため
一番の理由は英検1級の特殊性やレベル、経験のない非ネイティブのアルバイト講師では教えられないという点でしょう。
だからこそ、英検1級にオンライン英会話を活用するなら、下位級よりもサービス選びが圧倒的に重要なのです。
もったいぶってもしょうがないので、結論を表にまとめました。
関連記事:英検1級におすすめのオンライン英会話・講座ランキング|合格者が6社比較
とはいえ、これだけで終わるのも寂しいので、スモールワールドオンライン英会話とKimini英会話とELT英会話を少し解説します。
スモールワールドオンライン英会話

2025/02/21時点の情報です。
コース名 | 料金 | レッスン回数 |
---|---|---|
1レッスン | 902円(税込) | 25分 |
- 英検対策できる!
- キッズ向け英会話対応
- ビジネス英語を学べる
スモールワールドオンライン英会話は、講師の8割が日本人であるオンライン英会話です。
講師1人ひとりが得意を活かしたオリジナルレッスンを提供しており、英検や日常英会話、ビジネス英会話、帰国子女向け英会話など受講生1人ひとりに最適なレッスンを受けられる特徴があります。
スモールワールドオンライン英会話では英検特化のレッスンを提供しており、1級対策レッスンをおこなっている講師も在籍しているため安心して利用できます。
また、講師の中には英検二級試験の面接官を経験している方もいるため、より効果的な面接対策レッスンを受けられます。
レッスンは全てマンツーマンでおこなわれるうえ、一般的な塾や英語教室よりもリーズナブルに受講できるため子供の英検対策に非常におすすめです。
また、スモールワールドオンライン英会話はオンラインレッスンとなっているため、忙しい方でもスキマ時間を活用し受講が可能です。
1級を最短で取得したい方や、面接突破のためのノウハウを学びたい方におすすめのスクールです。
スモールワールドオンライン英会話の情報詳細 | |
---|---|
サービス名 | スモールワールドオンライン英会話 |
講師の人数 | 約80名 |
講師の国籍 | 日本・ネイティブ |
予約時間 | 4時間前までに予約 |
支払い方法 | クレジットカード/銀行振込 |
運営会社 | 株式会社KIQ |
住所 | 〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-40-1嶋森ビル8F |
Kimini英会話

2025/02/21時点の情報です。
コース名 | 料金 | レッスン回数 |
---|---|---|
スタンダードPlusプラン | 7,480円(税込) | 毎日1レッスン |
ウィークデイPlusプラン | 5,940円(税込) | 毎日1レッスン(平日のみ) |
回数制プラン | 4,840円(税込) | 月8回プラン |
回数制プラン | 2,420円(税込) | 月4回プラン |
回数制プラン | 1,210円(税込) | 月2回プラン |
- 月1,210円から受講できる
- 英文法解説動画が充実
- レベル別教材が豊富
- “学研グループ”が運営している安心のオンライン英会話!
- 一次試験対策、二次試験対策どちらも充実!
- レッスンとテストを繰り返し学びっぱなしにならない!
Kimini英会話は、教育を70年以上行っている“学研グループ”が運営するオンライン英会話です。
学研の「英検〇級をひとつひとつわかりやすく。」をもとにコースが用意され、一次試験と二次試験両方対策できるコース、二次試験のみ対策できるコースがあります。
両方対策できるコースでは、50以上レッスンがあり、英検合格に必要な語彙・文法を学ぶことができます。
また、都度テストも行われており、学びっぱなしで身についていない状態を防止しています。
二次試験のみの対策コースでは、実際の試験を想定したレッスンを受けることができます。
模擬試験と試験後の講師からフィードバックをもらう形式となっており、全8回のレッスン数です。
非常に丁寧に学びしっかり身に着けることができるため、英検対策を考えている方に非常におすすめのオンライン英会話です。
関連記事:kimini英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2025年最新】!料金プラン・向いている人を徹底調査
Kimini英会話の情報詳細 | |
---|---|
サービス名 | Kimini英会話 |
講師の人数 | 2,000人以上 |
講師の国籍 | フィリピン |
予約時間 | 15分前までに予約 |
支払い方法 | クレジットカード/GMOペイメントゲートウェイ |
運営会社 | 株式会社Glats |
住所 | 東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル |
ELT英会話

2025/02/21時点の情報です。
コース名 | 料金 | レッスン回数 |
---|---|---|
月2回プラン | 15,500 円 | 2回(計100分) |
月4回プラン | 28,600 円 | 4回(計200分) |
月8回プラン | 55,440 円 | 8回(計400分) |
月12回プラン | 78,600 円 | 12回(計600分) |
- 担任制オーダーメイドレッスンレッスン!
- IELTS試験官が複数在籍!
- 明日の仕事に直結するビジネス英語を学べる!
- ロンドンの語学学校が運営するオンライン英会話
- 日本人を熟知した最高クオリティのネイティブ講師
- 英検1級に直進しながらその先を見据えた勉強もできる
結論から申し上げますと、すべての側面を加味してELT英会話が断トツの1位です。

断トツでオススメする理由は、英検1級の指導だけでなく、すでに中上級レベルある学習者をさらに一歩進めてくれる場所だからです。
「なぜそんなことが言えるのか?」
そう思った方もいるかもしれません。

「もう他の人から学ぶことなんてないのでは?」
ELT英会話で学びはじめてからこの考えが変わりました。
これまでいかに感覚に頼って英語を運用していたかを思い知らされた
もちろん感覚で英語を運用するまでには相当の時間と努力がかかります。
しかし、感覚で英語を使えるようになったその先は、深い意図をもって難解な文法や単語、表現をすべて把握しながら操るレベルだと気づかされたのです。

ELT英会話はロンドンで35年以上、大手企業や政府機関に勤める駐在員の方々を指導してきた語学学校です。
ロンドンの語学学校クオリティなだけでなく、日本人の特徴すら熟知している他にない絶対的メリットがあります。
また、界隈では珍しい担任制かつ1レッスン50分なので、講師の方との関係を深められる

- 「もっとやりたいことはない?」
- 「どこを重点的に鍛えたい?」
- 「変えたいところがあったら言って」
このように、レッスンをリードするだけでなく、柔軟に自主性も尊重してくださるので本当に続けやすいです。
相対的に見ると値段は安くないですが、ロンドンの語学学校からのレッスン+1レッスンが他社の2倍の50分間という側面を考えれば破格です。
まずは体験レッスンで雰囲気を感じてみましょう!
関連記事:ELT英会話の評判・口コミ・体験談を解説【2025年最新】!料金プランや向いている人を徹底調査
ELT英会話の情報詳細 | |
---|---|
サービス名 | ELT英会話 |
講師の人数 | – |
講師の国籍 | イギリス |
予約時間 | 10分前までに予約 |
支払い方法 | クレジットカード/銀行振込 |
運営会社 | セキジン合同会社 英国法人: ELT SCHOOL OF ENGLISH LIMITED. |
住所 | 東京都港区港南二丁目16番2号 太陽生命品川ビル28階 英国法人: 35 Ballards Lane, London, N3 1XW |