スモールワールドオンライン英会話
英語資格対策

TOEIC対策に使えるおすすめ無料アプリ7選|ムダのない使いこなし術も解説

近年では、TOEIC対策ができるアプリが多くあります。

結論をいうと、アプリだけで完結することはないのでそこは注意!

スマホ時代の今「できればアプリで勉強したい!」という方が非常に多いです。

アプリは勉強にも非常に便利なツールですが、気を付けて使用しないと効果が出ないどころか、やった気になってまったく伸びないなんていうこともありがちです。

しかし、用法容量さえしっかりと使えば、強力なツールであることは間違いない

今回の記事ではオススメのアプリを中心に、理想的なアプリとの付き合い方を解説していきます。

オンライン英会話おすすめサービスを40社紹介!【2024年】人気サービスのプラン・料金を徹底比較

この記事を読むメリット
  • アプリの正しい使い方がわかる
  • オススメのアプリを知れる
  • 読んですぐダウンロード可能

アプリだけで対策はできるんですか?

アプリだけでは完結しません。
あと「楽そう」な方法でスコアアップできないため注意しましょう

PR広告
初心者におすすめのオンライン英会話NO.1
「ネイティブキャンプ」
  • レッスン回数無制限!
  • 24時間365日受講可能!
  • 130か国以上の講師陣!
24時間365日受講可能なレッスン回数無制限のオンライン英会話スクール
日本人講師のほか130か国以上の講師陣が在籍!バラエティ豊かなレッスンを展開
通常の4倍のスピードで英語が習得できるといわれている英語教授法カランメソッドにも対応
無料体験:7日間無料!
5,000円のアマゾンギフト券がもらえる!

TOEICの勉強に使えるおすすめ無料アプリ7選

それではTOEIC対策に使える無料アプリを7つ紹介していきます。

英単語アプリ mikan

まずは英単語アプリmikanです。

東大生が開発した英語学習用のアプリで、大変高い人気を誇っています。

TOEICや英検、大学受験に必要な英単語をゲーム感覚で楽しく学ぶことが出来ます。

ネイティブによる発音や学習記録など便利な機能も満載!無料でこのクオリティはとにかくオススメなので、ぜひ一度は試してみて欲しいアプリです!

ポイント
  • 無料とは思えない充実度!
  • 大人気アプリTOEIC単語がスコア別に学習できる
  • 学習記録や全国ランキング制度でやる気もアップ!

TOEIC presents English Upgrader

TOEICを運営・実施している国際ビジネスコミュニケーション協会が提供しているアプリです。

公式アプリということもあり、使用する側としては安心感がありますよね。

さまざまな場面設定の音声教材を利用し、リスニング力を向上させることができ、日本語訳や解説、便利なフレーズ集もついているのでこれひとつで学習が完結します。

クイズモードでは音声を聞いて問題と解き、理解度をチェックすることもできます

ポイント
  • 公式アプリならではの品質と安心感
  • さまざまな場面に応じたリスニング力が養える
  • TOEICのテスト日程なども確認可能

※こちらのアプリは公式ですが、あくまでも一般的な英語力を高めるためのものです。TOEIC Testと同じ問題形式にはなっていないのでご注意ください。

トレーニング TOEIC test

TOEIC Test本番と同じ問題形式で練習したい人には、こちらがオススメです。

Part 1~7まで、それぞれのパートの問題を無料で解くことが出来ます。

解説には日本語訳や単語の意味も載っているので、わざわざ自分で調べる必要がなく便利です。

また問題数も多いので、毎日の継続的な学習にもピッタリ!

400~800点レベルまで目標スコアに応じた英単語テストも用意されているので、初心者から上級者まで幅広くオススメ出来るアプリです

ポイント
  • TOEIC本番そっくりの問題が無料で解ける!
  • 問題数が多いので飽きずに続けられる
  • パート別、目標スコア別の対策に◎

英会話リスニング

いろいろなニュースや話題を英語で聞けるアプリです。

TOEICのみに特化している訳ではないですが、総合的なリスニング力や語彙力を鍛えることが可能。

記事のジャンルも英会話から海外ニュース、政治経済などとても豊富に揃っています。それぞれの音声には英語と日本語両方のスクリプトがついており、音声したがって自動で進みます。

3日間の無料トライアル期間があるので、まずはそちらで使い心地をチェックしてみることをオススメします!

