スモールワールドオンライン英会話
英語教室&英語教材比較

学習塾講師による就学前・小学生ママへの英語教育アドバイス

 

 

2020年の英語教育改革へ対応するため、就学前・小学生の子供さんを持つ保護者の方々は皆さん、なんらかの学校以外での英語教育を受けさせたいと思っていらっしゃいます。

ただ、英会話教室や公文式、学習塾や通信教材など、選択肢がたくさんありすぎて、いったいどれを選んだらよいか分からない。
なにが最適な英語教育なのか、などと思い悩んでいる方も多いようです。

今日は、学習塾講師をしているわたし(筆者)の視点から、そんな悩めるママ・パパたちにアドバイスをさせて頂きたいと思っています。

 

1.現在の保護者様や子供たちの認識

2.英会話教室VS学習塾、それぞれの英語教育の特徴

3.これから英語教育を受けさせたいとお考えの保護者様へ

 

1.現在の保護者様や子供たちの認識

現在、小学校で始まっている英語の授業。

なかには、子ども自身が、

「学校の授業についていきたいから、他で英語を学びたい」

という場合も多いようです。

3・4年生の子供たちですら、自分たちが高学年になる頃には、英語が本格的に始まることを知識として知っている子供も多いです。

そして、ネット時代・情報時代の昨今ですので、保護者様も、

「これからの英語教育に対応するためには会話に偏っても駄目、文法だけに偏っても駄目よね」

という知識もお持ちの方が多いです。

保護者様の認識通り、これからの英語教育では、いわゆる「4技能(読む・聞く・話す・書く)のバランス」が注目されています。

これは、2020年に改革される大学入試制度の影響も大きいと思われます。

まだ、不確定な部分も多いですが、現在のセンター試験が廃止となり英語の入試が民間の「4技能のバランス」を取り入れている英語検定(TOEIC,G-TEC等)を導入するような動きも見られます。

現在の英語のセンター試験は、英検寄りの作り「Reading」「Writing」に力が入れられています。

そして、当然のことながら、高校・中学もそれに照準を合わせた指導になっていました。

これは逆に言うと、今後の大学入試制度の改革に合わせて、小学校・中学校・そして高校の英語教育も、すべて4技能が重視された英語教育に変化していくということを示しているのです。

そして保護者様も、子供さんがきちんとテストで高得点を取ると同時に、国際化時代の将来に備えるために、実践でも使えて活用できる英語教育のフォローを求めてらっしゃると感じます。

 

2.英会話教室VS学習塾、それぞれの英語教育の特徴

それでは次に、英会話教室での英語教育、そして学習塾での英語教育、それぞれのメリット・デメリットについてお話をしていきます。

たとえば、保護者様自身が子供の頃なら、英語を勉強するといえば英会話教室が主流だったかと思います。

そういった英会話教室では会話やヒヤリングは鍛えられるようになり、幼い頃から始めている子には「英語への慣れ」という面で、英会話教室は一番良い選択肢であるかもしれません。

しかし、英会話教室のデメリットは、会費等が結構高額なこと。

加えて、英会話はできても英文法が理解できていなかったり、実は英語を「書く」ということが習得できていない生徒さんが多いです。

中学生くらいの子供さんをお持ちの保護者からは、

「子供の頃から英会話習わせていたのに、学校の英語テストの成績がいまいちで・・・」

などいう悩みをよく聞きます。

さらに、特に小学校高学年以降の子供さんの保護者の方が不安視されることは、高学年から始めた子供が英会話教室の集団授業についていけるのか、ということです。

英会話を4年生から始めたものの、いきなり英語を浴びせられワケがわからず、結局、子供自身が慣れることができずに、英語嫌いだけ残ってしまった、という話もよく耳にします。

もちろん、英会話教室もさまざまありますので、細かくコースが分かれていたり、初心者の子どもへのフォローがしっかりしている教室もあるとは思いますが。

次に、最近多い形態となってきた公文さんや学習塾のようなところで英語を先取り学習するパターンです。

こちらの学習形式のデメリットをまずあげるとしたら、やはり英会話教室に比べて、英会話や英語ヒヤリングの力は付きにくく、「書く」という作業が多くなりがちだということです。

書く分量が多いために、未就学児や低学年の子供さんにとっては、かなりハードルが高くなってしまいます。

ですが、上記で少し触れたように、小学校高学年くらいから英語を学習し始める子供さんにとっては、メリットが多々あるかと思います。

学習塾や公文さんだと、個々のレベルに応じて英語学習を始めることができます。

例えば6年生から始めたいと思った子供は、英会話教室では周りの子供たちとの能力差がすでに出来上がってしまい、子ども自身がそこに入っていく勇気が持てなかったり、周りの目が気になってしまうようです。

そういった子供にとっては、個々のレベルに応じて始め、周りを気にせず学習に取り組める環境が作れることは大きなメリットだと思います。

 

3.これから英語教育を受けさせたいとお考えの保護者様へ

学習塾で沢山の子供さんや保護者様とお話しさせて頂き、実際に指導をしてきた経験上、アドバイスできることは、第一に、

「何を目的として英語を学ばせたいのか」

ということを、保護者のほうで、しっかりと考えておいてほしいということです。

小学校の英語授業に合わせたレッスンをしたいのか、(英検などの)受験対策なのか、コミュニケーション能力をつけさせたいのか、等です。

前述した通り、英会話教室と公文、学習塾など、それぞれの英語教育には、それぞれで得意分野が異なるからです。

そして次に重要だと思うことは、子供さんの年齢や性格にとって何が一番合うのか、ということをじっくり、見て頂きたいと思います。

その上で、どういったタイプの英語教育を取り入れるべきなのか、例えば英会話重視で行くのか、英会話と並行して他を取り入れていくのかなどじっくりご検討されるのが良いかと思います。

2020年の改革に向けて、まだまだ学校の教育現場自体が指導法が確立しきっていないように感じます。

保護者様もあせらず柔軟に対応していくことが大切だと思います。