地元横浜の港風景です。
前回のコラムでは「子どもを1歳半からインターナショナルスクールに入れて小6の現在は完全バイリンガルに育った」という体験記事をご紹介しました。
一方で、「小さいうちに英語を学ばせても、すべて忘れてしまう」
「英語よりも、まずは母国語である日本語をしっかりと身に着けさせるべき」
「中途半端に、日本語も英語も不完全な人間が育つだけ」
のように、子供に英会話を学ばせることに対する、反対意見も根強く存在します。
今日は、「子どもに英会話を学ばせても意味がない」という主張について、英語教育に長年関わってきた私が一部納得、一部反論、という形で私見をお伝えさせていただきたいと思います。
小さな子供に英語を学ばせてもすぐに忘れてしまう?
確かに、子供は覚えるのが早く、忘れるのも早いです。
お子さんにもよりますが、未就学児のお子さんの場合には、数年海外で暮らしただけで現地の言語を見事にマスターします。
そして、帰国後に何もフォローをしないと、見事に全て忘れる、というケースを多く見聞きします。
職業柄、海外赴任から帰国してきた方たちと多く接してきた経験がありますが、みなさん、同じことを仰います。
特に英語以外の言語の場合には、半分はあきらめがあり「あんなに、流暢に話していたのに、一切話せなくなった」と嘆いているのを聞いたこともあります。
そう意味では「(何もしないと)すぐに全てを忘れてしまう」というのは、ある意味正しいと思います。
小学生ならどうか・・・・?というと、多少はマシかもしれませんが、やっぱり、その後の人生において全く使わないものであれば記憶には残っていかないです。
ちなみに、私が高校生のときに学んだはず(そして成績でもAを取ったはず)のサイン・コサイン・タンジェント。
今はもう、この言葉しか覚えておらず、これらがどんな役割の、どうやって使うものだったのかということさえ、まったく!!一ミリも!!覚えていません。
ということで、①小さな子供に英語を学ばせてもすぐに忘れてしまう?
については「正しい」というのが私の意見・感想です。
もう少し正確に言うと「フォローをしないと(学習を続けないと)すべて忘れてしまう」になります。
まずは日本語をしっかりと身に着けさせるべきですか?
「まずは日本語」という意見ですが、実際には、子供の頭は「これは英語」「これは日本語」などといちいち区別して言語を習得していきません。
成長するに従って、もちろん、両者が違うことを学んではいきますが、言語をスポンジのように吸収していく幼児期においては、日本語も英語も区別なく、どんどん自分のものにしていくことが出来る能力があります。
ですので「まずは●●語」という論点からして、ちょっと嚙み合っていないような気がします。
反対派の方々の仰りたいこととしては、
「人間の覚える量のキャパシティーには限界があるので、幼児期に英語とちゃんぽんで言葉を教えてしまうと、日本語が変になったり、日本語の語彙力が弱くなってしまうのではないか」
ということなのかと思いますが、これについてははっきりと、そんなことはない、と感じます。
もちろん学んでいく過程として、日本語が正しくない場合や、英語の方が多く単語を記憶していて日本語の語彙が一時的に「日本語オンリー」の子供たちよりも乏しくなる場合はあります。
ですが、大人になったときの語彙力については、例えば日本語でいうと同じ日本人でも読書好きの方と、活字は苦手・・・というような方。
あるいは色々な世代や業界の人たちとの交流がある人と、特定の人とだけとしか交流がない人では、語彙力にはかなりの差が出ます。
つまり、英語早期教育を行ったからという理由で日本語の語彙力が平均に比べて乏しくなる、ということにはならないということです。
むしろ、英語だけのニュアンス(I miss youなど日本語に訳しにくいフレーズ)や日本語独特の言い回し(「~ですかね?」と「~ですよね?」の意味合いの違いなど)。
こうしたものをどちらも、子供は自然と吸収できてしまいますので、将来的には表現力が豊富になるのではないかと思っています。
どんな学び方が、最適解なのか?
では結局のところ、早期英語教育は是なのか非なのか。
・・・・と言われれば、私の答えとしては「英語教育は必要。ただし早期にこだわる必要はなく、いつから始めても遅すぎない」というものです。
早期教育を取り入れる上で、とても大切なのが「親御さんが家庭に英語を持ち込むことについて、楽しめるかどうか」ということです。
もしもご自身で英語に苦手意識があり、正直、英語絵本とか読んでって言われても無理、苦痛!! と思うようであれば、無理にお子さんの幼少期に
「頭の柔らかい今のうちに始めなきゃ!!」
というプレッシャーを感じて早期英語教育を取り入れる必要は無いと思います。
一方で、おうち英語、楽しい!自分も英語で子供に話しかけるとメリット大きい♪ と感じるのであれば、ぜひ、どんどん取り入れていってください!
例えば日本語だと
「遅い!何やってるのよ!!」
とついつい怒ってしまうというお母さんでも、英語で言おう!とすると、あれ?なんだっけ?
「Hurry up! What are you doing?」(・・・で合ってるかな?)
と頭の中で言葉を変換している間にちょっと冷静になって怒鳴らずに済んだ。。。。みたいなことがあれば一石二鳥ですよね!
まとめ
子供だから、大人だから、ということではなく、グローバル社会のなかで、英会話力はもはや必須となるスキルの一つです。
ですが、特別に「早期英語教育だけが正解かどうか」というと、そこまで早期にこだわる必要はありません。
こだわる必要はありませんが、小さなお子さんは英語の吸収が早く、ご家庭で楽しんで英語を取り入れることが出来るのであれば、もちろんそうして頂くことをお勧めします。
幼稚園の代わりに、プレ・インターナショナルスクールに通わせるという方法も有りですし、発音の綺麗さを習得する場合は、小学生からでも全然遅くないです。
私の知り合いのお子さんは、民間学童で英語の先生たちが小学校の放課後の時間を一緒に過ごしてくれるというタイプの学童に行きましたが、ネイティブと同じ発音を身に着けていました!
一方で、そこまで本格的には取り入れる予算や時間がない!という方におすすめなのが自宅でスキマ時間にできるオンライン英会話です!
スモールワールドでは、生徒さんとしてはレッスン対象を3歳以上のお子さんということで設定していますが、それより小さなお子さんや幼児さんの場合には、保護者様がご自身でレッスンを受けるという方法もおすすめしています!
先生の中には、そんな保護者を応援するようなレッスンプログラムを作成している方もいらっしゃいます。
その他、オーダーメイドにレッスンプログラムを作成してくださる先生も多数です。
おうち子育ての中に上手にオンライン英会話を取り入れて頂くと、より楽しんで英語を使うことが出来るようになると思いますよ。
ぜひご参考になさってください。