ポイント
  • 総合的なリスニング力が伸びる
  • 音声も1~2分でスキマ時間の学習にピッタリ
  • とにかく無料でたくさん英語を聞きたい人に!

ここまでご紹介してきたアプリは、基本的に無料でも充分に使えるものばかりです。

しかし中には「無料でお試ししながら有料版を検討できるアプリ」も存在します。

有料アプリには抵抗がある人も多いかもしれませんが、その分クオリティが高いことも事実です。ここからは部分的に無料で使えるオススメアプリをご紹介していきます!

abceed

ネットでも有名な英語学習アプリです。

最新のAI技術を活用し、学習者に適したレベルの問題を提供してくれます。

また、このアプリの魅力は何と言っても利用できる教材数の多さ!人気のTOEIC教材をダウンロードし、アプリ上で利用することが出来ます。

教材利用は基本的に有料会員限定ですが、音声は無料でも聞くことが可能です。

3日間の無料トライアル期間があるので、まずはそちらで使い心地をチェックしてみることをオススメします!

ポイント
  • 最新のAI分析であなたに合った問題を出題
  • 人気教材の音声が無料で聞ける
  • 有料プランなら教材が使い放題!

SANTA TOEIC

こちらもAI技術を駆使したTOEICアプリです。

AIが診断テストで利用者の予想スコアや弱点を分析し、ピッタリの問題を出題してくれます。

問題はパートごとに分かれているので、苦手なパートを重点的に対策することも可能です。

また、AI動画講義では350以上の動画でTOEIC対策法がわかりやすく解説されています。

無料で使えるのはPart2とPart 5の一部の問題のみで、それ以上は有料プランへの切り替えが必要です

ポイント
  • TOEIC×AI技術の最先端アプリ
  • スコアアップに必要な問題だけ厳選してくれる
  • 動画講義など学習サポート機能が充実!

スタディサプリENGLISH TOEIC L&Rテスト対策

最後に、今話題のスタディサプリをご紹介します。

CMなどでも有名ですが、TOEIC学習に必要な要素をこれひとつですべて完結してくれる大変便利なアプリです。スコア別の単語学習やオリジナル演習問題、動画講義など盛り沢山のコンテンツが魅力です。

まずは7日間の無料トライアルでその便利さを実感してみてください!

ポイント
  • 日本でもっとも有名なTOEIC対策アプリ
  • すべてのTOEIC対策がこれひとつで完結!
  • まずは7日間の無料トライアルから

続いてTOEICの勉強に活用できるオススメ無料ウェブサイトを5つ紹介します!

TOEICの勉強に使えるおすすめ無料サイト5選

ここからはTOEICの勉強に活用できるオススメ無料ウェブサイトを5つ紹介します!

TOEIC公式サイト

まずはTOEIC公式サイトです。

TOEICテストを主催している公式サイトなので、安心感も抜群ですよね!

リスニングとリーディング両方のサンプル問題がパート別に用意されています。

更に2016年以降に追加された新形式問題も収録されているので、最新のテスト本番を想定した問題を解くことが出来ます。

リスニング問題の音声は用意されていないので、リーディングの練習問題を解いてみたい人にオススメのサイトです!

ポイント
  • 抜群の安心感!
  • TOEIC公式サイトパートごとに本番そっくりの問題が解ける
  • 無料&会員登録なしで誰でも使える

ETS公式サイト

TOEICの運営母体であるETSの公式サイトでは、旧版のサンプル問題が公開されています。

問題は新形式移行前のものですが、大きな差はなく練習問題として充分に役立ちます。

サンプル問題は2つ用意されており、違う種類の問題を2回分解くことが可能です。(※2つ目の問題は資料の中盤あたりに掲載されています)

リスニング問題の音声は用意されていないので、リーディングの練習問題を解いてみたい人にオススメのサイトです!

ポイント
  • TOEIC運営母体によるサンプル問題
  • Part 5~7のリーディング学習に役立つ
  • 異なる2種類の練習問題が解ける

アルク TOEIC対策サイト

語学学習で有名なアルクでも、TOEIC関連の練習問題が公開されています。

問題はパートごとに用意されており、解説や問題形式などの情報も詳しく掲載されています。

更に日替わりで更新される「TOEIC®問題 毎日トレーニング」や「TOEIC®ミニ模試」など使えるコンテンツが盛り沢山!

無料でこのクオリティは使わないともったいないので、必ずチェックして欲しいサイトです!

ポイント
  • 語学学習で有名なアルクによる公式サイト
  • TOEIC関連の情報や練習問題が満載!
  • 毎日更新される練習問題も要チェック

Weblio 語彙力診断テスト

TOEIC対策として単語力を強化したい人には、Weblioの語彙力診断テストもオススメです。

オンライン辞書で有名なWeblioですが、TOEICや英検など人気の資格に対する語彙力テストも無料で提供

テストは総合問題と目標スコア別のものが用意されており、自分に合ったレベルで単語学習が進められます。

問題数は25問ずつで、単語のカバー率や発音のほか、推定TOEICスコアもテスト結果で確認することが可能。

無料会員登録なしでも充分に使えるサイトなので、ぜひチェックしてみてください!

ポイント
  • TOEICの語彙力対策が無料でおこなえる
  • 目標スコアに合った問題が解ける
  • 診断結果もすぐに確認が可能

NHKゴガク(NHKラジオ らじる★らじる)

「NHKでTOEIC対策ができるの?」と思う人もいるかもしれませんが、リスニング力をアップさせるのにピッタリなのがこちらのサイトです。

NHKの人気ラジオ番組が無料で聴けるサイトで、目的やレベルに合わせて番組を選ぶことが出来ます。

TOEIC専用の番組はありませんが、ビジネス英語や日常英会話などTOEICでも頻出の表現を学ぶことが出来ます。

オススメは「入門ビジネス英語」や「ラジオ英会話」です、皆さんもお気に入りの番組をぜひ見つけてみてください!

ポイント
  • NHKのラジオ英語番組サイト
  • 日常会話やビジネス英語の番組が豊富
  • 総合的なリスニング力がつく!

TOEIC対策用のサイトは沢山ありますが、ポイントは信頼できるサイトを選ぶことです。

企業が運営しているサイトであれば練習問題の質も高く、安心して利用することが出来ますよね。

市販の参考書や教材と上手に組み合わせれば無料サイトも充分に学習に役立てることが出来るため、ぜひ併用して学びましょう!

TOEICをアプリで勉強する際の3つの注意点・デメリット

最後にアプリで学習を進めるうえで必ず知っておくべき注意点を解説します。

アプリに頼り過ぎず分散して勉強するべき

スマートフォンの登場以来アプリは人間の生活の一部と言ってもいいくらいになりました。

とても便利ですよね!

だからと言って、TOEICの勉強をすべてアプリでするというのはあまりオススメしません。

部分的にはアプリの方がいいこともあります。

たとえば スタディサプリが持っている動画講義や、さまざまなアプリが採用しているゲーム形式の問題など、本を読むよりも効率的な部分はあります。

しかし本番のTOEICはアプリ上でおこなわれる訳ではありません。

最低でも本番の雰囲気やスピード感に慣れるためにも公式問題集を机に座って、時間を測って、本番さながらの状況で解かなければいいシミュレーションはおこなえないんです。

何事も分散は非常に重要です。

もちろんアプリのいいところは活用して、机に座るべきところはしっかりと座学をする必要はあると言えます。

自分に合うさまざまな勉強方法を分散してこそ全体的なレベルアップが目指せます!

それって本当に勉強してる?

学習する際に一番怖いのはなんとなく「やった気になる」

アプリや動画って座って勉強する時よりも、集中できていない場合が多いです。

特有の「気軽さ」が仇となり得ます。

学習が完全に受動的になってしまったらせっかく伸びるものも伸びません。

学校の授業をなんとなく聞いているだけでは、まったく何も頭に入っていなかったということを思い出してみればわかるかと思います。

アプリや動画で英語を学ぶときは、以下の点を意識しましょう。

アプリや動画を利用する際の注意点
  • 集中する
  • 見終わったら内容を能動的に自分に落とし込む

そうしない限り学んだことの意味が無くなってしまいます。

やった気になる→やったと思ったのに結果が出ない→モチベーションが下がる→諦める、これが最悪の悪循環になります!

そのアプリの良し悪しは自分で判断しよう

アプリに限った話ではありませんが、自分に合っているかどうかは自分で判断して合わないのであればすぐにやめて切り替えましょう。

これは勉強法も同じで、合わないものをやり続けても効果的にレベルアップできません。

そのアプリや勉強法が間違っている訳ではなく、人間一人ひとり長所や特徴が違うので、他の人がうまくいった物でもあなたに合わない可能性は十分にあるからです。

さらに粗悪なアプリも出回っているので、とにかく自分に合わない、結果が伴わないと思うのであればスパッと切り捨ててしまいましょう。

とくに独学でやるのであれば、たくさんのアプリや勉強法を試したうえで、いいものを取捨選択していくことがとても重要になります

無料アプリVS有料アプリ【結局どちらを使うべきなの?】

最後に有料アプリと無料アプリどちらがオススメなのかを紹介します。

やっぱり質は有料アプリの方が上?

一般論としてはやはり有料アプリの方が無料アプリよりも質が高いという風になっています。

しかし、一概にはそうとも言えません。

有料だからと言ってすべて無料アプリよりも優れているかと言えば絶対そうでないと言い切れますし、実際無料アプリと同レベルなのに課金制を取っているアプリもごまんとあります。

言い換えれば「有料アプリの方が無料アプリよりも質が高い傾向がある」というレベルです。

有料アプリを使う際には、必ず無料トライアルがあるものを試して自分に合っているかを判断してから課金するのが賢い方法です

無料だからこそ使い続けない…ということはある

もうひとつ重要な側面は、無料アプリの方が圧倒的に気楽であるという点です。

有料アプリは高額な訳ではありませんが、少なくとも料金を払ったのであれば「せっかくお金を払ったんだからもう少し使ってみよう」という気になるのではないでしょうか。

モチベーションの面では有料アプリの方がいいのではないかというのが持論です。

無料だからって一気にたくさんダウンロードしても結局やらないことがほとんどです

いろいろ試せるのが無料アプリの強み

有料アプリでありながら無料トライアル期間があるものを除けば、有料アプリのデメリットはたくさんのアプリをいろいろ試すことができない点でしょう。

自分に合ったアプリを見つけるのは非常に大切なことです。

いろいろ試せるというのは諸刃の剣です

TOEIC対策におすすめのオンライン英会話

ここまでは、ほぼ独学でう対策を紹介しました。

独学はキホンすべてひとりで根気よくコツコツやらなければならない

費用を最小限に抑えて対策したいのであれば、独学が一番なのは変わりません。

しかし、独学というのは自宅で筋トレ器具を買ってトレーニングするようなもので、続ける難易度が高く、やめたくなる瞬間は毎日襲ってきます。

よくある悩み
  • 「本当に自分ではどうしようもなさそう」
  • 「自分だけだと何をすればいいか一切わからない」
  • 「先生的な存在がいないとサボってしまう」

このようなタイプの方も多いのではないでしょうか?

上手く進まなことに対して、自分を責める必要はありません

ただし、その状況で何もやらない場合、当たり前ですがスコアアップの確率はかなり低いのも事実なんです。

「じゃあどうしたらいい!?」

ここでは、TOEIC対策におすすめのオンライン英会話を解説します。

TOEIC対策におすすめのオンライン英会話

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

2024/11/21時点の情報です。

満足度★★★★★ 4.5
無料体験
7日間
レッスンの時間帯
24時間365日
講師の国籍
120カ国以上
レッスン形式
マンツーマン
日常英会話
レッスン回数無制限
カランメソッド対応
コース名 料金 レッスン回数
プレミアムプラン 7,480 円 回数無制限
ファミリープラン 1,980 円 回数無制限
チョコっとキャンプ 2,980 円 1回/日
ライトプラン 5,450 円 8回/月
ネイティブ受け放題オプション 9,800円 回数無制限
プラン詳細を見る

ネイティブキャンプの特徴
  • 回数無制限でレッスン受講可能
  • 予約無しでレッスンを受けられる
  • 7日間無料体験レッスンを受けられる

ネイティブキャンプは、予約なしにレッスンができる「今すぐレッスン」サービスが特徴のオンライン英会話です。

ネイティブキャンプではスコア別にTOEIC®L&R TEST対策コースを用意しており、600点と800点の獲得を目指すことができます。

対策コースはPart1~4とPart7を対策でき、目標スコアによって用意されているレッスン回数も異なります。

また、ネイティブキャンプは講師検索画面が見やすくなっている点も特徴であり、TOEIC対策が可能な講師も特徴などを絞り込むことですぐに見つけられます。

TOEICが初めての場合は、600点対策コースを選ぶことをおすすめします。

600点コースは初心者や中級者向けの難易度の問題となっているため、TOEICの感覚を掴むのに打って付けと言えます。

また、TOEIC対策コースはあらかじめ流れが決まっているため、英語がうまく話せなくてもレッスン受講に支障はきたしません。

TOEIC対策コースは「今すぐレッスン」にも対応しているため、スキマ時間にさっとレッスンを受けられるでしょう。

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミを解説【体験レポート・画像あり】!初心者におすすめの理由やどのような人に向いているのか解説

ネイティブキャンプ
無料体験レッスン:7日間
\アマゾン5,000円分プレゼント/

無料体験はコチラ!

ネイティブキャンプの情報詳細
サービス名ネイティブキャンプ
講師の人数12,000人以上
講師の国籍120カ国以上(イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・日本など)
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
住所東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル

QQ English

QQEnglish

2024/11/21時点の情報です。

満足度★★★★★ 3.5
無料体験
2回無料
レッスンの時間帯
0:00~24:00
講師の国籍
フィリピン
レッスン形式
マンツーマン
カランメゾット
プロ講師
月額料金安め
コース名 料金 レッスン回数
月4回コース 2,980円(税込) 月4回
月8回コース 4,980円(税込) 月8回
月16回コース 7,980円(税込) 月16回
月30回コース 11,980円(税込) 月30回
プラン詳細を見る

QQ Englishの特徴
  • 全員英語を教える資格保持のプロ講師!
  • カランメゾット対応!
  • コスパ良く受けられる!

TOEIC対策におすすめなのが、とにかく格安でTOEIC対策ができるQQ English

最大の特徴は、3種類のカリキュラムが組まれている点。

L&Rだけでなく、S&W、そしてボキャブラリーカリキュラムも搭載!

目的に合ったカリキュラムに沿って学べるのがメリット!

QQの独自TOEICカリキュラムは、TOEIC満点を取得している三代澤先生が担当されています。

ただし、レベル対象はすでに550点以上もっているユーザー

なので、すでに550点以上をもっていて、700点、800点を目指していきたい方にはとくにオススメできます!

フィリピン系としては異例の講師全員正社員、資格指導持ちなので、クオリティも安心できます

クレジットカード情報を入力せずにレッスンを2回も無料で受けられるので、受けてみない方が損です。

QQ English
無料体験レッスン:2回分
\初月料金無料/

無料体験はコチラ!

QQ Englishの情報詳細
サービス名QQ English
講師の人数1,800人以上
講師の国籍フィリピン
予約時間5分前までに予約
支払い方法クレジットカード/paypal
運営会社株式会社QQEnglish
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16階

スタディサプリ

「ただ、どうしても人間相手とレッスンをしたくない」

そんな方に最後オススメしたいのが、国内TOEIC対策アプリナンバーワンのスタディサプリのTOEIC版です。

ただし、スタディサプリは教えてもらうものではなく、学習をさらに効率化させるような教材です

TOEIC対策コースのシャドーイングは、率直にスゴイです!UberEatsがはじめて登場したときくらいの、衝撃的な便利さがあります。

TOEICのスコアアップ(とくにリスニング)を目指している人は、有料ながらマストアイテム。

自分でおこなうのはめんどうなディクテーションも、スマホを使うから簡単にできます。

スタディサプリENGLISHの情報詳細
サービス名スタディサプリENGLISH
講師の人数
講師の国籍フィリピン、セルビア、南アフリカ、アルメニア、アルバニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ベナン、ブルガリア、エチオピア、モンテネグロ など
予約時間10分前までに予約
支払い方法クレジットカード/アプリ内課金
運営会社株式会社リクルート
住所東京都新宿区西新宿7丁目5−25 プライムスクエア

TOEIC対策にはアプリも活用しよう

今回はTOEIC対策におすすめのアプリを解説しました。

アプリは便利ですが、アプリだけを使ってスコアアップすることは難しいため、その他の媒体を併用する必要があります。

また、独学で学ぶことに玄関を感じた場はTOEIC対策に強いオンライン英会話を活用することもおすすめです。

TOEIC対策をおこなう際は、ぜひ自分に合ったやり方でスコアアップを目指しましょう。

関連記事:TOEICにオススメのオンライン英会話ランキング|注意点も徹底解説